トップ «前の日(08-08) 最新 次の日(08-10)» 追記

けいりう堂日記

   RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf


2005-08-09 万葉集

_ [読書] 万葉集

ゆうべの『アクエリオン』は作画がむちゃくちゃだった。

万葉集の書き取りを始めて3日目。12首目。

_ わが欲りし野鳥は見せつ底ふかき阿胡根の浦の玉ぞ拾はぬ

_ ちょっと寝ようかな。22:35。


2006-08-09

_ フラクトゥール、ね。

数学の本には数多くの記号があらわれる。アルファベットもギリシャ文字も使い果たすと次は花文字ということになる。

というわけでクラメルの本を見てると

画像の説明

_ というのがでてきて、そのためにつまづく。読めたとしても、ドキュメントに真似して書くことができるのか。TeXで書けるのではと思って調べようとしても、このような文字を何と称すのかしばらくわからなくて手間取った。が、上に載せたとおり、ちゃんと書けたのでよかったよかった。

この字体はヒトラー政権によって使用を禁止されたのだそうな。


2008-08-09 奥州街道:青森散策

ホテルのそば=駅のそばに、青森銀座というちょっと危なげな飲み屋の集まったところがあって、うっかり引っかかって"みず"=うわばみ草と貝焼きとカレイ焼きを魚にビール飲んでた。かなり年かさのおねいさんと、わたしと同じくらいかな?のおねいさんと、ちょっと年上かな、北陽のあぶちゃんをもっと大人にしたようなおねいさん。話してるうちに、博物館めぐりをするならレンタルサイクルを使うのがいいと勧められたので、そうした。
三内丸山遺跡はとてつもなく広い。夏休みのせいだろう、収蔵庫を特別に見せてもらい、見聞を広めた証拠に認定証をゲットした。やったー。 次いでほど近い県立美術館。美術には造詣が深くないのだが、巨大な「あおもり犬」やら寺山修二がらみの展示やら、順路に従ったら最後には成田亨のウルトラシリーズのデザイン画。いいねっ!クリアケース二つ買った。
ついでサンロード青森とかいうショッピングセンターに行き、エスビットストーブ用の固形燃料を購入。それから文学館を見て最後に郷土館に行ったら日が暮れた。あわただしかった。

夕食かねて飲む。ちょっと高くついた。駅前通りでコーヒー。神戸の茜屋の豆ということだった。いい感じの店内。実は昨晩も来てた。茜屋コーヒー店って、鎌倉にも昔あったよな。

その後、またしても(青森)銀座のおねいさんたちと飲んでたら、ビール瓶がいつの間にか1ダース位並び、午前四時。午前四時に青森を出発して外ヶ浜を北上しようと思ってたのに、寝たのが四時。起きたの八時。続く。

2011-08-09

_ わんこそば好きの同僚とまたしても東白楽「たち花」へ。私だけひっつみ食べた。その後ヨガ。肩甲骨のあたりが痛いと思ってたら、どうも横隔膜のあたりが痛かったようだ。

ちかごろサクサク見るのが楽しみ。三原勇希のかわゆらしさは奇跡的だ。

_ 小林まことの「ちちょんまんち」と杉本彩姉の官能小説を入手。我が家がますますエロスの館となっていく…。


2012-08-09

_ __

画像回転じゃなく

_ __

_ そうかーボタン右か。やっとわかった。↑わかってねえやwどうすんだこれ


2013-08-09

_ だいぶ前に入手したケン・ラッセルのBBC時代の作品「エルガー」見た。1時間くらい。英語聞き取れなくて面白味がわからず。自然の描写とか良い。この人もアーサー王の曲を作っている。アマゾン見るとCD30枚セットというのがあってビビる。また時間おいてもう一度見ようと思う。

_ 今、ETV特集の録画など見ているところ。長明「方丈記」より。「去りがたき妻(め)夫(おとこ)もちたるものは その想いまさりて 深きもの 必ず先立ちて死ぬ その故は わが身は次にして 人をいたはしく思う間にまれまれ得たる食い物をも かれに譲によりてなり」


2014-08-09

_ 日付変わりける。長年日記を見てみたら、この時期暑さのせいだろうか、メンタリティが落ち込みがちなようだ。暑さに弱くてパフォーマンスが落ちる。たいてい仕事はうまくいっていない。休みに返上しようとするのも近年とみに困難。そういうときにわが身を責めざるを得ない機会があれば、古い山塊の斜面のように崩落するよりない。その下に新しい堅固な地層があるのかないのか、もう俺には分からない。ダメ人間、それでも生きて行かざるを、得ない。(大槻ケンヂ)

_ 伊勢佐木町で。喫茶ポエムからだらだら歩く。相変わらずジョッキコーヒー旨し。何故だ。

__.JPG</p>
<p>Content-Disposition: inline;</p>
<p>	filename*=iso-2022-jp%1B%24B%3CL%3F%3F%1B%28B

_ 嵐の前の曇り空を背景にして、ポオの詩に書かれたような横浜。

__.JPG</p>
<p>Content-Disposition: inline;</p>
<p>	filename*=iso-2022-jp%1B%24B%3CL%3F%3F%1B%28B

_ 海へ。

__.JPG</p>
<p>Content-Disposition: inline;</p>
<p>	filename*=iso-2022-jp%1B%24B%3CL%3F%3F%1B%28B

_ ポケモン…

__.JPG</p>
<p>Content-Disposition: inline;</p>
<p>	filename*=iso-2022-jp%1B%24B%3CL%3F%3F%1B%28B

_ いや、こっちをゲットだぜ!

__.JPG</p>
<p>Content-Disposition: inline;</p>
<p>	filename*=iso-2022-jp%1B%24B%3CL%3F%3F%1B%28B

_ 睨まれました。

__.JPG</p>
<p>Content-Disposition: inline;</p>
<p>	filename*=iso-2022-jp%1B%24B%3CL%3F%3F%1B%28B


2016-08-09

_ 洗濯物干してさあ寝ようと寝床に向かうと、見覚えのある長い足が物陰に隠れるところを目撃。軍曹だ。最近見ないと思ったら寝床のテラフォーマーズを狩りに来てたのか。何て頼もしい。見ればやはりギクッとするけど。ぬこの人達、軍曹を狩ってはいけないよ。


2017-08-09

_ けふも遠征。途中セブンイレブンのイートインでアイスコーヒー飲もうとしたら間違えてカフェラテ、しかもホットを選んでしまい、差額支払う。ちゃんと飲める失敗で良かったよ。アイスラテうめえw


_ というわけではじめてのジムでいつもと違うマシンを使った筋トレはやはり何だか落ち着かない。荷重のかかり方も何時もよりきついかユルイか全くわからないままに終了。前後にストレッチをみっちりやったので好し好しとせねば。明日は休筋日というところ。久々に物理の教科書開くことにする。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃ [脳トレだね]

_ けい [けど夕食食べたら眠くなったので明日かなと。]


2018-08-09

_ [漫画] 『究極超人あーる』10、ゆうきまさみ、小学館、2018。/『新九郎、奔る!』1、ゆうきまさみ、小学館、2018。

今日発売日。ゆうきさんの新刊を同じ日に2冊も読めるなんて、この多幸感は何だ。入手できただけで脳イキするレベルです。あへぇ。

勿体無いから帰宅してゆっくりじっくり読もう。

_ 帰宅。そして入浴。そして、わはは、あ〜るを読み始めた。口絵のさんごの太ももがまぶしい!その視線のねちっこさに我ながら時の流れを感じてしまう。そうよのう、31年前は女子の短パンなんてそんなに好きじゃなかったもんな。そこに絶大なエロスを感じるようになったのは何歳くらいからだったのだろう。31年の間に私に一体何が起こったのだろうか?
 そして第1話の表紙の白米よ…。物語はR・田中一郎くんが成原博士との戦いで行方不明となった後池の中から出くるあたりの時点で、31年ぶりの新刊ということだから1987年ということだと思う。まだサトウのごはんは売られてなかったのだという…。私はちなみに成人したばかりだったが、確かにコンビニもまだまだ少なかったし、そのあと数年経っても正月を学校近辺で越そうとすると食料の調達に困った。新年になるや札幌駅地下の飲食店街で観光客にまぎれて食事を取ったというくらい(それでももしかしたら一日は開いてなかったかもしれない)。
 第1話と第2話は米由来品だけで食事を作るという回である。なんか野菜や豆類だけで食事を作る努力に通じる物がある。よし。土曜からの連休で白チャーハン作るぞ(御飯炒めただけ)。つづく。あ、しまった。家には白米が無いから塩と油でいためるだけでも茶色いチャーハンになってしまう。茶チャーハン。。。

_ Rつづき。第3話。小夜子の部長退任をめぐる。まことがキングアラジンの真似をしている。31年前はこれやると「いてて」とか言ってたのに今では慣れ切ってしまっているようだ。因みにこのポーズはたぶんヨガのアーサナには無い。本当はこの格好でゴロゴロ転がる必要があるらしい。元ネタは怪奇大作戦なのかな、ちゃんと見てないのでなんだか申し訳ない気分になる。西園寺えりかちゃん、コンタックスを買う。このくだりのカメラ知らない人をほっとく流れも大好きだった。真正マゾだから、自分。つづく。

_ Rつづき、第4話W選挙の巻その1。一応前回までのあらすじ書いとくと、1945年、追い詰められたナチスドイツは。読んでてときどき、Rくんの声が塩沢兼人さんで再生されるのがちょっとじわっとくる。CD買って聞きましょうね。つづく。

_ Rつづき。第5話W選挙の巻その2。チャイムの「キーンコーンカーンコーン」のあとにくる「健康」。CD買って聞きましょうね。えりかは生徒会長選に出馬。つづく。

_ Rつづき、第5話W選挙の巻その3。西園寺まりい曰く「そのためならば応援演説でラムちゃんだってやるわ!」あーあったあったそういうやつ。つづく。

_ つづき、第7話光画部は懲りない!の巻。「大丈夫だ!もうわしらがいなくともこやつらはじゅうぶん間違っとる」「立派に育ったなあ…」OBの人たちの言葉。つづく。

_ つづき。第8話究極戦隊コウガマン劇場版3Dの巻。このタイトルは登場人物全員で声をそろえて言いたいね。「ネガポジリング!」「やあ、これはもういまどきの人にはわからないのでは…」つづく。

_ つづき。第9話究極超人あ〜るREVOLUTION。「ぼくはロボットじゃありませんよ。ア・ン・ド・ロ」「メダ病原体!」そうよね、やっぱり「アンドロメダ…」よりこっちの方がしっくり来るよね。つづいてこの人の登場。
 「つとむ、見た?彼、人形だわ!」←バーディ。成原博士は4博士中最弱なんだそうだ。そして、

_ 最後、光画ギャラリー第10回。単行本の巻末にいつもついてたのかな。ワイド版しか持ってないんだけどどうなってたっけ。新谷かおるさんが人の娘をネタにするなと言ってる写真は覚えてるな。以上、10巻の終わり。幸せ…。「新九郎」は寝床で読む。おやすみ。スヤー。

_ 追記。あとね、実は谷ゆき子先生の「バレエ星」も今日届いちゃってるの。どうしよう…我慢して明日以降読むわ。ああっ、トゥシューズに画鋲が!

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

_ きだ [あーる、懐かしい。31年前ですか。新刊出てたのですね。 聞くとなんとなく思い出しますが、細部は忘れてますなぁ。]

_ けい [茶チャーハンじやなくて茶ーハン、で良かったと後悔しております。韜晦っていう言葉もあ〜るで知りました。君も新刊買ってつ..]

_ きだ [ショッピングセンターの書店にも、近所のTSUTAYAにも置いてありませなんだ。 Amazonでは中古が\1,532..]

_ けい [oh...kindleは選択肢に無いんですよね、多分。仕方無いいっそBOXを!ゆうき先生もさぞ喜ばれることと。。。]


2019-08-09

_ 明日からしばし盆休みとなる。盆。盆じゃござんせんか。松ですぜ。夜風涼しく感じる夜ヨガの帰り道。流石は立秋だな。夜ヨガの先生はいつも朗らかな表情なのだが、アーサナは結構キツイ。先生はニコニコしながらやってる。こっちは虫の息だ。腹筋をかなり使うアーサナをあと3往復、とにこやかに言われてつい「エーッ」とか細い声を出してしまって笑われました。公開処刑ですな。ニッコリ笑ってMを斬る、みたいな感じ。


2020-08-09

_ にちよーび。仮面ライダーゼロワンはゼロツーとなりもう直ぐ終わるってときに社長がアークに乗っ取られてたりして。終わるのか?みたいな。魔進戦隊キラメイジャーはタカミチの表情になんか締まりがなくてつい笑ってしまったりして。緑の子はこないだ週刊プレイボーイでグラビアで出てた。お得なDVD付きなので買って試聴したら、この子(新條由芽)、ピアノ弾いてた。ドビュッシーの『月の光』。頑張って弾いてた。ピンクの工藤美桜さんは仮面ライダーゴーストでマコト兄ちゃんの妹カノンやってたのだな。

魔窟のアウフヘーベンが暑さでなかなか進まない。夕ヨガへ。今通ってるジムはクラスに人数制限を入れており、人気のクラスでは整理券を配ってるが、30分前くらいにはさばけてしまう。明日は休日スケジュール。多分参加する。『ウィッチクラフトワークス 』第3話まで試聴。『夢使い』はもう見終わった。


2022-08-09

_ 珍しく早起きの朝に訃報が。オリビア、とうとう亡くなってしまった。Don't stop believing、和訳出ないかなあ。→出てた。買った。

_ 6:00過ぎ。マイあさで「そよかぜの誘惑」かかる。しみじみ。


トップ «前の日(08-08) 最新 次の日(08-10)» 追記

Categories | Python | 8801 | あんちゃんの自作ゲーム発見した | お絵描き | かながわのハイキングコースベスト50から | かながわの景勝50選 | アニメ | カムバック!マイ中二時代 | コンピュータ | ゴミレポ | テレビ | テレビ・ラジオ | トレーニング | ドラマ | パズル | プログラミング | ヨガ | ラジオ | 映画 | 英会話 | 奥州街道 | 音楽 | 下田街道 | 科学 | | 街道 | 関東ふれあいの道 | 紀行 | 京街道 | 郷土史 | 金沢道 | 熊野街道 | 栗山千明 | 経済学 | 現代湯治考 | 古新聞を読んで | 語学 | 交通史 | 口グセ | 甲州街道 | 綱島街道 | 香り | 殺害された言葉 | 自転車に乗って | 七十二候 | 食べ物・飲み物 | 食事 | 食品物理学 | 新聞を読んで | 森高千里 | 身延道 | 数学 | 生きもの | 千国街道 | 川越街道 | 銭湯 | 善光寺西街道 | 中原街道 | 超歩行者キュウカイダー | 怒りの日記 | 東海道 | 統計学 | 特撮 | 読書 | 二十四節気・七十二候 | 日光街道 | 猫の額 | | 博物館 | 姫街道 | 物理学 | 文具 | 米沢街道 | 抱腹絶倒オヤジギャグ | 放送大学 | 豊後街道 | 漫画 | 漫画・アニメ | | 夜へ急ぐ人 | 矢倉沢往還 | 愉快なジム仲間 | 料理 | 歴史 |