トップ «前の日(03-03) 最新 次の日(03-05)» 追記

けいりう堂日記

   RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf


2005-03-04 雪/吾妻ひでお『失踪日記』/『MAIL』/松本光司『彼岸島』第10巻/ゆうきまさみ『鉄腕バーディ』第8巻

_ 雪。会社行く途中に急坂があるので滑りながら出社。

_ [読書][漫画] 「失踪日記」「彼岸島」「鉄腕バーディ」

吾妻ひでお『失踪日記』買った。氏が漫画家の生活から逃げ出した頃の話。この逸話はとり・みきの『まんが家のひみつ』という本で読んでいたが、今回本人自らがホームレスや肉体労働の経験を明かしている。読んでおけばこれからの人生で何かあったときの参考になるかもしれない。アル中は怖いなあ。不治の病だと。

今夜はまだまだ漫画三昧。松本光司『彼岸島』第10巻。『クーデタークラブ』をかの極悪漫画家早見純が褒めていたので読み出したのがきっかけで続けて読んでいる。邪鬼使いと雅登場。次は初夏。引っ張りまくってる感じ。

『鉄腕バーディ』第8巻。千明くんが大変なことになってきてて可哀想かな。次号、バーディに助っ人登場するみたい。6月第三週の予定だと。

_ [栗山千明] MAIL

栗山千明さんが出ている角川ホラーシネマ『MAIL』DVDボックスとうとう買った。とりあえず3話ほど見る。ホラーの映像はどうしても笑ってしまう。ただただ、栗山千明さんが綺麗で可愛い。『下弦の月』もDVDが出てしまったが、これは来月買うことにしようかな。


2008-03-04 「経済物理学の発見」高安秀樹

_ [読書] 「経済物理学の発見」高安秀樹

スキューネスリスク、という言葉がある。ガウス分布(ちなみにガウス分布に初めて言及したのはフォン・ミーゼスという人だそうな)に従うと仮定することでいろいろと美しい演繹ができるわけだが、現実にひずんだ分布が生じていると、いろいろとリスクが生じる。そのことが少なくとも僕の仕事には深刻な影響を与えている。

この本の著者は学生時代にフラクタルに触れたときになじみ深いのだが、この本の中に市場の失敗などに関することがらがたくさん書かれている。

そろそろ来年度の計画を立てるべき時期。成果主義の昨今、こういうことを目標に掲げると達成できなかったときの責めが厳しいから隠れてこそこそ調べるのが中吉というところなんだろう。

こないだの学会のまとめ、まだ終わってない。原稿をリファインして提出しなくてはいけないわけで。スキューネスリスクという言葉を書くために、マンデルブロのペーパーバックを注文した。リファレンスに挙げるときは、必ずそれに目を通すのが誠意というもんだろう、なんて。


2009-03-04

_ 今は懐かしいあの人の名前。

ちょっとぴり酸っぱい思い出。「潮吹き」で一世風靡した窪園千枝子。なんか唐突に思い出した。仕事中。

_ [コンピュータ] posttdiary-exちょっと調整、

特定のメアド以外からの書き込みはできないようにした。

.mailfilterの書式はめんどくさい。

画像の説明

_ キジトラ兄弟ゼロ才の画像。今はトドです。

_ はじめてアマゾンのお急ぎ便を利用したら、当日にモノが届いてびっくり。

何を注文したかと言うと、小澤マリア「ギリギリモザイク イヤラしい痴女5」です 汗

実写版「けっこう仮面」に出ていてけっこう仮面のお姉さんを好演していたマリア様。どこまでも男の夢を実現してくれるところに心から感服している。すごいタイトルのがあって、今回はそっちにしようかと迷っていた:

「落ちぶれた飲尿メス豚アイドル小澤マリア」

どうだ、すごいタイトルだろ。今も全然落ちぶれてないと思うんだけど、落ちぶれる前に落ちぶれた自分の役をするなんて凄過ぎる。ああ、マリア様。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃにゃ [・・・・・]


2011-03-04

_ 今日も今日とて読みかけの新聞を持って会社に出かけた。朝のうちに今日の朝刊を読み終えて、さてと思って広げると先週の日曜の新聞。週末の休みは家にいたりジムにいたりして通勤が無いので、新聞を読む時間を取らないことが多い。ニュージーランド地震の様子がカラーページで大きく出ている。盗み読みしてた他の乗客はきっと、「えっ また地震起きたの?」とか思っていたのでないだろうか。。。わざとやってる訳じゃないんだけどね。古新聞と言う言葉は「新」と言う漢字を使っていることが無駄だ。でも古聞とか読んでも、ねえ。だいたい聞くのはラジオだろ?何で「新読」とかじゃないんだ?newspaperのどこに「聞く」というニュアンスがあると言うのだ。全く、日本語が乱れている。というか昔から乱れてたんだな、と。こんなネタ、たぶん人生幸朗か三球・照代の漫才にあったんじゃ無いかと思うんだが。無いかもね。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃにゃ [ニュージーランドにもいなり寿司あるのかな。今日は実家からおくられた甘いいなり寿司食べたよ^^]

_ けい [俺のいなりも…おっと、その手には乗るもんか、 自粛。]


2013-03-04

_ ヨガ行ってタンタンメン食べて帰宅。なんか午前中眠かった。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃ [たんたんめんいいなぁ〜 明日一緒にたべよー ]

_ けい [ニンニクてんこ盛りだぜ?まあいいけど食べるときはズビズバーって音立てるんだぜ。]


2014-03-04

_ [読書] 「ゼロ年代の想像力」宇野常寛、ハヤカワ文庫、2011.

日帰り出張。新幹線の中でほんのちょっとだけ仕事の資料に目を通したらあとは3日分の新聞を読んで(これが油断すると1週間分くらいカバンに入ってて結構重量も容量もかさばるんだ。俺、人事と番組表とスポーツと株式は読まないから半分くらい邪魔なんだが、それでも電子版には移行できない。切抜きと線引きが捗るアプリがセットになるなら移行するかもしれない)、それで読むものが無くなったので今朝気まぐれにコートのポケットに入れといた「ゼロ年代の想像力」を読み始めた。知らない言葉や知らない人名がたくさん出て来たので、初めの10ページくらいはほぼ各ページに付箋がついてしまう。「ニーバーの祈り(冒頭で引用。ニーバーはキング牧師をはじめ多くの人に影響を与えた神学者)」「東浩紀」「泣きゲー」など気になる。「ゼロ年代」とは2000年以降の10年間ほどのことを言っているらしく(単行本は2008年に出版されている)、1990年からの10年間と対比させて、セカイ系の想像力が、否応なしのサバイバル状況におけるそれへと変貌した様相を述べる。世界変えられないからもう何もしない、というのが90年代ならそのあとはでも何もしないと生きて行けないという悲壮感漂う状況なのだと。「バトル・ロワイヤル」とか「仮面ライダー龍騎」(←確かに、ライダー同士がサバイバルをかけて殺しあうこの作品はライダー史上最大のスキャンダラスな事件だった!)といった作品群はその時代の想像力を代表するものだった。最初の50ページほど読んでそういうことが書いてあった。
 その読後感を抱きながらの家路、思いついたことがある。そうだ、確かに、俺たちはいまだゼロ年代のサバイバルゲームの中にいるに違いない。そして、このゲームに俺たちみんなが訳も無く叩き込まれたのだ。ほとんど何の準備もしていないのに。そんな中で、過去の経験や現在の手持ちの資源やパワーを持っているものは有利にことを運ぶことができることだろう。だが、何の備えもしていない実力無き者はゼロ年代の戦場の中で何ができるというのか?そうだ、だから彼らはチートする。人目を盗んでただ乗りにいそしむのだ。さまざまな生物の生存戦略の中にもそんな行動が織り込まれている。生存のためになら、ほかのオスの放った精液をメスの体内から掻き出すための器官を生殖器に発達させることだってするし、メスを偽装して強いオスを自らに誘いつつこっそり目当てのメスを犯すことだってする。実力のないものがサバイバル状況に置かれればそんなことはありふれた行動様式となるのだ。崇高であることは生存戦略にはなじまない。奴らが自らを正当化して恥じることがないのは、サバイバルのストレスにさらされつづけて扁桃体が緊張し続けているからなのだ。もちろん俺は奴らに同情などしていない。ただ、奴らとの消耗戦には巻き込まれたくはない。だから、圧倒的な正統派ストロングスタイルを目指したいと思う。俺は俺のチンコに精子掻き出し装置が発達するのを見たいとは思わないからだ。
せっかくだからニーバーの祈りを書いて、安らかな眠りを目指したい。この祈りはAAAでも使われてるみたいだ。Wikipediaより。
##日本語訳(翻訳者:大木英夫)
 神よ
 変えることのできるものについて、
 それを変えるだけの勇気をわれらに与えたまえ。
  変えることのできないものについては、
 それを受けいれるだけの冷静さを与えたまえ。
 そして、
  変えることのできるものと、変えることのできないものとを、
 識別する知恵を与えたまえ。


_ 長谷邦夫さんが筒井康隆さんの「東海道戦争」を漫画化してたことを唐突に思い出した。買おうと思ったが古書で8000円くらいの値がついていて状態も良くはなさそう。これは上野のこども図書館に行くと読めるのかな?


2015-03-04

_ ジムから戻ってようやく「花燃ゆ」の録画見た。高良健吾は井上真央とは「おひさま」ぶりかな。良い役者と思うよ。「蛇にピアス」いずれ見ないとな。


2016-03-04

_ ヨガクラス参加。トレーニングサボり気味。ここしばらく代行のインストラクターさんが続いてる。クンバクを教えてもらう。なかなか良い。俺は昔から右の鼻の通りが悪いが、これで改善すると良いなと思う。


2017-03-04

_ 久し振りにふすまパンを焼こうかと思ったら粉が無い。ついカッとなって出かけた。図書館に本を返して床屋に行って別の図書館に本を返してパンの粉を買って帰ってきた。その後少しRを使って計算などする。今日の「あっぱれ!KANAGAWA大行進」はうちの近所でロケやってたようだ。その録画を見る前に「精霊の守り人」の録画を見ている。バルサと言う凛凛たるヒロインを演じるのが綾瀬はるかであるということに、大変満足している。なんというか、この小汚さがなんともたまらん。


2018-03-04

_ [特撮] 快盗戦隊ルパンレンジャーvs警察戦隊パトレンジャー

「怪盗」じゃなくて「快盗」だったか!
 警察戦隊明神つかささん(奥山かずさ)がモフモフのぬいぐるみにめろめろで八重歯見せてニヤニヤしてるのが、隙だらけで堪らん。口閉じてキリっとしてる美女が笑顔になった途端に八重歯見せるの超反則行為で許せない。早見あかりんとかも許せない。かなり好き。


2019-03-04

_ 雨の朝。新聞休刊日。朝のラジオからはフジファブリックの「バウムクーヘン」がかかる。志村さんの命日?いや12月だったはずだし、そこまでの著名なバンドではないだろうし。調べると今日はバウムクーヘンの日なのだそうだ。カール・ユーハイムと言う人が日本で初めて製造販売したことにちなむ。HTBの「チャンネルはそのまま!」は首都圏で放映されるのだろうか?TVKに期待したいところ。

雨の夜ヨガ。行く前にガスト寄ったのでちょっと苦しかった。今ガストではいろんなご当地の麺類を出してる。しかし、小樽の名物があんかけ焼きそばとか初めて聞いたよ。むしろ芦別のガタタンとか出すべきでは。でもあれ、熱くてあんかけなので安易に食べようとすると口の中ベロベロになるからな。ファミレスには向かないかも。それにしても。またあめか。←逆から読もう。 小樽名物?
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃ [逆から読まない!]

_ けい [読んだね?w]


2020-03-04

_ 今日は『道産子ギャルはなまらめんこい』第2巻の発売日。電車の中で読んでたら、道産子ギャル・冬木さんが母親に怒りを覚えてゲンコツに「ハーっ」と息を吐きかける仕草をする。これ、自分も子供時代によくやられたりやったりした仕草で、「それ以上やったら殴るぞ」というアピールなんだけど、近頃全く見ない。もしかして、北海道限定の仕草?

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ けい [ゲンコツにハーッて、やるでしょ?子供を叱るときとか。]

_ うにゃ [確かにげんこつするとついハーッってやっちゃう(^-^;]

_ けい [うにゃのは特別痛そう。]

_ うにゃ [今度ためしてみてね(*^_^*)]

_ けい [ゲンコツプレイw 聞いたことねえよ。死ぬわ。]


2021-03-04

_ おっともうすぐ日が変わってしまう。かの震災から10年ということでNHKラジオではその他の話題が続いてる。その中で、災害がおいたらどう復興するかを事前に考えておくことが大事ではという話題があった。なるほど。個人の危機管理にも有効かもしれない。大災害が来たらどうするか。がんになったらどうするか。DQNに絡まれたらどうするか。いろいろシミュレートしておくと何かの時に役立つかもしれない。クマにあったらどうやってクマを倒すか、とか。それは武井壮だな。


2023-03-04

_ 週末になってしまったか。。。

何となく近藤ようこさんの漫画が読みたくて、「ルームメイツ」をキンドルで読みだした。還暦を過ぎた女三人が共同生活する話。各話いちいち心に刺さる。古い作品だが、近藤さんは昔からジェンダーの視点で描いてるんだな、と思う。ちなみにこの人高橋留美子さんと同じ高校で漫画のサークルやってたというのは割と最近知った。高橋さんが山上たつひこさんの本に寄稿した漫画の中に、クラスメートの前でがきデカの「死刑!」のポーズやってたというエピソードがあったが、それを見ていた友人が近藤さんだったのだろうな、なんて思うとニヤニヤする。「ルームメイツ」、ベテラン女優三人配役してドラマ化すると良いんじゃないかな、なんて思った。むしろドラマ化されてないのがおかしいくらい。よるドラとかで毎晩15分視たいよ。


トップ «前の日(03-03) 最新 次の日(03-05)» 追記

Categories | Python | 8801 | あんちゃんの自作ゲーム発見した | お絵描き | かながわのハイキングコースベスト50から | かながわの景勝50選 | アニメ | カムバック!マイ中二時代 | コンピュータ | ゴミレポ | テレビ | テレビ・ラジオ | トレーニング | ドラマ | パズル | プログラミング | ヨガ | ラジオ | 映画 | 英会話 | 奥州街道 | 音楽 | 下田街道 | 科学 | | 街道 | 関東ふれあいの道 | 紀行 | 京街道 | 郷土史 | 金沢道 | 熊野街道 | 栗山千明 | 経済学 | 現代湯治考 | 古新聞を読んで | 語学 | 交通史 | 口グセ | 甲州街道 | 綱島街道 | 香り | 殺害された言葉 | 自転車に乗って | 七十二候 | 食べ物・飲み物 | 食事 | 食品物理学 | 新聞を読んで | 森高千里 | 身延道 | 数学 | 生きもの | 千国街道 | 川越街道 | 銭湯 | 善光寺西街道 | 中原街道 | 超歩行者キュウカイダー | 怒りの日記 | 東海道 | 統計学 | 特撮 | 読書 | 二十四節気・七十二候 | 日光街道 | 猫の額 | | 博物館 | 姫街道 | 物理学 | 文具 | 米沢街道 | 抱腹絶倒オヤジギャグ | 放送大学 | 豊後街道 | 漫画 | 漫画・アニメ | | 夜へ急ぐ人 | 矢倉沢往還 | 愉快なジム仲間 | 料理 | 歴史 |