トップ «前の日(09-25) 最新 次の日(09-27)» 追記

けいりう堂日記

   RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf


2004-09-26

_ 昨日の実験は別段どうということなし。でもなんか疲労は取れたかも。

午後、久しぶりに人にあう。楽しかった。会って楽しい人がわたしには大変少ない。

帰りがてらコーヒー(トラジャとフレンチ)とベルギービール購入。


2005-09-26

_ [食べ物・飲み物] 涼しくなったから

涼しくなったから、料理を再開。夕べ炊いた栗おこわは、今朝方になって旨くなっていた。炊き立ての昨日は妙に栗が甘く感じたのだった。そして細竹と蕗と大根の煮物。ニシンを入れようか迷って止めた。味噌汁は赤だしが旨い。今日は塩胡椒の豚肉ソテーを添えた。

栗飯を食めば熱狂の夏が終わり冬を迎える心地に少しずつ近づいてくる。極軽い鬱症状が出る。夜長になる。夜更かしになる。

今後の目標は「ニシンの山椒漬け」を自作することだが、山椒の葉を入手するのが難しそうだ。対策は二つ。

1.春先に苗を買って育てる。

2.コブミカンの葉(バイマックルー)で代用する。

2の方が現実的だろうか?会津の人見てたらアドバイス求む。

_ [読書] 『医学的心理学』届く/『相生集』注文

『医学的心理学 上・下』(クレッチマー著、みすず書房、1955)文京区の古本屋から届く。第13版。思ったより美本。元の持ち主の印が押されているが、書き込みも手垢も無い。さては読まずに売ったな、と思ったのだが、ググッてみたら元の持ち主は精神医学の人として活躍の有る人らしい。

_ [郷土史] 『相生集』を二本松市史編纂事務局に注文。

積読を3冊消化しないうちは新刊を買わないつもりだったが、先日の二本松歴史資料館訪問時に大変欲しくなったのだった。上・下合わせて5000円なら安いんじゃないかな、と。この本を読めば「でんどう息子」の語源がわかるかもしれない。わからない可能性の方が高いが。


2006-09-26

_ [読書] 「アジャセコンプレクス」

アジャセコンプレクスに関する本を枕元において寝る前に数ページ読んでいる。

アジャセの物語は手塚治虫のブッダで読んだことがあったが、これはエディプスコンプレクスと並列するような概念として提唱されたものだということだ。

この本の中に「日本的マゾヒズム」という言葉が出てくる。”見返りの無い”善意を他者に示すことによって、その相手が好意を抱いてくれることを期待する、というのがその意であるらしい。

気になる言葉になっている。


2009-09-26

_ [自転車に乗って][矢倉沢往還] 松田で河原乞食。

090926_1924~01

以前歩いて踏破した矢倉沢往還をマウンテンバイクで再踏破中。酒匂川の河原で野宿。ペグが利かないのでテント無し!!いよいよ本格的な雲水ですな。近くを御殿場線が行き来してます(画像)。月もよし。蚊もいないようで風もよし。虫の声も酒もよし。頑張って善波峠を越えたかいがあった。歩きの時はどうってことなかったのに。峠越えは自転車が一番キツいみたいね。足柄峠は自信ないです。

_ 本歌どり。

家にあれば 箸で食う麺を 草枕 旅にしあればレンチにて食う

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ けい [御殿場線じゃなくて小田急小田原線でした。道理で本数が多いと思った。]


2010-09-26

_ 日替わりカップ(日)

100926_0754~01

今日のカップ。

_ [漫画・アニメ]機動戦士Zガンダム、今頃見てる。

録画したのは随分前なんだが、暇を見つけてちょこちょこ見ている。最近は意図的に自炊が多いので、ご飯食べながら1話ずつ見てることが多い。以前途中まで見たような気もするけどストーリーは全く覚えていない。多分飲酒しながら見てたんだろう。

で、今34話まで来た。このあたりのシャアはなんだか"もうろく"してるような感じがする。カミーユに殴られて「サボテンの花が咲いている」なんて言ってるのはその兆候でなくてなんなのだろう?

まあこんな古いネタで日記書いてる自分も相当焼きが回っているに違いない。少し遠出でもしたいな、と最近ようやく思えるようになってきたが、折悪く天気がダメっぽい。


2011-09-26

_ 家の階段のところにセンサーライトをつけた。

昨日設定した監視カメラはとりあえずちゃんと動作して何枚もの画像がキャプチャーされてた。宅配の人と夕刊の人と自分くらいしか映ってないけど。メール設定ちゃんとやりたいな。

REGZAテレビからレコーダーにダビングできなくなってしまった。再設定がいる。スイッチングハブが怪しく点滅していて不安である。


2012-09-26

_ いまさらパンク。

夏から気分障害が続いているようで、夕方にはかなりイライラしている。自分が暴力行為の加害者にならずにいられる自信がなくなるときもある。わたしは怒りを表わすのが不得意だ。だが最近、音楽の世界には、私の代わりに泣いたり怒ったりしてくれるものがあると気付いた。年嵩を増すことによってパンクロックの必要性が強くなるとは思わなかった。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃ [ぐっすり寝て、気分すっきりできるといいね^^]


2013-09-26

_ だいぶ涼しくなった。いろいろと捗る予感。帰りがけに東急ストアで安売りしてたミンククジラ買って帰ってオールフリー飲みつつ食べてみた。旨し。これは当たりだったなあ。たまにはクジラさんを食べなきゃダメなんだーい。と、花輪和一風につぶやいた。

_ 会社の食堂で夕食取りながらクローズアップ現代見てた。ロボットが大量投入されるこれからの戦争がどういう姿になるか。途中で休憩時間が終わったのですべて見てはいないが、ロボットが比較的強いAIを搭載している時代を考えると、戦闘はロボットが人間を守ることをまずは第一義として行なわれるだろうと思う。当然、敵方も同等の技術をもってことにあたるであろうから、それはロボット対ロボットの戦闘となり、人間はそれが陥落すると敗北となるサッカーのゴールのような存在となり、強いAI同士の戦略が対決するゲーム性の強いものとなる。戦う者自身が生命を含む何物をも恐れることがないため、ゲーム性は大変強くなるだろう。マンマシンシステムとマシンオンリーシステム(こんな言い方するのか?しないみたい)を戦わせた場合一時的には前者が後者を圧倒するだろうが、いずれは後者が前者を打ち負かす。そして人間の存在は、いわゆる”ゲーム”つまりそれにより勝敗が決する「獲物」以外の意味を持たなくなるだろう。


2014-09-26

_ 早く出て午後はずっと18:00過ぎまで会議やってた。進行役が全然仕切らねえんだもん当然そうなるさ。でも有意義ではあったが例外もある。暗い気持ちに、西郷南洲の遺訓は良い薬になりそうなのだが、なんというか、家に届いて数時間たったら魔窟の奥深くに消え去ってしまったのである。実にこの世界に対峙するにはニヒリズムをもってするよりないのではないか。ともかく愚かなクリークから俺は逃げたい。何度でも繰り返すが、愚か者が憎いのでは無い。自らを基準に愚かなクリークを集団全体へと広げていこうとする狡猾な愚か者が憎いのだ。そういう狡猾な愚か者が存在することに気を付けた方がいい。そんな存在がヒトと混交していずれヒトの世界を乗っ取ろうとしている。悪魔はあなたの隣にいるかもしれないのです m9っ(飛鳥了)。


2015-09-26

_ 旅先での外食は旅の楽しみの一つだが、問題なのはウェイトコントロールが難しいということ。かといって、ホテル住まいなどをするときにはコンドミニアムか自炊部のある温泉宿でもないとちょっと自炊は難しい。そこで試してみようと思うのは、ハンディクッカーの利用。それと体重計。今日後者が届いた。
 単4電池2本で動く。乗りかたにはコツがある。足の裏の土踏まずのところより少し広いだけの幅の上にうまく立たねばならない。けど使える。上板がガラスのようだ。キャリーケースが欲しいところ。


_ Win版のiTunesがアップデートに失敗するらしく、error7というのがでて起動しない。削除して再インストールするも、その削除の順序に気を付けないといけないとか。面倒面倒ホセ・メンドーサ。ネタが古いというかよくわからないが、実行中。


_ [漫画] 「コトバノドライブ」芦奈野ひとし、講談社、2015.

この人の「カブのイサキ」以来の新作が出てたのは知らなかった。ツタヤの新刊コーナーにはちょっとおいてくれないようなジャンルだしな。アマゾンのおすすめもこの頃全然機能していないし。で、アマゾンで(w)注文したが、どうも第1巻の用意が遅くなりそうで、第2巻が先に来てしまった。困るんだよなあ。こういうときの俺は必ずや律儀に第1巻の入手を待つのだ。そういえば、「小松左京に捧ぐ トリビュート日本沈没」も、小説・日本沈没を読まないうちには読まないと誓いを立ててもう4年経っているようだ。ううむ…。


2016-09-26

_ [食べ物・飲み物] ふすまパンミックス、その可能性。

ただでさえ積ん読に埋もれる昨今、図書館はよく利用する。あれから思いついて、まずは一種類の生地を使ってざつと30種ほどのパンを作るという本を借り、さらにこれなら、と思ってキッシュの本も借りる。電車で読んでるうちにさらなる可能性に思い至ってニヤニヤが止まらん。成功したら自分を褒めてやりたい。


_ 久し振りに暑い。2週ぶりくらいのヨガ。例によってきつかったけど気持ち良かった。真性マゾだから。


2018-09-26

_ 少し疲労を感じつつ帰宅。ジムは休みにした。今日は勉強もしない。深刻でもなく諧謔も特に無い。ばか騒ぎはもともと嫌いだ。風呂上りが急に寒く感じ始めた。なんか今年は中庸の季節がないような。今年は灯油がやばいんだっけ。

_ 朗読の時間のストリーミング放送聞きながら出勤した。夏目漱石「草枕」。だいぶ気負ってるな、漱石先生、という感じでちょっと聞きずらい文章と感じる。高校のとき確かに新潮文庫で読んだはずだが、全く覚えていない。読書しているという雰囲気を醸すだけで精いっぱいだったあの頃のこと。


2022-09-26

_ 連休中ほぼ書いてない。洗濯機の搬出搬入の準備で忙しかったんだよ。 あとは『あなたのブツがここに』とか『イルザ アラブ女収容所 悪魔のハーレム』とかオンベレブンビンバの視聴とかで。いやあ思うさま洗濯できるのって幸せ。セスキ炭酸塩で洗うとオヤジ臭が軽減する気もするし。もはやまるで動かなくなったドラム式を搬出してくれた業者さんには感謝しかない。まあ俺も動線確保するのにそこそこ頑張ったがな。


2024-09-26

_ ネット切れた。そして繋がった。

先週末あたりからなんかWi-Fiがプチプチ切れるなーと思ってたら、水曜にとうとう完全に切断されてしまう。いろいろ調べた結果おおもとの光回線は生きていたがそのあとのプロバイダのルーターに異常があることが判明。昨日業者に連絡してもう代替機が到着。おお、繋がった。そして新たな事実が判明。このルーターだけでWi-Fi飛んでるじゃないか。その先にさらにWi-Fiルーターを接続してた自分は何だったのか。もちろん同じ機能は故障した方にもついていた。

いや、これは学びである。おおもとの回線が生きてるか死んでるかを判断する術もわかった(どうやら何でもいいからそこと直接別の機器にLANケーブルを接続してUNIランプが点灯すれば回線は生きている)わけだし。僕の経験に失敗は無い。常に成功と学びだけがあるのだ!誰が言った言葉だっけ?似たようなことはたくさんの人が言ってるみたいだけど、「失敗と成功」ではなく「学びと成功」という概念を対立させているのが気に入っている。今日も学んだ!


トップ «前の日(09-25) 最新 次の日(09-27)» 追記

Categories | Python | 8801 | あんちゃんの自作ゲーム発見した | お絵描き | かながわのハイキングコースベスト50から | かながわの景勝50選 | アニメ | カムバック!マイ中二時代 | コンピュータ | ゴミレポ | テレビ | テレビ・ラジオ | トレーニング | ドラマ | パズル | プログラミング | ヨガ | ラジオ | 映画 | 英会話 | 奥州街道 | 音楽 | 下田街道 | 科学 | | 街道 | 関東ふれあいの道 | 紀行 | 京街道 | 郷土史 | 金沢道 | 熊野街道 | 栗山千明 | 経済学 | 現代湯治考 | 古新聞を読んで | 語学 | 交通史 | 口グセ | 甲州街道 | 綱島街道 | 香り | 殺害された言葉 | 自転車に乗って | 七十二候 | 食べ物・飲み物 | 食事 | 食品物理学 | 新聞を読んで | 森高千里 | 身延道 | 数学 | 生きもの | 千国街道 | 川越街道 | 銭湯 | 善光寺西街道 | 中原街道 | 超歩行者キュウカイダー | 怒りの日記 | 東海道 | 統計学 | 特撮 | 読書 | 二十四節気・七十二候 | 日光街道 | 猫の額 | | 博物館 | 姫街道 | 物理学 | 文具 | 米沢街道 | 抱腹絶倒オヤジギャグ | 放送大学 | 豊後街道 | 漫画 | 漫画・アニメ | | 夜へ急ぐ人 | 矢倉沢往還 | 愉快なジム仲間 | 料理 | 歴史 |