RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf
2006-01-07 だらだらの日
_ 朝は大忙しでゴミを出す。年末のゴミがやっと家から消えた。
あとはだらだら。どろどろのお雑煮を食べたり、昼から「七笑」を飲んだり、三国志VIIをやったり、京都の古本屋で買った喜国雅彦『本棚探偵の冒険』を読んだり、寝たり、録画しておいた昨日放映の『女王蜂』を見たりして、正月休み気分満喫で過ごす。
旅先から自宅に送った荷物が計三つ届く。そのたびに、歩き旅で痛めた足を引きずって階下に下りるのはなかなか辛い。
放送大学の試験と休み明けの出張の準備は、若干気に掛かってはいる。
2011-01-07
_ mimeTeXを使えるようにした。
自分のために覚書をしておくと、
_ (1)mimetex.cgiが設置されている場合には、
<img src=http://CGIの設置場所/mimetex.cgi?\LARGE%20x=\frac{-b\pm\sqrt{b^2-4ac}}{2a} >
のようにhtmlタグを使って書くことができる。
_ (2)あるいは
2.tDiaryのプラグイン置き場に置いて名前を"mimetex.rb"に変更
3.tDiaryの設定画面でプラグインmimetex.rbが使用できるようにチェック
4.設定画面の「その他」のところにmimetexが表示されたらリンクをたどってmimetex.cgiを設置した場所を指定。
書式は <%= mtex 'f(x)=\int_{-\infty}^xe^{-t^2}dt' %>
。こっちの方が覚えやすいように思う。
_ そういうわけで、球の体積の公式は
_ 万物は流転する。
_ 歯医者終了。
治療途中で歯がパキっと割れたりいろいろあったが、一通り終了。限りある資源だ、大事に使おう。と、治療直後はいつも思うんだが。しかしこれからはぞんざいに扱うと老後が辛いから。
2014-01-07
_ 年明け2日目。気分乗らずずっと関数フィッティングばかりやってる。t分布が思ったよりも簡単な関数形だったことに気づいてちょっと捗ったかも。いろいろ調べてるうちに、アニェージの曲線(とある勘違いでアニェージの魔女、とよばれていることもある)がコーシー分布と同じだとかいろいろわかってしまった。
2015-01-07
_ ささいな改定を、東海道歩いてた時の記事に施した。もうかれこれ15年くらい前に書いた記事と言うことになるが、その頃は今のように何を書いていても炎上などという事態は無かったのだが、昨今はだいぶ気を付けないと個人を特定されたり個人を攻撃してしまっていたりと言うことになってしまう。俺がネットを始めたときは、その匿名性に魅力を感じていたのだが、年々そのような側面は薄れていく。隠れて住もうと思っていても世に引きずり出されてしまうこと、現実と変わりがない。
_ うちにいる小さな家族たちのお母さんであるウメちゃんが元気なく、本棚の陰に隠れ住んでいる。体調が悪くなるとこうで、もう生きるのに価値なんか無いと言わんばかりに何も食べなくなるのだが、今日声を掛けてみると返事。缶詰を水に溶いてべしゃべしゃにしたものを少し食べた。ウメちゃんは大丈夫。誰かに似てるね。きっと、あなたも大丈夫ですよ。
_ 今日の日経の文化欄に「介護かるた」というのが載ってて興味が沸いた。読み聞かせのボランティアは良く聞く話で、ここ数日ちょっと思うところあって永井一郎さんの「朗読のススメ」とか渡辺和明「朗読の教科書」を寝床でちょいちょい読んでるところ。小学校の時に放送委員やってた時のことを想いだした。高校のアニメ部で自作品にアフレコした時のことも思い出した。小学四年の時の学芸会での演技のことなんかも思い出した。カラオケも良いが、朗読も良い。紙芝居ならもっと楽しいかもしれない。ちょっとエッチなやつとかいいんじゃないだろうか?そうだ、高校の時に年始のお楽しみ会的な集まりでも紙芝居描いて読んだっけ。タイトルは「カンダマン」。カンダという同級生がいて、ガロのタラコナベゾウこと渡辺和博の自画像にそっくりな奴だった。こいつも相当にエロい奴だったっけ。カンダくん、元気?キンタ君も待ってるよ。キンタ待つカンダ。キンタという友人はいなかった。
_ [漫画] 「純潔のマリア exbition」石川雅之、講談社。
1/11からアニメ放映始まるらしいがたぶん見ない。本巻はマリア=マリア様だと判明した本編のその後が書かれてるのかと思って期待して読んだがそうではなかった。最初3話ほどの主人公ビブとはアーサー王伝説にあらわれるビビアンのことだろうか。この人の漫画、セリフ回しが凝っていてそこをちゃんと読み解かないと誰と誰が会話してるのかとかわからなくなってしまう。「パンピプキン・シザーズ」なんかもセリフ回しが凝りに凝っていてキャリアのある小説家が書いてるのかと思ってしまうくらい。正直言ってそういう部分を丹念に読むのは疲れる。
_ 今日の晩飯はほうとう。もちろんカボチャ入れた。鶏肉と白菜、麺は15本くらい。これでみそ仕立ての鍋が3日つづいた。こかぼちゃが融けたのでもうほうとうの類しか作れなくなった。インスタグラムのCEOに話を聞いた人の言であるが、日本人は何で飯の写真を歓んで撮るのか理解できない。あとネコが好きすぎる。たしかに。
2017-01-07
_ トップページ更新。学生ライセンスで年間契約したアドビのソフトで編集してみた。画像の調整→Photoshop,htmlの編集→Dreamweaver。アップロードにWinSCPの最新版。jpegのアップロードがなんかうまくいかないなー、とずっと思ってたが、バイナリ形式でアップしてなかったという初歩的なミスだった。やれやれだぜ。
_ ダイソーには良く会社帰りに寄って、一杯用のコーヒーフィルター(カップにそのままセットできるやつ)とか買うのだが、一昨日108円の万年筆を見つけたので試しに使ってみるとなかなか使い勝手が良い。絶賛してる人もいたりする。使っているカートリッジ(万年筆の世界には規格を統一しようという考え方は無いのだろうか?)は、ヨーロッパ圏では標準的に使われているものらしい。ネットでも買える。そこでたくさん買っておいて色ごとに使い分けようと思い、昨日4本購入した。合計5本。ペンスタンドにはこの間見つけたパインアメの缶を使おうと思う訳。
2018-01-07
_ 筋トレしてから夕方のヨガ。インストラクタ先生は7つのチャクラの色のついたボトルを持参してきた。どの色が気になるか、その色に対応するチャクラが今開いているかもしれない、という。私が気になったのは緑のボトルだった。これはアナハタ・チャクラ。胸にあるチャクラだ。これは友愛と関係するとのことで、これが開くと人の役に立ちたいとか愛情が過多になるということらしかった。
チャクラに色があるのはおもしろいと思ってウィキペディアをみると、ヒンドゥ的には黄金色や赤色などが対応しているらしい。7つのチャクラを虹の七色と結びつけたのはレッドビータという神秘家であるらしかった。ウィキペディアの記述がどこまで正しいかわからないが、この記事によるとレッドビータの考えるチャクラはヨーガ・スートラとは切り離されたものであるということである。
_ 帰宅してから仮面ライダービルドの録画を夕食を摂りながら見ている。仮面ライダーに戦場が描かれている。第一作のライダー以降は平成までちゃんと見ていないのだが、ライダーシリーズに戦場が描かれたのはこれが初めてだったりするだろうか。嫌な意味で時代にマッチした内容のようにも見える。
_ まずいことに体重が年末から2キロ近く増えているようだ。
_ 引き続き宇宙戦隊キュウレンジャーの録画を見てる。「どうかしら?(なでなで)大人の女って、こ・わ・い・の・よ♡」さ、桜子さん…ありがとうございますありがとうございます。ふぅ…。
2021-01-07
_ 今日は七草の日なんだけどまだ食べなきゃいけないものが沢山あってお粥どころでは無いんである。昨日もそんなこと書いたな。最近同じ話題で二日繋ぐ術を習得した。寒いなあと思いながら夜ウォーキングへ。9.87キロ歩いた。途中ラーメン屋に寄ったのだが、別にダイエットのために歩いてるんじゃ無いもんね、へ、へへ、へへへへへ。しかしこの店も明日からは8時にはしめてしまうのだなあ帰宅。体ポカポカしてる。歩いてる途中、足裏に違和感。 靴下に穴が空いたか?きだ氏に媚びてるわけじゃ無いがそれからずっとさだまさし(本物←何でわざわざこう書かなきゃならんのかw)さんの『雨やどり』が頭に浮かんでた。この歌みたいに、物語に節をつけたような、というか節に物語を載せたような歌、多いよね、さださん。『償い』とか。これはもしや。彼は現代の琵琶法師なのではあるまいか。なんかそんなこと考えてた。多分最近古典文学大系で『平家物語』を安く入手したためだろう。靴下には穴は空いてなかった。が、だいぶ薄くなってきた。次回はきっと空くでしょう明日はきっと晴れでしょう。
2022-01-07
_ 始業前。登山靴履いて無事に古紙を出してきたのだが、それでも危うかった。回収の人来てくれるのかな、アマゾンから昨日届くはずだった気体論の参考書も届かなかった。この本ちょっと必要なことが書かれてるっぽくて待ってる。日中に来てくれると嬉しいけど。今朝は七草粥。七草は乾燥品。もう一杯分あるから明日の朝も七草粥だ。8日だからネギを加えて八草粥にしよう。
_ 今週の仕事終わり。年末から年始の休み中、関連した知識を色々調べてて、それはそれで面白いのだけど知らないことだらけで。。。この歳になって非平衡統計のことを勉強しなきゃならんとは思わなかった。学生時代にちょっと無理すれば買えたはずの参考書も今はめちゃプレミアがついてる。最近注文した気体論の本、結局届かなかったっぽい。この手の本はすでに我が魔窟には何冊もあるのだが、いちいち知りたいことが書いてなくて(書いてあるのにわからないのもあると思うが)リタイアしたらこれらにはどういう定めが待っているのだろう、ということばかり考える。ええい、こうなったら「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」が始まるまで起きてることにするかな!明日朝、またゴミ出しがあるのである程度早起きせにゃならないけど。土曜はこれが辛いんだよな。。。
2024-01-07
_ [歌] 『愛のためいき』・水曜日のカンパネラ
久々に歌ネタ。その1。シャッフルで適当に音楽聴いてたらマリーナ・ショウという人の歌で"Feel Like Makin' Love"というのが流れてきた。聴いたことある旋律。ダイアナ・ロスかな?→ロバータ・フラックだった。邦題『愛のためいき』。歌詞を読んでみる。最初っから最後までセックスしたいっていう歌詞だった。訳してみる。結構直訳だ。そして、歌えるように少し工夫してみた:
いつの間に 春めいてる 広場
暗がりで いちゃつく恋人見てると
今すぐ したくなっちゃう あなたと
今すぐ のぞみ叶えて 坊や
まどろんでるあなたに話しかけ
触れられると 感じ始める ooh...
も一度 したくなっちゃう あなたと
今すぐ のぞみ叶えて 坊や
レストランで キャンドルに照らされて
手を握れば たまらなく欲しくなる ooh...
この後 したくなるの あなたと
すぐに のぞみ叶えて 坊や
何度も のぞみ叶えて ooh...
※babyを「坊や」と訳してみました。下品?でもそう書いてあったんだもの、英語で。ただ「何度も」とは書いてなかったかもしれない。
_ その2。水曜日のカンパネラの曲で何度も「Year!」って言うやつがあったけど何だったろうか。そう思って一曲ずつ聴いていた。わかった。『雪男イエティ』。なるほど。イエティだからイェー。水曜日のカンパネラの歌詞、わかりにくそうでめっちゃわかりやすいなあ。。。
_ うにゃ [風邪良くなりましたか?私は耳鼻科に行ってきて薬もらったらだいぶ良くなりました。激やせしちゃったけどね]