トップ «前の日(08-29) 最新 次の日(08-31)» 追記

けいりう堂日記

   RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf


2005-08-30 『白石市史跡のまちガイドブック』/『抜取検査の考え方とやり方』

_ 日曜の深酒で弱った胃が少し調子良くなったら、欝的な気分も改善した。それでまずは白石市観光協会から送ってもらった『白石市史跡のまちガイドブック』を会社に向かう電車の中で読む。『白石市史』特別史を結構丹念に読んでいたおかげで、出てきた名所旧跡の中にはもうすでに行く前から馴染み深く思われるものがいくつも。たどり着いたら冬になっていそうな気もするのだが、ぜひとも白石には最低2日かけてあちこちに行きたい。弥二郎のこけしとか鎌先温泉とか材木岩とか。

_ 会社帰りに放送大学学習センターに行き、『抜取検査の考え方とやり方』(日本規格協会)を借りた。1965年初版で、以後少なくとも20年ほどは読み継がれて来たブックレット。私の父母の世代に相当する人々が現場の作業長だったりした頃に読まれたものだ。本の装丁も当時っぽい感じがする。自動車整備工だった父が青年の頃に読んでいた実務書とよく似た装丁。抜取検査の理論に関する良書は今や手に入れることが難しい。こういった啓蒙書や草の根のQC活動などで過去に手に入れられた品質管理の技術は、その理論的根拠を正しく伝えること無く現場の人々に口伝のように引き継がれ、一方その理論をより現実の世界を表現できるようにリファインする努力はあまりなされていないのではないのか。それで、本来は十分な理論的根拠のあった上で現在にも通用している伝統的検査方式が、その根拠が今では非科学的なもののように見えている、というのはありえることだ。文献を正しく抑えておかねばQCは民俗的行事のように、その本来的意義をたどることを著しく難しくしてしまうだろう。丁度民俗行事の源流に、それが行われ始めた当時の最新の学問的根拠がおそらくはあったであろうように。本書には、全数検査をチェックするために抜取検査を行うことも重要である、と書かれている。なんだか眼からうろこが落ちるような気がした。


2006-08-30

_ [読書] 『名僧列伝(三)』読了

まあちまちまと読書だけは続けてるわけでして。

『名僧列伝(三)』は西行・源信・親鸞・日蓮。いずれも濃い面子という感じだが、中でもやはり日蓮。余り書くと去る方面から攻撃されそうだけど、いろいろな意味で普通じゃない。身延に入ってからの日蓮上人は肉体が衰えていくばかりのように書かれている。身延時代の日蓮のことをもう少し知りたいと思っている。久遠寺はフォッサマグナ西端の道・身延道を歩いた懐かしい記憶と共に今もある。

勢いで第4巻も続けて読むかな。

_ 科目登録決定通知来る。

「ギリシャ哲学」と「中世日本の物語と絵画」

さて、学費学費、と。

試験の結果はいつ来るのかな。

今回は真面目に試験勉強したいと思います。


2009-08-30 台風ちかづいてる。

_ ふと思いついて、十年くらいほったらかしの自転車のタイヤ交換。チューブとセットで二つで3500円くらい。雨が降ってきてあたりが暗くなった頃完了と思ったら、空気入れた途端バーン!破裂した。何なんだ。七輪で焼き物しながらやけ酒。


2011-08-30

_ また手ぬぐい買った。

茄子ちらし 「茄子」は「為す」「成す」に通じる縁起物の絵柄。手ぬぐいをハンカチ代わりに使うのはなかなかいいんである。汗ふいて濡れた面を織り込んで使い続けられる。今度ウォーキングの時に使ってみようかな。濡らして首に巻くのもいいらしいし。横浜ジョイナスの雑貨店で購入。

2012-08-30

_ にっぽん歴史街道、やはりいくつかは録画が中途半端だった。が、それに、目をつぶれば全放送録画が残っているようである

_ 少し早起きして思いついて、マインドマップ用のケントブロックを買うことにした。こういうものがいずれ自分の人生を変えてしまう可能性はある。


2013-08-30

_ 白えび玄米おかきがうめえ!玄米のせいだろうか、普通のおかきと違って歯にくっつかないのがいい。これはうめえ、うめえよ。

_ イオン液体ゲルがすでに存在しているということが先日わかった。ということは、おそらくもうこのゲルの体積相転移があるとかないとか、その相図を計算しているものが存在していることだろう。どんな世界なんだろう。ちょっと楽しくなってきた。


2014-08-30

_ 英会話の宿題やろうと思いつつ実写版ルパン三世のトレーラーなんか見てしまう土曜の朝だ。黒木メイサは嫌いじゃないんだがなあ。ところで実写版が作られたのはこれが最初ではない。1974年「ルパン三世念力珍道中」(~△~;)のキャスト(ウィキペディアより):

ルパン三世 - 目黒祐樹

峰不二子 - 江崎英子

謎の女 - 安西マリア

銭形警部 - 伊東四朗

殺し屋 丸高太 - 前川清

モッキンパット師 - E・H・エリック

孤児院に現れた殺し屋 - 天本英世

大ボスの声 - 大平透

次元大介 - 田中邦衛

江崎英子は黒木メイサと体格がよく似てる。動画で見ないと良くわからないが画像検索で見た感じは黒木メイサの不二子とちょっと雰囲気似てる。銭形=伊藤四朗は無難かもしれんが次元=田中邦衛か。往時の安西マリアはきっと可愛かったと思う。漫画とアニメでそれぞれのキャラが立ちすぎてしまってもう誰がやっても忘年会の芸みたいな感じになってしまうので素面で見ると心が痛くなる。黒木メイサに「じゃあね―ルパン」とか言われるとお前大丈夫かって突っ込みたくなる。小栗君だってうのせけんいちの漫画に出てくる「なりきり中学生バカン三世」に見えてきてしまうんである。適切な比喩だと思うのに誰にも伝わらぬ孤独よ…


2015-08-30

_ 細やかなことばかりしている。BDの整理、便器磨きと壁の補修、最低限の料理。終わりの姿が見えているのが良い。正解があることがわかっていないと手を付ける気もしない。酷いものだ。


_ [特撮] 「仮面ライダードライブ」

今日のチェイサー、最高。泣いてるし。


   花燃ゆ。北大路欣也の”そうせい候”こと毛利敬親がどんなふうに「そうせい!」というのかが見所だったり。

2016-08-30

_ [漫画] 「ドラゴン急流」三蔵山龍、週刊バイブス、2016,

せっかくだから設定にのってみた。買って良かったと思う。この小さな冊子に、「マンガの描き方」がしっかり表現されている!ドラマもチェックしとくべきだった。


2017-08-30

_ 昨日の北の暴挙。にも関わらずテレビ東京は平然と「けものフレンズ」の再放送最終回を放映。おかげで私の録画もコンプリートできたよ。順調に半分見終わったし。サーバルちゃんの絵とか描きたい。うー、がおー!

_ という訳でまた背中下方が痛いんだ。今回は寝床でドローイングしてたらビクンってなったので筋肉のトラブルだと思われる。今日一日大人しくしてれば治るとみた。なので今日の筋トレは中止。代わりにヨガのテキスト読もうと思う。晩ご飯何食べるかな!
食べないでくださいー!(かばん)
食べないよお!(サーバル)


_ というわけで「けものフレンズ」7−8話見つつ鯖の塩焼きと、野菜ジュースでつくった野菜ジュース(鶏肉、キャベツ、玉ねぎ入り)で夕食。この頃の鯖は身がプリッとしてて旨いとNHKのラジオで聞いた。確かに。そのあと第9話も見た。そろそろ寝ないとな。ヨガ本は明日だ。


2018-08-30

_ ようこそ、軍曹さん。

IMG_1857

急いで帰宅。玄関先では私の帰りを待っていた方が2名。1人はネコの宅配便のお姉さん。間に合って良かった。ギリギリだけど。もうお一方は画像の軍曹さん。わーい軍曹さんですう。タママの真似。玄関の壁に張り付いていて家に入るかどうか躊躇っていた様子なので、どうぞどうぞと上手いこと言ってお立ち寄りいただいた。うちには最近貴方の獲物が沢山いるんです。猫の人たちにお気をつけてどうぞごゆっくり…。疲れたや。疲れん坊将軍。

_ 暑くなったので炊飯器カレー。ほとんど冷凍野菜。だが今回はちょっと工夫した。期待している。

_ 晩飯。

IMG_1864

_ [料理][食べ物・飲み物] 私家版豆腐百珍その6:豆腐茶漬け。

今日もたっぷり汗をかいてしまったのでさっぱりと、そして塩分の補給を、ということで、先日の茗荷と大葉の残り、刻み葱、刻みオクラを散らして昆布だしに塩を加えた熱いだし汁でお茶漬け風。食べる直前にゴマと青さのりを振りかけて食べた。寒い時なら豆腐をそのままレンジで温めてからだし汁をかけるというのも良いなあと思う。


2019-08-30

_ 天候不順のなかようやく週末。夜ヨガの後の風は幾分涼しめ。とんぶり食べてみたいのに売ってないな。。。どんぶりでもトンベリでもドンペリでも無いとんぶり。


2020-08-30

_ 昨日は借りっぱなしだった放送大学の図書を返しに出かけ、帰り道で蕎麦屋で寛いだのでした。

今日はとうとう『ドラゴンボール』を最終巻まで読んでしまった。後半随分ご都合主義的な展開ではあったが、ミスター・サタンが思いがけず活躍してたのは良かった。『仮面ライダーゼロワン』完結。コロナ禍でストーリー展開に少し無理が生じたのかもしれないが、もはや和解せざるを得ない或人と滅がやっぱり和解できて、まあ良かった。最近思う良い映像作品は、カラオケで本人映像流れた時に泣けてきてテーマ曲歌えなくなるような作品。ただ2年前の作品だともうちゃんと歌えなくなっちゃうくらい記憶力低下してるんだよなあ。夕方ヨーガ。


2021-08-30

_ 夜になったけど蒸し暑し。お山の向こうがピカピカ光ってる。一雨来るのか?来ないのか?


2022-08-30

FAIR MARGARET and SWEET WILLIAM という訳で某所で話題のSTABLE DIFFUSIONを試してみた。ちょうどJune TaborのFair Margaret and Sweet Williamという曲を聴いてたのでまんまタイトルでtext2imageしてみたが、まあ普通だな。女性の幽霊が出てくるのを期待したんだけど。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ きだ [おー、マーガレットが花だったり女性だったりするのですね。AIが歌の背景を習得するのはまだまだ先のようですね。w]

_ けい [今度歌詞入力してみよう。]


トップ «前の日(08-29) 最新 次の日(08-31)» 追記

Categories | Python | 8801 | あんちゃんの自作ゲーム発見した | かながわのハイキングコースベスト50から | かながわの景勝50選 | アニメ | カムバック!マイ中二時代 | コンピュータ | ゴミレポ | テレビ | テレビ・ラジオ | トレーニング | ドラマ | パズル | プログラミング | ヨガ | ラジオ | 映画 | 英会話 | 奥州街道 | 音楽 | 下田街道 | 科学 | | 街道 | 関東ふれあいの道 | 紀行 | 京街道 | 郷土史 | 金沢道 | 熊野街道 | 栗山千明 | 経済学 | 現代湯治考 | 古新聞を読んで | 語学 | 交通史 | 口グセ | 甲州街道 | 綱島街道 | 香り | 殺害された言葉 | 自転車に乗って | 七十二候 | 食べ物・飲み物 | 食事 | 食品物理学 | 新聞を読んで | 森高千里 | 身延道 | 数学 | 生きもの | 千国街道 | 川越街道 | 銭湯 | 善光寺西街道 | 中原街道 | 超歩行者キュウカイダー | 怒りの日記 | 東海道 | 統計学 | 特撮 | 読書 | 二十四節気・七十二候 | 日光街道 | 猫の額 | | 博物館 | 姫街道 | 物理学 | 文具 | 米沢街道 | 抱腹絶倒オヤジギャグ | 放送大学 | 豊後街道 | 漫画 | 漫画・アニメ | | 夜へ急ぐ人 | 矢倉沢往還 | 愉快なジム仲間 | 料理 | 歴史 |