トップ «前の日(11-27) 最新 次の日(11-29)» 追記

けいりう堂日記

   RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf


2003-11-28 通院、六番目の小夜子。

_ [栗山千明] 「六番目の小夜子」全巻揃う。

かかりつけのメンタルクリニックへ行く。

中古屋で「六場目の小夜子」の第1集を買った。

これですべての小夜子がそろったので、近場の酒屋でベルギービールの「Forbidden fruit」と浦霞を買って全部続けて今見てるところなのだ。

栗山千明は日本を代表する女優になる。名女優ではないかもしれないが、きっと大女優になる。銀幕栄えするあの切れ長の目は原節子さんを思わせるではないか。


2005-11-28

_ [読書][漫画] 今日も一杯買っちゃった…

もうすぐボーナスだからなんて気が緩み始めたせいで、積読の素を何冊も買ってしまった。

まずは『国史大系(普及版)続日本紀 後篇』(吉川弘文館、1935、1968(普及版))。有隣堂で買った。海道の蝦夷が反乱したり、多賀城がつくられたりして目が離せない。

ついでに漫画売り場に行って尾瀬あきら『オンサイト』第2巻と愛する早見純の珠玉の総集編、その名も『変態少年』を買った。

さらに有隣堂の近くの古書店に立ち寄ると『国史大系 類従三代格・弘仁格抄』(吉川)を2冊組4,800円で売っていた。現在品切れで美本ゆえ、これも購入。同じ本屋で岩波文庫『アイヌ神謡集』『アイヌ民譚集』があり、飛行機で実家に帰れば書棚にあるはずだなあなんて思いながらこれも購入。この2冊は一度読んでいるが、再読の必要を感じている。民譚集は現在品切だったとおもう。

野毛町の「かつ半」でひれかつ定食ご飯おかわり、を食べながら『神謡集』最初のほうを読んでいると、カツが旨いのも手伝ってなんだか大変幸せな気分になった。「シロカニペ ランラン ピシュカン…」と口の中でつぶやいてみる。とこしえの宝玉とは良く言ったものだ、金田一先生。

重いザックをかついで家に着いたら、「日本の古書店」に注文していた『北海道交通史』が届いていた、というおまけつき。家の中で紛失してしまうのには気をつけたいものです。


2006-11-28

_ [漫画][アニメ] 新刊何冊か買った。「ガラスの艦隊」も。

漫画の新刊とDVD「ガラスの艦隊」買って帰る。大学の通信課題の準備始めたがはかどらず。

参考書はいくつか手に入れたけど、手をつけられない始末。DVDも封切ってない。やれやれ。


2007-11-28 熊本1夜目。

_ とりあえずホテル。もう少々個人リハーサルが続くが、お決まりのように今宵は同僚と馬刺しアンド熊本ラーメン。とりあえず寝る。暖かい。


2008-11-28 午後から晴れて。

_ 近頃の私の昼休みは、海沿いにある会社の敷地の中をぐるりと一周して過ごす。野鳥の訪れるビオトープもあれば船着き場もある。

そんな構内の木々もようやく色づき始めたようだ。明日も明後日も晴れの予報。週末はこないだ見そびれた鎌倉の秋色を眺めに行こうか。


2009-11-28 おかいもの。

_ [自転車に乗って] 横浜でお買い物。

DVDメディアとかDVDケースとか、自転車の前につけるカゴとか。

食材も買いこんだらちょっとあり得ないくらいうず高い荷物がリアキャリアに。まあなんとか運べたりはする。なんやかやで24.9km。


2010-11-28 「許可なく複製を禁ずる」国土地理院。

_ そう言えば昨日神保町で、本は買わなかったが1/25000地形図を11枚買った。南紀の海岸線にほぼ沿って紀伊田辺から新宮まで。これは熊野古道・大辺路を歩くための準備である。そういう訳で今度の年末年始も帰省はせずに旅の空で新年を祝うことになった。なった、と言うか、してしまった。近頃本当に長距離ウォーキングをやっていないし、歩いた後にビールとか飲んじゃってスリップしないかがちょっと心配ではある。とりあえず膝の痛みが驚くほど軽くなっている。痛みが引くと、あんなに痛みに悩んでいたことをすっかり忘れてしまう。とりあえず湿布とせんねん灸とストレッチと筋トレは続けよう。

_ わしのOUTLOOK2007が同じメールを何度も何度も受信するんじゃあぼげがあ。

_ ↓うのせけんいちの四コマ漫画発見。

http://matome.naver.jp/odai/2125903882208730263/2127606068105033303

http://matome.naver.jp/odai/2125903882208730263/2127597603103573703

こういうのを面白いと思うかどうかは大変意見の分かれるところであろう。俺は大好きだけどな!でもやっぱり4000円も出して買うような漫画とは思えない。

_ 今日も昨日も新聞がちゃんと読めてないな。。。


2011-11-28

_ 何か寒いなーと思ったら、扇風機が入ってた。必死に窓閉めたりして哀れだ、俺。

_ 111128_2214~01

昨日の買い物でこんなものも買ってきた。眠り猫の手拭と「めでたい」の風呂敷。


2012-11-28

_ [読書] 「鶴見の坂道」横浜市鶴見図書館、1991年

さすがに「日本の古本屋」でも見つからない。この位の年には川崎でも横浜でも図書館が独自の書籍を出版していたようだ。川崎市高津区図書館なんかは矢倉沢往還(大山街道)関連の資料がいくつかあった。
 横浜に初めて来たとき、なんて坂の多い町なんだと思った。港町は坂の町だな、小樽もそうだ、なんて思ったものだった。現在私の住んでるところは縄文のころ貝塚があったところだけあって坂道を登ったほぼ頂上にある。「鶴見の坂道」にもその坂道の一つが載っている。もうひとつ菊名駅方面から登ってくるのは「川崎坂」と名が付いているが、これは港北区なので「鶴見の坂道」には載っていない。

_ 帰宅途中の電車で子供がしりとりしてた。言うに事欠いて「キンタマ」とか言い出したクソガキ!そういうこと言ってるとクマのぬいぐるみに姿を変えられちゃうぞ。

_ ↑上のリンクを探すためにアンサイクロペディアにアクセスしたら、いつの間にか巨額の寄付を醵金する羽目になってしまった。これでは大晦日に餅も買えないではないか。許すまじ、オスカー・ワイルド!


2013-11-28

_ そろそろ今年を顧みる季節と言うことになるが、なんといっても今年一番の快挙は、チャンMIWAが紅白初出場と言う知らせなのである。この子の良く通る声は聴いててなんというか幸せな気分になる。「片思い」かなり泣ける。何歌うんだろう?"Friday Ma Magic"が良いかな。


2014-11-28

_ そういうわけで帰宅してラム肉400gともやし(←裏声)とまいたけにおととい造ったオムレツ(卵4個分)で夕食。異様にタンパク質率が高い。食べながら「あまちゃん」146話見て、ユイちゃんのアイドル復帰に目頭が熱くなった。これはもうほとんどユイちゃんの物語だ。でも役の上では一時期やけになってヤンキー化した時にDQNと付き合ってるんだよなあ。


2015-11-28

_ 新しいカップ。

IMG_4977

最寄駅前のスーパー店頭にはいろんな出店がくる。合羽橋からセトモノを売りに来るのももう何年も続いていて、来るたびにちょいちょい覗くが、この頃はあまり買わない。いいと思っても、今以上に洗い物が増えるのが嫌だから。でも、猫のマグカップは特別。気に入ってたものもずいぶん割れた。それでも10個以上あり日替わりで使う。飾っているだけなんて愚かなことだ。本当は、安物でも割れたら金継して使うべきなんだろうが、継ぐ金の方が高く付くので…。


本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃ [ペア? ]


2016-11-28

_ 間がだいぶ空いてしまったが、そのうち埋めることになるだろう。「今日は…」などという空々しい書き出しで。とりあえず大急ぎで書いておきたいのは、「逃げ恥」にだーりお参戦を祝す、という言葉。掟上今日子でもガッキーと共演してたね。札幌から帰るときの羽田ではいつも、明治の大きな広告のガッキーが迎えてくれて、和む。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ けい [一生懸命埋めました]

_ きだ [さすがでございます。北海道に行かれていたのですね。 イルミネーション見に行ってみたいです。 rssの日付は見なか..]

_ けい [秘すれば花、と言うことです。]


2017-11-28

_ [コンピュータ] PythonとOpenCV。

前々から興味はあってそのうちそのうちと思っていたのだが、AnacondaをインストールしてからOpenCVをpipして開発環境にPyCharm。いともたやすく円の検出だのコーナー検出だのができてしまって、なぜもっと早くやらなかったのかという気持ち。もちろんこういう時代になったからこそということもある。可能性を感じる。

_ そっかー、今日はいいニーハイの日だったか。明日はいい肉の日ってことだな。うーん。。。カツ丼でも食べるかな。。。食べないかも。


2018-11-28

_ [漫画] 「ゴルゴ13 191」さいとう・たかを、小学館、2018。

ほぼ一日linuxと戯れていてだいぶ疲れた。スキル持ってないから調べては試しては間違えて。成長できたのだろうか、自分は。この間読んだゴルゴ13の新刊では、デューク東郷はレオナルド(ダビンチのもじり)という手術用ロボットを使ったり、宇宙からの帰還の時に銃の狙撃で宇宙船の姿勢制御をしたりしていた。彼にとっては最新の大掛かりなテクノロジーでさえも、所詮道具に過ぎない。その言葉のお陰で、AIの世紀を迎えて不安でたまらない自分には素直に勇気が湧く。ゴルゴが立ち向かうのだ。彼にはなれなくても、それに習うことはできるはずだ、と自分の漫画脳は本気で考えている。私はゴルゴ13になりたいと確かに思っていた。

_ 帰宅してから放送大の通信課題に取り組むが、めっちゃ難しくて半分くらいで保存。あともう明日の夜しかない。仕方ない。できたとこまでで提出する他あるまい。ああ勉強不足だあ。


2019-11-28

_ いよいよ寒さがこたえる季節になった。鉛筆を持つ手がかじかむようになったので、今シーズン初めての灯油配達の注文をした。今日は電気毛布使って寝ることにしよう。


2020-11-28

_ どやうび。今日もいくつかイベントがある。まずは歯医者。定期検診とお掃除。結果、ブリッジの付け根と被せ物の付け根の周りの歯肉が炎症起こしてるからスポット歯ブラシでよく磨く宜しいとのこと。スポット歯ブラシって、歯周ポケットにスポット入るからスポット歯ブラシって言うんだよね。お掃除、二回に分けることに。次回再来週。

そのあとジムへ。もう正午回ってたが何となくそのまま自主ヨーガと自主筋トレ。だいぶ筋力が戻ってきた。その直後、植物性タンパク質を補給したくてスーパーで豆乳買ってサッカーのところで飲んでたのだが、何を思ったかストローで息を吹いてしまって逆流す。やむなく手持ちの手拭いで周辺拭くも床が少し濡れている。人が通ってころり転げてはまずいと思い、恥を偲んで店員さんにこれこれと白状してそそくさと出てきた。恥ずかしいからだ。カンパニー松尾の映像作品よりも恥ずかしいからだ。そんなことはともかく、後で自己弁護してみたりして。ああ、豆乳で良かったなあ。牛乳だったら乾くとめっさ臭くなるからな。何なら、こぼしたのが何らかの恥ずかしい液体とかでなくて良かったなあ。豆乳で良かったなあ。豆乳に感謝。もう豆乳アンセム作って歌うしか。

そのあとは学習センターに行って借りてた本を返した。その近くのうどん屋でカツ丼と昆布うどんのセットにやっとありつく。そこから反町までウォーキング。実はとあるウォーキングイベントに参加してて、今日がその日だったのだ。1日10キロウォーク。しかも今日歩いたのは広い道ばかりで、特にR1には大きな歩道橋がいくつもかかっていた。今日愛でた歩道橋は6つ。その一つ、高島歩道橋で、段数保存則が完全に破綻しているという現実を見た。どういうことかというと、スロープによる昇降があったのだ。スロープには段というものが無い。そもそも昔はスロープなんてなかったのだろうから、これは近年になって法則の破綻が顕在化したということなのだ。「段数」という離散的・古典的な尺度で法則が記述されていたからに他ならない。段数保存則は古典論としてのみ正しかったのだ。そこでこれに代わる新たな理論が必要だが、おそらくその構築には、段数を歩数で測ることに代わるあらたな計測手段が必要となるのであろう。量子力学や相対性理論が正にそうであったように。それにしても、法則が発見されてさらにその破綻が発見されるまでに一週間足らず、セミよりも短命なパラダイムであった。


2021-11-28

_ 今日もほぼパジャマで過ごしてた。ウルトラマントリガーの録画、昨日までの分全部見た。上坂すみぺ扮するカルミラ様人間体もしっかり見た。たっといのうたっといのう。まだ風邪気味。寝るし。


2022-11-28

_ [ラジオ] 『宗教の時間-苦難の意味 ヨブ記を読み解く』、2022.11.15, 11.27。

並木浩一という先生が『ヨブ記注解』という本を書いていらっしゃる。その並木先生のお話が日曜の朝のNHK R2の『宗教の時間』で取り上げられていた。旧約聖書は民数記辺りから先を読んで無いのだけど、ヨブ記は読んだ。初めてヨブという名を知ったのは山田正紀『最後の敵』の主人公・与夫(よぶ、と読む)としてだった。その後ユングに傾倒して『ヨブへの答え』を、これも途中までしか読んでないように思う。更に年を経て実生活の上で「天道是か非か」とも言えるような苦悩を味わった時、この物語は自分にも身近なものと一度はなったのだ。今という不測の時代においてはさらに特別な意味を持つものだろうと思う。

_ 「ゴールデンカムイ」第4期が何故か再放送ばかりやっているので不審に思ってたのだが、主要スタッフのお一人が亡くなったために計画通りの制作ができなくなったということらしい。まあお陰で第四期第一話を録画することはできました。けど残念な事ではあるが仕方無い。


トップ «前の日(11-27) 最新 次の日(11-29)» 追記

Categories | Python | 8801 | あんちゃんの自作ゲーム発見した | かながわのハイキングコースベスト50から | かながわの景勝50選 | アニメ | カムバック!マイ中二時代 | コンピュータ | ゴミレポ | テレビ | テレビ・ラジオ | トレーニング | ドラマ | パズル | プログラミング | ヨガ | ラジオ | 映画 | 英会話 | 奥州街道 | 音楽 | 下田街道 | 科学 | | 街道 | 関東ふれあいの道 | 紀行 | 京街道 | 郷土史 | 金沢道 | 熊野街道 | 栗山千明 | 経済学 | 現代湯治考 | 古新聞を読んで | 語学 | 交通史 | 口グセ | 甲州街道 | 綱島街道 | 香り | 殺害された言葉 | 自転車に乗って | 七十二候 | 食べ物・飲み物 | 食事 | 食品物理学 | 新聞を読んで | 森高千里 | 身延道 | 数学 | 生きもの | 千国街道 | 川越街道 | 銭湯 | 善光寺西街道 | 中原街道 | 超歩行者キュウカイダー | 怒りの日記 | 東海道 | 統計学 | 特撮 | 読書 | 二十四節気・七十二候 | 日光街道 | 猫の額 | | 博物館 | 姫街道 | 物理学 | 文具 | 米沢街道 | 抱腹絶倒オヤジギャグ | 放送大学 | 豊後街道 | 漫画 | 漫画・アニメ | | 夜へ急ぐ人 | 矢倉沢往還 | 愉快なジム仲間 | 料理 | 歴史 |