トップ «前の日(01-08) 最新 次の日(01-10)» 追記

けいりう堂日記

   RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf


2004-01-09

_ 放送大学の通信指導の添削結果が返ってきた。

仏教思想も博物館概論も全問正解だったのでヒジョーにウレシイ。

本番の試験もかくありたいものだ。持ち込み可だといいんだけどなあ…


2006-01-09 喜国雅彦『本棚探偵の冒険』双葉社双葉文庫、2005。

_ [読書] 喜国雅彦『本棚探偵の冒険』双葉社双葉文庫、2005読む。

巻末の古書マニアの対談は何だか入り込めない感じ。

わたしは本は好きなほうだと思うが、ダブリで買うのは読んだことを忘れたときくらいだ。古書屋もマメに回るほうではなくて、ネットで『日本の古書屋』で検索して出てこなければあきらめるか国会図書館に行ってコピーしてくるくらいで、あまり手間はかけていないほう、ということになる。

わたしにとっての本は、書物というよりも文献といったほうがいいのだろう。テキストに出会うことができるのが大事なので、現代文や書き下し文のテキストが存在する限りは和本を買う機会は訪れないものと思う。

わたしは喜国さんほどには本を愛していないと思う。保存状態はかなり悪いし、タバコのヤニが浸透してもまあいいか、という感じ。でも近頃はツボにはまった本にはパラフィン紙でカバーをつける。

本への愛情のあり方はともかくとしても、書庫を何とかすべき時期に来たのかもしれない。収蔵以外に簡単に読み書きもできるスペースが欲しい。が、まあしばらくは家の片づけを心がけるべきなのだろう。


2007-01-09 休みの最終日、学習センターへ。

_ 今日は午前中からセンターで録音・録画し損ねた授業を聴講。5コマ。「中世日本の物語と絵画」は見てても楽しいし、中世に流行った熊野参詣に関連した内容も多いので趣味的にも役に立つ。ギリシャ哲学はプラトンが複雑で、ちょっと自信が無い。プラトンの著作を多く読むべきなのだろうが、とりあえずプラトン入門を読むことにするか。

2時間ほどかけて弘明寺から横浜までブラブラ歩いた。帰宅すると「物語と絵画」の通信添削が戻ってきていた。なかなか良い評価をいただけたようで、締め切りぎりぎりまで粘って(というかぎりぎりになってからはじめたのだが)本部に届けに行っただけの甲斐はあったみたいで嬉しい。

ちょっと体を動かしてダンベルを触って、シャバシャバのカレーに具を足した。スパイスを大量に追加して地獄的に辛い。けど封を切りたてのカルダモンがとてつもなく良い香り。ちょっとハイになっているところにフジファブリックの新作CD「蒼い鳥」が届いた。カップリングされてる「東京炎上」の方が好みかな。


2008-01-09 休暇とる。

_ 昨晩不調を感じて、大事無いとは思いながら会社に申し出て休暇にする。

単なる風邪なのだろうが、メンタリティにもいささかの不調を感じている。

ヘタレな自分への嫌悪感は隠すすべも無いが、こういうときというのも多分大事な気づきの機会なのだ、と思うことにした。元気ハツラツでガンガン行ってるときには気づかないことを気づかせてくれる重要な機会なのだと。

自分は全く取るに足らない存在なのだ。 それでも、人の心に残る何かを残したい。

落ち込み気味の気分を晴らしてくれたのは酒でなくギリシャの哲人たちに関する書物だ。

明日からはまた。。。


2010-01-09

_ 伊豆稜線鋪道へ。

三連休なので伊豆に来てみました。明日は八丁池とか万二郎山とか万三郎山とか行ってみたいと。

日暮れて冷え込んできたみたい。道なんかところどころ霜柱が立ってます。じゃまた明日。


2011-01-09 「おまえは私のものだ。」−ブラジラ−

_ [特撮] 天装戦隊ゴセイジャー。

ゴセイナイトはもとブラジラの配下として戦っていたということで。こういうシーンを見ると自分の中のささやかな腐女子脳が反応しちゃうの。やーねえ。いやもしかするとゴセイナイトをブラジラが後ろから羽交い絞めにしたシーンに反応したのかも。。。どっちにしろ自分に嫌悪感を抱かずにはいられない。望くん、声変わりしてるっぽいな。そろそろゴセイジャーも終わりで、次は海賊戦隊ゴーカイジャー、だってさ。

_ おとといくらいからお腹ゆるゆる。お腹が痛いより出口の方が痛い。

_ [特撮] 仮面ライダーオーズ

続いてオーズ。久し振りに朝の特撮をリアルタイムで見てる。仮面ライダーバースというのが登場している。コアメダルじゃなくてセルメダルで変身する。変身するときはミラクルひかるがマッキーペンのものまねをするときみたいな音が出る。

_ 「江」始まった。

今日はTVのことばっか書いてるな。新しい大河は上野樹里が主演なので視聴の意欲が今一つ湧かない。「てるてる家族」のときは可愛いなーと思ってたし、地方の自転車屋に置いてあるこの人のポスターを見ると心が和んだりしたこともあったんだが、少し前にNHKのドキュメンタリーでトラに会おうとして果たせなかったときのこの人の態度が気に食わなかったのだった。まあドラマとしてまるっと眺めることにするかなと。さてもこの時代のドラマとなれば、まるで曹操の生まれ変わりのような織田信長をはじめとして秀吉も光秀もステロタイプで描かれてしまう。幕末なら龍馬とか晋作とか、大河的人物像と言うべきか、あるいは司馬遼太郎的人物像とでも言うべきなのか。まあ違う描き方をしたところで受け入れられるものでもないだろうし、そこに独自の解釈を容れる余地なども無さそうであるし。オープニングが篤姫を凌がんばかりにゴージャスだ。龍馬伝の時の動的なオープニングもゴージャスだったけど、CGを使うようになってからの大河のOPは金の掛った祝儀袋を想わせる。そう言えば子どものとき、「樅ノ木は残った」の能面の現われるOPが恐ろしかったのを覚えてる。その直前に流れる「海難事故を防ぐために」とかいう短い番組のSOSのモールス信号が既に恐ろしかった。沖合で死ぬなんて寒く寂しく恐ろしい死に方、と思った。

_ そしてYouTubeなんかも見てた。

CDの出てない昔のフレンチポップスとか映画音楽とか、ソウルトレインとかビージーズとかサタディ・ナイト・フィーバーとかフラッシュ・ダンスとかスティーリー・ダンの2000年に入ってからのライブとか。ドナルド・フェイゲンの声がだいぶ出にくくなっているのが淋しげ。Bodhisattva(菩薩)なんかはメロディはライブに良く合うようなノリのいい曲なんだけど、歌詞はこんな感じ:

菩薩 その手で連れてって

菩薩 その手で連れてって

見せて その日本の光 中国のきらめき

見せてよ 菩薩 菩薩

家を売り払うよ

菩薩 家を売り払うよ

行くよ その日本の光 中国のきらめき

行くとも 菩薩 菩薩

_ 上の訳で一応何とか歌えると思うので(ちょっとレッツゴー・ヤングのサンデーズの歌みたいになっちゃうけど)、気が向いたら歌ってみればすぐに気付くであろうが、この曲のノリにこの歌詞はありなのか?広大無辺の観音菩薩の慈悲にすがっている歌と解釈するべきかもしれない。三十三の姿を使い分けて人の前に現れ千の手で全ての人を救う観音菩薩であるならば、家を売り払い家族を捨ててその手にすがるべきと。もちろん観音では無い可能性もあるが。もしや地蔵菩薩…?

_ 地蔵 その手で連れてって←さすがに無いだろう


2012-01-09

_ 「江」最終回見た。良くも悪しくも江らしい、そしておそらくは脚本家と主演女優の持つ主張の強さが前面に出たラストだったように思う。これでやっと「平清盛」が見れるよ。なんか楽しそうだな、今回の大河。

_ 今日、今年初めて石油ファンヒーターを使ってる。夕方灯油買ってきたんだ。例によってMTBで。行く前は億劫だったけど買ってしまえばどうということも無い。搬送も手慣れたものとなった。なぜこんなに冬が盛りになるまでファンヒーターを使わなかったかと言うと、あまりにも部屋が散らかっていて火事が怖かったんだよね…。

_ 「平清盛」第1回。見始めた。

源為義=小日向文世。だめだ、この人の名前どうしても小向美奈子とごっちゃになる。

開始19分。なんだろうこのきったねえ女は…と思ってたら、なんとフッキーじゃないか。しかも、な、な、生チチを惜しげもなくゥゥゥゥゥ!すごいぞNHK大河。受信料払ってて良かった!今様もフッキーが歌ってるのかな。良い声だ。さすがは女性初のウルトラマン…待てよ、ウルトラマンジャスティスってそういう触れ込みだったけど、ウルトラの母のペギー葉山の方が早いじゃないか。Oh…。そして満身に矢を受けて死亡。中井貴一の忠盛はまたなかなかに複雑な役を上手くこなしている。「義経」のときの頼朝役でもなんかそんなこと思った気がする。「ハゲタカ」で柴田恭兵を見たときも似たようなことを思った。トレンディドラマで一世を風靡して今も残っている人たちが、そういうふうに活躍しているのだ。…とひとくくりにしてみたけど、二人は10歳ほど違っていて、しかも中井貴一の方が若い。そうかあ。。。意外だなあ。なんかそんなのんびりしたこと考えてたら、まさかの海賊相手の大立ち回り。海賊出せば売れると思ってまったくw しかもそのあとは伊東四朗と檀れいのセックスシーンときた。。。「父の君様、そこは私のチチ…」とか言ってるぜ。言ってないか、そこまでは。

_ 見終わった。これはなかなか良い。中世の作品って近世ほど時代考証が細かくできないだけに大胆な創意が入る機会が多いのだろう。

_ 今回のまとめが載ってる:http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51689586.html

_ ところで杏の北条政子はだいぶ恐ろしい。「妖怪人間ベム」見てなかったが、さぞや恐ろしいベラだったのだろう。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃにゃ [チチ〜????]

_ けい [もうネットでは大反響ですけどね。まあチチとかは言ってないですけど伊東四郎さんに思うさま揉みしだかれたと思われる。まあ..]


2013-01-09

_ [料理] イカのいしる(いしり)・鳥とキャベツのトマト煮。

すごく久しぶりに、鳥とキャベツのトマト煮を製作した。思えば学生時代からの定番メニューで、当時はトマトピューレじゃなくて野菜ジュースを使ってたと思う。味は通常コンソメでつけるのだが、さすがにまともな料理をしばらく作っていなかったせいで、家にそれが無かった。台所をきょろきょろ見回して、結局これが一番いいのではと思ったのは、能登のイカの「いしる」(魚醤)だった。ちょっと生臭くなるかな―と思ったのだが、全くそんなことは無かった。ニョクマムよりも癖が無い。もうコンソメ買うのやめようと思う。しかし、このイカのいしるにも一つ欠点がある。それは、何に使っても美味しくなってしまうために料理の腕が上がらなくなるということなのである。
 きっとラーメンスープに使っても旨いことであろう。先の帰省では大雪のせいで立ち寄ることができなかったが、札幌北24条通りに「茂」というラーメン屋があり、驚くべき数の種類を出しているのだが、そのなかにゴロミソラーメンと言うのがあったと思う。ごろ味噌というのはイカの肝のことであり、新鮮なものを凍らせて薄切りする(いわゆるルイベ)と日本酒に大変合う。焼いたごろ味噌を合わせて食べる焼きイカは最高だ。この味が札幌のラーメンにはとてもよく合うのである。
 で、先ほどのいしるのHPなのだが、リンクをたどるとオーストラリア人シェフの「能登イタリアン」という料理が出てくるのだが、これがいしる(イカの場合は"いしり"と言うようだ)を使いまくっているのである。先に述べたように、いしりを使うとなんでも旨くなってしまう。だからこのオーストラリア人シェフの腕自体は大したことないのかもしれないのである。能登のいしりは生産業者ごとに味が異なるのだそうだ。だからきっと、自分の料理にベストマッチするいしりというのが能登の地にはきっとあるに違いない。それにめぐり合ったなら、もう料理の腕を磨く修行は必要なくなるという伝説の調味料・いしり。。。すまん、話かなり盛った。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃ [ランチでの話題。たべたくなっちゃんだね。 私も家で鶏肉とトマトの煮込みしちゃいましたww]


2015-01-09

_ 風邪ほぼ治ったように思われる。この3連休は無事トレーニングに復帰できそうだな。マンガ本の片付けもいけそうな気がする。漫画本が片付くということは俺にとっては寝床が広くなることを意味している。まあそういう家なんだ。漫画3冊買ってきた。島本和彦「アオイホノオ13」ゆうきまさみ「でぃす×こみ1」「白暮のクロニクル4」。


_ マッサンの再放送ちょっと見てるとこ。良い女が出てるなあと思ったら、マッサンの妹役のあかりんこと早見あかり。もと、ももクロのブルー。この子、今年の中災防の標語ポスターにも出てる。職場にも小さいの貼ってあるんだよなー。Zになる前にももクロが好きになってたらきっと黄色推しではなく青推しになってたと思う。まあ俺が誰のファンだろうとどうと言うことは無い。泉ピン子が感動的な演技をしてるのだが、俺の脳裏にはいまだにウイークエンダーできわどいニュースのレポートをしている彼女のことが思い浮かんでしまうんである。再現ドラマ、エロかったなあ。。。親子で見れるギリギリのレベルだった。


2016-01-09

_ 今年の7月の日記見てた。この時はもともと電源ボックスの不具合だった。システム起動に関して嫌なことが書いてある。不安。


_ というわけで初英会話。教科書に入る前の会話でPCの不具合の話をしたら、1年以内ならメーカー保証効くのではと。なるほどそう言われてみれば。英会話がこんなに役立ったのは初めてだw
帰宅。タモリ倶楽部の録画見て(エビ中のあいあいがちょっと大人っぽくなっててクンダリーニが覚醒しかけた)うとうとしてから電源ボックスをデジタルマルチメータでチェック。15番と16番をゼムクリップを曲げて接続すると単体で動き出す。黒をGNDに挿して一つづつチェックすると、すべて正常に動作していた。やはりMBかCPUだ。参った。でも覚悟は決まった。


2017-01-09

_ なんか昨日の日記に今日のことたくさん書いてしまったがまあいいや。3連休最終日。結局寝床を片づけることはせず。試験準備たくさんしたからいいや。


2018-01-09

_ [放送大学] 受験票届いた。

焦る。放送授業は怒涛の勢いで進んでいく。かなり駆け足。教科書読み解く時間あるだろうか…

_ ああ。童貞を殺すセーターに殺されたい。。。寝ます。


2019-01-09

_ 結局日曜の夜から風邪は悪化して今ようやく快方に向かっているのだった。試験勉強もヨガも当然仕事も全部サボって暑いような寒いような床の中でムーアという人の書いたシュレーディンガーの伝記を寝ながら読んでいた。今朝未明よりちょっと前に400ページ余りの本作を読了。勉強を続けていれば少しはこの人に近づけるかと思っていたが、全くの思い違いと知って気分は落ち込んだようなスッキリしたような変な読後感。知らなかったことが、従っていろいろ書くべきことはあるが、後日としたい。


2021-01-09

_ 3連休初日。正月に思い立って出先でも統計の計算ができるようにと思い、借りてるVPSにRStudio-Serverをインストールする作業をやってた。インストール自体はあっさり終わったのだけど、どんなに頑張ってファイアウォールの設定をしてもポートが開かなくて繋がらない!
ふと思い立って母屋のページを見ると、なんとてまえどもの知らない間にパケットフィルタ機能が付いていて、ここで弾かれていたのでございました。Linuxの上からはずっと「安心してください、開いてますよ」って言われてたので、全然わかんなかった。VNCもつながんなくなってるしおっかしいなあ、と思ってたんだよ。もう胃が痛いわ。でも経験積んだ。他では役に立たない経験だけども。今回の作業のためにOSのバージョンを上げたりして、そうするとコマンドが一新されてたりして、いろいろ調べることが多かったさ。コンソール眺め続けたから睡眠が浅くなりそうだ。やたら寒いこともあってウォーキングも筋トレも無し。というか数歩しか外に出なかった。

_ 『あっぱれ!KANAGAWA大行進』またしても自粛のために再放送になってしまった。この期間のうちに進行役はでびさんから新しい人に変わってしまうんじゃなかったかな。夜のヨーガクラスは時間短縮で20時前に終了するようにジムのプログラムが変更されていた。ヨーガの後にお風呂に入れなくなってしまったようだが、クラス自体が無くならなかったのはとりあえず良かった。クラスの後に少しウォーキングしてから自宅でお風呂、ということになるだろう、今後は。


2022-01-09

ハイドロコロイド包帯  指先のあかぎれ対策で、指先用のハイドロコロイドパッドを試してるが、巻き付けると邪魔なところができて見苦しいのである。今朝もいろいろ物色して注文してみたが、その直後に、以前脚の火傷の治療で使ったハイドロコロイド包帯が残っていることを思い出した。適当にカットして使うので、帯状に切って巻き付けて使ってみている。悪くなさそう。こういうのでいいんじゃないの。様子見。男は度胸何でも試してみるのさ!これが良い感じであれば、もうあかぎれなど恐れずにガンガン水仕事ができることであろう。

_ 今夜から「プラネテス」再放送開始。記憶かなり薄れてるからこの機会に最初から見ることにしますか。

_ 今朝のゼンカイジャー、ドンブラザーズのドンモモタロウ登場。暑がりのジュランおじさん以外戦隊全員コタツに入ったまま戦ってて新年早々えらいもん見た。

_ お昼。ホンコンやきそばに冷凍中華丼(無論解凍した)載せて食す。ううっ、これは当たりだったなあ。今度は焼きっぺとアラビアン焼きそばでもやってみたい。


2023-01-09

_ 古本だらけの我が家。本の補修テープに中性紙の良いヤツがあるんだけど、メーカー都合で販売中止。おおう、我が家のデッドストックも1個しかない。ちょっと生産再開は見込めないかも…プロ仕様(つまり図書館御用達)のヤツはだいぶお高いし、この先の人生どう生きていこう…

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ きだ [何故だか「吉本だらけの我が家」と空目し楽しそうと思ってすみません。 高価値だと自炊というわけにもいかないでしょうけ..]

_ けい [図書館が買い占めてたりして。という訳で和紙と澱粉糊で凌ぎます。この方が丈夫に出来るけど手間が掛かるんだよなー。糊まで..]


2024-01-09

_ [ヨガ] 初ヨーガ。

今日が今年初のヨーガ。正月はホントヨーガしなかった。で、例によってあちこちアラインメントを直される訳だが、今日は坐骨の位置。この師匠はなかなかにマニアックな指導をしてくれる人で、戦士の2番の時に坐骨の位置を指摘してくる先生なんて初めてだ。長座の時にも骨盤が後傾がちになるのは、坐骨の後ろ側で座っているせいであろう、と言う。思い当たる節はある。今年のヨーガのテーマは「坐骨の前側で座る」。これで行こう。


トップ «前の日(01-08) 最新 次の日(01-10)» 追記

Categories | Python | 8801 | あんちゃんの自作ゲーム発見した | かながわのハイキングコースベスト50から | かながわの景勝50選 | アニメ | カムバック!マイ中二時代 | コンピュータ | ゴミレポ | テレビ | テレビ・ラジオ | トレーニング | ドラマ | パズル | プログラミング | ヨガ | ラジオ | 映画 | 英会話 | 奥州街道 | 音楽 | 下田街道 | 科学 | | 街道 | 関東ふれあいの道 | 紀行 | 京街道 | 郷土史 | 金沢道 | 熊野街道 | 栗山千明 | 経済学 | 現代湯治考 | 古新聞を読んで | 語学 | 交通史 | 口グセ | 甲州街道 | 綱島街道 | 香り | 殺害された言葉 | 自転車に乗って | 七十二候 | 食べ物・飲み物 | 食事 | 食品物理学 | 新聞を読んで | 森高千里 | 身延道 | 数学 | 生きもの | 千国街道 | 川越街道 | 銭湯 | 善光寺西街道 | 中原街道 | 超歩行者キュウカイダー | 怒りの日記 | 東海道 | 統計学 | 特撮 | 読書 | 二十四節気・七十二候 | 日光街道 | 猫の額 | | 博物館 | 姫街道 | 物理学 | 文具 | 米沢街道 | 抱腹絶倒オヤジギャグ | 放送大学 | 豊後街道 | 漫画 | 漫画・アニメ | | 夜へ急ぐ人 | 矢倉沢往還 | 愉快なジム仲間 | 料理 | 歴史 |