トップ «前の日(04-14) 最新 次の日(04-16)» 追記

けいりう堂日記

   RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf


2004-04-15

_ サルのようにキーボードを叩き、

サルのように飯を食べ、

サルのようにまたキーボードを叩き、

途中何度もタバコを吸い、

サルのように飯を食べ、

酒を飲みながらサルのように漫画をむさぼり読み。

疲れ果ててサルのように眠る。

なぜサルかは不明。


2005-04-15 朝から会議/栗山千明

_ 朝から会議があると終わったときに「今日はもういいや」などという気になってしまうのです。つくづく会社に向いてないな。

_ [栗山千明] アロエヨーグルト

栗山千明が最近アロエヨーグルトのCMにでている。もう最高だぜ、へへへ。


2006-04-15

_ [矢倉沢往還] 長津田から海老名まで。

昨日の飲みが多少祟ったのと、道の確定作業(旧街道のルートを1/25000地図にトレースして見所をチェックする)が終わっていなかったのとで、家を出たのは10時過ぎ。長津田までは30分くらいで着く。駅周辺を軽く巡って蕎麦で腹ごしらえをしてから歩き出す。細やかな見所が少なかった(というかあまり細かく調べていなかった)ために、なかなか快調なペースで先に進む。海老名に着くと18:00をまわってしまっていて、国分寺跡を見に行くことはできなかった。海老名は地方都市に良くある風情で、駅の周りだけやたらと建物が林立している。普通の都市の場合少し郊外にあることの多いサティなんかが駅のすぐそばにあるのは特徴と言えたかもしれない。適当な居酒屋で軽く飲んだ後、ラーメン屋の並んでいるところで九州ラーメンを替え玉までして食べた。明らかにカロリー取りすぎだな。

あと2回の間に大山に登ることになる。大山は過去に2度ほど訪れており、1度は下社まで、1度は上社まで登った。まだ街道行脚に目覚めていない頃だったと思う。今回(も)、ふもとから頂上まで登るつもりでいる。それから蓑毛周りで降りて行って、最終的には鶴巻温泉で入浴して来ようというおなじみのコースになるだろう。登っていくと牡丹鍋の店とかが彼方此方にあるので、そっちにも気持ちが動くのだが。

本日、自宅についたら最終的に38000歩ほど歩いたことになった。


2007-04-15 夜と朝、そしてまた夜の歌

_ 寒く暗い部屋に私は眠っている

家々の間にふしだらな男女の笑い声がする

ひったくりと風呂帰りの爺さんがぶつかってどちらもころぶ

住所不定者は見てもいない

_ 在街帰宅者

 遠い星

   凍った髪

     凍った犬の星(*)

       茶色くなった花の茎

_ 安っぽいお酒をたずさえて

たずねてください

珈琲はあるの

薔薇は要らないの

_ カーテンの向こうで鳥の声がした 自転車のブレーキの音もした フレンチトーストとホットミルクの香りもした ニュースの声もして私はまた眠る

_ 憂き目

 辛い目

   不幸せ

     ニンジンもタマネギも生でかじる

_ わたしの言った通りなの

わたしがこれを望んだの

タンポポのご飯も拾ったタコフネも関係ないの

私には私しかいない(**)

_ 酔っ払いの学生は全世界の夜に叫ぶ

本も女も街も酒も

みんな自分を裏切ったと

だからせめてもの慰めに

俺は花屋の花を盗んだのだと

_ 夜のバス(窓をぬぐっている人はこちらに向かってサヨナラをしているかのようだ)

夜の電話(こちらとあちらでは部屋の明るさが違いすぎて話が通じていない)

新聞も果実も香水も無い

_ 吸殻でいっぱいの灰皿

_ 無調の音楽

無調の音楽

 …

_ (*) シリウス。

(**)フェルナン・クノップフ。

_ ------

_ シートン動物記・補遺

敗軍の一兵卒のようになって

打ちひしがれて傷ついて

逃げ込む、雨の公園

球形のジャングルジムで見たものは

なつかしい名前の女豹

_ 呼んでみる:

_ 「ミニョーヌ!ミニョーヌ!許しておくれ

一度は逃げた私だが

今やお前無しにはいられない」

_ 女豹はしばらく見ていたが

雨の中から消えていく。

_ -----

_ 女必殺拳見る。

東映チャンネルで志保美悦子・千葉真一の特集をなぜかやっていたので、志保美悦子の「女必殺拳」シリーズをざっと見てみた。ブルース・リーがはやって間もない頃につくられたと記憶している。ヌンチャクの使い方がなかなか見事だなあ。懐かしい倉田保明なんかもでてら。

で、三作見てたのだが、みんなストーリー展開が一緒。

_ オープニングで悦子ひとくされ舞う

香港

悦子登場。近しいものが殺される

悦子日本へ。

敵の経営する風俗店でヌードの女性が出る。

悦子、花売り娘に化けて潜入する。

戦う

千葉か倉田が味方になる

戦って宙吊りにされる

千葉・倉田の見せ場

ラスボス殺す。悦子哀しげ。

_ …一つ見れば十分だったな…


2009-04-15 定時日。

_ [漫画・アニメ] 「かんなぎ」読んでる。

一緒に仕事してるヤツが面白いと言っていたので、購入を決意。面白い。三巻で神としての自覚の揺らぐ「なぎ」に結構グッと来て電車の中で号泣寸前。

_ やはり定時日が無いとくたくたになってしまう。

家で夕食。いつもの煮物(そろそろ何かバリエーションを考えたいところなのだがまだタッパにたっぷり残ってるしなー)と玄米、お茶漬、崎陽軒のシュウマイ15個。崎陽軒のシュウマイにもグリンピースが入ってるんだなーなんて、改めて認識した。

今日は疲れてるから筋トレお休み。腹筋用のベンチはなかなか良い。オレの腹が6つに割れる日も近い。油断してると6段になっちゃうかも知れないけど。

_ [漫画・アニメ] 今日買った漫画。

・『かんなぎ』5,6巻。5巻まではすでに読みました。

・『護法童子』全1巻。花輪和一。うんうん、やっぱりたまには花輪さんを読まなきゃだめなんだーい。分厚い。1500円する。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃにゃ [シュウマイ15個もたべちゃうなんて、すごい食欲。。腹筋がんばって、筋肉われてねー]

_ けい [餃子とシューマイはおやつです。]


2010-04-15 WONDER!10

_ [漫画・アニメ]『WONDER!10』河あきら

3月に第10巻が出てた。この巻は介護士のお仕事にスポットを当てている。不思議犬ワンダーの活躍を見ていると、しかしこの犬にもやがてお別れの日が描かれねばならないのだろうなと、少々心が痛む。『故郷の歌は聞こえない』が読みたい。


2011-04-15

_ 強い風が吹いてる。家が揺れる。下痢からおおむね回復。神経性だったと思う。正露丸も太田胃酸もキャベ2も効きが悪い。百草丸試してみる。


2012-04-15

_ [特撮] 仮面ライダーフォーゼ

スペクトルマンのオマージュが出たと思ったら今日はハインラインの「人形つかい」なんか出てきた。ハヤカワ文庫の懐かしいカバー絵を見て、思った。この番組は間違いなく俺と同じようなオッサンが作っている。なんか近親憎悪を感じる。メテオ、正体知られた。このラストで玄太郎が来週死んでなかったら心電図サギ。←いま思いついて作った言葉。

_ ------------------

はいだしょうこお姉さんといえば、スプーの暗黒絵かき歌で一世を風靡したのだが、トヨタのシエンタのCMで画力を存分に見せている。というかこれはトヨタに悪意を感じるわ。ゾウさんの絵なんかあんまりばかにされるせいかすっごく小さく描いてるじゃないか。かわいそうに(つд;)あやまれトヨタ、しょうこお姉さんにあやまれ。ちなみに俺がリアルタイムで見てた歌のお姉さんは初代の真理ヨシ子さんだ。どうだおそれいったか人間、ひれ伏せ、ひれ伏すがいい(←『彼岸島』にこんなこという吸血鬼出てきた)。

_ ------------------

_ [映画] 「黒いオルフェ」

中学か高校の頃、TVの洋画劇場で見はじめて間もなく寝てしまい、ラスト間際でやっと目を覚まし(というか、もう床につけと怒りつけられたのだろう)、子供たちが歌い踊るシーンだけを覚えていた。30年以上たってやっと全編を見直すことができた。オルフェウスの冥府めぐりに相当するシーンはなかなか難解である。警察の捜索係を訪ねたオルフェはそこで掃除夫に出会う。掃除夫は捜索願の書類の山を見せて「書類の中に人はいないのれすレレレのレー」と言い、冥府で見出したユリディスの声に振り向くと、そこにはオババ。音楽:アントニオ・カルロス・ジョビン。死神役はアデマール・ダ・シルバという陸上選手なのだそうだ。道理で良い尻してたわけだ。オルフェウスは輪廻転生からの解脱を目指すオルフェウス教の教祖と言われているとのこと。

_ ---------------

_ [食べ物・飲み物]  おこげと干し飯とジャーキー

去年くらいに放送していた「まる得マガジン」の録画を整理(←悲しい性とは思うのだが、興味惹かれて録画した番組を一度見て消去するということが全然できない。これはもうビデオの時代からできないし、本のコレクションもまったく同様なんだ)していると、食材を干して保存ずる番組が出てきた。見てみると実にアウトドアが捗りそうな内容だった。

 まず、鶏胸のジャーキーは、皮を剥いで良く脂肪を取り除き厚さ7mm(なんかいろんな材料はどれもほぼこの厚さに切っている)に削ぎ切りし、包丁の背で叩いて厚みを均等にする。生姜焼きにするときのたれのようなものに漬けてもみ、金網に載せて2-3日天日で干す。夜は取り込むんだって。夜露が付くからかな。それでポリ袋に入れて冷蔵庫保存。1-2週ほど持つらしい。ビーフの場合は脂肪の少ないモモ肉を使って、そうだなあ、コショウとニンニクを利かせたジンギスカンのたれに漬けて揉んだらいいんじゃないかな。

 次は米。おこげは、余ったご飯を濡らした茶碗にもってからあとまな板の上にまるく広げてラップで抑えて厚さ5mmの円板にする。この時、縁を念入りに押し固めないと乾いた時ひびが入るらしい。これができたら、油を引かないフライパンで軽く色づくまで両面を焼く(←しまった、うちにはテフロン加工したフライパンが無いんだぞ。どうしよう)。そして金網か荒い目のざるにおいて半日ほど乾かす。完全に乾かせばポリ袋や缶に入れてなんと常温で数年間保存できるらしい!番組では数個に割って油で揚げてあんかけなどかけて食べる方法を紹介してた。
 ほしいいは、一晩水に漬けたもち米3合を水から揚げたら強火で15分ほど蒸したのち水120cc振ってよく混ぜ、さらに10分ほど強火で蒸す。その後ボウルに入れ150ccの水を振ってパラパラにほぐし、濡らした麻の布巾に広げて3日ほど干す。固まったらすり鉢で米粒が割れるほどほぐす。これは瓶詰でやはり数年もつ。戻すときは同じ容量の沸騰させた水にさっと混ぜたのち密閉して10分ほど蒸らしたのち、しゃもじなどで押しながら粘りが出るように混ぜるとおこわの完成。昔男の業平さんたちもこんな感じでおこわ食べながら東下りをしたんだろう。

 なぜこれを書いてるかと言うと、番組のテキストが600円もするせいだ。古本で買えば少し安いのだろうが、5分の番組×8回の録画にDVD1枚使ってさらにテキストと言うのはコストかけ過ぎだから。あえて世界中で共有する理由は無い。適当に書いてるのでちゃんと何らかの著作権を違反しない範囲で番組を視聴するかテキストを購入してくださることをお勧めします。


2013-04-15

_ いろいろ思うところあってVisualStudioExpress(評価版みたいなもの)とOpenCVをインスコ。例題くらいやりたいところだがもうおねむの時間なの。

トイレにも時計がほしくて100円ショップで買った時計を付けた。電池代と取り付けのフックの代金含めて200円くらい。思いのほか音がでかいので夜中におトイレに行くのが怖くておもらししちゃいそうなの。

_ 昨日録音したラジオサーバーからデータを吸い取ろうとしてなんか手こずった。古い機種ということもある。今こいつのHDのエラーチェック中さ。このまま寝ちゃおうっと。


2014-04-15

_ 風邪はクライマックスに突入。遅めに出社してだいぶ早めに帰宅。鍋焼きうどんに卵2つ、肉200g投入して食べて寝る。


2015-04-15

_ ポケットを探ると、そこには今までそこに入っていることを忘れていたものがあった。俺は一瞬にしてつらい現実に直面する。それは、映画「ある日どこかで」でリチャードがズボンの中にしまいこんでいた、彼がそこから訪れた”現代”のコイン。”現代”を思い出させるものを目にした途端、彼は幸せな過去の恋の体験から強引に呼び戻されてしまう。辛い”現代”に。どんなに再び戻ろうとしても、二度と彼にはできないのだ。そんなことが俺にも起こるかもしれない。それでも美しいジェーン・シーモアの面影があるならば、たえしのぶことはできるであろう。


2016-04-15

_ 朝がだいぶ明るくなったので、嫌な気分。周りの皆も早起きになってしまって電車が混雑するのではという危惧、夏の暑さへの予感などのため。

_ [新聞を読んで] 今朝の日経、春秋氏。

日本史の問題。江戸幕府8代将軍吉宗は財政立て直しに尽力、別名( )将軍と呼ばれた。( )を埋めよ。吊られ釣られそうになったじゃないか。私事、疲れたときに時々私の呟く言葉:「うー、疲れん坊将軍だ」。さびしん坊とか甘えん坊とか色々使える。また記事にある「選ばれたことの恍惚と不安」は、ヴェルレーヌの詩から。コンテクストは知らない。


_ というわけで、シャープのロボホンが発売に。198,000でココロプラン加入が必要。価格、ペッパーとあまり変わらない。画像見てるうちに欲しくなってきたけど贅沢品だな、と感じる。我が家の消費行動も将来不安を反映して内向きなのだ。


_ [テレビ]モーガン・フリーマン 時空を超えて

今日は第二回目かな。「人間にとって『神』とは何か」。脳は意味を求める。例え意味が本当にあろうとなかろうと。降ってわいた苦難を試練と捉えることもそうなら、何のために生まれて何のために生きるのかという自問もそうだ。理性的に考えるなら答えは明確なのに、どうもそう考えたくないようだし、はっきりそうと人に告げることも忌むべきこととされているようだ。特に偶然が何度も起こったり、符合の一致があったりすると、そこに意味はないと考えることは極めて困難であるようだ。


2017-04-15

_ [ドラマ] シブヤフィフティーン

最終話が…。15歳達の選んだ「リアル」は余りにも重たいものだった。ガッキーの劇中の言葉「私だけみんなと違う」が強く胸を打つ。このドラマの世界だけのことではない。「リアル」は重たい。それでも私たちはリアルな存在であり続けなければならない。このドラマのエンディングはバッドエンディングなのではなかったのだと思いたい。過酷な現実の世界にも月への道は開かれており、そこに至るためにはジョン・カーターが火星に行ったのとは異なる方法を用いなくてはならない、ということだ。


_ [音楽] クラシック倶楽部、BSプレミアム20170414.

ライヒの日本公演。ライヒ自ら演奏する「クラッピング・ミュージック」、日本初演となる「カルテット」−これは2台のピアノと2台のビブラフォンのための四重奏曲、そして、「テヒリーム(詩編)」。テヒリームの演奏シーンを見たのは初めてだと思う。ライヒ80歳。トレードマークとなった感のあるキャップをかぶっての演奏と挨拶。やがて私たちはライヒのいない世界に生きることとなる。ライヒの拓いた音楽はその後も残り続けるに違いないが、ライヒの音楽自体を継ぐ音楽家はいないだろう。それは昔からそうなのだ。いかに同様のスタイルで曲を作る流派があったとしても、一人の作曲家のそれと全く同じスタイルがそのままで継承されていくことはありえなく、ただその作品が残るだけだ。作曲家とはまさにその人一代で、その前にも後にもいない。芸術作品を作るというのはそういうことで、いつでもその作家一人が始まりであり終わりである。しかしその始まりと終わりは人類の過去から未来に渡って連綿と続くものの一部なのだ。始まりであり終わりであることこそ、クリエイターとして在るということなのだろう。


_ [映画] シン・ゴジラ

というわけでレンタルしてきた。評判通り、こんなに会議の多い映画はないだろうな。そして市川実日子の尾頭ヒロミ(いまさらなんだけどさ、素で疑問感じるんだよね。こんな苗字の人、存在するの?)の早口とか伊福部先生の音楽とか、いろいろ楽しめた。旧作の存在があってこそのシン・ゴジラであるし、もうなんというか、庵野監督良いよ。エヴァのリメイクなんてもう止めちゃってさ、こういうのたくさん作っていいんじゃないのかなって。


2018-04-15

_ 昨夜は寝苦しい夜となった。久し振りに寝汗をかいたと思ったら明け方は大雨、そして強い風が今も吹いている。世界中を熱風が吹き荒れている。そんな風に感じた。


_ [特撮] 仮面ライダービルド

万丈が地球外生物の遺伝子を持ってることが分かり、マグマを浴びて変身。溶けるだろ。もうなんだか。

_ [特撮] 快盗戦隊ルパンレンジャーvs警察戦隊パトレンジャー

次回予告、「女の子になっちゃったー!!」TSの予感♡


2019-04-15

_ というわけで今夜もヨガ。トリコナーサナも戦士の2番もやったのだけど、気をつければ気をつけるほどアラインメントがわからなくなった。こういう気分は以前は大変不安に感じたのに、今はなんだかそれすらも楽しめるのではないか、なんて思っている。多分、こういう体験が初めてではないからだ。そして、続けているうちに何かいいことが起こることもあることを知っている。


2020-04-15

_ 今日も仕事の後たっぷりとウォーキング。横浜の二つの区を渡り歩いて幾つかの食材を購入。すぐに食べられるものがほとんど無い。せっかく家にいるのでなるべく手作りでそれなりの量作って腐る前に食べ切るつもり。先週作った大鍋のカレーも明日で完食となる。途中カレースープになったりカレーうどんになったりして食べ応えがあったが、賞味期限はまさに明日というところ。少し瓶詰めにもしているのでどのくらい持つのかは楽しみ。糠床をしつらえて小松菜をボキボキ折りながら寝かしつけた。少し食べたら次はニシンを漬ける。久しぶりだな、ヌカニシン。生のニンニクと生姜と餃子の皮も買った。折を見て大量のベジ餃子を製造するのだ。ずっと前に買ったひたし豆も塩水に浸してるところ。冷凍庫の中の永久凍土から発掘されたロールキャベツも順調に消費されている。カレーの夕食後、ドラマ『映像研には手を出すな!』第2話視聴。凄え。これは完全に特撮じゃないか。オンボロの部室、能くぞ作った!きっと映画でも使ったんだろうなと思う。プロペラスカートで飛ぶとことか腐った手すりに寄りかかって二階から落っこちるとことかも良かった。是非メイキング映像が見たい。次回も楽しみだよ。


2021-04-15

_ しまった、書き忘れた。なので17日に記入。『死と悲しみの社会学』という本を図書館から借りて1/3くらい読んだ。この本、ヨルダン社というところから出ていたのだが、絶版でアマゾンだと9000円以上する。足元を見ているつもりで値段をつけているのだろうが、そうはとんやの変態クロスカウンターだ。こんな本は図書館で借りて読めば十分だ。でも2200円以下なら考えてやってもいい(やはり欲しいんじゃん)博物誌的に死の悲しみの事例を広範に集めたものとしては価値のあるものには違いない。しかし、この本に普遍的な価値を認めるのには決定的に足りないものがある。それは、調査の範囲がイギリスにとどまっているということなのだ。とは言え、何か日本人に通じるようなものの考え方なんかもあって、面白いかと問われればやはり面白いのだ。それに、読んでるとやっぱりイングランドとスコットランドは別の国だな、なんて思う。あと、ある事情があって『機動警察パトレイバー』全巻読み返してる。改めて、ゆうきさんはとても丁寧に漫画作ってるなあ、と思うんである。こういう風に仕事をしたい。後藤さんの言う言葉、いちいち良いよな。


2022-04-15

_ 副反応対策で休み取ってる日。朝からずっと寝床で聴いてたラジオにも飽きた。よっしゃ 確認ダイアログにOKの和訳として「よっしゃ」が出てくるアプリがあると聞いたのでダウンロードしてみた。ホントでした。副反応は筋肉痛と胃の痛みとしてジワジワ来てる。運動してないのに筋肉痛だけ出るとなんかすごく損した気分ですよね。よっしゃを確認したからアプリは削除するか。Keepaっていう奴です。

_

副反応が収まってきたのでまた邦画見る。『ネガティブ・ハッピー・チェーンソー・エッヂ』原作は読んでた。主人公・山本陽介に市原隼人、ヒロインはなかなか良い関めぐみ。主人公に強い影響を与えて早逝した能登役に三浦春馬。二人の共通の友達・渡辺に浅利陽介。いけない、また浅利陽介と濱田岳を間違えちゃった。能登役の俳優自身も早逝してしまったと言うことが、この作品を見るものに特別な感情を与えてしまうのは仕方の無いことだと思う。


トップ «前の日(04-14) 最新 次の日(04-16)» 追記

Categories | Python | 8801 | あんちゃんの自作ゲーム発見した | お絵描き | かながわのハイキングコースベスト50から | かながわの景勝50選 | アニメ | カムバック!マイ中二時代 | コンピュータ | ゴミレポ | テレビ | テレビ・ラジオ | トレーニング | ドラマ | パズル | プログラミング | ヨガ | ラジオ | 映画 | 英会話 | 奥州街道 | 音楽 | 下田街道 | 科学 | | 街道 | 関東ふれあいの道 | 紀行 | 京街道 | 郷土史 | 金沢道 | 熊野街道 | 栗山千明 | 経済学 | 現代湯治考 | 古新聞を読んで | 語学 | 交通史 | 口グセ | 甲州街道 | 綱島街道 | 香り | 殺害された言葉 | 自転車に乗って | 七十二候 | 食べ物・飲み物 | 食事 | 食品物理学 | 新聞を読んで | 森高千里 | 身延道 | 数学 | 生きもの | 千国街道 | 川越街道 | 銭湯 | 善光寺西街道 | 中原街道 | 超歩行者キュウカイダー | 怒りの日記 | 東海道 | 統計学 | 特撮 | 読書 | 二十四節気・七十二候 | 日光街道 | 猫の額 | | 博物館 | 姫街道 | 物理学 | 文具 | 米沢街道 | 抱腹絶倒オヤジギャグ | 放送大学 | 豊後街道 | 漫画 | 漫画・アニメ | | 夜へ急ぐ人 | 矢倉沢往還 | 愉快なジム仲間 | 料理 | 歴史 |