トップ 最新 追記

けいりう堂日記

   RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf


2009-05-01 水道道〜菊名橋〜岸根公園〜新横浜〜自宅。 [長年日記]

_ 今日は違う公園に行ってみた。

黄色いやつ。篠原池に生えてました。 ルートはタイトルの通り。公園までの道のりは明らかに三ッ池公園よりも短くて、シンプルだ。が、公園自体の面白さと言う点では三ッ池公園には敵わない。芝生でヨーガ。篠原池でおにぎり。アヤメの類が咲いてる。そういう季節になった。 明日はちょっと遠出でもしようかな。休日だから。なんてのう。休日はこれで1週間。会社が儲からないからあと9日もある。何となく家のかたづけとかが始まっているという復活の年のGW。
紫のやつ。

_ 山椒の実の収穫。

茎を外した状態。ミニみかんって感じですよね  先日書いたとおり、庭の山椒に実が生ってます。放っておけば赤く熟します。熟した実は挽いて粉にしてウナギのかば焼きに振り掛けていただいたりする訳ですが、ウナギなんてそんなにしょっちゅう食べることはできないと思うんで、せいぜいサンマやイワシのかば焼きに振りかけてウナギ気分を味わう他無いという空しいことになってしまいそう。  ところで、山椒の佃煮と言うものが世には存在します。佃煮を作る時は青い実を使うんだそうで、そうですか。そういうわけで、収穫しました。  ちょっと小さかったかも知れないけど、よく見ると3本生えている木のうちの一本に早くもアゲハの幼虫がついてました。昔の人はこれを「常世虫」と呼んだりしたそうで、暴力的な食欲で葉っぱをもしゃもしゃと食べる憎い奴。憎いのう、憎いのう。こいつが実を食べるかどうかは知れないけれど、危機感を覚えて早目の収穫をいたしました。  さらに小さい実をつけた房が残っているので、常世虫にやられなければまだ収穫ができるはずですが、とりあえず今日採った数グラムの実でちりめん山椒を作る!そのためにわざわざみりんを買ってきた。酒も。。。今、実を茎から取り外したところです。 この作業はちょっと手まですけど、アニメでも見ながらやれますな♪若い実なのでアク抜きは適当でいいみたいです。これから煮込みに入るつもり。もちろん、佃煮に使った残りのお酒をいただきつつ。。。って、こっちがメインじゃないのか。

2009-05-02 鶴見川ウォーキング。 [長年日記]

_ こないだトレッサ横浜で地図買ったから出かけてみた。

出発地点は地図によれば生麦の河口干潟から。だけど、一応末広町の出島の先っちょに行ってからスタート。鶴見小野駅から行って帰ってきたらちょうど東京ガスの環境エネルギー館が開館してたので寄った。ここは面白い。面白くエコロジーを学べる。

キリンビバレッジの敷地に迷い込んで戻りして、生麦。生麦事件跡を過ぎ改めて河口干潟。ここは川なのにほとんど海岸。この部分だけ地面が白い。貝殻でできた岸辺。三浦の剱崎のあたりでも感じたことだけど、貝殻の砕けた浜とは、貝の死骸で埋め尽くされた海岸と言うことだ。

今日はとてつもなく暑かった。若干熱中症気味になって小机でJRで帰って来た。水はコマ目にとってたんですけどね。


2009-05-03 休業日。 [長年日記]

_ だらだらの休日を過ごす。

作りかけだったちりめん山椒を完成させたくらいかな、やったことと言えば。じっくり煮詰めていくとねばっとした佃煮になった。山椒の実がどこにあるかはいまいち分からない。が、ちょっと味見すると、さわやかな山椒の味で、舌が軽く痺れる。もう少しエグ味を取っても良かったかも知れないけど、明日はこれでお茶づけしてみます。

教訓。醤油と味醂があれば何でも佃煮になる。次の目標は、唐辛子の葉っぱで佃煮を作ること。庭には4種類のトウガラシの芽と1種類のトウガラシの苗がある。初夏の風に吹かれて順調に育っているようで、めでたいのう、めでたいのう。


2009-05-04 ブーフーウー。 [長年日記]

_ 今日は菊名池公園から妙蓮寺⇒東急で横浜駅へ⇒再び妙蓮寺へ⇒帰宅

そういうコースでジョギングしてウォーキング。菊名池公園にはストレッチができるような適当なスペースがない。腰がちょっとつらい。腹筋のやり過ぎ?

NHK教育では放送50年を記念して昔の映像を流してる。今夜は「おかあさんといっしょブーフーウー三匹の子ぶた」なんかやってる。おねいさんがねじを回すとぬいぐるみに命が吹き込まれて物語が始まる。なんとなく覚えてる。50年記念の比較的最初の方の放送の記憶がおぼろげにあるというのが年齢を感じさせるところだ。こういう設定は確かその後の「とんでけブッチー」なんかにも継がれていて、ぬいぐるみを乗せた汽車がトンネルくぐるとぬいぐるみに命が吹き込まれる、そんな設定になっていたように思う。

夜、季節はずれの鳥鍋。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃにゃ [今日は「ちょーさん」をみました!懐かしいのもあったんですが、そんなに昔だったんだなぁってびっくりもしました。年が経つ..]

_ けい [「たんけんぼくのまち」ですね。僕は知らない番組ですけど、今DVDにコピーしてるところです。]

_ けい [コピーしながら「たんけんぼくのまち」見てました。おもしろかったです。舞台は諏訪、中山道と甲州街道の出会うところですね..]

_ うにゃにゃ [たんけん、たんけん〜♪って歌っちゃいます^^諏訪なんだなぁって、おもって、私もみてました!]

_ けい [うにゃにゃには思い出の番組なんですね。見てた時、何歳?番組は小学三年生向けみたいですよ。ということは…うにゃうにゃ。]


2009-05-05 こどもの日。 [長年日記]

_ 特になし。ゴミ出しに行っただけ。トレーニングもなし。こないだ植えた高菜がたくさん芽を出してる。今年はめはり寿司食い放題だなw。唐辛子も。もしかするとカモミールも芽生えたかも知れない。そろそろブッドレアとリアトリスの季節。蝶々は紫の花が好き。うちの庭の山椒を食べて育った蝶がうちの庭のブッドレアの蜜を吸いに来るかもしれない。すると我が家の前を通る細い道は、蝶の道となるのだろう。


2009-05-06 女心の不思議。 [長年日記]

_ [漫画・アニメ] やまだ紫さんがお亡くなりになったそうな。

この人の作品には高校の終わり頃か大学の入りたての頃に出会ったのだと思う。「ガロ」という雑誌に出会った頃。その頃の「ガロ」は漫画家に原稿料を払わないというポリシーだったと思う。単行本はとても丁寧な作りだった。長井勝一さんがやっていた頃。

同じ雑誌には近藤ようことか杉浦日向子とかも載っていて、この人たちの作品は当時のメジャー誌には載りようも無い特異な(と見えた)感覚に基づいて描かれていたように思われた。中でやまだ紫さんは、「性悪猫」の猫たちに託された微妙な心の動きや、「ときどき日だまりで」などに描かれた女性の物の見方というものに驚かされた記憶がある。それまでの自分にとって女性はボンドガールとかイデオンのカララさんとか原悦子みたいな男性目線で作られた表象だったのだろう。現実生活では当時付き合いのあった女性の考え方にいつも驚かされ、最終的には何も分からないままに離れていったという時期と重なっている。その人から贈られたのだったか、僕がその人に贈ったのだったかもう忘れたが、「性悪猫」という本のやり取り(やったかとったかのどちらか)が二人の間には確かあったはずだった。その頃の想いと重なって、以来その本を手元には持っていないと思う。ちゃんと掃除すれば出てくるかもしれないが。

そういうわけで、やまだ紫の作品は好きだけれど何か畏れのようなものも感じつづけていた。それでなのか、今、ああ、とうとう…、という幾分安堵したような変な感じがある。その頃に付き合いのあった彼女の訃報に接したとしたらやはり同じようなことを感じるのではないかと思う。彼女たちには責められるべきところは無い。女性と言う存在の大きさをあまりにも直接的に彼女らに投影してしまった私に落度があるのだ。


2009-05-07 歌を作り、歌を歌う人。 [長年日記]

_ "LyricsMode"なるサイトに入り浸り。

そういうサイトに入り浸って、懐かしい歌を歌い続けてみる。カーペンターズ ビートルズ ヘレン・レディ ニール・ダイアモンド エルトン・ジョン ジョン・デンバー スカイハイの人(あ、ジグソーか) スティービー・ワンダー タバコやめたせいで声がよく出る。歌詞も、これらの歌を知った頃よりは意味がわかるようだし。

http://www.lyricsmode.com

全部ラジオだったな。エアチェックと称してカセットテープに録音してた。レコード買ったのはオリビア・ニュートン・ジョンくらい。あ、ミシェル・ポルナレフがいた。こいつのジャケットは全くけしからんものだった。裸に帽子だけ、しかもその帽子は頭じゃなくて”亀”頭にかぶってるというものだった。この人は本当にただものじゃなかった。生まれてくるのが早すぎた。時代が彼に追いついたときには彼は老いぼれてしまっていた。でも好きさ、ポルポルくーん。

そうそう、一番書きたいことを書かなかった。歌を作ってそれを歌う人は幸いだ、ということ。若い頃に若い感性で作った歌は、そんな感性を失った後年においても、その頃を思い出すよすがとなる。たとえばエルトン・ジョンは今の年齢においてどんな気持ちで「アモリーナ」を歌うのだろう?もし歌うのだとしたら。

そう思うにつけ、カレン・カーペンターやジョン・デンバーやジョン・レノンが今いないのだということがとても悲しく思われるのだ。


2009-05-08 けふも雨。 [長年日記]

_ 夕方には上がっていましたが。

止まない雨は無い。ってかー。

富士は見えなかったけど丹沢の山々が見えてた。

東の空には虹がかかってた。夕方だったから。

高菜のタネは思った以上の発芽率で、ちょっと植え過ぎたと思う。小さな芽を間引いて口に含むとピリッと辛い。

カモミールのタネも発芽したみたい。ラベンダーのタネは発芽したのか別の雑草の芽なのか微妙。山椒の実は一部残して収穫。残りは赤くなるまでほっておく。

明日はちょっと懐かしい所に遊びに行こうかな。


2009-05-09 [長年日記]

_ 芦ノ湖にいます。

090509_1800~0001

日没まであと30分ほど。箱根湯本から湯坂路という中世の頃使われた、もう一つの東海道を歩いた。前半登山、後半は十年前たどった石畳。これがはじまりだった。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃにゃ [温泉いったのかなぁ?いい天気ですね♪]

_ けい [行ったよ。そのあとすぐまた汗だくになったけど。]


2009-05-10 にちよーび。 [長年日記]

_ あ、またこのタイトルか。

日曜の午後のテレビをまったり見てる。「新婚さんいらっしゃい」はしろーとさんがめちゃ棒読みだな。三枝とまみのツッコミもゆるゆるだし。パネルクイズアタック25は問題も結構むずかしいしパネルの取り方も難しく思われてしまう。この二つから長寿番組の秘訣を読み取ることなどできない。

山鳥の尾のしだり尾の長長しGW連休(含む帰休日)が今日でお終い。今後の人生に残るような思い出は特になかったが、課題を明確にできたような気ははしている。

知識こそが私の持ちうる唯一の武器であり、戦うための勇気の源であることに間違いはない。それを得るための努力を続ける人がそう沢山では無いということであるならば、そこが勝機となるのだろう。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃにゃ [しってました?アタック25出場者が身近にいることを。 今日はまったりしてたんですね〜 今日はユニクロで千明さまと..]

_ けい [へー。明日教えてください。あ、ただ私の言う「知識が武器」はこの番組とはあまり関係はありません。 千明さまのCMテレ..]


2009-05-11 げつよーび。 [長年日記]

_

若干遅めの出勤。

どうしても読んでおきたかった本があったので早めの帰宅。寝ながら読んだ。その意義はあったように思う。

暑い。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃにゃ [蒸し暑い季節・・いやですよねぇ。。五月はやっぱり風薫るのがいいですよね♪]

_ けい [うにゃにゃの寝汗を拭いてさしあげたいです。]

_ うにゃにゃ [ふいてくれたまえ!!]


2009-05-12 かよーび。 [長年日記]

_ 最近のタイトルはおざなりですが。

昨日早帰りした分ちょっと遅めの帰宅。

たっぷり疲れてそれなのにノルマがこなせてない。

自分で立てた目標に縛られている。

わたしはあわれなポーラロンである。

すみません、ポーラロンの世界観を知らないでポーラロンという言葉を使ってしまいました。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃにゃ [おざなり。。。なんかちょっと・・・]


2009-05-13 図書館⇒家で飯。 [長年日記]

_ 残業なしデーにつき帰宅途中に図書館へ。

JIS関係の資料を見てから数冊の参考書を借りてきた。結局読みきらないままに若山牧水の伊豆の紀行本は返してしまった。

帰宅して飯。久しぶりに野菜炒め。日経新聞には、近頃の世情を反映して今「もやし」が良く売れている、と書いてあったので、もやし入り。

夜なかにむくむく起き出して宿題だ。うぐぐぐ。


2009-05-14 お外で議論。 [長年日記]

_ というわけで社外の人々とお話しする機会のあった日。

さっきちょっと感想を書いてみたんだけど、書いているうちにちょっとさらせない内容になってしまったので公開をやめたw。なんかいい奴ばかりなんだな、というのが率直な感じだった、とだけ書いとこう。

「この日記には拾えない話題が多い」と、とある同僚さんが言ってた。この人に限らず同僚さんの購読率が増えてることにはちょっとしたリスクを感じている。98年にインターネットに接続して以来、私はネットの匿名性を相変わらず重視している古い男なのです。だから、今も、私は匿名の私であるという前提でここになるべく自由な記述を試みております。拾えないように表現を工夫してる所も実は随所にあります。でなきゃ、自分の日記なんて人に見せられるわけないじゃないですか。鍵付きの日記帳にはとても大きな存在意義があるのです。少女趣味でしょうか???

まあ同意してくれるかどうかはともかくとして、一応確認しとくね。ネットに書いたことにたいしてリアルでレスポンスすることはネット上の匿名性を否定することであり、本来ははヤボなことだと思っています。まあときどきそういうのも面白いんで、強く抗議はいたしませんけど。

それに、このページを知っている実家の人々に対しては沙汰を欠いている自分のそのときどきの状況を知らせる術にもなっているから、上に書いた「ネットの匿名性」なることも実はそれほど厳密ではないのです。


2009-05-15 またメッパが。。。 [長年日記]

_ 目がいずい。

いずい、というのは痛痒いような不快感のことで、特にこのようにモノモライができたときに感じるヤツに使ったりするんですな、北海道では。ちょっと疲れてんのかもしれない。ちょっと頑張るとすぎに下痢したりメッパができたり胃が荒れたり口内炎ができたり。やだやだヤダモン。


2009-05-16 「RD潜脳調査室」やっと見終わった。 [長年日記]

_ [漫画・アニメ]「RD潜脳調査室」やっと見終わった。

GWにはいくつか撮りだめて置いたアニメを消化したが、RDはちょっと長かったので今日見終えたところ。うん。なかなか面白かった。年寄りの主人公と言うのはちょっと新しかった。オープニングで一瞬ハゲになったように見えるのは気のせいなの?

庭の高菜の芽が菜っ葉らしい形になってきました。見ただけでちょっとよだれが出ますな。めはり寿司めはり寿司、真っ青に漬ける漬け方を調べておかなくちゃ。ラベンダーも芽を吹き出した。初夏だなー。


2009-05-17 ぶ・ぶらとっぷが… [長年日記]

_ [栗山千明] ユニクロのTVCMがユニクロのサイトで公開中ですね。

ああ、美しすぎてギルティ。前のフッキーのも良かったですけどね。綺麗な背中に劣情を催す日曜の朝。

_ [食べ物・飲み物] 朝飯、茶粥。

近畿圏で良く食べられるらしいですな。紀州で覚えたんだったかな、こういう食べ物。まあ単にほうじ茶でお茶づけするのも飽きたので煮込んでみようと思ったわけで。作ってる途中でこれって茶がゆだ、と気づいたんだった。刻んだ高菜漬とかしらすとか散らして食べたが、こないだ作ったちりめん山椒も良く合うんじゃないかと思う。しまった、新しいの作ろうとして買った酒、作る前に全部飲んじゃってたよ。。。

_ 動物園にて。

SA290100

横浜市立中央図書館は野毛にある。久し振りに昼間に来たから、思い付きで野毛山動物園にきた。クジャク達がスター気取りで笑える。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃにゃ [キレイに、シャッターチャンスつかんでますね! 野毛の無料は嬉しいですよね^^]

_ うにゃにゃ [栗山さまのような、スタイルになりたいと夢見ております]

_ けい [写メでシャッターチャンスは難しいね。いい女って背中が綺麗って気がします。背筋と言うか肩甲骨と言うか脇からちらっと見え..]


2009-05-18 [長年日記]

_ 庭のイヌツゲ。

090518_0730~0001SA290100_0001_0001

ずっと名前のわからなかった庭の木、イヌツゲということを知ったのはつい2・3年前のこと。小さな小さな花が咲いている。実は黒い(食べられません)。

昨日のクジャク画像を回転させようとして上手くいかなかった。携帯でやる方が簡単。

_ スクイードとスクイーズド。

どっちもある。どっちもなんだか驚きの技術と言う感じ。まだよく勉強してないけどな。特に後者に関係した量子テレポーテーションは名前だけみるとトンデモの類かと思っちゃうけど…。


2009-05-19 夜、バーディ。 [長年日記]

_ [漫画・アニメ]鉄腕バーディDECODE 2。

効率の上がらない一日。帰宅して食べたカレーは自分で作ったくせに自分にもちと辛すぎ。スパイス入れすぎだ。唐辛子や胡椒で辛いんじゃなくて、カルダモンとクローブで辛い。この刺激がクセになるぅ。

_ 食べながら鉄腕バーディDECODE 2。話が重たい。ゆうきまさみの原作漫画もときどき内容が重たくなるが、アニメの方はさらに。1クール12話という限られた話数の中でエッセンスを絞ると、おちゃらけた部分を必然的に削るしかない、ということかな。あと2話で見終わる。前のシリーズの中杉さんが出てきたとこ。学校祭の準備の進行とともにバーディたちの話も同時に進んでいく。二身同体。凝った構成だなー。


2009-05-20 夜、バーディ:続 [長年日記]

_ [漫画・アニメ] 鉄腕バーディDECODE 2。

効率の上がらない理由は飲酒にあったのかもしれないが、今日はしらふで過ごすも就寝が遅くなった。帰宅してから若干の掃除・書類整理・ヨガとエクササイズなど。最近「そうじ力」の本を読んで、刺激を受け始めた。明日は生き生きと生きられるであろうか?

バーディ、シーズン2見終わった。アクションシーンを見ると「ノエイン」を思い出す。絵が荒れているのは意図的なのかどうか。

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ けい [せい肉が6段です。]

_ うにゃにゃ [せい肉?? 北海道の焼き鳥だね!]

_ けい [まちがた<せい肉 品書きに「せい肉」って書いてあるってことですよね?室蘭の焼き鳥は豚肉ですよね。]

_ うにゃにゃ [北海道のやきとりって豚肉ですよね。実際に購入するとき、「せいにく10本」ってたのみません?なんで北海道って豚肉が主流..]

_ けい [俺ンちはすき焼きもデフォルトで豚だったぜ。今でもその方が旨いんじゃないかって思う。]


2009-05-21 銀玉。 [長年日記]

_ [漫画・アニメ]銀玉1、読んでみた。

とりあえず第1巻。登場人物全員ささくれてる!意外に台詞が多い。自分で買ってゆっくり読むかな。ちなみに1巻を貸してくれたのはこの日記に僕以外で一番書き込んでる人です。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃにゃ [(^^)v(^^)v(^^)v2回目の登場です(^^)v(^^)v(^^)v]

_ けい [そんなにうれしいですか。やはりあなたをヒロインにしたエロ小説を連載するのが…]


2009-05-22 一週間オワタ。 [長年日記]

_ 長かった気がする。

入社1年目だけだった朝イチの出社を心掛けてひと月ぐらいだろうか?朝10時までが思考には一番いい時間のように思えてきている。早寝の習慣がなかなかつかないので、平日の睡眠時間は平均でぎりぎり6時間と言うところだろうか。これを切るともう創造的な活動はたぶんできない。

この休みの間にもいろいろやらなくちゃいけないことがある。家事に庭の手入れにそうじ力の強化に月曜の準備その他。

学会発表というのもある。正直ネタに詰まっているしそんな場合じゃない、みたいなのもある。

とりあえずあがいてみることにします。それであきらめるしかないならスパッとあきらめがついて、次を考えることができるんじゃないか。つまり、あきらめるためにあきらめないという。この姿勢はウルトラマンネクサスに教えられたような気もする。

_ 物の言い方にはよほど気をつけなくちゃあいけない。

自嘲的な言葉、シニカルな言葉、誤解を招くような言葉の裏には人情があふれている。そういうスタイルがずっと好みだった。たぶんそういうヒーローが活躍する空想の世界に耽溺していたためだと思う。

最近になって、やはり誠実な言葉を使うことが望ましいのだと気付き始めた。「どうせ自分は…」と言った自嘲的なことを言うとする。でも裏を返すと、本当はこんなに素晴らしいこともあるのだ、聞いてください、と言っているのだ。その本当に素晴らしいことを直接的に表明するのが格好の悪いことのように思えて、本来マクラであるべき自嘲的な部分だけが結果としては人に伝わることになる。そうしてその人がまたその自嘲的な部分を人に伝えて行けば、結果として自分のイメージが捻じ曲げられてしまったような状況が生まれることになる。

しかも、やはり人は自分が可愛いし、人より優れているか、あるいはせめて同等であることを心から望んでいる。現実がそうでなかったときには、そのギャップを埋めようとしてあらゆる手段に訴える。そんな行動の一つが、とりわけ人のネガティブな部分を強調し喧伝するという行動だ。その行動は時として、人に対する共感から出てくる場合があるからたちが悪い。「あなたの気持はよくわかるんですよ」という言葉もそう簡単に信用できるものでは無い。

会話はキャッチボール。だけど返球は思わぬ方向から飛んでくることも多い。だからいっそ、一時的に孤立を選ぶというのも賢明な選択であることを認めてほしい。それはいつでも人間の世界に帰ってこれる保証があるわけでもない荒行であるかも知れないが、それでも身が滅ぶよりはずっと賢明じゃないか。別に私がどこかに雲隠れしようと思ってるわけじゃない。念のため。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃにゃ [人と接するって難しいですよね。独りって楽だけど、たまにさみしくなっちゃうし。 けど、いろんなわずらわしさ考えると、..]

_ けい [淋しさと気楽さを天秤にかけてるんですよね。いろんな困難を一人で乗り越える方がいいか助け合いながら乗り越える方がいいか..]


2009-05-23 庭をいじっているとお隣のご夫婦がやってきた。 [長年日記]

_ 虫に荒らされた高菜。

ゴミ出しを終えて狭い庭を見ていると、高菜の芽が虫に荒らされてほぼ壊滅状態であることが判明した。よく見るとモンシロチョウの幼虫を小さくして真っ黒にしたような虫が10匹ほど付いている。折衝も殺生も好まないが、われの寿命じゃと竹のピンセットで取り除いて紙に包んで潰して捨てた。殺虫剤を使う訳にはいかない。そんなことをしているとお隣の奥さんがやはりゴミ出しに出てきて、ついでお休みの旦那さんが出てきて少々語らったのだった。

戸建ての多いこの界隈、独りで一戸建てに住む私のことを、おそらくはじめはいぶかしく思っていたに違いない。せめてもとの思いで続けていた最低限のことは、ゴミ集積場のルールを厳格に守り、カラスに荒らされていた場合は極力掃除に勤める、というただそれだけだった。

お隣のご夫婦と言うのは私にとっては人生のちょっと先輩にあたるほどの方々。旦那さんは会社勤めであればそろそろリタイアかな、というくらいで奥さんは庭仕事が大好き。荒れ放題の私の庭を見かねて良く世話してくれるのが少々心苦しい。自分の庭には丹精込めたピンクの大きなバラが咲いていて、そろそろその季節は終わろうとしている。

私が今の家に越してきた理由の一つは、狭いながらも植物を植えられる1畳半ほどの地面があったことだった。今、そこは私の小さな薬草園になっていて、スパイスとハーブのある生活が生きる支えの一つとなっていてくれている。

旦那さんにマロウやサンショウの説明をしていると奥さんもゴミ集積場から戻ってきた。ツゲの木を丸く剪定した方がいいとかウメも伸び過ぎているとか、薔薇のカイガラムシを取った方がいいとかいろいろコメントをくれる。少し前なら正直小うるさく感じたろうことが、植物への愛情ゆえと思われて今はかえって好ましい。

良く見るとお隣の家の前の地面は私の家のそれよりも狭い。私の家の庭の荒れた様がもったいないもののように見えるのも無理からぬことだ。それでもスキあらばとどこからか拉致してきた山アジサイをもとから道端に植わっていたアジサイに接ぎ木したりしている。なんともやさしのゲリラ行為であろうよ。

こんなご近所との会話も悪いものじゃない。私が悪意あるモンスターでは無いのだとわかってくれるのなら価値あることだろう。

_ 給料入ったら植木バサミでも買うかな。

_ nano-chrome。

高菜についていた虫はナノクロムシというらしい。「菜の黒虫」。カブラハバチというハチの幼虫。


2009-05-24 雨の日曜。 [長年日記]

_ 近所を軽く流してきて、遅い飯。

たぶんあの頃もデフレ・スパイラルとか言って景気は悪かったと思う。私はバブル期に覚えた様々な悪しき習慣から抜け出そうとも思わずに、精神的には不調だったと思う。そういう時に何かに気がついた人は、走りだす。

やみくもにただ体を動かすだけでも、調子は好転して行く。そんなわけで、あの頃良く流してたコースを流してきた。師岡とか獅子ヶ谷とか、そんな辺り。戻る途中で雨が強くなった。

エクササイズして入浴して飯。ほうじ茶で茶がゆ。佃煮の類5種類くらい+焼き鮭。うまうま。

今日の仮面ライダーは響鬼の世界にいる。響鬼役はデビット伊東だよw トド(ロキ)が相変わらずで何よりだ!

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃにゃ [トップ画面のタイトル変更されていたんですね、]

_ けい [なんかこの休み中ずっとうにゃにゃと逢ってたみたいです。次はオフでデートしましょうか。]

_ うにゃにゃ [コメ書きすぎかな^^; 久々、そば&日本酒いきましょう!]


2009-05-25 フリージアの香。 [長年日記]

_ 「かおり」じゃなくて「こう」、ね。

こないだのGWに咲いて散ったフリージア。花は甘い香りを漂わせる。

今日帰りがけにスーパーストアでその香のするお香を見つけて買ってきた。火をつけてみるが、火をつけづに嗅いだ方がフリージアっぽい感じ。

BSハタチの特集で「街道てくてく旅」の東海道総集編をやってた。録画に見入ってしまう。私の五街道初体験も、東海道だった。この旅を通して、特に静岡や愛知に対する深い親しみを覚えたのだったっけ。いかん、寝不足になってしまう。


2009-05-26 おにぎりとシュレッダーと本数冊。 [長年日記]

_ 今日の買い物。特におそうじ力の向上のために。

おにぎりは朝ごはんのつもりで買った。シュレッダーはドンキで買ったのでMade in China。今までのよりはましな気がする。GWからの積み重ねの甲斐あって2Fはちょっとづつ(ホントにちょっとづつだけど)片付きつつある。猫の居住区兼トレーニングルームもまあまあ。狭いダイニングキッチンには紙切れその他が散乱していてどうにも。そこでシュレッダーの登場となるのであった。近々に、さらに強力なツール、すなわち第2の掃除機が届くことだろう。

庭のイヌツゲも強い剪定をやる計画になっている。玉散らし造りとか言うのをやるとちょっとおしゃれな感じになるらしい。参考のために会社の構内にある同じ木の剪定の仕方とか見るようになっている。やはり脚立がいるようだ。

剪定に関する本1冊とその他生活のヒントになるような本数冊入手。生きることは大変だ。生きることは騒ぎだ。でもそれを捨てるわけにはやはり行かないのだった。


2009-05-27 すいよーび。 [長年日記]

_ 早帰りでダイソーへ。

ダイソーとはもちろん著名な100均ショップの名である。横浜駅そばにあるここに立ち寄り、新聞をおさめる籠、新聞の気になるページを収めるクリアポケットとファイル、木を縛る麻ひも、電池、といったものを購入して帰る。計12点、すべて100円+消費税。本当に必要と思ったものばかりだが、1000円ちょっとでたくさんのものを買ったということが購買欲を満たしているかもしれない。

_ [漫画・アニメ]「数学ガール」

こういうものが漫画になるといういい時代になった、なんて思う。原作は敬愛するプログラマ・結城浩さん。小説が出ていたのは知っていたが、ちょっと敬遠してた。けどこの漫画をきっかけにして、読みだそうかと思い始めてる。これらを読むことでフェルマーの最終定理やゲーデルの不完全性定理のことがわかるならしめたものだ。そういうことだ。


2009-05-28 「数学ガール」つづき。 [長年日記]

_ [読書] 「数学ガール」結城浩。

横浜有隣堂は、ダイアモンド地下街もルミネの売店も夜遅くまでやっている。なので、昨日漫画版を読んで感銘を受けた「数学ガール」の原作を買ってきた。とりあえず漫画との違いは、単位円上で手をつないだ二人の距離が、円の半径0になったときにキスしたかしなかったかというところにあった。まあトリビアルなことかもしれません。さすがにほろ酔いで読むのはキツイ。

_ 学会発表はやることになった。

しかしこの不況を反映して、二年前に参加したときとは雲泥の差。すごく規模が縮小されてる。しかし、うちの会社のえらいところは、こういう時でさえ学会活動を止めることは無いというあたりじゃないかな、なんて思ってる。こんな時代だからこそ、社のイメージアップは大事なのだと思うし、イニシァチブを取り続けるためにはこういうものには参加し続ける必要があるんだとも思う。

残念なことに、開催場所は東京、しかもプライベートで良く行く神保町のほど近くだ。英語の発表なので、これをきっかけにしてまた精進始めようかな。以前の国際会議では質問が聞き取れなかったから、ヒアリングを重点的に。


2009-05-29 一週間、長し。 [長年日記]

_ [読書] 数学ガール(続き)

もー帰ったらへとへとだよ。

新聞を持っていくのを忘れて電車の中ではずっと「数学ガール」を読んでいた。数列と母関数のところをなんとなく読んでいて、一般項が既知な数列があるのなら、一般項で書けるような制御系と言うのもあっていいんじゃないかなんて思った。意味が分からん。


2009-05-30 玉散らし仕立てっ! [長年日記]

_ [猫の額]イヌツゲを剪定。

先週に引き続いて庭をいじっております。雨ですけどお昼にはだいぶ上がりました。この日のために脚立と刈り込みバサミを買っておいた。しかしうちの庭は傾斜があるので脚立使うのには結構神経も使う。

イヌツゲは強い剪定をしても大丈夫ということなんで、初めてなのに大胆に刈り込んだ。玉散らし仕立て。枝ごとに先の葉を球状に刈り込む。

しかしながら、おそらくここ20年近くは剪定ハサミも入らずに枝が重なっていたためだろう。枝ごとに選定しても「まあ、玉のような…」とはなかなかいかない。この季節になんだか淋しい葉の落ちた木のような風情。

まあしかしきっとこれからなんだ。たまちらし!明日は不要な枝をちょっと整えることにする。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃにゃ [安全には十分きをつけてくださいね]

_ けい [衛生管理者ですからね。怪我しちゃ恰好がつかない。]


2009-05-31 昨日の続き。 [長年日記]

_ [猫の額] イヌツゲの始末その他。

初めての剪定。大胆にやってしまいました。昨日剪定したイヌツゲ、無駄な枝を刈りとってお終い。しかし実はちょっと時期が早かったかも知れない。

バラも咲いた!お隣の奥さんが何かと世話してくださったバラが咲いた。「レッドデビル」という種類なんだけどひところに比べると花が小さくなった。

ついでに、ずっと使っていなかったプランターに、ヘリオトロープと再チャレンジの高菜を植えた。昔サカタのタネ辺りで買った良い黒土が入っているので、これに油粕と、入浴剤として使っていたキャッツミントの出がらしを混ぜ込んだ。 ヘリオトロープは香水の原料になる紫の花。9月くらいまで咲いてるようだ。 http://item.rakuten.co.jp/fukukaen/hspecial2/

_ [食べ物・飲み物] 新しい食べ物を発明しました。

ヌルカラぬかキャベツと命名した。 とか言って、単なるキャベツのぬか漬けですけど、ぬか床に入れていたトウガラシと昆布を刻んで混ぜ合わせたところが斬新だと言えば言えるんではないかと。どんなに漬けこんでも鷹の爪は辛さを失わない。昆布はヌルヌルになって最終的には溶けてしまう。もう酒が止まらなくなりそうだ。こういうおかずはギルティですな。

トップ 最新 追記

Categories | Python | 8801 | あんちゃんの自作ゲーム発見した | かながわのハイキングコースベスト50から | かながわの景勝50選 | アニメ | カムバック!マイ中二時代 | コンピュータ | ゴミレポ | テレビ | テレビ・ラジオ | トレーニング | ドラマ | パズル | プログラミング | ヨガ | ラジオ | 映画 | 英会話 | 奥州街道 | 音楽 | 下田街道 | 科学 | | 街道 | 関東ふれあいの道 | 紀行 | 京街道 | 郷土史 | 金沢道 | 熊野街道 | 栗山千明 | 経済学 | 現代湯治考 | 古新聞を読んで | 語学 | 交通史 | 口グセ | 甲州街道 | 綱島街道 | 香り | 殺害された言葉 | 自転車に乗って | 七十二候 | 食べ物・飲み物 | 食事 | 食品物理学 | 新聞を読んで | 森高千里 | 身延道 | 数学 | 生きもの | 千国街道 | 川越街道 | 銭湯 | 善光寺西街道 | 中原街道 | 超歩行者キュウカイダー | 怒りの日記 | 東海道 | 統計学 | 特撮 | 読書 | 二十四節気・七十二候 | 日光街道 | 猫の額 | | 博物館 | 姫街道 | 物理学 | 文具 | 米沢街道 | 抱腹絶倒オヤジギャグ | 放送大学 | 豊後街道 | 漫画 | 漫画・アニメ | | 夜へ急ぐ人 | 矢倉沢往還 | 愉快なジム仲間 | 料理 | 歴史 |