トップ «前の日(07-28) 最新 次の日(07-30)» 追記

けいりう堂日記

   RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf


2004-07-29

_ 無為に過ごすまいとして無為に過ぎた。

仕方ないから五分刈りにしてひげも全部そった。

つるつるのお肌が気持ち悪い。


2005-07-29 国会図書館/神保町/『貞治の石仏』

_ 歴史の道を辿るために、歴史の道調査報告書を調べに国会図書館に行く。福島と宮城の奥州道中を調べる。宮城の報告書は本格的調査が始まる前のもので「調査結果略報」と書いてある。地図もちゃんと載っていないし、道を辿るには先日買った無明舎の『奥州街道』の方が役に立ちそう。とは言え宮城に入るのはもう少し先。ついでにオオキトモユキ(トモフスキー)の『ひとりあそび』を借りて読む。やっぱしいいねえ、トモフは。

_ [読書] 「ミカド」「街道の日本史」

永田町から神保町へ。岩波文庫の『ミカド』を見つけて購入。さらに『街道の日本史12会津諸街道と奥州道中』を買う。出かけるまでに少し読んで頭に入れとけばこの旅は楽しかろう。

_ [漫画・アニメ] 「沈夫人の料理人」「陰陽師」

ほかに『沈夫人の料理人』第3巻と『陰陽師』第12巻買う。『陰陽師』なんだか難解になったような気が。あとはお決まりのコースで、エチオピアでカレー(今日は控えめに辛さ2倍)、伯剌西爾でコーヒー飲んで豆買って帰宅。

_ [読書] 「貞治の石仏」

図書館で借り続けていた(ちゃんと更新手続きしてます)『貞治の石仏』という本を読了。著者は富士電機に勤めていたサラリーマンで、アマチュアの石仏調査が一冊の本となって結実したもの。高遠の石工の330体余りの石仏を辿る執念と、アマチュアらしい自らの探索への自負、さほど旨いとも思えない自作の和歌。好ましい一冊であることには間違いない。


2006-07-29

_ [奥州街道] 仙台逍遥・その1

この日、仙台に昼11時過ぎに到着。北への道を目指すのだが、2日ほど仙台市内観光。

ホテルに荷物を預けに行くとすでに部屋の用意ができていたのでチェックイン。別館で、フロントを経由せずに外出帰宅ができるのはなんだか自由な気分。

まずは東北大学の理学部のある山奥へタクシーで向かう。ここには東北大学総合博物館がある。化石や岩石や鯨の骨格標本などをじっくり見学する。地学の成績が悪かったのを思い出すが、嫌いなわけじゃないんだ。

青葉山をぶらぶら降りていき、広瀬川を渡って仙台駅より2キロほど北にある林子平の墓に詣で、香を手向ける。子平先生の設計した日時計が置かれていた。

夕食は駅前ぶらぶらするも良い店思い当たらず、ホテルの料理屋で取る。悪くも無いがさほど良くも無い。仙台に地方色は希薄だ、と思った。


2011-07-29

_ 富良野から横浜へ

110729_0731~01110729_0733~01

おはようございます。町の中のベンチでいつもの朝食。湿度高し。

_ ラベンダー園Now

110729_0840~01110729_0841~01

早くから観光人が大勢

_ 早速おやつ。

110729_0854~01

ラベンダーソフトともーもー水。

思いついた。ラベンダーシロップでかき氷ってどうだ!

_ でもどうだろ。ラベンダーティーはラベンダー色じゃないしな。

_ 峠越え

110729_1013~01

深山峠。自転車で峠越えるの、ゆるくない(=きつい)。

_ ティータイム。

110729_1026~01

あえてしょこたん風に言わせていただけば、青リンゴ氷天才だ!ソフトクリーム館マツイにて。数々の雑貨類とカレン・カーペンタの歌声に浸りつつ。店主曰わく「パソコンは触った事もないアナクロ人間…ホームページなんて…もちろんありません」

もうすぐ美馬牛。Viva、牛!

_ ケンとメリーの木

110729_1326~01

その後彼らの間に産まれた子がメリケン粉だとか。はらへた。

_ 空港着いたNow

110729_1409~01

予定よりだいぶ早かった。ごはん食べられるかな?とりあえずチャリたたむ。

_ デザートNow

美瑛の丘巡りのあと空港までの1.5キロがきつかった。ホットコーヒー飲むとほっとする。

_ なつかしグッズ

110729_1641~01

出発まであと1時間ほど。飴とか豆とか買った。ビタミンカステーラは幼い頃よく食べた。ぽそぽそしてるが、文明堂のカステラより旨いと思ってた。今食べてもうまし!!家族連れの子供が泣いててうるさい。ビタミンカステーラでも食わせておくことだな!

_ 追加

110729_1709~01

白樺の樹液、ほんのり甘い。北海道版中華まんじゅうも買っておけばいかった。

_ 着いた。

110729_2107~01

今回の荷物こんだけ。ありがとう、えんぺら。すっかり飛行機輪行の味をしめちゃった。バイクにはできない旅。もうほとんどどこにだって行けそう!

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃにゃ [リボンシトロン♪なつかしーです!]

_ けい [ナポリンだよ。コチニール色素で色付けてんの。]


2012-07-29

_ PCの外付けHDDがおかしくなって街道歩きの画像をすべて失ってしまったかもしれないということを先日書いたのだが、ファイナルデータで復元を試みたところどうやら復旧しそうな見込み。実は先日の羽州街道行脚の間中復旧しなかったらどうしようとうじうじ考えていた。というよりも、どうやってあきらめようかということを考え続けていた。そしてとうとう、あきらめるための素晴らしい方法を思いついたのだった。その方法とは、これまでに歩いたすべての道をもう一度歩きなおしてこれまでに撮った以上の膨大な画像を撮りに行くというものだ。その必要はどうやら無くなったらしく、それはそれで少し残念ではある。ともあれ、復旧したデータは分散して保存することにしようと思う。少しコストがかかってもそうしておいたほうがきっと今後の人生は捗ることだろう。


2013-07-29

_ 新千歳でザンギ。10:52

__.JPG</p>
<p>Content-Disposition: inline;</p>
<p>	filename*=iso-2022-jp%1B%24B%3CL%3F%3F%1B%28B

_ 列車の時間待ち。横浜は雨、こっちは良い天気。気温22℃。信じられんわ。この好適な気候の中で仮面ライダーとか見るのはだいぶ捗りそうだな。

_ YAHOO天気信じて良い天気と書いたが、道内は大雨なのか?外見えなくてわからない。まあ問題無い。

_ 車中食。12:02

__.JPG</p>
<p>Content-Disposition: inline;</p>
<p>	filename*=iso-2022-jp%1B%24B%3CL%3F%3F%1B%28B

_ 故郷の山。ありがたきかな。

__.JPG</p>
<p>Content-Disposition: inline;</p>
<p>	filename*=iso-2022-jp%1B%24B%3CL%3F%3F%1B%28B

_ [特撮] 「仮面ライダー」

これ、実家でおとーさんのPC借りて書いてるの。帰省してまでこんなことしてる俺を笑うなら笑っていい。ギリザメスの回。今回も件の事件のために藤岡弘出ない。おっと、こんなの書く前に書いとく事があった。

_ グライダー乗った。

__.JPG</p>
<p>Content-Disposition: inline;</p>
<p>	filename*=iso-2022-jp%1B%24B%3CL%3F%3F%1B%28B

俺の実家のそばにはグライダーに体験搭乗できるところがあるのだ。今日父とともにそこに出かけてそれぞれ10分ほど、故郷の土地を上空600mあたりから眺めた。昔、伊勢の松坂からわざわざやってきた冒険野郎・松浦武四郎や、土地を求めに来て果たすことのなかった国木田独歩などのおとづれたこの地を空から一望する。石狩川と空知川の合流点を見たり、袋地と呼ばれる沼がかつての石狩川の蛇行の跡の三日月湖であることを確認したり、国道12号線がほんとにどこまでもまっすぐであることなどが大変よくわかる。この辺の土地を多少なりと知る人は一度はこの体験をしたほうがいい。捗るぞ。10分で6500円が高いかどうかは意見が分かれるかもしれないが。

_ [特撮] 「仮面ライダー」

次。イカデビル登場。失踪事件などなかったかのように立花のおやっさんと滝とむつまじくあらわれる本郷。サイクロンの能力が強化されてついでに挿入歌もできた。そこを襲うショッカーの誘導した隕石。そして戦闘開始。イカデビルも地中から登場だ。こいつの使う技はベタベタなことに「ライダーキック殺し」。こいつの弱点はどこだ!敗北のショックにうなされる本郷。そこで本郷は特訓を始めるのである。この辺が昭和テイストで、精神論が世界を動かしているのである。一方立花はショッカーのトレーニングセンターに誘い込まれて、怪人のトレーナーになることを強要されるのである。場面変わってライダーごっこに興じる子供たちをたしなめる本郷と滝。「仮面ライダーのライダーキックは仮面ライダーだからできるのだ!」そしてライダーは特訓の姿を子供たちに見せる。当時ライダーごっこで怪我する子供が出たのが問題となっており、それを逆手に取った劇作である。また場面変わって、立花はついにイカデビルを真剣にしごき始める。その過程でイカデビルの弱点が頭にあることも判明。さすがおやっさんだ。そしてついに正体を現わすイカデビル=死神博士。まあその正体は前回の予告編見れば誰でもわかってしまうのだがな。けど、あの死神博士が、いかにイカデビルに変化していたとしても、おとなしくおやっさんのしごきを受けて特訓していたというのはやはり設定の破たんとしか言いようがない。まあそんなわけで死神博士も死んでしまった。

_ つづき。ギラーコオロギの回。こいつの赤い爪で殺されると殺されたものも赤い爪をもってよみがえる。ゾンビをパクッたな。こいつはさらに子供たちをそのまさに毒牙にかけていく。シリーズはだんだんと直接子供を襲うようになってきたような気がする。それとともに子供の活躍も目立つようになってきた。これはのちの少年仮面ライダー隊につながっていく流れと見える。あれ、そういえばゴロウが最近(←俺時空における最近)いないな。そのかわりナオキとかいう小太りの子供がよく出てくる。この回のアイキャッチの入るタイミングはギラーコオロギ登場の直後で、ちょっとカッコイイ。ギラーコオロギは殺人音波でライダーを殺そうとするも戦闘員たちが邪魔になり、代わりに倒された戦闘員を足でぐりぐり踏みにじるのである。場面変わりショッカーの罠に落ちて、ライダーの力を吸収するマットで覆われた部屋に閉じ込められるも辛くも脱出するライダー。アルファゲルのような緩衝材を先取りしている。こういうところにはショッカーの技術力の高さを感じてしまうのである。

_ 昼過ぎてちょっと雨が降ったりしてだいぶ蒸し暑くなったが、深夜となれば少し過ごしやすい。明日は札幌。宿は時計台の近く。父のグラムロック風ジャンプスーツを着て(当然下着は無し)出かける予定。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃ [下着なしぃ〜!(◎_◎;)]


2014-07-29

_ いろいろ慌ただしく帰宅。覚悟して帰って来たが、思ったより横浜は涼しい。助かった気分。


2015-07-29

_ たまった録画見ながらデリーカレー(レトルト)に大量のラム肉を投入してカレー丼として食す。前にも書いたが、俺の丼にはご飯は入ってなくて、肉やら野菜炒めやらがそれだけで丼一杯入っているだけ。「お疲れ様」は目上から目下にかける言葉。夜でも「おはようございます」と言うのは水商売発祥。先に帰る人残ってる人に「お疲れ様」って言うのもちょっとおかしく感じる。「サンタフェ」ちゃんと見ようかな!


2016-07-29

_ こんばんは。碇ゲンドウです。好きな食べ物は親子丼です。
 さて、夜ヨガの帰りに寄ったスーパーで、私は母娘連れの客を見た。横顔を見ると鼻の形がそっくりだが、目元が似ていない。娘の目のあたりは父親似なのだろうか、と思った。このおそらく20歳以上は年の離れた二人が私の直前にレジで支払いを済ませ、私の番になった時も、私はこの二人と同時期に快楽を分かち合うというファンタジーを思い描いていた。それがすなわち親子丼と言う語の意味するところだ。すると突然、チャリンチャリンと言う金属音が立て続けに起こった。支払いの段になっても不謹慎なファンタジーに夢中だった私はいつの間にか小銭入れを逆さにしてしまっていたのだった。私はもちろんあわてた。そしてレジ打ちの女性もあわてて「大丈夫ですか」と声を掛ける。これを大丈夫な状態とはとても言えないな、となんだか妙に冷静な思考が頭を巡り「いや、ちょっと大丈夫とは言えません」などと口走る私。そして、つい今しがたまで私の邪悪なファンタジーの生贄として私の脳内に存在していたことなど露とも知らぬ母娘の娘の方がいくつかの硬貨を拾って渡してくれる。久しぶりに恥ずかしかった。なんて日だ。←そうだ、その時にこの言葉を実際に口に出せば良かったじゃないか。みんな笑ってくれたかもしれないし僕もそんなに悪い気はしなかったはずだ。


_ ラテン語と格闘しててわかったこと。韻律を理解するためには、どの母音が長母音で短母音なのかを判定せねばならない。これには規則があるのでそれが頭に入れば判定は確実なものとなる。そしてその長と短の並び方に依って韻律のタイプが決まってくるのだ。変化形にもそれなりのルールがある。ラテン語のフレーズを訳すためにはそれらのルールに照らし合わせていくことが必要で、なんだか数式の変形や仮説の検定のような解析的なワークなのだ、ラテン語を訳すということは。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃ [ラテン語で「なんて日だ!」っていってほしかったですw]

_ けい [Utinam hodie quod terribilis. Google先生が翻訳してくれた。怪しいかも。]


2017-07-29

_ 鎌倉ものがたりとウシジマくんを昨晩寝床で読んだ。鎌倉ものがたりに描かれる話は若い頃はヌルい物語と思っていたのだが、今や登場するキャラクターの涙に敏感に共感してしまう私となっていることに驚く。ウシジマくんはその若い頃、なぜ金融屋になったのかの話。外伝は肉蝮の暴力が吹っ切れすぎていてむしろ爽やか?な感じすらする。


_ ケメこと佐藤公彦さんが先月お亡くなりになっていたとのこと。中学生の頃民放ラジオで「あおい君と佐藤クン」という番組を、あおい輝彦とやっていたのを良く聞いていた。「みちくさ」が好きだった。第2次反抗期の頃の気分に良く合っていた。


2018-07-29

_ [特撮] 快盗戦隊ルパンレンジャーvs警察戦隊パトレンジャー

ほーら、とうとう怪盗と警察が一緒に戦ってるじゃない。男の子大興奮の回でした。ノエルこと元木聖也さんは「日本で約7人しかできないとされる空中技「ダブルコークスクリュー」。エクストリーム・スポーツなんてエクストリーム・アイロンがけしか認識してなかったが、スノーボードやトレイルランなんかもエクストリーム・スポーツと呼ばれることがあるらしい。なんかエクストリーム出社とかいうのもあるみたいだ。箱根で朝風呂浴びたり高尾山に登ってから普通に出社とか。一方パトレン3号こと奥山かずささんは7/30のヤンマガにグラビアが載るらしい。元レースクイーンということなので必見なんじゃないかと。夏休みだなあ…。

_ [料理] 炊飯器クッキング(クリームシチュー)

今回参考にしたのはこちらの本でございます。ではさっそく。

具材。  具材は、キャベツ1/4、グリンピース(固形量40g)、インゲン少々、マイタケ一株、人参一本、玉ねぎ小2個、ブロッコリー少々。これらを適当に刻んで電気釜に投入。
調味料投入  調味料もここに投入。コショウは強めに利かせるのが好き。塩は小さじ一杯、白味噌も小さじ一杯強。これは豆乳仕立てにするためで、コクが出る。ローレルとローズマリーはお好み。私はスパイスマニアなので強めにするのが好き。そして昆布だし大さじ1。これは少し前に札幌のスーパーで見つけてから愛用しているトモエの液体だし。これにも少し塩が入っているので注意。ここに水を注入。お釜の目盛5のところまで入れる。参考にしたレシピでは早炊きにすると書いてあったが、そちらの具材には根菜が入っていなかったので、こちらは普通に炊飯。
炊きあがる(?)  この料理は昨日作ったのだが、炊飯中のこのときに近所の神社のたき火の様子を見に出かけたのだったが、その間も炊飯器は愚直に調理を継続していた。というわけで1時間弱で炊きあがった模様。普通にスープのようなものができてる。
火が通ってる。  人参はどうかな…おお!ちゃんと火が通ってるじゃないの。
いよいよクリームシチューに。  豆乳150ccを投入(いつも言ってる気がするw)してから小麦粉40gを振るいながら少しずつかき混ぜつつ入れていきます。これでダマにならない。そのあとオリーブオイルを50ccくらい入れた。これでバターを入れなくてもシチューらしくなるのです。で、通常はここで煮込む訳だけど、参考書には「10分間保温」と書いてある。そんなんでホントにシチューになるのか?
できてる!  保温10分後。器に盛った。おお!ちゃんとできてる。それに旨い。というわけで大成功だった。火のそばに付いていなくて済むというのはこの夏にはピッタリ。これはもう調理専用にもう一つ炊飯器買っても良いくらいのレベルじゃないだろうか?まあそれはしないけど、少なくとも当面は。というわけで次はカレーとかにもチャレンジしてみますよ!

_ 夕方のヨガは代行で、違う先生。と言っても、いつも別の曜日にお世話になってるスパルタヨガの先生なのです。参加人数が多いのを見て先生は「いつも多いの?」と顔見知りの私に聞くので「多いです。皆さんリラックスしにいらっしゃって。」と答えると、大層お困りの様子。クラス終わった後も「いつもよりソフトだったでしょ?」と気にされていらしたのでそこは肯定したけど、私もよくよく人が悪いよな、と思った。予定通りなら多分明日の晩も会うんだ。仕返しあるかしら。。その後ファミレスで試験勉強。いまいちはかどらず不安が募ったりして。普通の休みもいろいろあるさ。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃ [クック情報ありがとうございます(^O^) 美味しそうだし、便利だね。ご飯も一緒に食べる場合は後か先で炊いておく必要..]

_ けい [しかも!テフロン加工なので洗うのが楽でした。思わぬ効果w]

_ うじゃ [(テフロンが)はげるまでは、楽チンだね〜]

_ けい [ん?いま誰かハゲって言った?ハゲって言った方がハゲなんだからな!]


2019-07-29

_ 昨夜の寝つきが悪くて居眠りしつつ何とか仕事して、夜ヨガ。目を閉じて呼吸していると、周りにほんのりと緑色の光を感じた。こういう想像は呼吸を深めて集中力を与えてくれるものだと感じた。胸の真ん中に白い光の玉を思い浮かべて、などとインストラクタの先生は時々言う。かの人たちにはそれはどのくらい明瞭に見えているのだろう。


2020-07-29

_ という訳でとりあえずの夏休みが一旦終わって明日は勤務。相変わらずの在宅勤務ではある。明日は今日よりもう少し涼しそうだな。梅雨長い。アイスコーヒーを淹れるのに、お湯で淹れて氷で冷やすという方法をずっと取っていたのだが、薄くなるのが気になり始めている。おうち時間が長いせいだ。先日の札幌で朝に札駅の「コージーコーナー」という老舗でモーニングセットとってた時に思いついたのだが、この店は昔から大きなガラス器具でダッチコーヒーを淹れるので有名。昔は否定的だったが自分でもやってみたくなり、割と安い器具を入手。水滴が落ちるタイプで5000円しないのだが割と評判良い。22:15頃仕掛けた。明日の朝が楽しみだ。既に落ちはじめた。水滴の音もし始めた。これ、瞑想のBGMに良いかもしれない。珈琲の粉入れなくても水滴の音が楽しめるかも。アニメ視る件、『夢使い』と『ウィッチクラフトワークス 』と何か劇場版を視ようと思ってる。多分東映動画、『西遊記』とか。その前に思い出したけど、デンジマンの劇場版を視なくてはいけなかったんだった。

夜のヨガ、ウォーリャーやらアルダマッツェンドラやらでかなり絞られてたっぷり発汗。


2023-07-29

_ [アニメ]ヴァイオレット・エヴァーガーデン

京都アニメーションの作品。確かラジオで高橋源一郎さんがお勧めしてたのだと思う。やっと第1,2話を視聴。続きも見よう。

本日のツッコミ(全7件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ きだ [お楽しみくださいませ。コロされないよう気をつけます。まあ泣くってのもいろんな場合がありますし。(^^;]

_ うにゃ [私もテレビでやってたのは見ました。劇場版も。号泣、そして鼻水まですごいことになった。映像がきれいで感動です]

_ けい [その泣き顔見たかったなあ。背景とかも注目して視ます。レンタルで視てるんだけど人気作で貸し出し中が続いてるのよ。]

_ きだ [うちに録画全部ありますな。(^^;]

_ けい [そう言ってくれそうな気はしたけど、自分ジラシプレイのための貴重なモチーフにもなってますのでどうかお構い無く。待ってる..]


トップ «前の日(07-28) 最新 次の日(07-30)» 追記

Categories | Python | 8801 | あんちゃんの自作ゲーム発見した | かながわのハイキングコースベスト50から | かながわの景勝50選 | アニメ | カムバック!マイ中二時代 | コンピュータ | ゴミレポ | テレビ | テレビ・ラジオ | トレーニング | ドラマ | パズル | プログラミング | ヨガ | ラジオ | 映画 | 英会話 | 奥州街道 | 音楽 | 下田街道 | 科学 | | 街道 | 関東ふれあいの道 | 紀行 | 京街道 | 郷土史 | 金沢道 | 熊野街道 | 栗山千明 | 経済学 | 現代湯治考 | 古新聞を読んで | 語学 | 交通史 | 口グセ | 甲州街道 | 綱島街道 | 香り | 殺害された言葉 | 自転車に乗って | 七十二候 | 食べ物・飲み物 | 食事 | 食品物理学 | 新聞を読んで | 森高千里 | 身延道 | 数学 | 生きもの | 千国街道 | 川越街道 | 銭湯 | 善光寺西街道 | 中原街道 | 超歩行者キュウカイダー | 怒りの日記 | 東海道 | 統計学 | 特撮 | 読書 | 二十四節気・七十二候 | 日光街道 | 猫の額 | | 博物館 | 姫街道 | 物理学 | 文具 | 米沢街道 | 抱腹絶倒オヤジギャグ | 放送大学 | 豊後街道 | 漫画 | 漫画・アニメ | | 夜へ急ぐ人 | 矢倉沢往還 | 愉快なジム仲間 | 料理 | 歴史 |