トップ 最新 追記

けいりう堂日記

   RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf


2019-06-01 [長年日記]

_ 6月になった。花嫁が幸せになるという。思ったより暑いのでアセアセ。「シュレーバー回想録」が長い間寝床に転がっていてひどい状態になっている。古書で結構な値段だったというのに。で、その続きを読み出したらだんだん面白くなってきたとともに、何やらこの人はもしや自分なのでは、などと考えさせられるようなところも。とりあえず、極めて理知的な人間が、極めて限定的にしか情報を与えられない環境に閉じ込められると、それらのごくわずかな情報の中に大きな意味を見出そうともがく辺りはすごく良くわかる。続く。

_ 今ニュースで知ったけど、横浜シーサイドラインで大きな事故があったようですね。


2019-06-02 [長年日記]

北海道の赤飯 今日の朝食に食べたもの。甘納豆、のってるんだよな!では。いただきます。ぱく。ふぉおおおお。。。一瞬のうちに口中に生み出される「甘いしょっぱいの運命の輪」よ。自然よ。森の息吹よ。おしゃかさまよ。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃ [北海道バージョンのお赤飯だね。美味しそう]

_ けい [これぞ赤飯ですよ。]


2019-06-03 [長年日記]

_ と言うわけで母の人の法事に合わせて週末から今日にかけて札幌にいたのでした。昨日の赤飯おにぎりもそこで買ったもの。今年はこじんまりと墓参だけ。自分は北大正門付近の居酒屋で想像を超えるボリュームの串揚げにたじろいだり、すすきの 「羊ヶ丘」でジンギスカン3皿にホルモン一皿平らげたり、土曜も日曜もお昼は茂のラーメン(1日目:ニラタマラーメン、2日目:牛乳ミソラーメン。茂で迷ったら茂味噌ラーメンかゴロミソラーメンか牛乳ミソラーメンをお勧めする)だったりでちゃっかり楽しんできた。以下、市内で見かけたものたち。

旭山展望台のルピナス 旭山展望台はもしかすると初めてだったかも。墓参の帰りに寄った。ルピナスの咲き白樺の生える土地に住みたい。
公園にいたラッコ 新たな炭焼珈琲の店を求めてわざわざ地下鉄で出向いたのだが、なんと偶然にも何かの撮影の為利用できなかったのだった。やむなくその近くの公園で撮影。
らる畑 本来の意味が全くわからないのだけど、きっとザクとは違う何かがあるのだろう。
ドレイジャータワー この建物は地元では結構ツッコまれてるようだ。こんなスーパー戦隊ヤバイな。建物の名前なのだがだんだんドレイジャーの決め技の名前に見えてきた。
画伯 このポスターには才能を感じた。少女の心の闇が遺憾無く表現されてると思う。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃ [良い季節の北海道ですね!]

_ けい [この時期、街中には綿毛がフワフワしてますよ。ポプラともプラタナスとも言われています。暑かったけど湿度が低いのが良いで..]


2019-06-04 [長年日記]

_ 帰宅途中。今朝気づいたが、放送大学の通信課題は今日が提出期限だった。回答の用意はしてたが気づいた時にはもう間に合わないと言う状況。これを提出しないと試験は受けられないので再試決定となった。再試は後期、まだ日程は公開されていない。平日だとそれも受けられないかもしれない。しかしまあそんなこともあるし、過去にもあった。後期は試験のある科目は受けない方がいいかもしれない。


2019-06-05 [長年日記]

_ 日付変わった。ずっと悩んでた定積分は、この間の帰省からの帰りの飛行機の中でもせっせと計算していた。初めに手がけた時とは違う置換を行なって、二次式の平方根が分母に来る形になったところから昨晩もトライしたのだが、これがどうしても解けない。結局公式集の助けを借りたがルートの中が負になってしまったのだった。寝床に入ってゴルゴ13 読んでから目をつぶっても頭から式が消えない。が、そのうちふと思いついた。置換した時の積分範囲が間違ってる。ムクッと起きてノートを見直す。ルートの中はゼロになって、一応教科書に書かれている答えと同じものが得られた。が、まだ課題が残っている。なぜ初めの置換では上手くいかなかったのか。そして今回使った公式はどのように導けるのか。続く。先人の偉大さには頭が下がる。

_ 案の定今日は寝不足。帰りはちょっと寄り道。どこ行ったかと言うと、中延の「でびっと」。こんなに長い間「あっぱれ!KANAGAWA大行進」見続けてるのに一度も行ったことがなかった。以前の放送でTVK感謝祭収穫祭で屋台を出してたのを見ていつか行きたいと思ってた。コシのある細麺は、もしかするとここでしか食べられない。博多とんこつの細麺の固めとはかなり違う歯ごたえは癖になりそうだ。多分また来る。

_ でびの店の後はじむでよが。疲れ心頭に発した。因みに「怒り心頭に達した」は間違い。

_ 先ほどでびっとのHP見たところ、でびっとの麺は博多直送とのこと。私の博多ラーメンって風龍基準なのな。すまんの、博多っ子たち。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃ [めっちゃラーメン食べたくなったよ]

_ けい [そして今日は新千歳空港で自分のために買っておいた一幻のえびそば食べたのでした。いーでしょー。ラーメン食いに行く?]


2019-06-07 [長年日記]

_ 今日は社のカレンダーで休みとなっている。これに合わせて光回線の工事を申し込んでいた。暖かくなって庭のムクロジが伸びていたのを放っておいたせいで、光回線が引っかかって伸びてしまって切れていたのだった。発覚したのは先々週、しかし帰省の予定があったため今日を指定していた。その間に、室内の作業のための極最低限の掃除が必要だったので実は今週は帰宅してからもちょっと忙しかった。すでに工事は終了。戸外の断線だったので恐らく作業費は負担しなくて良さそうだが、ムクロジの剪定はマメにしなくては。以前BSの受信を妨害していたので割と良く剪定していたのだが、近所に背の高いアパートが建った際に屋根裏にBSアンテナを移動して以来、油断していた。くだんの木は月曜に帰宅した際に切っておいた。切った枝は45Lゴミ袋3つ分にもなった。作業者の人の説明によると、光ケーブルは引っ張り強度が高く、強く引っ張られると引き込んでいるところの家の壁が壊れるほどなのだそうだ。だから、強く引っ張られた際に途中で切れるような機構になっているとのこと。今回そこが脱線したのではないが、木に引っ張られた際に内部でファイバーが折れたようだった。「これからはマメに木の剪定をするようにします」と作業者の人に言うと、「その時に間違ってファイバーを切ってしまうと工事が有償になるので気をつけてください」と教えてくれた。自宅のネットが切れると出先からNASに繋がらなくなるのは、地味に不便だった。プリンターともWI-FIで繋いでいたのでそれもちょっと不便だった。ただ、今はスマホでネットに繋がるので一頃よりは不便ではなくなったと言う事実もある。回線が繋がったのは良かったが、掃除のおかげでしばらく見当たらなかったものがいくつか見たかったのは吉だった。掃除の時間を確保するのは一番大事だと思う。喉元過ぎても熱さは覚えておかないと。だが私に掃除の習慣は根付くのであろうか。物を溜め込むヘキは改善されるのであろうか。刮目せよ、今後のけいりう堂日記。いやしなくていいから。

_ そうそう。iOSのアップデートもWI-FIに接続していないとできないんだった。実行中。

_ 片付けしてるといろんなものを見つけるが、その中に学位論文の原稿があった。かなり行間を開けているせいか、100ページを超える「一太郎」で書いたそれをあっという間に通読してしまった。自分で言うのもなんだが、よく書けてるように思った。指導教官とはこの点で今一つ折り合いが悪かったような気もするが、原典を丹念に追おうとしていることや、実験結果に含まれている、その当初は不都合な事実に一見見えた不可解な現象についても隠さずに記述しており、最終的にはその現象についても一定の解釈を行なっているのが我ながら好ましく感じたのだった。もちろんたっぷりの時間があったと言う余裕のおかげではあるが、今のように文献検索の容易でない時代にそれでも論拠となる文献をしつこいくらい探した様子が伺える。手前味噌に過ぎないが手前の味噌が今でも美味しく味わえるのなら時間をかけて書いた甲斐はあると言うものだ、と思う。当時の自分は今のような年齢でこれを読み返すことなど殆ど考えてはいなかっただろう。これで行きたいのだ、これからも。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ きだ [再開通おめでとうございます。外からNASつないでおられるのですね。便利そう。 掃除は、定期的に訪問者を呼べばせざる..]

_ けい [やめてww > <●><●> そうですねえ。宗教の勧誘の人とかきたら常に招き入れてお茶でも勧めるるようにしようかな..]


2019-06-08 [長年日記]

_ ジム行く途中にある神社に、今年も茅の輪が出ていたので呪文を唱えながら左、右、左と回る。今日のトレーニングはえらく疲れた。汗もたっぷり出た。その後久し振りに桜木町から紅葉坂の県立図書館で、堀淳一先生の北海道の歴史に関する本を借りてきた。また汗をかいた。


2019-06-09 [長年日記]

_ 今日もお出かけ。昨日も見かけたのだが、今日も電車に乗ると棒の先にうんこを刺したのを持ち込んでる輩がいる。うんこテロかよ。どうやら横浜駅の近くに「うんこミュージアム」と言うのができていて、そこのミュージアムグッズであるらしい。先日のアクアラインに続いて地下鉄も脱線事故を起こしていて湘南方面は踊場から先は運休中。私の行動にはほとんど影響は無いが、由々しきことだ。

_ というわけで学習センターに文献取りに行ってかつ他大学の本借り、図書館で圓生のCD返して借りてしてるうちに雨。その後ケント紙と陶製のコーヒードリッパー買い、そして日曜ヨガ。帰宅して軽い食事後さっそく新しいドリッパーでコーヒー淹れたらとてつもなく旨い!やはりこれでなくては。でもよく割ってしまうのでこれまで使ってたプラスチックの奴も取っておくことに。雨だけど涼しくて快適。


2019-06-10 [長年日記]

_ 雨降って寒し。夜ヨガ行けばさすがに人数少なし。早めについたのでひじで倒立する自主トレやった。だんだんとひじの痛みを感じなくなってきたように思う。きっと私のアンチポデスが、地球の裏側で同じことをしているのだ。そう思うとちょっと面白い。


2019-06-11 [長年日記]

_ 早めに帰宅して荷物の受け取り。思ったより小さい。そろそろ宅配ボックス導入を考えるべき?でも留守の間に荒らされたりしないのかと、不安。NHKラジオで「サンドイッチマンの天使の作り笑い」聴いてたら、ハリウッドザコシショウが、蕎麦屋をつぎたくない息子を説得する一言というのに回答。伊達「蕎麦屋にはならない!」ザコシ「ならないならならない返し。倍返しだー!」ヒドイ。面白い。この人もしょんないTVの常連だったのよね。。。

その番組で、須賀川のかっぱ麺の紹介があった。キュウリの汁で練りこんだ麺を使っている。食べに行きたいな!福島に。

_ 土日月とジムで後屈の練習を頑張ってたせいで背中の上部に筋肉痛。深く息を吐くと痛む。何もしなくても時々感じてた痛みなのだが、今回は原因がわかっているので何だか嬉しい痛み。はいはい真性マゾですよ。

_ [物理学] ランダウ力学3章問題c

というわけで、こないだまで悩んでた定積分はそのままにして、次の問題にちゃれんじ。こないだのよりも置換積分は簡単。答え出た。おお!正解w もしかしてこないだの問題も似たような感じになってしまうのでは。再考の余地ありつつ、第3章は終わりということにする。

_ 間違えた。第3章の最初のセクションが終了になっただけだった。。。


2019-06-12 [長年日記]

_ 今練習してるやつ。

ヴリシュカーサナ 帰りがけに通ったとあるお店にあってビックリした。サマになってる。マネキンごときに…ぐぬぬ。良いや、人と比べないのがヨガ。人じゃないけど。
本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃ [自分のペースでですよね。 でも、このマネキンすごいポーズ。貴重なショットです ヨガのトカゲのポーズ辛くて筋肉痛な..]

_ けい [股関節ですね!柔らかくなると人生楽しくなりますよ、きっと。筋肉痛は喜び。by 真性M]

_ うにゃ [筋肉痛は、治りますから、ってヨガの先生はいつも言ってます(^_^)☆]

_ けい [「効いてるな」って感じで受け入れてますよ。]


2019-06-13 [長年日記]

_ 仕事の関連で、パソコンにもWEBサーバーを立てた方が良いかな、と思ってその手のページを探してたら、こんなエラーメッセージがあるというのを見つけた。

Error 500 Server made a boo boo.

見たことねえよ。boo booというのは「ヘマ」とか「小さな傷」とかいう意味らしい。


2019-06-14 [長年日記]

_ 仕事の能率が上がんなくて夜ヨガに遅れそうになったが、間に合ったから良い。pythonで書いたプログラムが全てのウィンドウ閉じても全然終了してくれないのだ。散々調べたら、tkのウィンドウというのはまずルートのウィンドウが開いて、それが閉じるまで動き続けているらしい。が、このウィンドウは邪魔になることが多いので意図的に隠して使うことも多い。何も知らない自分はそれと知らずに適当にサンプルプログラムをコピペしてツボっていた、と言うわけ。それでもネットを漁るのが難しかった20年ほど前に比べると良い時代になったものだと思わざるを得なかった。いろんな言語を触ってみたけど、バクフィックスの苦労も少なく統合開発環境もフリーで使い放題、情報も調べ放題という今が一番プログラミングの捗る時代なのだ。覚えの悪さを補って余りあることだ。こういうの使わないでいるのってなんか勿体無い。


2019-06-15 [長年日記]

_ 雨の中ジムへ行き、それなりに疲れて帰宅。庭に生えていたドクダミを少し摘んで煎じてみる。それから何となく部屋の整理しつつ過ごす。また色んなものをみつけた。もう十年近く触っていなかったギターも出てきた。20年くらい前だろうか、神保町の楽器屋で1万くらいで買ったヤツ。楽器全体が少し歪んでいるようではあるが、それでもチューニングすればコードは鳴るのである。昔弾いてた曲を爪弾いてみるが、まるで弾けない。中学くらいに教本に載ってた千賀かほるという人の「真夜中のギター」とか、楽勝と思っていたのにまるで。S&Gとか、全く弾ける気がしない。でも、何か楽しいかもしれない。たぶん、デジタル音源では完全にカットされている20KHZ以上の音もこの楽器からは少しは出ているだろう。それは自分にはいい影響を与えるはずなのだが、しかし今弾ける曲は無いのだ。適当にコードをかき鳴らして適当に合わせて歌うのは楽しいだろうか?夜半となり雷が鳴り出した。つづく。ような気もする。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

_ きだ [おーギターお持ちなのですね。アコギですよね。楽しいですよ、きっと。 ほんとはある程度高級な方が、音だけでなく弾きや..]

_ けい [そうですよねー。でもどこからどう入っていけばいいかわかんないんですよ。まず何と言っても楽器店で試し弾きするのがハード..]

_ きだ [CとG7ができれば、真夜中のギター、ほぼいけます。w カポがあれば、サウンドオブサイレンスのイントロいけます。 ..]

_ けい [ありがとうございます。そうそうそのCとG7、さえも、だったので。忘れるもんですなあ。店員に弾いてもらうの良いですね。..]


2019-06-16 [長年日記]

_ なんか少し熱っぽいところを夕ヨガへ。汗かいて少し楽になったように感じる。朝、ゴルフの放送のためにライダーもスーパー戦隊もなかったので何だか日曜らしくない。


2019-06-18 [長年日記]

_ やっぱり風邪ひいてしまったようだが、だいたい治ったと思う。夕方近くなってこないだから続いている部屋の片付けを少々。紙類がものすごくて一見前より散らかってるようにも見える。机の下が綺麗になったので地震の時は潜って一時的に避難できるようになったという次第。


2019-06-19 [長年日記]

_ 病み上がりなのでジム休み。北海道アンテナショップで道産子のソウルフード・松尾ジンギスカンをふた袋買ってきて食す。テーブルの上がなにとなく片付いてきたので家宝のジンギスカン鍋が威力を発揮する。食べ終わったら大きめのタライに水を張って過炭酸ナトリウムを溶かして一晩つけてから亀の子束子でこすれば鍋は綺麗になる。魔窟も次第にその全貌を露わにし始めた。机の上も何年か振りに片付いてきたので、改めてゼットライトを買うことにしたのだった。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃ [ステキですね!]

_ けい [ゼットライトも昨日届きました。]

_ うにゃ [ゼェーート]

_ けい [なーきむしあーまえんぼー くーいしーんぼー みんなーの妹 デース!]


2019-06-20 [長年日記]

_ 早めに出社して帰宅、入浴して久し振りに夕食に野菜炒めを作る。その後数学のおさらいなどしつつ机の周りのゴミを片付けていたら、なんとネズミの白骨死体が出てきて少なからず驚いたという次第。そうだった、ここは魔窟だったのだ。良きものも出てくれば汚れたものも出現する。本格的な片付けは余裕のある週末にすることにしよう。それにしても、木の机の上で書き物をするのは良い。魔窟は少しづついわゆる書斎へと変貌をしようとしている。それは恐らく自分の理想とする生活のためのものなのだ。


2019-06-22 [長年日記]

_ どよーび。いつもはジムに行くのだが、風邪の影響がまだ残っていて怠いので家でだらだら過ごす。過去の日記を見ると、やはりこの時期は調子が悪いことが多いようで、風邪じゃなくて湿邪を疑っている記事もある。確かにあまりむくまない体がちょっとむくんでいるようにも感じる。少しだけ魔窟=書斎化計画を実行。先日ネズミの白骨死体が出てきたエリアも綺麗になり、その近くの本棚の下段を使えるようになった。色々なものが出てくる。街道行脚の際に持ち帰ったパンフレットなどを角形2号封筒に整理し始めた。旅の最中に毀損したものも多いが、多くは家の中で放ったらかしにしていたためにダメージを受けている。そんなものでも捨て去ることができない。一方で捨て去られるべき大量の物たちが次のゴミ収集日を待っている。集積所に持って行く手間もそれなりだ。夜、ゼットライトが届いたが、その頃には既に机に向かう気力は無くなっていて、ウトウトしながら「あっぱれ!KANAGAWA大放送」見て就寝。


2019-06-23 [長年日記]

_ 今日は朝からスーパーヒーロータイムも見ずに一日中3DCGソフトをいじっていたのだった。なかなか面白いのだが、再利用できるフォーマットでデータができてるように見えないのがちょっと不安。それで思ったのだが、VRMLとかX3Dなんかがそれではもっと良いフォーマットなのかといえば、なんだかそんな気もしないのだ。これらには使い勝手の良いエディタというものがあるのか、寡聞にして私は知らない。少し昔はVRMLで沢山の3次元画像を見せているホームページは結構あったのだが、多くがリンク切れになっている。この理由が私にはよくわからない。使い出は結構あると思うんだけどな。風呂入ってから私のスーパーヒーロータイムが始まらんとしている。


2019-06-24 [長年日記]

_ 出社すると程なくやや強めの地震。房総沖。 こんなこともあろうかと、お掃除してて発掘したソニーの小型ラジオ(しかも2つ見つけた!ほぼ同じ機種。絶対あるとは思ってたが何年振りの再会だろう。)を1つ携行していたのでニュース聞く。うん、ラジオはやはり良い。

_ 帰りがけに文房具を買いに寄ったお店には、インドの方と思しきが衣類やアクセサリーなどを売っているのに遭遇。時々ここで見かける。ヨギの開祖たるシヴァ神の小さな像でもないかと思って立ち寄ってみたが、無い。が、シンギングボウルがあった。なかなか立派。実は先日、放送大学の面接授業でハイパーソニック効果の講義を受けたので、20kHzを超える音の出るものが無いかと考えて、小さなシンギングボウルを買っていたのだ。叩くと音がする。擦っても鳴るはずなのに音が出ない。それをインドの方に尋ねたら流石。左掌をしっかり開いてボウルを載せて、右手で棒を持ち、内側ではなくて外側を、手首を回すようにして少し押すようにして擦り付けるのだと教えてくれた。簡単にボウルが歌い出した。擦るの好きだからね、自分。教えてくれたお礼に何も買わなかったが、まだしばらくいるというので多少は思案してみようか。服とか涼しそうだけどな。

_ 3DCGの件、本格的にやるならやはりOpenGLかな、と思う。多分PyOpenGL使うだろう。やるとなれば、だが。一応X3Dのエディタも当たってみようかな。


2019-06-25 [長年日記]

_ 夕飯食べて少し数学のおさらい。漸近線の描き方身についてなかった。スミルノフはやはり良い。片付けしてたら、インスタントラーメンの袋をスクラップしかけてたファイルが見つかる。これ、どうしよう。。食生活に気をつけつつラーメンの袋を収集するなんてちょっとできそうに無いのだけど。


2019-06-26 [長年日記]

_ 2週間溜め込んでて大きめの手提げ紙バッグ10個分くらいになった紙ゴミを集積所に出してから出社。昨晩も感じたのだが、机に向かうのとパソコン机に向かうのとでは学習の効率が全然違う。勿論前者の方が良いと感じる。余計なものが目に入らないせいかもしれない。英単語など調べるのも、ネットではなくて辞書。その方が早い場合も多い。片付けの成果として、羽ぼうきを見つけた。鉛筆と消しゴムを多用するので机上はゴミっぽくなる。昔からだ。漫画家でなくとも机に向かうのなら羽ぼうきは欠かせない。これは鴨の翼をまるっと使っているものなので、気の弱い人には使えないかもしれないが、掃き心地はとても良い。勿論鴨には左右の翼がある訳で、手持ちのものは右の翼らしい。手元にないので絵を描いて確認して書いてる。多分右だ。怪しいけど。ともあれ、これを右手に持って使うなら、羽の表側で机上や紙面をこすることになり、引っ掛かりがなくて掃きにくいのである。反対側の羽を買おうかと思って製図用品を扱っている文具店に立ち寄るも、在庫は無い。花馬の毛というのでできたブラシがあったが、少し大きい。ネットでは触り心地がわからないので買うのには不安があるし、鴨の羽製のは左右が選べないようだ。なので左手で握って使ってみることを検討したい。仮に左右選べたとしてもそれは多分殺生に繋がるのだとも思ったし。つづく。

つづき。というわけで久しぶりに筋トレに行く道すがら、上に書いた問題が2つとも片付いたようだ。 梅園に向かう坂の下で。 ここは梅園で名高い大倉山駅そば、記念館への坂の麓。このモニュメントの羽は右だろう。こっちの羽根で作った羽ぼうきなら、右手で扱うのが良い。私の持っていたのは左だったようだ。
羽ぼうきの代わり そのモニュメントのそばにある100均で買った、サッシ用のブラシ。小さなちりとりとセットになったブラシもあったが、こちらの方が毛が柔らかい。

2019-06-27 [長年日記]

_ 外れてた机の引き出しを修繕。これがまた壊れたらもうこの机も取り替え時期だと思う。何だかんだでもう20年以上使っている。引き出しのところのレールが硬質プラスチックで出来ていたために使っているうちにそこが変形したのだ。次に買うものは完全に木製の物がいいと思う。明日の朝は台風が来ていそう。


2019-06-30 [長年日記]

_ 先週に引き続いてスーパーヒーロータイムも見ずにお出かけ。何のことはない学校の面接授業だったのだ。3DCGをいじる演習。学校のパソコンにちょうどR がインストールされていたので、画像を読み込めるようにしておいてから、locatorというマウスクリックで座標を読み取る関数を使って、ルビンの壺の外形を数値化。それをエクセルで確認しながらちょっと変換して、その後3DCGソフトの方にコピペ。スプライン補間してぐるっと回して壺の形にしてからゴールドの質感を与え、さらに変形させながら視線の方向もちょっとづつ変えてレンダリング。そこそこのアニメーションができた。2日間の演習でここまで出来るようになったのは収穫だっだと思う。通信課題出さなかったので今期の授業はこれでもうおしまい。


トップ 最新 追記

Categories | Python | 8801 | あんちゃんの自作ゲーム発見した | お絵描き | かながわのハイキングコースベスト50から | かながわの景勝50選 | アニメ | カムバック!マイ中二時代 | コンピュータ | ゴミレポ | テレビ | テレビ・ラジオ | トレーニング | ドラマ | パズル | プログラミング | ヨガ | ラジオ | 映画 | 英会話 | 奥州街道 | 音楽 | 下田街道 | 科学 | | 街道 | 関東ふれあいの道 | 紀行 | 京街道 | 郷土史 | 金沢道 | 熊野街道 | 栗山千明 | 経済学 | 現代湯治考 | 古新聞を読んで | 語学 | 交通史 | 口グセ | 甲州街道 | 綱島街道 | 香り | 殺害された言葉 | 自転車に乗って | 七十二候 | 食べ物・飲み物 | 食事 | 食品物理学 | 新聞を読んで | 森高千里 | 身延道 | 数学 | 生きもの | 千国街道 | 川越街道 | 銭湯 | 善光寺西街道 | 中原街道 | 超歩行者キュウカイダー | 怒りの日記 | 東海道 | 統計学 | 特撮 | 読書 | 二十四節気・七十二候 | 日光街道 | 猫の額 | | 博物館 | 姫街道 | 物理学 | 文具 | 米沢街道 | 抱腹絶倒オヤジギャグ | 放送大学 | 豊後街道 | 漫画 | 漫画・アニメ | | 夜へ急ぐ人 | 矢倉沢往還 | 愉快なジム仲間 | 料理 | 歴史 |