トップ «前の日(09-17) 最新 次の日(09-19)» 追記

けいりう堂日記

   RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf


2004-09-18

_ [日光街道] 宇都宮から今市。

日光道中を宇都宮から今市の手前まで。

杉並木を歩いているうちに陽が暮れて、真っ暗い中を危なげに歩いた。

今市駅で電車を待っているときに旅情らしきものを感じる。

宇都宮で餃子を24個食べて帰ったら東横線の横浜行き最終に遅れ、元住吉からさらに8kmほど歩いた。

合計44kmほど歩いたわりに足腰は大丈夫。

餃子パワー、畏るべし。


2006-09-18

_ [奥州街道] 前沢から水沢まで

水沢駅に荷物の一部を置いて電車で前沢に戻る。今日は完璧な雨。レインポンチョに身を包んで歩くのも久し振り。しかし水沢から前沢までの切符をなくして230円を二度払うことに。

昨日暗くて詣でられなかった白鳥社にタクシーで向い、そこからウォーキングが始まった。西岩寺五百羅漢は五百も無い。街のいたるところに馬場のぼるがデザインした前沢牛(前沢ギュー太)が描かれているのでお昼はハンバーグにしようと思った。明後沢遺跡を探してしばし迷う。

前沢牛を食べないうちに水沢に入った。直営のレストランがあったのでここで昼食。旧道はあちこち廃絶されている部分があってまっすぐ辿ることができない。

14時過ぎ、駒形神社につく。高野長英記念館など見てから、国立天文台へ。20m径の電波望遠鏡なんかを見てから水沢駅に。新幹線は指定は満席。自由席も一杯で大宮でやっと座れた。疲れきったので新横浜までさらに新幹線に乗って帰宅。ときどき新横に止まらないのもあるから注意だ。

今日も4万歩越えるウォーキング。次に行くときはさらに寒くなっていることだろうな。おつかれっした。


2007-09-18 ひとでなしの旅。


河津川に置き去りにした心を取り戻さんとまじめに会社に出た。が、思うのは、野宿のこととかビバークのためのツェルトのことばかり。ツェルトは購入することを決めた。選んでるところ。500gくらいでおとといよりも快適な野宿ができるなら、行動の範囲と自由度はさらに広がることだろう。こうしてどんどん人でなしになっていくのだ。宿の要らない街道歩きになってしまうのだ。風情も何もあったもんじゃないし、野生動物に襲われる心配という余計な心配をしなくてはならない。街道歩きの危険が増えてしまった。衛生管理者の資格を持った人間としてはあるまじき不安全行動だと思う。


2010-09-18 ちょっと体動かす。

_ ジムには通ってる。

軽く筋トレしたりヨガでからだをほぐす程度。本当は水泳をちゃんとならいたいのだけど、今は水中ウォーキングとついでにジャグジーだけ。得意技はダルマ浮きです。今日はバランスボールもたしなんだ。

断酒はなんだかんだで20日ほど続いている。心穏やかなら断酒も普通の習慣になるものだ、と思う。まあしかし特に頭がさえるとかそういう目立った効果は感じない。ただ、身の回りを整える気力には若干つながっているようだ。


2011-09-18

_ [特撮] 「海賊戦隊ゴーカイジャー」#30

「友の魂だけでも」。今回、ライブマンの黄色登場。嶋大輔出るかと思ったんだが。

<今週のこのフレーズ使えそう>

「私の辞書に敗北の文字は無い!」

「ならば今から刻み込む!」

_ [特撮] 「仮面ライダーフォーゼ」#3

「女・王・選・挙」。今回はお父さん感涙の水着回。学園の女王・風城美羽こと坂田梨香子。身長169cm。体重46kg。佐賀出身。最近ハマっているのは煮干し。なんと素晴らしいスペック乎。

ゾディアーツの動き見てて、一体どんな撮り方してるのかなーと思ってた。やはり「悪魔くん(実写版)」の頃に比べるととんでもなく進歩している特撮技術。ちょっと見た感じではどこまでが実際の演技でどこからがCGなのかとか全然わからない。その一方で今なお、サランラップみたいなのを巻きつけて体が凍った状態を表現するとか、まったく変わらないやり方も健在だったりして。ともかく時代を追いながら特撮技術の進歩を考えてみたいと思う。なんとなくだけど。
TS3M0343  手ぬぐい。イトーヨーカドーで買ったオーソドックスな奴。
 この時期になると近所の八幡神社の祭りで騒がしい。残暑の厳しい中をたいていは出勤の前日の心落ち着かない夜に神を祭る行為とも思えない馬鹿騒ぎなんである。神輿も担いでる人間ばかりが楽しんでいるようにしか思えない。神社の境内に政治家を呼んだり落ち目のタレントを呼んだりして秋の夜長の静寂を妨げるその行為に恥じるところは無いのか。そんなことよりも、神仏を尊ぶ求心力の如きをどうしたら伝えていくことができるのか、禊でもしてそんなことに思いを馳せるがよいだろう。まあ近頃は午後9時ころには騒ぎが収まるようなので以前よりはだいぶましではある。

_ [特撮] 「悪魔くん(実写版)」#15

「妖怪としぬすみ」。冒頭いきなり夜歩く女の子の胸には矢が刺さっている!古いお堂に誘い込まれた女の子(ユキ子さん)は老婆の姿に。悪魔くんはそれを見て化け物呼ばわりする。悪魔くん一行を覗いている禿の妖怪はピンハネという名前らしい。いかにも小物という名前である。そのピンハネに狙われた悪魔くんの背中にも矢が!何と吸盤の弓であるw

井戸の洞窟に入りメフィストを呼び出す悪魔くん。呼び出されたメフィストは腹痛で機嫌が悪い。チョコレートをあげると言っても何と断る。物語初ではないか?こともあろうに人間の医者にかかるメフィスト。そこに先生に化けてやってくるピンハネ。「今すぐ楽にしてあげますよ」とか言って劇薬と書かれたビンの薬を注射しようとする。そこにメフィストを捜しに来た悪魔くんがタイミング良く現れる。逃げるピンハネは途中ユキ子さんと一緒にいる情報屋を見つけ、矢を射る。吸盤の矢を射られると、ピンハネが弓の弦をはじくことで操られてしまうのである。年を盗まれる情報屋。としぬすみはこうして若返っていくのである。

場面変わり井戸の洞窟。人間は好かないが医者だけは好きになってやってもいいなとか言ってるメフィストと悪魔くんのもとに、最初の犠牲者の女の子がきて情報屋がとしぬすみの使う光の輪に連れて行かれたと訴える。光の輪と聞いてさすがメフィストはこの事件がとしぬすみの仕業であると気づく。化け物の中でも一番の古手であるらしい。メフィストに命令しようとしてチョコレートを落としてしまったことに気づく悪魔くん。いうことを聞いてくれないメフィストに、もういいよ的な捨て台詞を吐いて自らとしぬすみと対決しようとする悪魔くんは、ピンハネの怪しげな吸引装置に襲われるが、まさかの故障。ここぞとばかりに反撃する悪魔くん。ピンハネの弓矢を使ってピンハネを操る悪魔くん。さすが一万年に一人の天才。化け物を使役するのはお手の物。としぬすみと対峙する悪魔くんは圧倒的に不利。その様子を水鏡で見ていたメフィストは一瞬助けに行こうとするが、それだからなめられるのだと躊躇する。だが、ユキ子さんが持っていたチョコレートをメフィストに渡し、メフィスト登場。「俺は怒ると怖いんだぞ!」しかしとしぬすみの光の輪に苦しめられ、首を切断される(あわわ)メフィスト。メフィストの敵は僕がうつぞと打ちかかる悪魔くん。メフィストはなんとなく元に戻って魔力・槍で反撃。としぬすみもピンハネも倒されるのだが、ここのところが画面全体に白いオタマジャクシが飛び散るような変なアニメ処理なのです。吸い取った年が解放されている表現なのでしょうけど…被害者は若返り、土の中に帰っていくメフィスト(明らかに膝をかがめているだけ。まあこれも特撮と言えば特撮なので)。次回悪魔くん「モルゴンの復讐」にご期待ください!!

<今回の魔力>魔力・脱出(手術台にくくりつけられたメフィストが脱出)/魔力・・・あた、あた、あた(魔力を使おうとしたメフィストは腹痛のために呪文を唱えそこなってしまった)/魔力・切断(なんかいろんなものを切断する)/魔力・分解(としぬすみにがんじがらめにされるのを無効化)/魔力・花火(ピンハネのお尻に…)/魔力・八つ手(マントの影から何本もの手が。ギャハハな特撮。)/魔力・つむじ(ここはちゃんと『つむじ風』と言うべきだった)/魔力・槍


2012-09-18

_ 玄米食を再開してからちょっと調子が良くなってきている。以前との違いは、それ以外の炭水化物は食事の時間にはあまりとらず、丼ではなくて汁椀に軽くよそう程度にしたこと。副食も納豆とか焼き魚とかくらいで、無理やり一汁三菜的な品目の多さをあまり意識しなくなった。あとは野菜ジュース飲んだりイチジクやキウイフルーツなんか取って、夕食後あまり遅くならない時間にアイス2個食べるという感じ。昼も小さなタッパウェアに玄米軽く詰めて会社の食堂で適当に副食とサラダと汁を取って食べてる。そのような食事スタイルを見た同僚の女性が「若い子のご飯みたい」とか「女子高生みたい」とか言うんだよね。これは玄米の容器にタッパウェアじゃなくてもうちょっとかわいいおべんと箱が欲しいといったせいでもある。
 JKみたいだなんて生まれて初めて言われたわけだが、なんか女装子になったみたいなはずかしうれしい気分になっている。ただ、今後何かの機会があって短いスカートはくことになったとしてもひざ上5cmが自分には限界だと思う。ニーハイソックスもちょっと恥ずかしい。なんか考える方向を間違えているような気がしないでもない。


2013-09-18

_ この休みに録画していた「八重の桜」「獣電戦隊キョウリュウジャー」「仮面ライダーウィザード」など立て続けに見んとしてさっさと帰ってきた。

_ [特撮] 「獣電戦隊(バモラ)キョウリュウジャー」

キング強すぎる。「終生の仲は修正できません」ノッサンww 変身ポーズをうろ覚えで甥の人に披露して冷ややかな視線を浴びせられたのは慙愧に堪えない。

_ [特撮] 「仮面ライダーウィザード」

最終回じゃなかった。賢者の石を手に入れたソラは無差別に殺戮を始める。メイジ達もそれぞれの理由によって戦う。今回のトドは存在感ある。マイちゃん以外のメイジの活躍ももう少し活躍が見たかった。内なるドラゴンとの確執ももう少し。コヨミちゃん最後にちょっと笑った。でもやはり暗い。凜子ちゃんおいしい。そして今だから言うが、小倉久寛は最初から最後までずっとキモかった。子供の生まれたトドは「可愛いすねー」とか言っちゃってすっかりトドに戻ってるしww 次回、異世界編。甥の人が「ウィザード最終回じゃなかったじゃん」と俺の過ちを責めんとするので「いや、実質的に最終回だった」と大人の返答をしてやったら答えに窮していた。ざまを見よw

_ 先日ユリイカの「平成仮面ライダー」を読んで以来、リアルタイムで仮面ライダーを見ながらいろいろな思いを浮かべていてだんだん、創り手の意図をはるかに飛び越えた「過剰な評論」のことが気にくわなくなってきた。何と言うかその気にくわなさは、一連の押井守作品を見たときの気にくわなさに通じるものがある。それは二次創作という意味で同人誌のエロ漫画にも通じるものだ。一次作品に対するいろいろな意味の深い愛情は良く理解できる。だが、評論と言うものはそれ以上のものとしてありがたく受け止めるべきものではないのかもしれない。評論というものは誰のために書かれるものなのだろうか。誰が読み手であると意図して書かれるものなのだろうか。評論の役割(ああ、確かに役割と言うものがあるだろう)ってなんなのだろう。だがそんなことは、一流の評論に触れてから考えるべきなのだろうと思う。

_ [怒りの日記]この人痴漢です(男)

札幌から帰ってくるときに感じた怒り2題。その一つは、「統計学が最強の学問である」を読んで感じた勢い余る若書きの読みにくさ。ぷりぷりと怒りながらそれでも読み続けなくてはならない理由がある。耳障りの悪い言葉の中にも、学ぶべきことはある。もう一つは、飛行機で隣に座ったあんちゃんがよほど疲れていたのかそれとも俺に(同)性的魅力があったからなのか、やたらにこちらに寄りかかってきたことである。寄りかかるのをあからさまによけてみたり、腕をトントンと叩いて気付きを促しても寄りかかってくる。たまらずアテンダントを呼ぶボタンを押したがおり悪く離陸直後で誰も動けない。もしやそれを見越しての迷惑行為であったのだろうか?トラブルになることは避けたかったが、耳元に「寄り過ぎですよ!」と訴えるとようやく離れた。似た体験は過去にもある。電車での帰り道、隣に座ったあんちゃんが居眠りする振りしておれの太ももに手を触れてくるのだ。振りほどいたらそれ以上すり寄ってこなかったのだが、おり悪く会社の同僚が向かいの席に座っていて一部始終を見ていたのが大変恥ずかしかった。そういうわけで、俺は痴漢の被害を受けた女性の苦しみが良くわかる。この気付きは重要かもしれない。だが俺に手を出すホモには生まれてきたことを後悔するような手痛い仕打ちを浴びせてやりたいと思わずにはいられないのである。俺はそのときはさすがに俺のアニマルスピリットを抑え込むことができる自信が無い。痴女の被害にはちょっとあってみたい。


2014-09-18

_ 日付変わりニコフ。昔の日記見てたら山村暮鳥の詩を書いたのが出て来て、山村暮鳥に興味を抱く。キリスト者だったらしいが、自然のあらゆるものに神性を見出そうとする態度は他の信者の反感を買ったとある。なんだかスピノザを想わせる。スピノザ良く知らないが。Amazonのぞいたら風景・銀色もざいくとかが0円だ。意味が分からないが1clickで買ったら、俺のiPadに配信したというメッセージが出た。確認しようと思ったのだがiPadしばらく開いて無くて電池ない。寝て起きてからだな。


_ 今日はいよいよスコットランド住民投票日。明日即日開票。寝る前に買った銀色もざいくは無事読めた。


2015-09-18

_ [新聞を読んで] シンギュラリティー

技術的特異点に向かって世界はどんどんエクスポーネンシャルに加速している。これを脅威と見る一方で、松尾豊・東大准教授は言う

「AIは与えられた目的をいかに効率的に達成するかの手段にはなるが、AIが自ら目的を持つことはない」

だが、ならばヒトが自ら持つ目的とは?ヒトは自ら目的を持って行動しているのだろうか?俺はここに強い懐疑を抱いている。たぶん俺が俺自身の生きている目的を見失って揺らいだ存在となっているためだろう。いや、そもそも目的なんてなかった。生まれてしまった以上生活していくことしか選べない、というだけのことだった。それなのに、生きていること、生きて行くということの大元には生命の誕生から始まっていろいろと稀有な現象の奇跡的な複合作用があるものだから、そこには何か意味があるのだろうという幻想が俺たちの頭には染みついている。稲妻のような驚異の自然現象が神格化されるのと同様に。そんな幻影が自己言及的な予言の実現によって俺たちを生かしている。それは目的なのか?突き詰めると、「すでに生きてしまっているから生きることを目的にする」、ということだけが俺にとっては目的として確実なことと思えるだけで、どう生きるかということは目的ではなく考え方や好みの問題だ。
 松尾先生はもしかしたら衝動的に行動を起こしたことのない人なのかもしれない。彼は人の行動はジーンやミームに支配されているという説を顧みることはないのだろう。「ジーンやミームのために生きる」ことは確かに目的と言えるのだが、それは松尾先生の言う”自ら持つ目的”であるようには俺にはどうしても思えないのだ。遺伝子の存続のために生きる。それは、行動基準を生成するプログラムに書き込まれた評価関数と同じに思える。手段が目的化することは良くあるが、それはやはり本来的な目的ではないのだ。
 また、人の行動は必ずしも合目的的ではない。感情や衝動と関連する内分泌が支配する行動も多くある。ちょっと近くを見まわしてみるといい。松尾先生の周りにはそんな人間はいないのかもしれないが、俺の周りには俺も含めてそんな人間ばかりだ。ただ内分泌物に支配された行動であるというのにヒトはあたかもそれが自分の意志で行われたことのように思い、良い結果を生めば自分の決断は正しいと思い、悪い結果になれば何か別のもののせいではないかと転化先を必死で探したり、あるいは自らの行為を大いに悔やむこととなる。だが、随意に制御することの難しい内分泌の作用に対して責任をとることなど、じつはできないことなのではないのだろうか?そして、行動基準を生み出すための同様のメカニズムは、AIにおいても実現されるであろうことだ。それは内分泌とは異なるメカニズムであるかもしれないが。
 かくして、”ヒトの自ら持つ”と称する、行動の基準となる”目的”と同様のものは、強いAIもまた獲得することができる。その目的がヒトのそれと同じ方向を向いているとは限らないのだ。強いAIの発達はやはり脅威だ。いかに生き延びていくかに大いに工夫を凝らしていくしかない。


2016-09-18

_ 昨日とは変わって肌寒い朝。肌寒いくらいが良い。体を動かそうという気分になる。というわけで街中少し歩いた。父母の住まいで父の人のPC借りてると突然甥の者が友達を連れて訪ねてくる。ろくに挨拶もせずに冷蔵庫からアイスを取り出して友達にも分け与えたのちカードゲームを始める。私にも札を配るのだがシールドだのマナだの何のことだか全くわからない。カードに書いてあるモンスターの名前を読み上げると、そんなところ気にしてるのかと笑いやがるのだ。彼の友達に君のところの父さん母さんはこのゲームのルール理解してるのかと尋ねると、していないと答えた。世界観からわからないのであきらめてゲームの輪から離れたのである。


2017-09-18

_ [ヨガ] オンライン検定

全日本ヨガ連盟の検定、5級・4級がオンラインで無料で受けられるので受けてみた。5級:8問、4級:25問で、4級のうち2問が不正解となってしまったがあとは正解できたので、そのうち認定証が送られてくることと思う。自分の課題はまだまだ用語を知らないところだが、3級以上になるとアーサナの実技があって有料となる。仮にこの先受けるにしても受験勉強が必要だろうな。検定団体がいくつかあってそれらの関係は良くわからない。


_ [料理] づけ。

 久し振りに糠漬けを仕込む。冷蔵庫の中がいっぱいなのだが涼しくなったから庫外でも発酵が進み過ぎることはないだろうと高をくくったら今日は久しぶりに暑い。でも糠漬けの鉢を入れるスペースはやっぱり冷蔵庫の中には無いので、ちょいちょいかき混ぜてせいぜい腐らせないようにしたい。今回は豆腐も漬けてみたいと思って、ざるの上において水抜き中。上手くいきますように。豆腐の水抜きのコツがつかめるようになると田楽を巧く作れるようになると思う。
 だいぶ良い感じで昨日の筋トレの筋肉痛が出ているので良かった。今晩コードブルー最終話だが、見ずに寝るつもり。あおいちゃんのドラマは見とこうかな。

_ [ドラマ] 眩(くらら)〜北斎の娘〜

 始まってる。すごいよ。こんなあおいちゃん見たことない。こんなあおいちゃんに言葉責めされたら敢え無く悶絶死する。
 千流(三流?)の玄人でも一流の素人に勝る。その訳は(拙い作品でも期日までに納めるという)恥を忍ぶからだ、という言葉。これ、聞き覚えがある。うん、島本和彦の「吼えよペン」に似た言葉があったんだ。
  野田秀樹演じる滝沢馬琴が中気(脳卒中)に倒れた北斎を見舞うシーン、素晴らしかった。あおいちゃん演じる北斎の娘・お栄こと葛飾応為。新藤兼人の映画では田中裕子が演じてたっけ…ああ、あおいちゃん松田龍平(渓斎英泉)とやっちまった…。そして終劇。こんなドラマ久しく見なかった。とても良かった。参った。

2018-09-18

_ [超歩行者キュウカイダー] 名乗り考えた!

足裏に咲くマメの花!
友は地形図、
超歩行者キュウカイダー・レーッド!!(爆発)

次は振り付けか。。。

_ ↑ダメだな、この名乗り。キャラがブレまくってる。せめて「こいつァ奇妙(きめう)だ!」をつけなくちゃ。

_ [物理学][放送大学] テキストと通信課題届いた。

量子と統計の物理。やっぱり難しそうだけど、これを学習すれば生成消滅演算子とかブラケットのことを理解できると期待している。なんか行けそうな気がする!←仮面ライダージオウ。

_  ょぅι゜ょ さんの言う通り確かに唐突だなーとは思います。それに、キュウカイダーを理解するためにメタルダーと東海道中膝栗毛の世界観を理解することを読手に強いるというのはどうなんだろうか。いやいや、その無理矢理さも特撮らしいといえば言えなくも。メタルダー実はちゃんと見てません。より多くの特撮を見るためにも、今日はバトルフィーバーJの続き少し見ようかな。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ょ ぅι゜ょ  [おー とくさつだー ふりつけー ふりつけー どうがでー このきゃらしんどい(^^; 7/4のツッコミみてな..]

_ キュウカイダー [こちとらもしんでえや、こいつァきめうだ!あいお世話。]


2019-09-18

_ 何となく仕事してる時に思い浮かぶ曲がある。それは朝出がけにラジオから流れていた曲だったりもするのだが、今日は何故かグロリア・エステファンの"Coming out of the Dark"だった訳だ。私のiPhoneにもちゃんと入っていたので、帰宅しつつ聞いていた。グロリアは学生の頃にCIAの語学担当スタッフに請われるほどに語学には秀でている人なのだそうだ。確かに今聞くと英語が聞き取りやすい。この曲は有名なバス事故からのリハビリを果たした直後の歌で、歌詞にも悲惨な現状から光の中に出ておいでというようなことが言われている。ヒットしてた頃にはあまり聞き取れていなかった歌詞が、今静かに感動を呼んでいるところなので泣くのを必死でこらえて変顔にならざるを得ない車中であることよなあ。

_ 帰宅。空腹を癒しつつラジオをつける。が、NHK第一はプロ野球なので第2に変える。すると通信高校講座をやっていて、お、出た。保健体育の時間。先生は壇蜜先生。良いねえ。NHKラジオでも変態ぶりを遺憾無く発揮している。だからNHKラジオは好きさ。興味が出たのでウィキペディアで調べたら、この人の性の目覚めは「ゴルゴ13 」。そーかそーか。変態は変態でも俺と同じ部類の変態だったのか。惚れた。


2020-09-18

_ 父を送った際の雰囲気でつい「横浜もいつしか季節は秋」とか書いちゃったが、何とまだまだ蒸し暑し!夜ヨガでしこたま汗かいて買い物して帰宅中。暑いけど鳥のさっぱり煮なんか作ろうとしてる。「めんつゆひとり飯」の本栖ちゃんなら味ぽんで作るところだろう。


2021-09-18

_ 昨日食べたさんまもち、中身は餡の入った長めの餅。「さんまは入っていません」ってわざわざ注意書きされてたのは多分「サンマが入っとらんやんけわれえ」ってクレーム入れた人がいるんだと思うよ。床屋行って髪切った。通常五分のところを今日は三分。流石に短い。最早髭の方が長くて密度も濃い。


2022-09-18

_ 筋トレ行ったら日曜で早く閉まるのにギリギリまでやっててシャワー浴びる時間がなくなる。良いのだ、銭湯行くから。堪能してスーパーへ。このスーパー、懐かしいBGMが良くかかるので、雑音が入りにくいスピーカーの下に行ってサンウドハウンドというアプリで曲名を調べたりするんである。だいぶ前になるが、ここでハントした曲はルロイ・アンダーソンの「シンコペイテッド・クロック」だった。アンダーソンは知らなくてもアンダーソンの曲を知らない人はきっといない。運動会で「トランペット吹きの休日(休日という割にはトランペット奏者が忙しい曲)」をBGMに走ったり、クリスマスには「そり滑り」が街中に流れてたり。多分唯一のタイプライター協奏曲であるその名も「タイプライター」なんかも、作曲者など意識せずに誰しも聴いたことはあるのではないか。こんなにポピュラーな曲にちゃんと作曲者がいるということが何だか驚きだ。

さてこの日も聞き覚えのある曲が流れたのでハントしてみたら、これはカラヴェリと彼のオーケストラのRagtimeである。こういうポピュラーな曲はむしろCDの入手が難しかったりする。この調子だと、イージー・リスニングと呼ばれる一連の作曲家の作を集め始めたりしそうだ。泉正之の「ゴージャスの人」読んで以来ポール・モーリアだけは聴くまいと思ってたのだがな。


2023-09-18

_ というわけで、再開した桜木町・川村屋で鳥玉そば食べてきた。暑かったのだけど、日本丸観たり横浜みなと博物館・柳原良平ミュージアム観たりクイーンの塔眺めたりした。そしてジムへ。来月から、いつものヨーガクラスの時間と内容が変わってしまうので、そちらへの参加は止めにした。自主ヨーガを増やすことにしたのだが、アラインメントを直してくれるクラスが減るのは残念。でも仕方無い。昨日のインド料理と今日のそばでまた体重が増えたが、ラーメン一杯食べた時より影響が小さい。ラーメンすげえな。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃ [深夜のラーメンはもっとすごいかな]

_ けい [学生時代はヘでもなかったのにな!]


トップ «前の日(09-17) 最新 次の日(09-19)» 追記

Categories | Python | 8801 | あんちゃんの自作ゲーム発見した | かながわのハイキングコースベスト50から | かながわの景勝50選 | アニメ | カムバック!マイ中二時代 | コンピュータ | ゴミレポ | テレビ | テレビ・ラジオ | トレーニング | ドラマ | パズル | プログラミング | ヨガ | ラジオ | 映画 | 英会話 | 奥州街道 | 音楽 | 下田街道 | 科学 | | 街道 | 関東ふれあいの道 | 紀行 | 京街道 | 郷土史 | 金沢道 | 熊野街道 | 栗山千明 | 経済学 | 現代湯治考 | 古新聞を読んで | 語学 | 交通史 | 口グセ | 甲州街道 | 綱島街道 | 香り | 殺害された言葉 | 自転車に乗って | 七十二候 | 食べ物・飲み物 | 食事 | 食品物理学 | 新聞を読んで | 森高千里 | 身延道 | 数学 | 生きもの | 千国街道 | 川越街道 | 銭湯 | 善光寺西街道 | 中原街道 | 超歩行者キュウカイダー | 怒りの日記 | 東海道 | 統計学 | 特撮 | 読書 | 二十四節気・七十二候 | 日光街道 | 猫の額 | | 博物館 | 姫街道 | 物理学 | 文具 | 米沢街道 | 抱腹絶倒オヤジギャグ | 放送大学 | 豊後街道 | 漫画 | 漫画・アニメ | | 夜へ急ぐ人 | 矢倉沢往還 | 愉快なジム仲間 | 料理 | 歴史 |