トップ «前の日(12-01) 最新 次の日(12-03)» 追記

けいりう堂日記

   RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf


2003-12-02 かぜ。

_ 朝の放送大学を見ていると悪寒がして、のどと鼻が変なことに気づく。

だんだん頭もぼんやりしてきた。風邪だなあと思い改源飲んで社に連絡して休む。

飯だけは食べておいたがあとはずっと寝ていた。

気分は夜少し良くなった。


2005-12-02

_ 極楽モード。

今日は少々疲れてしまったので、腰も痛いしマッサージに行こうかとか、たまには一杯やりに行くかとか、それともいっそヤンチャしに行こうかな(笑)とかいろいろ考えたけど、CD買って家で究極のスイートの時を過ごすことに決めた。 ハーゲンのバニラと焼きプリンと炭焼珈琲。 甘 なんかものすごい幸せな気分です。オレ、どうしちゃったんだろう?どうもヘンな神経がつながってしまったみたいだ。 まあいいか、幸せなら。


2006-12-02

_ よしなしごと。

放送大学の課題提出して気が抜けた。お持ち帰り仕事、全く手付かず。会社でも全然集中できなかった。録り溜めしたビデオ幾つか見る。


2007-12-02

_ [放送大学] 課題出してきた。

全然時間が無かったけどとりあえずもがくだけもがこうと思って、放送大学の通信課題に取り組む。ちなみに締め切りは明日です。今回は直接持っていくのもできなくて、もう〒さんのがんばりに期待するしかありません。 今年から3科目/期でやってるけど、これがもう精一杯だな、と思う。今回は記述式が2科目なのでなかなかハードだった。論旨をまとめるのって時間掛かるし、メンタリティにかなり左右されてしまう。 で、まずは昼過ぎに選択式のやつを一つ仕上げて、ゆうゆう窓口のある港北局で速達で出す。 次に、600字の論述を途中寝ぼけながらなんとか仕上げて同じ局で出す。17:00ちょっと過ぎていて心配。 最後に、これはもうどうなっても仕方ないと思いながら、1200字の論述を仕上げる。時間は21:45頃。さすがにもう速達でも間に合わないかと思いつつ、最後の悪あがきで、新浦島町の地域区分局まで持っていった。初めて行った。よくわからないけど横浜の郵便物は一度ここに集められてから各地に送られていくらしいので、ここで出せば間に合う可能性が上がるかな、と思ったわけで。 まあ今回は間に合わなくっても仕方が無い。あきらめなかったという事実だけで満足としておく。来期最履修したときに今回の課題をブラッシュアップすればいいわけだし。 そんなことを思いつつ地域区分局から歩いて戻ると、途中に「笠のぎ稲荷」という神社があったので、お参りしてきた。ここの境内には結構大きい板碑がある。今度明るいときにまた来ようと思った。歩いているうちに、なんかポジティブになってきた。ウォーキングピープルには良い事が起こる。たとえ課題が締め切りに間に合わなかったとしても。♪


2010-12-02 「半分は小切手にしろ!」−剣仮面−

_ ゴレンジャーの概ね全てがここにある↓

http://amasaki.web.infoseek.co.jp/drama/S_Goren.html

そういうわけでこの日記にはあんまり詳しく書かないことにした。詳しいことが知りたい人は上のHPやウィキペディアで調べんしゃい。それにつけても日輪仮面の作戦はせこくて卑怯たいね。おどんはカレーが食べたかとよ。

_ そんなわけでゴレンジャー見ながらカレー食べて晩御飯。デリーのルーに蒸したブロッコリーとキノコ、そして炒めた鳥胸肉。鳥インフルエンザのせいでこれから高騰が予想されますな、鶏肉。どうして世間はオレ様のダイエットの邪魔をするんだ。

_ [特撮] 「秘密戦隊ゴレンジャー」第19話。

何にも書かないつもりでいたのだが、死の商人ミス・サファイアが坂口良子か及川奈央に良く似た美人だったのでつい書き込みを。だがそれ以上に、剣仮面。何だ貴様のその包丁を突き刺した頭は。今日の日記のタイトルは「百億円はすべてキャッシュでいただきたい」と言って指でOKマーク(これはまた古いジェスチャーだな)を作るミス・サファイアに対するセリフ。キャッシュフローで苦労してる。この回の謎々:歩けない虫はなんじゃらほい?⇒茶碗むしだと思ってたら、違った。キレンジャーが正解を答えてしまった。くやしいのうw


2011-12-02

_ 去年は出なかった忘年会に参加。ノンアルコールで宴会に出てると、やはりアルコールなしでは笑えないような冗談が飛び交っているのが良くわかる。飲んで騒ぐのが楽しかったのかどうか、良く思い出せない。


2012-12-02

_ [特撮] ゴーバスターズとウィザード

ゴーバスターズには怪盗・ピンクバスターというのが登場。新川優愛というセブンティーン専属モデルの18才なんだそうで、この子は怪盗のコスチュームのときはスカートの下にピンクのズロース(ズロースで合ってるのか?と思っていろいろ探ってみたが、どちらかというとドロワーズと言う方が近いように思われる。ただ、字義的にはズロースと同じということになる)を履いてる。なぜ自らバスターと名乗っているのかが不明なのだが、ゴーバスターズの名前は作品世界においては良く知られており、それを何らかの形で意識しているのであろう。ちょうど、バンドのポリスとか頭脳警察(←知らねえよw)というネーミングが我々にある種のムードを想起させるようなものだろう。そんな自称ピンクバスターが(そう云えば能力もないのに勝手に戦隊の名前を名乗ってるキャラはこれが初めてではなかったと思う。でもすべての戦隊ヒーロー作品をまだ見ていないのでこれ以上語ることができない)、いろいろあって赤のヒロムと共闘するのだが、このときのヒロムは何のためらいもなく普段の仲間に対してと同様に「バスターズ、レディ、ゴー!」の掛け声をかけるのである。思うにこの瞬間ヒロムはピンクバスターのハートをわしづかんだに違いないのである。
 ところで、今回を見て思ったのだが、怪盗のイメージを決定的なものにしたのはルブランのルパンであろうことは疑いないが、日本の場合はそれに加えて変態二十面相のイメージが加わってちょっと複雑なことになっているのではないかと思う。これを掘り下げると、去年あたりたくさん出た海賊モノの歴史本に匹敵するものができると思うのだが。日本だけでも怪盗と言える存在は石川五右衛門だったり鼠小僧次郎吉だったり女ねずみ小僧小川真由美だったり大地真央だったりするわけであって、とりわけ歌舞伎や時代劇にまで手を広げる余裕のない私には辛いテーマということになる。しかし、もしも日本の特撮に対して文献学的なアプローチをせねばならないとすると、時代劇や古典・近世の芸能の知識はベースとして必須なのだと思わないわけにはいかないのである。そんなことを思いつつも、ラストの犯行予告に対して黒木司令官が手でハートマーク作ってたのを見逃したりしないという、トリビアルなものに対する興味を保ち続けないと、テーマそのものへの興味が失せてしまうことだろう。
 一方、仮面ライダーウィザード。ぱすぽ☆の女の子(そろそろ名前覚えたほうがいいな、奥仲麻琴というのか)の情報。ヤングマガジングラビアネットによるとT153 B77・W58・H80ということである。おかしい。俺の目は節穴なのか。それともあのマント姿が見た目を増大させる効果を持っているというのか。下着のテクノロジーの進歩の真実を知ったら独身男性のQOLは下がってしまうかもしれない。一方メデューサは変身後にバストが5割増しくらいになっていると思われる。バストアップの手段の一つに「変身」という方法があるのだと認識した。なに言っちゃってるのか良くわからんと思うが、つまり本来の変身の目的に絡めて本質的でない部分まで変身の影響がしばしば及ぶということを問題としたいのである。変身の大義名分と変身の隠れた目的ということがここでの問題なのである。でも今まであまりそういう目で特撮番組を見てはいけないような気がしていたので、急には具体例が出てこない。なのでこの件、つづく。
 続くと書いてすぐ続けてしまうが、どうも「そういう目で見てはいけない」という罪悪感のもとになっているのは手塚先生の「ふしぎなメルモ」だったり画狂人永井豪の「キューティーハニー」だったりするのだと思う。いずれも男性作家の作品であるということは決して偶然ではないと思う。つづく。


2013-12-02

_ とーとつに「なっちゃんの写真館」が見たくなったのだが、VHSもDVDも出てないみたい。NHKアーカイブには登録されてるみたいだが、オンデマンドでは見られない。こういうのは最寄りのNHKに見に行くのか?なんかシステムが良くわからない。映像資料の利便性を上げることをもっと考えるべきではないのか?NHKは。俺の払ってる視聴料を有効に使ってくれよ。頼む。


2014-12-02

_ オムライス〜(竹内結子)

IMG_3217  まずはチキンライスだが、マルチャンのレトルト玄米ちょっと少なめと、鶏肉300g小口切り、玉ねぎみじん切りを材料にして炒める。ちょっとイワシのいしるで味付けてからトマトピューレ―で味付け。
IMG_3219  そこに、かねて練習を重ねたオムレツを載せる。今回卵3個。
IMG_3220  載せたら開く!うっしゃ!
IMG_3222  最後にもちろんケチャップでイニシャルを書いて出来上がり。ちなみに、ケチャップにもデミグラスソースにも、果糖ぶどう糖液糖が平気で使われていたので、わざわざ有機ケチャップを使用した。これからの食、油断がならぬ。というわけで味は薄め。店で出てきたら物足りなくて売れないだろうと思う。俺はそれでいい。何が何でも旨いものを食いたいという訳じゃない。というか、材料自体の味がわかればまあそれでいいかなと思う。スパイスカレーを作る思想はちょっとそれとは考え方が違うかもしれない。

_ 食事終わって「グレートトラバース」の録画(先日長野の地震で中断した番組の再放送)を見ている。田中さんはついに北海道に入る。幌尻岳の山頂の孤独。そこに俺は憧れを感じてジーンとくる。そしてちょっとムズムズしてくる。田中陽希のようなハードな山行は無理としても、少しの重たさと少しの疲弊と引き換えに、俺も孤独を楽しみに出かけることはできる。良い場所を知っているんだ。本当に一人になりたければいつでもそこに行き、鹿の声に耳を澄ませながら少し不安な静寂の夜を過ごすことはできるのだ。

_ もう寝ちゃおうかと思ったが結局全部見てしまった。旅は良い。


2015-12-02

_ 風邪ひいた。

とにかくたくさん寝るしかない。風邪ひきさん、便座です。


2016-12-02

_ 今週は過ぎるのが早かった。月金の夜ヨガはしっかり出席した。先月まで良く回らなかった右肩がだいぶ回るようになってきたのはうれしい限り。


2017-12-02

_ 床屋行って自主ヨガ、筋トレ。チェストプレスでスタミナ切れして3セット目で突然上がらなくなって愕然。

_ 灯油の配達を受け取る。ついにファンヒーターを稼働させ始めた。全裸で体重計るのがつらい季節になったよw


_ [料理] ベシャメルソースでクリームシチュー(ヴィーガンバージョン)

こないだ作ったので自分の日記を見直しながらまた作った。ベシャメルソースって、小麦粉と油と豆乳しか使ってないんだけどさ、なのにこれでクリームシチュー作ると何ですごくコクが出るの?すごく不思議だ。おいしい。ああ、そういえば白味噌も入れてたな。


2018-12-02

_ [特撮] 仮面ライダージオウ

ゴーストの回。そして現れたディケイド。タイムジャッカーに味方しているようだ。そう。ジオウとディケイドの能力は最初からちょっとかぶってる。オナリ出てこないのー?CM。映画の宣伝。平成ジェネレーションズ。そうか、平成ライダーもジオウが最後なんだ。昭和と平成の間は確かに不連続だった。昭和天皇に殉するかのように…というよりも昭和という時代に殉ずるかのように手塚治虫も美空ひばりも亡くなった。それらは確かに、一つの時代の終焉を象徴する出来事だった。では次の時代はどうなのだろう。平成天皇は上皇としてしばらくは生き続けているはずであり、平成の終わりと共に亡くなる著名人の多くは平成の生まれではなく、平成より長い時間を昭和の中で過ごした人たちだろう。たとえば私などが平成上皇の崩御に対して「ああ、平成がやっと終わった…」と感慨深く思う日は来るのか。元号に自分の人生を重ねることのできる時代というのはおそらく日本史上、あるいは世界中の例を見てもあまり多い訳ではなさそうだ。「明治は遠くなりにけり」という感慨はあってもそれを大正に置き換えることに同意できる人がいたかどうか。しかしそれは昭和と置き換えることはできるのだ。これは、世界史上64年間という最も長い元号の時代という昭和の特異性、そして明治もそれに次いで45年と長かったことによる。大正は15年間。平成はそれが終わる前にすでに30年間と定まっている。室町後期の後小松天皇の在位期間は長いがその間に南北朝の統一やいくつもの災異によって改元を繰り返している。当時においてはその時々に代わる元号にアイデンティティを重ねることは難しかったのではないか。昭和ライダーも平成ライダーも、治世においてこそ存在しえたヒーローの系譜ということになる。そして平成ライダーの系譜はいささか唐突な感じで終わるはずなのだ。つづく。

_ [特撮] 快盗戦隊ルパンレンジャーvs警察戦隊パトレンジャー

デストラ打倒のために、それぞれの思惑でお互いを利用する作戦を立てるルパとパト。互いの行動を熟知しているがゆえの作戦行動には、登場人物たちが互いを利用したり信頼したり欺いたりする"モンキー・パンチの"ルパン三世のような緊張感を覚えた。次回、元パトレン2号登場!? つづく。

_ [漫画] 「邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん 」服部昇太、ホーム社、2018。

久し振りにとても太刀打ちできないようなマニアックな漫画を読めて感動している。服部昇太さんは、6代目日ペンの美子ちゃん描いてる人だが、その執筆のキッカケは日ペンの美子ちゃんのパロディというなかなかすごい人。ヒロイン・邦吉映子はまるで陸奥A子の漫画のヒロインみたいな描線でケイオスな作品ばっかりプレゼンするのでありまするー(←邦吉さんの喋り方)。話相手の先輩はその話を聞くたびに美内すずえの漫画の中の人のように瞳孔を失ったような目になるのだ。この本に載ってる映画、全部見たくなる。電人ザボーガー実写版とか。もっとこの人の漫画が読みたくて、「魔法の料理かおすキッチン」ポチった次第でありまするー。

_ というわけで学習センターに本返しに行って、学割証を発行してもらって学割回数券を購入。券が余る心配をしてたのだが結構頻繁に行き来していた。いつものスーパーのイートインで「これはコーヒーである」という価値だけがある(つまりうまくもまずくもない)コーヒーを飲むと夕ヨガにちょうど良い時間となった。夕食前に「量子と統計の物理学」第9回を聴講。後6回、年内に聴講だけは終わらせてしまいたい。ギブスの自由エネルギーとヘルムホルツの自由エネルギーは知ってたがグランドポテンシャルというのはもしかすると初耳だ。熱力学も今学び返すと面白いのではないかと思う。学生時代に背伸びして奨学金で買った「ズバーレフ非平衡統計熱力学」とかトールマンの統計力学とか、今ならもっと深い理解で読めるのではないのだろうか。そんな気にもなる。「ももクロChan」の録画見ながら湯豆腐食べてみたりして、あと少しで寝る時間。こんな週末をあと3回も繰り返したらもう年末だ。札幌の冬の歩き方をすっかり忘れてしまったが、年末は念のためにスノトレ履いて帰ろう。いや、現地でいよいよミツウマのトクナガを買っちゃおうかな!?


2020-12-02

_ 雨のすいやうび。冬の雨ってエナジードレインの効果があるよな。そんな天気の中ヨーガへ。すれ違う人の中には傘を持たない人も結構いて、憐憫の情溢るるを禁じ得ず。帰り道。スーパーで買い物。クレジットカードを兼ねたポイントカードの残高がおや!5000円以上あるじゃないか。あり得ない。新たな詐欺か?!いや、これどんな詐欺が可能なんだ?思い当たる。これぞマイナポイントではないか。マイナンバーカード、私は結構使ってるのだ。今年は何故か印鑑証明を何度か取ったり(コンビニで取得できる)したし。そして忘れた頃のポイント付与。小市民として素直に喜んだ。

_ 時間は前後するが、今日もジムに向かう途中で図書館に寄った。借りた本のうちの2冊はガリ板(謄写版)印刷に関するもの。昔のことを思い出してた時に、私の中学時代何かに渡されたプリント類って、一体どうやって印刷してたのかが全く思い出せなかったのだ。しばしネットを調べてて、どうやら原板はガリ板で作って輪転機で連続印刷したのだろうという結論に達したのだった。それで興味が出た訳。輪転機の前の時代はローラーで手刷りだったのだ。あと、鉄筆とガリ板がなくてもボールペンで原紙が作れる名付けてそのまんま「ボールペン原紙」なんてのも。これ使った記憶あった。

おっと、「ガリ板」じゃなくて「ガリ版」だったみたい。


2021-12-02

_ 仕事後。疲れたので時間はあるけどウォーキングやめてコンビニでおでん全種類一個づつ買ってきた。久しぶりに「東京03の好きにさせるか」聴きつつ入浴。女性ゲストがずっと筋トレの話ばかりやってるなーと思ったら話の流れで「これ、ファイルーズあいじゃん!」ってわかってしまったのだった。ジョジョのアニメ、ネットフリックスではもう配信始まってるが、わたしゃテレビ放映を待ちます。年明け楽しみじゃのう。ラジオ番組なのに壁に向かって腕立て伏せやるのを説明するために壁の方行っちゃってマイクが声を拾わなくなるファイルーズあいよw 日曜はプリキュアもやってるし、時の人だな。

続き。ちくわぶ苦手だったんだが、なんか美味い。お餅の一種だと思えば美味いや。

流れで「中山秀征のクイズ・イマジネーター」も聴いてて「NHKジャーナル」始まった。おでん完食して満腹。コンビニおでん腹一杯食べたのは幸福なのか何なのか。。。


2023-12-02 「ザ・カンニング IQ=0」

_ [映画] 「ザ・カンニング IQ=0」

学生時代に、時々行っていたスガイボウルというボーリング場のあったビルでは安く映画が見られた。代々木忠監督の作品と出会ったのもこのビルだった。おそらくは何か別の映画を目当てに行った時に、「ザ・カンニング アルバイト情報」というフランスのくっだらない映画を見たのだった。それをある時ふと思い出した。この映画には前作がある。それを今日ビデオで見た。その感想。まあ本当にくっだらないわ。ことによると、『死霊の盆踊り』よりもくっだらなくってよ。でもなんか楽しめた。吹き替え音声でもう一度見なくてはならないようなので、くっだらなくってつらたん。こういう作品も世界には必要なのだ。くっだらないけど。

_ 長年日記見てたら、ちょうど昨年のこの日にコンビニおでんを全種類一個ずつ買って食べてたという記事が書かれている。あろうことか、今日も全く同じことをしていた。12/2はぼくのコンビニおでんの日なのか。朝のラジオをオンすると、低めで早口の声で自分の母親が作る料理を無茶苦茶ディスっているトークが飛び込んでくる。子供の頃は母親のこだわりがあってアップルパイばかり食べさせられていてしかも彼の母親の料理のスキルはとても低くて、さらに悪いことには本人は結構イケていると思い込んでいるのが悲劇の誕生の原因であったとか。誰だこのおもしろトークの男は。彼は最後に名乗った。「ヤマザキマリでした」と。お前、声低いなあw

_ という訳で12月からNHK BSのチャネルが一つ無くなってしまったのである。つまんない番組を流してる時に避難する場所が減った訳である。「じゃあBS4Kを見たらいいじゃない」という事には、しかしながら、ならない。同じ時刻に同じつまらない番組を高画質で流してるだけなんだもん。BS日本のうたとか4Kで見なきゃいけない番組なのだろうか?あ、でも今丁度山本リンダが「どうにもとまらない」を元気いっぱい(多少よろけながら、少し低くなった声でーとは言えヤマザキマリほどではないー)歌って踊っていらっしゃるのだった。いや、でもこれ昨年の2月に放映したやつの再放送じゃないか。どうやらNHKには新しいコンテンツを作るゆとりがなくなってきたらしい。これはもう多少の難には目をつぶって曰く付きの過去の番組をどんどんリマスターして流すしかあるまい。酒井のりぴーの出てた『ファイト』とか、主題歌の著作権問題で揉めていた『ほんまもん』とか。僕は個人的に『なっちゃんの写真館』がまた見たいです。もうどうでも良いよ、BSにっぽんのうたは。淡谷のり子先生と同じで演歌はあまり聞きたくないの。


トップ «前の日(12-01) 最新 次の日(12-03)» 追記

Categories | Python | 8801 | あんちゃんの自作ゲーム発見した | かながわのハイキングコースベスト50から | かながわの景勝50選 | アニメ | カムバック!マイ中二時代 | コンピュータ | ゴミレポ | テレビ | テレビ・ラジオ | トレーニング | ドラマ | パズル | プログラミング | ヨガ | ラジオ | 映画 | 英会話 | 奥州街道 | 音楽 | 下田街道 | 科学 | | 街道 | 関東ふれあいの道 | 紀行 | 京街道 | 郷土史 | 金沢道 | 熊野街道 | 栗山千明 | 経済学 | 現代湯治考 | 古新聞を読んで | 語学 | 交通史 | 口グセ | 甲州街道 | 綱島街道 | 香り | 殺害された言葉 | 自転車に乗って | 七十二候 | 食べ物・飲み物 | 食事 | 食品物理学 | 新聞を読んで | 森高千里 | 身延道 | 数学 | 生きもの | 千国街道 | 川越街道 | 銭湯 | 善光寺西街道 | 中原街道 | 超歩行者キュウカイダー | 怒りの日記 | 東海道 | 統計学 | 特撮 | 読書 | 二十四節気・七十二候 | 日光街道 | 猫の額 | | 博物館 | 姫街道 | 物理学 | 文具 | 米沢街道 | 抱腹絶倒オヤジギャグ | 放送大学 | 豊後街道 | 漫画 | 漫画・アニメ | | 夜へ急ぐ人 | 矢倉沢往還 | 愉快なジム仲間 | 料理 | 歴史 |