Processing math: 100%
トップ «前の日1202 最新 次の日1204» 追記

けいりう堂日記

   RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf


2003-12-03 病み上がり。

_ [栗山千明] ビデオで「死国」購入。

風邪もなんとなく良くなったので出社。

仕事はかどらず雑用2つ3つこなして退社。

帰りに「死国」のビデオと漫画「あいこでしょ!4」買う。

それにつけてもこの映画のタイトルは四国の人には良い印象無いんだろうな。

福永武彦にも「死の島」(=広島)ってのがあったけど…


2005-12-03

_ 旅の衣とZEN NANO PLUS

冬の街道行脚に備えて衣類を調達した。ジャンパーのインナー、汗を吸収すると発熱する下着、レインポンチョ、ズボン、ポケットの沢山あるベスト。

普段着を新調していない反動か、欲しいものを沢山買ってしまう。それにしても汗で発熱する下着と言うのは、歩いて汗かいているときは暑く、立ち止まって汗が引くと寒くなる、ということにはならないのだろうか?むしろ普段着にすべきかも知れない。

戸外でメモを取るのがつらくなるので、口述用にボイスレコーダーつきのメモリ・プレーヤーを購入。256Mだが外で音楽を聴く習慣が無いので十分。FMも受信できるから放送大学の録音にもいい…と思ったら、85MHzより低周波が受信できないではないか!…と思ったら、受信エリアが日本に設定されて無かっただけだった。いやあ良かった良かった。

メモリプレーヤーってあっという間に普及して高機能になったね。半導体メモリがこういう風に使われるようになるのはちょっと予想してなかった。


2006-12-03

_ 持ち帰り仕事でへとへと。

いっしょうけんめい表計算ソフトで、いらないデータを手で削除してるうちに、ソーティングを旨く使うといともたやすく集計できることに気づく。表計算馬鹿にしてたからな、わたし。

大抵の作業はソーティングでかなり簡単になるということを検討すべきだった。

とりあえず明日の用意大体できた。手ぶらで会議に出ずにすんで良かった…。


2007-12-03 OHSAS内部監査。

 OHSASという安全衛生システムの外部監査が今月行なわれるので、その準備として内部監査がはじまった。私は今日、主任監査員として初めての実務を体験した。 こういうのは雑務と思われてしまう類のものだけど、せっかく衛生管理者にもなったのだし、そっちの方のスキルを上げていくのも悪くないんじゃないかなんて思って少々工夫してみた。  この外部認証をとるためのセミナーとかテキストとかが結構催されている。認証を取るために外部監査を受ける側は不安でしかたない。そういう不安が、監査を受ける側にも監査をする側にも漂っている。そういう不安感に付け込んだ(?)商法が結構今盛んなんだな。なんでも商売になる。人の不安に付け込む商売はなかなか美味しいのかもしれないな。♪


2008-12-03 ファミコン。

_ [コンピュータ] ちゃっくんぽっぷ。

とある漫画家さんのHPの日記に「ちゃっくんぽっぷ」のことが書かれてたのですえ。このゲームは大学院時代に講座のパソコンでさんざんやり倒したものでした(でもそれ以上にやりこんだのは一番初めの三国志とかザナドゥとかオランダ人妻は電気ウナギの夢を見るか?とかチョビンとかニュートロンとか…あー、キリがねえよ)。

そのPC版のゲームのSEがどんなだったっけ?という話題。ホントは88MarkIIが欲しい。次善の策はエミュレータなのかもしれないけど…そういえばファミコン版のちゃっくんがあったっけ、と思いだして、コントラストが悪くて使ってないアイワのTVにファミコンくっつけてみたら、ちゃんと動いた。

思わず「燃えろ!ツインビー」なんかやってしまったら面白かった。でも肝心の「ちゃっくんぽっぷ」のカセットがどこに行ったかわかんない。しかたないから「いっき」でもやるか。

そういえばこないだ帰省したとき、実家でもファミコンは現役で活躍してたな。弟の奥さんが結構熱中してたっけ。

_ [熊野街道] 冬休みの行脚・道の確定

先週買ってきた地図に道を書き込んで見どころも書き込んだ。

なかなか大変だ!宿もちょっと取りにくそうな気がする。

野宿すると熊にかじられそうだし。

12/29-1/2の5日間の予定。紀伊田辺を発って中辺路で本宮まで。運が良ければ新宮経由で海へ出て那智駅まで出たいところですけど、ちょっと無理でしょうね。

本日のツッコミ2 [ツッコミを入れる]

_ うにゃにゃ [私もファミコンやりたいです。。]

_ けい [ツインビーダブルプレイしますか。 おれめっちゃうまいよ!]


2010-12-03 「米航空宇宙局(NASA)は29日、「地球外生命体の証拠の探索に影響するであろう宇宙生物学上の発見」について、米東部時間の12月2日午後2時(日本時間同3日午前4時)に記者会見することを明らかにした。」

_ そういうニュースがあったので、今朝の未明、インターネットで会見を見ていたのだが、何があったのか全然良く分からなかった。私は英語のヒアリングは特に苦手だったのだ。ただ、プレゼンテーションの中にはくりかえしPの字があらわれていたから、リンにまつわる何かが発表されたのだと言うことだけはわかった。何と、DNAのリンをヒ素に置き換えて、猛毒のヒ素の多い環境で生きる細菌が見つかったということだった。ヒ素の多い湖というのも驚きだが、DNA以外にもATPなんかにもリンが含まれているのだから、これがヒ素に置き換わった動物なんていうのもあり得るんじゃないだろうか。


2011-12-03

_ オレンジスイート、ライム、フランキンセンス、ベルガモ、シナモン、エレミ、スパイクナード…こんなブレンドだろうか。コーラに似た匂いとなるこのアロマエッセンスのブレンドはメディテーション。


2012-12-03

_ 今夜はたっぷりとヨガを楽しんできた。こないだの連休あたりからちょっと左の腰まわりが痛くて、特に坂や階段を登るときジンとくる。ただ、良く分かっていることだが、私は腰周りが痛い時は必ず左。若いころのかばんの持ち方だの脚の組み方だの、あらゆる生活習慣が私の体をひずませたのだ。ヨガはそれを教えてくれる。痛みがあるということはそこにひずみがあるということなのだろう。そういえば骨盤もまっすぐ前に向いていないような気もする。ジムのクラスを渡り歩いてまだ2年。さらにこの良い習慣を生活の中心に据えることができれば良いと思う。そう思いつつ、枕元には沖雅弘先生の著作が置いてある。ヨガは視力回復にもハゲの進行を止めるのにも役立つということである。ジョジョだってヨガによって波紋法をマスターしたようなもんだ。

本日のツッコミ3 [ツッコミを入れる]

_ うにゃにゃ [ジョジョ第一おわったね。 トップ画面の穴。いいねぇ いい仕事してますねw]

_ けい [穴なんてジョジョに出てくるか?ああ、俺のホームページのトップね。フラッシュたかさったら夕焼けがなまらきれいに写ったべ..]

_ うにゃにゃ [たかさったって。。。みんなわかるかなww]


2013-12-03

_ 帰りおそくなる。仕事中途で朝起きれるかの不安に包まれつつしばし微睡のごとき睡眠を少々とる。出張一日で用を終わらせようとしていろいろ詰め込んでしまったのが裏目にでた。


2014-12-03

_ 意見の違いを認め合ったうえで妥協点を探る。これがディベートだ。自らの意見をすべて呑んでもらおうというのではないし、相手の意見を全面的に受け入れることでもない。人の考え方はそれぞれ異なっていることは自然なのである。そういう意味では、ただ考えを聞くだけの会話の中において、それを目指そうとするのは間違っているのかもしれない。そこにおいては、彼我の思いにどれほどのギャップがあるのか、まずそれを把握するに留めるべきなのだ。俺はだから、今日は間違った反応をしていたのだと思う。俺の思考は、俺が望むほどに柔軟ではないのだ。しかもこの行為は多くの制限のもとになされねばならない。例えばいさかいは起こってはならないこと、食い違う意見の元となっているかの対象の考えを、己の主張に無理矢理寄り添わせるように偽装しないこと、そして再び、それぞれの境遇の違いを認め合うこと、などである。難しすぎる。人間嫌いが酷くなる一方だ。平和の裏にある考え方の相違、境遇を比べあって不当や不遇を感じること、コミットしないこととコミットできないことを混同する不見識、しても意味の無い反省や後悔。そんなものとまともに向き合って、それでも人生は素晴らしい、楽しいと言えるのか。こんなことばかり考えてるとインポになっちゃうよ、俺。だが、俺にはまだもがく余地はある。最終的には感覚のようなもので決めざるを得ないかもしれないが。未来において完全に諦めることができるように、今諦めずに取り組むことはきっとあるだろうと思う。


_ 破れたジーンズがもう一本あるので、こないだのように当て布を当てて補修しようと思った。ダイソーで針と糸を買うと、糸を通す穴のあるところが二つに割れている針。そうか!これならノーベルさんの糸通しがいらないかもな。しつけ糸も買った。当て布は家の中を探せばなんかあるだろう。帰宅。しかし大事なものを忘れた。というか買うことに気付けなかった。それは、待ち針。おお、おお、おお!


_ 最近ヴェルコールのことが気になっている。今では「海の沈黙」だけが岩波文庫で再版を重ねていて、またそれだけが評価されていると言っていいようだ。先日面白く読んだ『人獣裁判』を、百科事典程度の知識を集めて数時間のための駄文を書いたのだと批判する方もいるようだ。俺が面白いと思ったのは、1950年代においてもサルの知性を検証する実験がすでになされて、ある程度の成果を収めていたらしく思われることだった。『海の沈黙』はいずれ、朗読してみたいと思う。実は朗読は結構好きなのだ。システマティックに練習したわけではないが、やってみると面白いかもしれない。ところで、そのヴェルコールの本を2冊入手した。『六つの声』(白水社、小林正、1954、原文は1950)と『夜の武器・昼の力』(新潮社、杉捷夫訳、1953、原文は1945と1951)。まさに人間足らんとする魂の苦悩とか帯に書いてあって、今はちょっと読む気がしない。


_ [漫画] 『謎の彼女X12』植芝理一、講談社。

ついに完結した。灌漑深い。もとい、感慨深い。


2015-12-03 穿いてますよ。

rakugaki 落書き。たまに画像載せたらこんなんだもんな。キャラが昭和初期だしな。「穿いて」じゃなく「履いて」になってるしな。そりゃあパンツは穿いても履くことはあんまりないよな。かぶることはあるかな。

_ 水木しげる漫画大全集最新刊届く。「現代妖怪譚」「貸本版墓場鬼太郎4」。物悲しい。


2016-12-03

_ 朝食は4:3くらいの割合でパン:玄米なのだが、玄米食の時はおおむね魚をおかずにしている。だが何かと忙しい朝のこと、いちいち骨をはずして食べるのが煩わしい。そこで買い出しの時には骨取り魚を選んで買い、塩焼きにして冷蔵しておいているのだが、それも飽きる。あとは缶詰の水煮などなのでなにしろバリエーションが少ない。だがふと思いついたのは圧力鍋。これで調理すると骨まで食べられるという噂だ。それなら骨取り魚じゃなくても煩わしくないではないか。というわけでさっそく調達した。今日届くはずだ。これに併せて、かねてより入手を検討していたあじ切り庖丁も求めた。これはすでに届いている。だが残念ながらアジが手に入らなかった。已む無くイワシを購入。アジと違ってゼイゴはついてないけど、まあいいさ。どう調理してやろうかな。梅干しと醤油なんてどうかな。楽しみだ。


_ 圧力鍋届いたけど料理はまだ。それよりも、家の向かいの建築工事がいよいよ本格化してきた。音が五月蠅いのも気に入らないが、とりあえずベランダにつけているスカパーアンテナが使えなくなることになるので、以前BSアンテナを屋根の上に移動したのと同様の手順でスカパーアンテナも移動。実はすでに使わなくなったBSアンテナが一つあったのでこれを設置してみたら映らない。専用アンテナでなくては駄目だったのだ。というわけで一度やり直して無事録画時間に間に合った。やはりチェッカーを使って設置すると設置角度の調整がすこぶる楽だ。屋根の上から眺める横浜の町並みはごみごみして家からでは海も見えないが、それでも視点が変わるのは面白い。疲れた。パン作りとかもしたいし他にもいくつかセットアップしなくてはならないものがあるのだが一つ一つやるよりあるまいの。


_ [食べ物・飲み物][料理] 圧力鍋でイワシの梅煮。

アイリスオーヤマの圧力鍋4Lを調達。簡単レシピが入ってたのでそれにならって---さっそく昨晩買ったイワシを調理。もちろんアジ開き庖丁が火を噴いた。レシピにはみりんとお酒なんて書いてあるがそんなものがあるか。醤油大さじ2、砂糖小さじ1、あとここの所使い道のなかったいかのいしるを少々、梅干しは2個欲しかったが今朝一個食べて一個だけ。そして酢を大さじ1.これで高圧にして湯気が出たら弱火で13分、それから火を止めて安全のためのピンが外れると蓋を開けられる。取り出して一口食べてみた。背骨がちょっと固かったが食えないことはなかった。だがもっと柔らかくできるだろうと思って水を足し圧力かけなおした。ちなみに味は私好みだったが水を足したことで薄味になったに違いない。まだ開いてないがどうなっただろうか…。ついでにパンも発酵中。


_ [料理] 圧力鍋・続

そういうわけで高圧調理を追加してさめきるまで完全にほったらかしにしたら水分も適度に抜けていて骨もやわらかくなっていたのでこれはなんとか成功。パンで失敗、予熱待ってる間にひっくり返して半数がつぶれてしまった。それでも焼いてみる。何ができることやら…


2017-12-03

_ というわけで、ビルドもキュウレンジャーも見ないで放送大学の面接授業に行く。なんか今月は授業と課題とで結構忙しかったな。来週もこんな感じ。日曜のヨガクラスに出られないのは心のこり。わたしバカよねおバカさんよね。バカとは言え自分に「さん」をつけることこそおバカさんだよ、細川たかし。


2018-12-03

_ NHKウィークリーステラを買った。こんなの買うこと滅多にないのだが、気象予報士の伊藤みゆきさんが出てるので購入した。去年辺りは確かまいあさラジオで早朝の気象を届けてくれていて、そのまま「すっぴん」までやっていた。木曜すっぴんでは麒麟の川島さんの「日本一早い大喜利」に先立って、リスナーと同じお題に「みゆぎり」と称して毎回秀逸な回答を披露していた。この頃は午前2時起きだったらしい。今は、ラジオ深夜便の前のNHKジャーナルでやっている。この人は5・7・5でお天気のワンポイントを伝えたりしているのが注目される。このステラに載ってるのは「今日の晴れ 一円玉で 曇り無し」「冬将軍 4泊5日で やって来る」。全く崩れない晴れのことを"一円玉天気"と言うらしい。冬将軍は帰り際が一番寒くなるらしい。こう言う工夫も好きだが、実は私はみゆきさんの声がすごく好きなのだ。特に、マ行が僅かにモゴモゴッとする辺りがもうたまらなく可愛い。スタジオの様子の写真が出てる。アナウンサーと少し斜め方向に向かい合って、会話するように話している。俺だけのみゆきのページ、全部読んでしまった。今夜もラジオで会える。

_ 「そだねー」流行語大賞受賞おめでとうございます。今、夜ヨガ帰り。


2020-12-03

_ もくやうび。夕方ウォークはほんのちょっと。帰宅後「超人女子戦隊ガリベンガーV」録画二本見る。だんだんVTuberにも興味が出てきたりして。股関節の痛みはもうあまり気にならない。週末には前後開脚の練習できるかな。

_ 今日も何人もの歩きスマホの人とすれ違う。そのうち考えたのは、彼らは歩きのついでにスマホ見てるんじゃなくてスマホ見るついでに歩いてるんじゃないかということ。なら、「歩きスマホ」じやなくて「スマホ歩き」というべきでは?いや、それでスマホが主で歩きがついで、ということになるんだろうか?うーむ。「歩き旅」と「旅歩き」を比べてみよう。二つの語の違いを敢えて説くなら、前者が「歩き」に重点を置いていて後者が「旅」に重点を置いているというのは納得できる。他には無いだろうか。「旅鴉」というのはあっても「カラス旅」というのは聞いたことないなあ。とか。でもやはり、前者はカラスなんて言葉はどうでもよくて後者はカラスが旅するとかカラスみたいに旅をするとか、やはりカラスの方に重点があるような気がする。うむうむ。これからは「スマホ歩きやめよう」で行こう。


2021-12-03

_ お昼休みー。「武内陶子のごごカフェ」で「うなずきマーチ」かかる。大瀧詠一さんの命日は12/30。まあこの曲俺のスマホには入ってるからいつでも聴けるけどな!今日も元気だ首筋軽い〜♪ この曲は「Let's Ondo Again スペシャルバージョン」に、片岡鶴太郎の「スリラー音頭〜ビートイット音頭」と共に収録されている。こっちも掛かったりしたらNHKラジオがカオスになって良いのに。

_ 終業後歯医者へ。折れた歯はすぐに付いたが、また折れた時はすぐ来るようにと。まあできる限りは自分の歯を使い切りましょう。その後続けて、100均で薄手の手袋買ってからウォーキング。途中気になっていた九州ラーメンの店「葉隠」に寄る。主人は80を超えて元気。自衛隊に入って免許と金を手に入れてから大学に入りその後渡米し総領事館勤めの後帰国して柔道の指導などしつつラーメン屋を屋台から始め、50年くらいになるとやら。見習わねばならん人はいるのだな。店名は佐賀出身の主人とて鍋島藩士何某からの聞き取りで書かれた同名の書物に由来する。5キロ近く歩いてきたと言ったら褒めてくれた。夜中の2時まで、たまにしか来ない客を寝ながら待ってるらしいので、遅くなった時なんか行くと良いかと思う。最寄駅は東急東白楽かな。その後近くの銭湯でゆっくり入浴。充実してたなあw 九州ラーメンは関内デビルマスター絶賛の本格的とんこつ、らしい。確かにうまかったよ、うん、確かに。葉隠読みたくなった。

_ 帰宅した私を待っていたのは、沼正三『禁じられた青春』全三巻、である。あの『家畜人ヤプー』作者は如何にして変態になりおおせたか。読むのめっちゃ楽しみ。


2022-12-03

_ ここしばらく酒も飲んでないのに起きる頃になると胃が少し痛いことに気づく。これはおそらく最近の事ではなくで、慢性的に胃が弱っていて、最近になってそれに気づき始めたという事なんだと思う。まあ医者じゃないからわからないんだけど。でも何が原因なのか。ストレス?うーん、以前は仕事でよく感じてたけど、最近とみに老人力が強まってきたせいかあまり感じてない。筋トレとかジョギングとかの時の方が、目標達成を目指すストレスを感じているだろうか。でも、やはり即物的な理由として、朝昼と最低1杯ずつ飲んでいる濃い珈琲に理由を求めるのが自然だろう。で、珈琲を飲みすぎると胃が痛くなるのは、カフェインが原因なのだそうだ。そうか、カフェインレス珈琲の価値は単に睡眠を妨げないというだけじゃなくて胃への負担軽減ということにもあったのか。でもなんだか信じられない。あんなに苦くてえぐみのある液体が、カフェインがないからと言って胃への影響が軽いなどとは思えない。でも男は度胸、なんでも試してみるのさ!というわけで昨日と今日は午後の珈琲はカフェインレスにしてみた。明日の朝はわからないが少なくとも今日の起き抜けの調子は悪くなかった。しばらく続けるかな。

_ [自転車に乗って] MTB完全復活…と思ったら

というわけで先週末は雨降りなどで調整のできなかったMTBのブレーキを調整。これはもうほとんど完全に復活したと思われたので、これに乗っていつものジムへ。途中車道を走るのが久しぶりで結構緊張したが、乗っているうちに感を取り戻してきた。日暮れ過ぎの出発になったので途中で暗くなってきた。ライトをON。げっ!もげた!ライトのプラスチック製の支え部分が劣化してたらしい。とりあえずハンドルを握る手でライトも同時に握ってジムへ。そのままジムの置き場に置いておこうかとも思ったが、帰り道の100均で結束バンドを買い、これで結えて帰宅。うちは坂の上にあるから帰りはちょっとキツイことや、買い物で嵩張るものを買うことができない、などということも思い出しながらの帰途。やはりちょっと時間はかかっても自分の脚で行き来する方が臨機応変な行動ができると実感。それがあるからある時から乗らなくなっちゃったんだよなあ、確かに。それにそこそこ疲れる。ウォーキングやジョギングとは使う筋肉が違うみたいで、特にもも前が疲れる。いやこれはジムでスクワットして疲れてたせいなのだろうか?何にせよ、ジムで筋トレした帰りに自転車に乗るのはキツイので、そういう使い方はしないかも。ブレーキシューも少し劣化しているみたいなので買い替えが必要だ。


トップ «前の日1202 最新 次の日1204» 追記

Categories | Python | 8801 | あんちゃんの自作ゲーム発見した | お絵描き | かながわのハイキングコースベスト50から | かながわの景勝50選 | アニメ | カムバック!マイ中二時代 | コンピュータ | ゴミレポ | テレビ | テレビ・ラジオ | トレーニング | ドラマ | パズル | プログラミング | ヨガ | ラジオ | 映画 | 英会話 | 奥州街道 | 音楽 | 下田街道 | 科学 | | 街道 | 関東ふれあいの道 | 紀行 | 京街道 | 郷土史 | 金沢道 | 熊野街道 | 栗山千明 | 経済学 | 現代湯治考 | 古新聞を読んで | 語学 | 交通史 | 口グセ | 甲州街道 | 綱島街道 | 香り | 殺害された言葉 | 自転車に乗って | 七十二候 | 食べ物・飲み物 | 食事 | 食品物理学 | 新聞を読んで | 森高千里 | 身延道 | 数学 | 生きもの | 千国街道 | 川越街道 | 銭湯 | 善光寺西街道 | 中原街道 | 超歩行者キュウカイダー | 怒りの日記 | 東海道 | 統計学 | 特撮 | 読書 | 二十四節気・七十二候 | 日光街道 | 猫の額 | | 博物館 | 姫街道 | 物理学 | 文具 | 米沢街道 | 抱腹絶倒オヤジギャグ | 放送大学 | 豊後街道 | 漫画 | 漫画・アニメ | | 夜へ急ぐ人 | 矢倉沢往還 | 愉快なジム仲間 | 料理 | 歴史 |