トップ «前の日記(2017-07-20) 最新 次の日記(2017-07-22)» 編集

けいりう堂日記

   RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf


2017-07-21 [長年日記]

_ 日付変わりニコフ。折角平日なのでいつも混んでるジンギスカンだるまに行ってみた。空いてる。肉は味付けではなく、割といい肉。が、タレが物足りぬ。パンチに欠ける。薬味のニンニクも匂いは残るが旨味が飛んでるように感じた。好き好きだろうけど、同じ味付けでない肉なら、私はすすきの羊ヶ丘の方が好みだ。続くかも。札幌の夜は首都圏よりは確かに涼しいが、それでもじっとりしている。夜の街でカモメがよく鳴いていた。


_ [食べ物・飲み物] 茂ラーメン10杯目。

今回は「トロロ昆布ラーメン」。具はとろろ昆布、もやし、きくらげ、のり、かまぼこ、チャーシュー、シナチク。濃厚な塩味と思われた。単にとろろ昆布が載っているだけというのならだれにでも作れるのだろうけど、そしてそれはやはりそのとろろ昆布のせいではあったのだろうが、一口目の香ばしさが異常と思えるほど印象的だった。ためしに今度サッポロ一番塩ラーメンにトロロ昆布載せてみるのも良いかもしれないな。

_ 藻岩山来てみました。

IMG_7078

思うところあって、山頂に来てみた。今にも泣きそうな空の下、父の人の暮らす街からここへの入口へはバスが便利、ただし方向を間違えなければ。反対方向のバスに乗りかけ運転手の人が教えてくれて正しい方向のそれに慌てて乗り込めば、10分強でロープウェイ乗り場へと着く。平日であってもそこそこ人が来る。山頂まで往復1700円を高いと見るかどうかはその人の考えとその人の置かれた状況によるだろう。今日の私には幾分高めではあれ文句を言うほどのものとは映らなかった。ものの10分もかからずにロープウェイをさらに小さくした「もーりすカー」と呼ぶ乗り物に乗り継いで、山頂。靄がかっているが街中も札幌ドームもよく見える。晴れ渡っていたら豊平川が輝いていたのかも知れない。展望台から肉眼でテレビ塔を探す。見つからない。そこで100秒100円の望遠鏡を使うと、高いビルの森の中に擬態しているかのようなテレビ塔のデジタル時計が見えた。これが目印となって大通の位置がわかる。それを動線として使うと、探していた建物もごく簡単に見つかった。上部に建物の名が示されており、地上から見ても特徴のある形態の建物であったことが助けとなった。
その建物の南向きの窓は、確かにここを向いていた。建物の中で生活していた人は毎日のように私のいるピークを眺めたことだろう。その窓に向かって密かに手を振る。夜景まであと30分を切っている…

_ 藻岩山と言えば?

IMG_7087

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ うにゃ (2017-07-23 20:39)

夜景がキレイだね!

_ けい (2017-07-23 22:02)

新日本三大夜景の一つだそうです。


トップ «前の日記(2017-07-20) 最新 次の日記(2017-07-22)» 編集

Categories | Python | 8801 | あんちゃんの自作ゲーム発見した | お絵描き | かながわのハイキングコースベスト50から | かながわの景勝50選 | アニメ | カムバック!マイ中二時代 | コンピュータ | ゴミレポ | テレビ | テレビ・ラジオ | トレーニング | ドラマ | パズル | プログラミング | ヨガ | ラジオ | 映画 | 英会話 | 奥州街道 | 音楽 | 下田街道 | 科学 | | 街道 | 関東ふれあいの道 | 紀行 | 京街道 | 郷土史 | 金沢道 | 熊野街道 | 栗山千明 | 経済学 | 現代湯治考 | 古新聞を読んで | 語学 | 交通史 | 口グセ | 甲州街道 | 綱島街道 | 香り | 殺害された言葉 | 自転車に乗って | 七十二候 | 食べ物・飲み物 | 食事 | 食品物理学 | 新聞を読んで | 森高千里 | 身延道 | 数学 | 生きもの | 千国街道 | 川越街道 | 銭湯 | 善光寺西街道 | 中原街道 | 超歩行者キュウカイダー | 怒りの日記 | 東海道 | 統計学 | 特撮 | 読書 | 二十四節気・七十二候 | 日光街道 | 猫の額 | | 博物館 | 姫街道 | 物理学 | 文具 | 米沢街道 | 抱腹絶倒オヤジギャグ | 放送大学 | 豊後街道 | 漫画 | 漫画・アニメ | | 夜へ急ぐ人 | 矢倉沢往還 | 愉快なジム仲間 | 料理 | 歴史 |