トップ «前の日記(2005-03-19) 最新 次の日記(2005-03-21)» 編集

けいりう堂日記

   RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf


2005-03-20 市立図書館へ/ネトル [長年日記]

_ [郷土史][交通史][身延道] 昼前から図書館へ行っていろいろ調べる。

群馬県高崎市倉賀野の倉賀野神社の飯玉縁起について。『神道大系』なる書を参照した。群馬郡の地頭の八人の息子の末は兄弟の夜討に遭い怨念により竜神と化し祟りをなすが、奥州の勅使が観音菩薩の助けにより成敗する。本地垂迹の物語。

『身延のみちの記』で知られる江戸初期の法華僧、元政上人はもと彦根藩の武士だったが、或る日出家する。出家の原因は江戸で知り合った高尾太夫との恋愛沙汰であるという芝居が流行ったことがあるそうだが、実は相手は遊女ではなく同藩の武士との衆道ではないかというホモ疑惑。尤もホモがばれたことが原因というのではなく、「恋の病」による失調の後の出家、と推定されると。

交通史の権威である児玉幸多先生の自選集を借りた。巻頭に先生の写真があった。

_ 花粉症に効くというのでネトルというハーブを探した。やっと見つけたがちょっと高い。効き目の検証はこれから。


トップ «前の日記(2005-03-19) 最新 次の日記(2005-03-21)» 編集

Categories | Python | 8801 | あんちゃんの自作ゲーム発見した | かながわのハイキングコースベスト50から | かながわの景勝50選 | アニメ | カムバック!マイ中二時代 | コンピュータ | ゴミレポ | テレビ | テレビ・ラジオ | トレーニング | ドラマ | パズル | プログラミング | ヨガ | ラジオ | 映画 | 英会話 | 奥州街道 | 音楽 | 下田街道 | 科学 | | 街道 | 関東ふれあいの道 | 紀行 | 京街道 | 郷土史 | 金沢道 | 熊野街道 | 栗山千明 | 経済学 | 現代湯治考 | 古新聞を読んで | 語学 | 交通史 | 口グセ | 甲州街道 | 綱島街道 | 香り | 殺害された言葉 | 自転車に乗って | 七十二候 | 食べ物・飲み物 | 食事 | 食品物理学 | 新聞を読んで | 森高千里 | 身延道 | 数学 | 生きもの | 千国街道 | 川越街道 | 銭湯 | 善光寺西街道 | 中原街道 | 超歩行者キュウカイダー | 怒りの日記 | 東海道 | 統計学 | 特撮 | 読書 | 二十四節気・七十二候 | 日光街道 | 猫の額 | | 博物館 | 姫街道 | 物理学 | 文具 | 米沢街道 | 抱腹絶倒オヤジギャグ | 放送大学 | 豊後街道 | 漫画 | 漫画・アニメ | | 夜へ急ぐ人 | 矢倉沢往還 | 愉快なジム仲間 | 料理 | 歴史 |