RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf
2019-02-13 [長年日記]
_ 昨夜も枕元にあった河あきらの「わすれな草」読んでしまって少し寝不足だったのだ。収録されていた「5つの指の歌」、なんて悲しいお話なの。扉絵の少年の表情が天使過ぎてすでにフラグ立ててる。デビュー間もない頃の「鬼蛇山の謎」は石森章太郎の影響が強く出ていて嫌いではない。夕方も眠かったが何とかジムへ。理想体重が彼方へと遠ざかっている。。。帰り道。夜空は曇りがちだが月が顔をのぞかせた。思わず歌が出る。「月が出てます ツキデデス ペロポネソス戦争のツキデデス あんまり追放刑が長いので 中立な立場で史書を書く サノヨイヨイ」ウィキペディアで調べながら歌詞作りました。
_ というわけで今日から放送大学の科目登録がはじまった。放送授業は「非ユークリッド幾何学」にした。過去問を見るとたった3問しか出題されないようなので全問解けないと厳しいものがありそうだが、まあいい。面接授業は3つ申し込んだ。
_ ロコ・ソラーレも予選通過2勝したことだし、寝るとしますか。
アルコール控えると理想に近づくかも <br>私はなかなかできないがTT
いろいろ思い当たる要因はあるんですよ。ヴィーガン食をやめたら食ベル物の種類が増えてしまったとか、試験勉強のストレスと試験終了の解放感とか。朝は米飯にしたとか。風邪のせいで筋トレさぼりがちだったとか。とりあえずストレスの原因はしばらく遠ざかったし風邪も治ったのでせいぜい節制を心がけますか。