RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf
2010-04-06 こんとんじょのいこ。 [長年日記]
_ 休暇。
朝ゴミを出してから自宅⇒三ッ池公園⇒自宅とウォーキング。三ッ池公園の桜は散り始めているが、一眼レフを持ってきてる人がたくさん。絵を描いてる人も一人。
桜見る人 絵を描く人 そしてカメラで写す人。
ボクも一眼レフが欲しくなってきたなー。
あったかい。公園でおにぎり買って、芝生でヨガの逆立ちしてたら、何と思ったか近づいてくる人がいた。そばに来て私と目が合ってぎょっとして立ち去った。何かのオブジェかと思ったんだろうか。。。おにぎり食べたのは11時過ぎだったが、帰り道でそば屋を見つけたとき丁度お昼だったので大もりの冷やしそばを食べる。
帰宅してから少し語学を勉強。ドイツ語と英語。英語の番組に、懐かしいマーシャ・クラッカワーさんが出てる。中学の時にラジオ「基礎英語」に出ていたのを覚えている。この人の英語は標準だという感じが頭の中にはある。
夕方、また近所をちょこっと走り、ひさしぶりにまともなご飯を作って食べた。飲み物はホッピー焼酎抜き×2本。でも0.8%のアルコールが入っているのでちょっと酔い心地のような気もする。単に久し振りの運動でほてってるだけかも。
_ えなりかずきのものまね。
普通に「こんとんじょのいこ」と言うと、なぜかえなりが「簡単じゃないか」と言っているように聞こえてしまうというトリビア。何度も言ってるうちに、「混沌」という言葉がえなりの「簡単」にしか聞こえなくなってきて困った。えなりの真似なんてこんとんじょのいこ。一人遊び、得意なんです。。。