トップ «前の日記(2013-02-10) 最新 次の日記(2013-02-12)» 編集

けいりう堂日記

   RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf


2013-02-11 [長年日記]

_ [音楽] 「うたうながのギター」永野亮

日付変わってしまった。
 APOGEEというグループが大好きなんだがあまりアルバムが出てない。ボーカルの永野亮の楽曲をiTuneストアで初めてDLして聞いてみたりしてる。カバーアルバムと言うことになると思うが、一曲目の"A Perfect Sky"は歌詞も永野くんっぽくて(砂浜でカモシカのターン、なんてあたり)人の曲だとは思えなかった。オリジナルはBONNIE PINKという女性なのだそうで、YOUTUBEで視聴するとなるほどこの人の歌なのかと思う。他に「笑えれば」とか「クリスマス・イブ」「美しく燃える森」(東京スカパラダイスオーケストラ feat. 奥田民生)なんかも自分の歌みたいに歌っている。そういう選曲をしてもいるのだろうけど。良いカバー曲はオリジナルへの良いインデクスにもなるのだな、と思う。歌いあげればキマりすぎて恥ずかしくなるようなスタイリッシュな曲が好きだ。しかし最近はカラオケも素面と言うことになるから恥ずかしさはさらに強い。素面で聞いていると自分の歌には難が多く聞こえる。無理に高音を張り上げるような歌い方もだんだんと合わなくなってきている。久しぶりに歌を歌いたくなっているのだが、春にはまだ早い。
 追記:「A Perfect Sky」はエビちゃんのアネッサのCMソングだったんだな。永野くんはこれ見て(この曲いいナ…)とか思ったのかな。エビちゃんもCMの中で後ろ向いてトップレスになっててがんばっちょるなあ。←このもの言いがなんとも濃厚な加齢臭を漂わせてしまうからいヤンなる。

_ [食べ物・飲み物] ネーロ!!!

けいちゃんだぜ。今日は新機軸を開発するぜ。ちょうど昼時だぜ。

 けいちゃんマイルドだから普通に麺茹でるぜ。ちなみに白石うーめんだぜ。どこで買ったか忘れたけどまだ7把残ってるぜ。普通の食い方じゃ飽きるぜ。
麺茹でるぜ
 けいちゃんマイルドだからざる使って湯切るぜ。清潔に切れるぜ。ちゃんと食えるぜ。
ざる使うぜ
 うーめん皿に盛るぜ。でも茹でたてで熱いままだぜ。
皿に盛るぜ
 ここで豹変するぜ。シーフード混ぜたイカスミかけるぜ。
イカスミかけるぜ
 混ぜると麺が真っ白いせいかちょっとグロいぜ。見かけデス料理だぜ。も少し麺太ければイカ刺しにイカスミに見える(それも気持ち悪いか)けど、これじゃ何かの寄○虫みたいだぜ。
混ぜるぜ
 でもワイルドに食うぜ。旨いぜ。見てくれ最悪だぜ。完食だぜ。
画像の説明

_ 次はどんなうーめんの食い方をするかな。早く無くなってほしいぜ。

_ オマケ。

画像の説明
せっかく晴れてるから寒いけど出かけてくるぜ。

_ ↑改めて画像見るとなんかクトゥルー神話系の挿絵みたいに見えるな。
 出かけてきた。近所の梅園行ってその後一人カラオケして今蕎麦屋だ。自分の記事見てて、次のザ•うーめんはカレーしかないと気づいた。しかしだな。あまり変てこな食べ方するとこの名物の地元である宮城県白石市の人々のひんしゅくを買ってしまうかもしれない。なにしろ白石は恐ろしいところだ。片倉小十郎が武装した佐藤兄弟とその妻を引き連れて孫太郎虫を食わせにやってきて、こちらが気絶したところを連れ帰って斎川の鬼ずるす石に挟んでミンチにするんだから。そういうわけで「白石三白」の一つであるうーめんを真っ黒くしちゃったのは悪かったと思う。この上カレーで真っ黄色に汚してしまおうものならなにされるかわからない。どうするか…そうだ!白石には以前白石城の食堂で食べた"白いカレー"があるじゃないか。これだ、これしかない。だが諸君驚くなかれ。もうすでにあるじゃないか。くそう、さすが地元だ。当然黄色いカレーうーめんなんて当たり前に食べてるはずだしもしやイカスミ温麺も…と思ったら、やはり既出であった。あーもう俺ときたら。そうか、白石市の人々はもうこの手のバリエーションは嫌というほど試してしまっているのだな。こんなに使える食材なのに、中央では「そうめんと何が違うの?」的な扱いであまり広まっていないのだ。聞くところではうーめんはそうめんと違って油を使わずに作られているということである。こっちはそうめんが油を使ってることにむしろびっくりなんだが、あと長さはそうめんの半分くらいで、束の太さがちょうど倍くらいである。この短さにだまされて一気に2把茹でたら結構食うのに苦労することになる。やはり白石は恐ろしいところであった。


_ 大倉山梅林を見てきました。

そうそうあのジャンプ台のある…そうじゃなくて。東横線沿線大倉山駅なのである。この辺に住んでる人って、どういうわけか二ヶ国語話せる人が多いらしいんだよな。そのココロは、「ばいりんが(あ)る」。へえへえ。どうせつまんねえこってす。

 さて、改札を出て右手の「記念館坂」を登っていき、大倉山記念館を過ぎて下りていくとそこに梅林があるのである。
記念館坂
 坂の頂上にあるこの建物が大倉山記念館で、近代の実業家・大倉邦彦さんが昭和の初めに、大倉精神文化研究所の本部として建てたものなのだそうである。なんでも大倉山駅と呼ばれる前はここいらの古い地名である太尾駅という名であった。なんでも大倉さんは、この館のある小高い丘に登ってふもとのあたりをぐるっと指さして「ここら辺一体が欲しい」とか言って土地を買ってしまったんだそうな。他ならぬ大倉山精神文化研究所から出てた冊子にそんなことが書かれていた。
大倉山記念館
 梅林なのだが、昨年同様今年も寒さのために開花は遅れているらしい。でもこんな感じでまさに早い春の訪れをしみじみと感じさせる。
白梅
 野の梅というのが何本かあった。自生してたのが成長したということなのかどうか。というかこれ名前がヤバいでしょ。
野梅(やばい)
 アセビが生えてた。実はこれ、我が家の庭にも欲しいんだがひこばえやらタネやらをこっそり持ち帰って植えても根付かないんだ。花が好きってことじゃない。葉を煎じた液が殺虫剤として使えるからエコでいいんじゃないかと。なにしろ馬が食べて酔っぱらうというくらいだから強力だ。
アセビ
 赤いのも咲いてる。実はうちの庭にも一本赤梅がある。これに似てる。
紅梅
 「究極超人あ〜る」のとさか先輩が「逆光は勝利だ」とか言ってたのを思い出して撮ってみたら、太陽の方向が光のトンネルみたいになった。遠慮しないでどうどうと日の丸構図で撮るべきだった。
トンネル
 この茶店も毎年出てる。いつ見ても寒々しい感じがする。
茶店
 冬来りなば春遠からじ。
つぼみ

_ 以上。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ うにゃ (2013-02-11 17:35)

うーー!めん!! <br>マイルドけいちゃん、さいこー! <br>こんど、うたおうね〜

_ けい (2013-02-11 19:19)

悪い、さっき一人で行ってきた。


トップ «前の日記(2013-02-10) 最新 次の日記(2013-02-12)» 編集

Categories | Python | 8801 | あんちゃんの自作ゲーム発見した | かながわのハイキングコースベスト50から | かながわの景勝50選 | アニメ | カムバック!マイ中二時代 | コンピュータ | ゴミレポ | テレビ | テレビ・ラジオ | トレーニング | ドラマ | パズル | プログラミング | ヨガ | ラジオ | 映画 | 英会話 | 奥州街道 | 音楽 | 下田街道 | 科学 | | 街道 | 関東ふれあいの道 | 紀行 | 京街道 | 郷土史 | 金沢道 | 熊野街道 | 栗山千明 | 経済学 | 現代湯治考 | 古新聞を読んで | 語学 | 交通史 | 口グセ | 甲州街道 | 綱島街道 | 香り | 殺害された言葉 | 自転車に乗って | 七十二候 | 食べ物・飲み物 | 食事 | 食品物理学 | 新聞を読んで | 森高千里 | 身延道 | 数学 | 生きもの | 千国街道 | 川越街道 | 銭湯 | 善光寺西街道 | 中原街道 | 超歩行者キュウカイダー | 怒りの日記 | 東海道 | 統計学 | 特撮 | 読書 | 二十四節気・七十二候 | 日光街道 | 猫の額 | | 博物館 | 姫街道 | 物理学 | 文具 | 米沢街道 | 抱腹絶倒オヤジギャグ | 放送大学 | 豊後街道 | 漫画 | 漫画・アニメ | | 夜へ急ぐ人 | 矢倉沢往還 | 愉快なジム仲間 | 料理 | 歴史 |