RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf
2007-08-07 試験終わった。後期の科目も登録した。 [長年日記]
_ 放送大学、試験終わった。後期の科目も登録した。しかし今回は試験間際になって録画した授業を泣きそうになりながら視聴してたりして、すっかり学生の本分を忘れてしまっている。こんな自分が嫌い。生活もちょっと荒れてきてる。そんな自分が嫌いだなあ。
ファミリー劇場で「ウルトラファイト」やってる。セブンと怪獣がなぜか三度笠を奪い合うという回が見られたので満足。
2007-08-10 明日から盆休みの腐った死体 [長年日記]
_ 来年の初めにアメリカでやる学会への申請とか、その他もろもろで一週間過ぎる。なんか調整役みたいな仕事もあったりして、柄じゃねーなー、なんて思いつつ。ムカつく事もあるけどわたしは元気です(by『魔女の宅急便』。ちょっと違ったかな)。とりあえず明日からはしばらく腐った生活に戻ることができるので良かったです。以上、「腐った死体」、でした。
2007-08-11 腐った生活、一日目。 [長年日記]
_ どうも、腐った死体です。
死体と言えば、『死体』という言葉の音自体が屍姦をイメージさせてコーフンする、というわが師 早見純のお言葉を思い出しますが、どうでもいいことです。
で、腐った生活の具体的な中身なんですが、陽の出ている間にアルコールを摂取し続けていつしか日が暮れるとか、HDDレコーダー録画で溜まった特撮やアニメの番組をせっせとDVDに焼き続けるとか、スカパーのアダルト番組のデモ部分(無料)を次々見続けるとか、それ以外なんにもしないとか、なんかそういったことです。これを3日続けると自分の素晴らしさがわからなくなって死にたくなったりします。でもなんだかそういう生活が自分の心のふるさと、みたいな感じもしてしまう。自宅浪人だった頃にそうなっちゃったのかな。リアルの帰省はしないで、そういう「魂の故郷」への帰省をするのがお盆休みなのでしょうか。「魂の故郷」の元ネタはジョージ秋山師の「デロリンマン」なんですけどね。オロカモノメ。
それにしても高校野球!「電脳コイル」の時間過ぎても続けてるんじゃねえよ、バーロー。汗臭い男の子に発情する趣味は無い。相撲も嫌いだ。男の尻を見るために受信料払ってるわけじゃねえんだよ。あれ?
2007-08-19 日常に戻らんとするも。 [長年日記]
_ 明日からお仕事。明日のための宿題を二つも抱えてる日曜日なのですが、まだ脳みそが腐ってます。
火曜から金曜まで盛岡~一戸の旅に出てました。岩手大学ミュージアムがお休みだったのが残念。昨日まで足が死んでました。今日はだいぶ良いですね。
帰ってきたらまたHDDレコーダーにいろんなものが溜まっている。
_ うー休み、終わるなー