RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf
2013-11-16 [長年日記]
_ というわけで暁テル子の映像が見たい。youtubeにはミネソタの卵売りを歌う1コーラス分だけがある。映画には多々出演されているのだが1948年以降ということになりあまり触れる機会がなさそうだ。だが諸君。俺の膨大な映像ライブラリの中に一つだけ彼女の出演作品が見つかったのだ。「女賊と判官」1951年マキノ雅弘監督作品である。いつ見られるか知れないが。
_ [アニメ] ベヨネッタブラッディフェイト
俺の愛するベヨネッタが劇場版アニメになってもうすぐ公開だ。ベヨネッタの中の人はもうこの人しか思いつかねえよな草薙素子こと田中敦子少佐。この人実は俺と同い年だ。変態ロダンにはスレッガーこと玄田哲章中尉だ。まあ劇場で見たりはしないと思うけど。
そういえばついさっき地震があった。震度4.千葉北西部が震源。俺んちは震度4だったらしく、例によって山積みのディスクが崩れたが、問題ない。ちなみにトイレで大きい方をしてた。トイレは四方を柱で囲まれてて安全という噂があるが、うちのトイレはそうでもない。
まあなんかそういうことだった。今度はau側からの説明も聞いてみるかな、と思う。
_ 今日の英会話はヒアリングが全く駄目だった。まあヒアリングはダメだと公言してるし先生にも言っているのであまり気にならない。コカコーラの副社長さんらしきひとが、ネゴシエーションで大事なことを話してるという内容だったようだが、先生の解説がないとまるで分らなかった。さらに、ネゴシエーションはヒアリング以上に不得意な分野なので、先生が「なんじねごうしえいしょんにおいて大事なることのTipをあげるべし」と言われても(笑顔を絶やすなってのはどうかな、でもそれじゃ舐められるかな)みたいなこと考えてあまり頭が働かなかった。たぶん、欧米では交渉術をシステマティックに教えることにしているのだろう。俺は日本に生まれてこの方、交渉術は各自の個性とノウハウと押しの強弱に依存した個別のスキルという考え方から逃れることができないでいる。そんな俺に先生が、BBCの"Apprentice UK"という番組がいいと勧めてくれた。wikipediaで見る限りは、「マネーの虎」みたいなreality game showの番組、という印象。そういえばマネーの虎は刺激的だったが、そのあとを継承するような番組は今ではあまり見られず、サバイバルとかドッキリや潜入をテーマにする番組の方が多いように思われる。マネーの虎は俺も見てて心がすさむようなところがあってあまり積極的に見たいと思えないものだった。
_ 日記書いてたり「ロケみつ」や「タモリ倶楽部」の録画見てるうちに「怪奇大作戦ミステリーファイル」完全に見逃して録画も失敗してた;;