トップ «前の日記(2013-11-26) 最新 次の日記(2013-11-28)» 編集

けいりう堂日記

   RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf


2013-11-27 [長年日記]

_ 夜半となって今日はすこぶる冷え込む。会社で昼休みのこと。構内にはビオトープがあってメダカがすんでいる。同僚の女性(41)と眺めつつめだかの学校とか雀の学校とかの話をしてるうちに「雀はチイパッパとは鳴かんよなぁ〜ああん?」みたいな会話になった。「チイはわかる。すっげーよくわかる。。。チイチイって鳴くからなあ。だが!パッパってのはどういうことだーーー?パッパって鳴くかっつーのよーッ この言葉超イラつくぜ!」と俺はギアッチョのように叫んでいたと思う。でもそのあと外出先に向かう電車の中で思い当った。パッパってのはたぶん羽ばたきの音なんだ。すっげーよくわかったよ、ギアッチョ。じゃなくて清水かつら(←作詞家)。この作詞家は、他にも「叱られて」とか「靴が鳴る」とか「みどりのそよ風」とか独特な言語感覚で日本の原風景に重なる麗しい言葉を繰る人であったのだった。俺が2歳くらいの時に熱を出して、うなされながら「靴が鳴る」を歌っていて、父がそれを見て「嗚呼この子はもう駄目だ…」と思ったという話をこの日記にも書いたのではないかと思う。
 お手(←"手"と書いて"てて"と読むらしい)つないで 野道を行けば みんな可愛い 小鳥になって 
 良く味わってみると歩いてるうちに小鳥になっちゃうなんてだいぶ異様な感覚だと思う。


_ スイスのジョンクションというところに混ざらない二つの川の合流点というのがある、というのが、ロケみつの早希ちゃんの番組で紹介されてた。温度差のある水は混ざり合いにくいんだということを、アイスコーヒーの上のほうで氷の融けた冷たい水が透明のままであることを例に説明してたのだが、俺にはわからん。温度差があれば均一になろうとしてより混ざり合うのではないのか?まあ今日は深堀するのはやめといてやるか。そのうちわかる日も来るだろう。それより前回のロケみつ録画失敗してたみたいだ。俺んちには俺が利用しようとしているビッグデータを扱うためのシステムが備わっていないのだ。とりあえずご自宅にNAS導入することを真面目に考えッかなー。早希ちゃんいよいよマッターホルンでパラグライダーに乗るらしい。


_ ボン・ジョヴィ日本に来る。俺はどうしても「ジョン・ボン・ジョヴィ」なのか「ボン・ジョン・ボビ」なのかわからなくなっちゃうんだよな。そういう人結構たくさんいるみたいだ。ちゃんと音楽聴いたことないから聞いてみるかな。


トップ «前の日記(2013-11-26) 最新 次の日記(2013-11-28)» 編集

Categories | Python | 8801 | あんちゃんの自作ゲーム発見した | かながわのハイキングコースベスト50から | かながわの景勝50選 | アニメ | カムバック!マイ中二時代 | コンピュータ | ゴミレポ | テレビ | テレビ・ラジオ | トレーニング | ドラマ | パズル | プログラミング | ヨガ | ラジオ | 映画 | 英会話 | 奥州街道 | 音楽 | 下田街道 | 科学 | | 街道 | 関東ふれあいの道 | 紀行 | 京街道 | 郷土史 | 金沢道 | 熊野街道 | 栗山千明 | 経済学 | 現代湯治考 | 古新聞を読んで | 語学 | 交通史 | 口グセ | 甲州街道 | 綱島街道 | 香り | 殺害された言葉 | 自転車に乗って | 七十二候 | 食べ物・飲み物 | 食事 | 食品物理学 | 新聞を読んで | 森高千里 | 身延道 | 数学 | 生きもの | 千国街道 | 川越街道 | 銭湯 | 善光寺西街道 | 中原街道 | 超歩行者キュウカイダー | 怒りの日記 | 東海道 | 統計学 | 特撮 | 読書 | 二十四節気・七十二候 | 日光街道 | 猫の額 | | 博物館 | 姫街道 | 物理学 | 文具 | 米沢街道 | 抱腹絶倒オヤジギャグ | 放送大学 | 豊後街道 | 漫画 | 漫画・アニメ | | 夜へ急ぐ人 | 矢倉沢往還 | 愉快なジム仲間 | 料理 | 歴史 |