トップ «前の日記(2013-01-12) 最新 次の日記(2013-01-14)» 編集

けいりう堂日記

   RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf


2013-01-13 [長年日記]

_ 今年出した年賀状。

年賀状2013  にわかに能「道成寺」のDVDとか「道成寺縁起絵巻」とか見て大晦日に絵を作って夜送った。道成寺縁起では清姫が執着によって蛇身と化し、能の道成寺ではその蛇の精が白拍子に化けて道成寺の鐘を冒した。正月にはあるまじきストーリーと言えなくもないが白蛇は縁起が良いとも云うので。これにしなければ映画「蛇女の脅怖」をモチーフにしてたと思う。この絵の白蛇は能のシテ同様女の仮面をかぶっていて、着物の中では複雑にとぐろを巻いてヒトの所作を模している、ということになっている。あわてて描いてるだけあって白っぽい。地面に影くらい塗っとけばよかったような気もする。絵を見てわからないことを文字で補填するのは幾分卑怯なことだとは思ってますよ。でも今年もよろしくおねがいします。

_ [特撮] 「特命戦隊ゴーバスターズ」

今日のエスケープちゃんはものすごく欲しがり屋さんたっだ。良かった。ふぅ。。。

_ ひょんなことから急に快楽亭ブラックのことが気になり始めた。こういう人こそが私の目指す方向に通ずる何かを持っていると感じる。進むも地獄退くも地獄。板子一枚下は地獄。

_ アテルイ伝。第一回見た。蝦夷のことは良く知らないので多少参考になるかと思ったが、それはあまり無さそうで、単に高梨臨が可愛いから見続けようかなと言うほどのことに尽きる。大沢たかおには「イン・トゥー・ザ・サン」のときの悪い印象があるので好感を持てずにいる。まあこの時代の東北の歴史は良く分からないことも多いのだろうから、作りが雑になるのは仕方のないことだろうとは思う。

_ [テレビ] NHKスペシャル

アテルイの録画を見てる間にNHK総合では大変な番組が放映されてた。大王イカ。古くはクラーケンなどと呼ばれて海の男たちを震撼させていた化け物が世界で初めてじかに撮影された、ということなのである。吸盤は五センチ、口はヒトの頭ほどもあるという。おらだんだんワクワクしてきたぞ。潜水艇トリトンはトワイライトゾーン(海面下200−1000m)に。ここにある生物はいずれも生物発光を行なっている。一方クラゲの生物発光を模した水中カメラ・メデューサは30時間の間トワイライトゾーンの映像を黙々と撮影し続けている。また、ニュージーランドから来た学者は打ち上げられた大王イカの肉片をジュースにして、そこに含まれるフェロモンで生きた大王イカをおびき寄せようとしている。引き上げられたメデューサにはなんと!怪獣映画の様に、メデューサに襲いかかる大王イカが何度も撮影されているではないか!あー興奮する!そして、大王イカの宿敵とされているマッコウクジラにもカメラが取り付けられる。長いポールの先に吸盤の付いたカメラを取り付け、マッコウクジラに果敢に挑む。これがフィールドの科学者なのである。興奮する!好奇心の旺盛な若いオスが近づいてきたのを好機として見事取り付けは成功。カメラが、口をあけながら泳ぐ仲間のクジラの映像と彼らの会話をとらえている。獲物を探すときのクリック音を発しながらトワイライトゾーンに向かう若いオス。しかし仲間同士が体当たりをし始めてとうとうカメラは外れてしまう。メデューサの捉えた画像の観察と、過去の解剖学的な知見から、大王イカは斜め下から水面方向に向かって獲物に襲いかかる。そこでその行動パターンにマッチするように餌となるソデイカを泳がせる。熟練した釣り人が行なう囮漁を、潜水艇トリトンを操って行なうのである。さあ、番組終了まであと15分だ、どうする、窪寺博士!つい数日前に「アビス」を放映してたばかりで、深海においてもわれわれは孤独ではないと思えてくる。水深600m。奴が来た!彼らの前にはネモ船長しか見ていないであろう大王イカ。なんかすごく鮮明に写ってて3DCGに見えてしまうのが悲しいぞ!リアルに怪獣が接近するのを目撃できた彼らは全く稀有な経験をしたのである。すごく大きな目をしていて、体の大きさに比べるとひれ(耳)は小さい。体中が金属光沢で輝いている。奴はそのまま深度を深めていく。トリトンは1000mまでしか潜れない。田所教授が乗ってたら怒られそうだ。やがて大王イカは餌のソデイカを離して闇の中に消えていく。こうして小笠原沖の深海には全長7−8m(触椀含む)のクラーケンが生息していた。まさに南海の怒りである。これだからテレビを見ることがやめられない。今日はほとんどそればかりをして過ごしてしまった。


トップ «前の日記(2013-01-12) 最新 次の日記(2013-01-14)» 編集

Categories | Python | 8801 | あんちゃんの自作ゲーム発見した | かながわのハイキングコースベスト50から | かながわの景勝50選 | アニメ | カムバック!マイ中二時代 | コンピュータ | ゴミレポ | テレビ | テレビ・ラジオ | トレーニング | ドラマ | パズル | プログラミング | ヨガ | ラジオ | 映画 | 英会話 | 奥州街道 | 音楽 | 下田街道 | 科学 | | 街道 | 関東ふれあいの道 | 紀行 | 京街道 | 郷土史 | 金沢道 | 熊野街道 | 栗山千明 | 経済学 | 現代湯治考 | 古新聞を読んで | 語学 | 交通史 | 口グセ | 甲州街道 | 綱島街道 | 香り | 殺害された言葉 | 自転車に乗って | 七十二候 | 食べ物・飲み物 | 食事 | 食品物理学 | 新聞を読んで | 森高千里 | 身延道 | 数学 | 生きもの | 千国街道 | 川越街道 | 銭湯 | 善光寺西街道 | 中原街道 | 超歩行者キュウカイダー | 怒りの日記 | 東海道 | 統計学 | 特撮 | 読書 | 二十四節気・七十二候 | 日光街道 | 猫の額 | | 博物館 | 姫街道 | 物理学 | 文具 | 米沢街道 | 抱腹絶倒オヤジギャグ | 放送大学 | 豊後街道 | 漫画 | 漫画・アニメ | | 夜へ急ぐ人 | 矢倉沢往還 | 愉快なジム仲間 | 料理 | 歴史 |