RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf
2017-05-26 [長年日記]
_ [料理] 巾着。
巾着と言えば餅入りが多いのかもしれないんだけど、なんか昔母の人が作ってくれたのと違う訳だ。それにお餅の糖質半端無いので何か違うものが作れないかと思ってネットで調べたら、あったよ。切り干し大根35gを2cm程度に刻み、鳥ひき肉200g、シイタケスライス少々をこねこねして、油揚げ5枚を2つに切って中を開いて詰めて、カンピョウで縛り、適当なだし汁で煮込む。本来は揚げの油抜きをすることになっているんだが、私は全く意に介さない。5分ほど煮込んで放置して入浴。風呂あがって試食したら!うん。旨いけど巾着がパンパンに膨らんでる。まるで1か月くらい○○した○○○○じゃないか。ちょっと食べにくいが食べた。うん、これは使えるぞ。具の量はもう少し控え目にすべきだったが、これをヒントにすれば具のバリエーションは広げることができそうだ。たとえばひじき入れる。グリンピース入れる。ウズラ卵茹でてから入れる。白滝刻んで入れる、油揚げ刻んで入れるwチーズ入れる。ソーセージ入れる。ソーセージと巾着がおでんの具にあるとき、絶対変な並べ方して下種な笑いを誘いますよね。しませんかねえ。
_ 今週は気候の変動もあったのか、深夜に目覚めてからしばらく眠れずにツイッター見たり(自分でさえずることはほぼ無い)読み残してた漫画を読んだりして、結局寝不足気味だった。そんな昨晩に読んだのは、
おからとかお豆腐とかも良いんじゃないだろうか!