トップ «前の日記(2019-01-14) 最新 次の日記(2019-01-16)» 編集

けいりう堂日記

   RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf


2019-01-15 [長年日記]

_ 休み明け。やはり少し寝不足だったらしく、昼休み目を瞑っていたら午後の始業時5分くらい過ぎてしまっていて慌てる。昼、久し振りに雨。帰り道で、気になっていたサクライ現代の量子力学の上巻をついに買ってしまった。冒頭からスピンが出てくるのが昨日辺りの問題意識にマッチしてた故。沢山の本を買っている。これらを読み解いていく能力が残っているならば引退後も退屈することはあるまい。うまく出来なくても好きでいる自由はあるはずだし、もしかするとそういう時に学ぶ方が色々しがらみや義務やら試験のプレッシャーやらが無いのだから、そういう時にこそ望ましい勉強が可能となるのかもしれない。あはは、現実逃避。

_ [アニメ]「どろろ」

年明けから深夜アニメで「どろろ」が始まってる。見続けるかどうかよくわかんない。とりあえずOpの歌詞にもEdのそれにも「ほげほげたらたら」って出てこないのがすっごく違和感ある。

_ つづき。前半見た。なんか面白い。百鬼丸は、生まれた時から乙武さんどころじゃない五体不満足で、通常の人間の五感はほぼ使えない。どろろとのやりとり(といっても百鬼丸は話すことも聞くこともできない)を見ていて、これは生まれてすぐ人間社会から隔絶された、所謂「野生児」というものとして描かれている。なんかこの先が楽しみになってきた。百鬼丸はどのように人間社会と係わっていくのだろうか。たとえば口がきけるようになった途端にめちゃくちゃおしゃべりだったりしてw まあ録画は続けよう。つづく。

_ 後半。万代さんは百鬼丸に倒される。金小僧は村人に殺されたお遍路さんの霊、というか金魂というべきものだろう。旅人を殺した村が栄えるというのは日本の伝説にはたくさんあったと思う。でもこれ、民俗学の知識というよりも諸星大二郎の漫画で知った知識だからなあ。ただ、旧街道を歩くと「座頭転ばし」とか六部の墓なんて呼ばれるところがあちこちにあるので、そういう言い伝えはどうもあるように感じる。そんなことも想起させるなかなか凝った構成と思った。決めた。次も見る。ちょっとしか見てない第一回も…あ、だめだ。もうすでに消去してた。早まったなあ。つづく。


トップ «前の日記(2019-01-14) 最新 次の日記(2019-01-16)» 編集

Categories | Python | 8801 | あんちゃんの自作ゲーム発見した | お絵描き | かながわのハイキングコースベスト50から | かながわの景勝50選 | アニメ | カムバック!マイ中二時代 | コンピュータ | ゴミレポ | テレビ | テレビ・ラジオ | トレーニング | ドラマ | パズル | プログラミング | ヨガ | ラジオ | 映画 | 英会話 | 奥州街道 | 音楽 | 下田街道 | 科学 | | 街道 | 関東ふれあいの道 | 紀行 | 京街道 | 郷土史 | 金沢道 | 熊野街道 | 栗山千明 | 経済学 | 現代湯治考 | 古新聞を読んで | 語学 | 交通史 | 口グセ | 甲州街道 | 綱島街道 | 香り | 殺害された言葉 | 自転車に乗って | 七十二候 | 食べ物・飲み物 | 食事 | 食品物理学 | 新聞を読んで | 森高千里 | 身延道 | 数学 | 生きもの | 千国街道 | 川越街道 | 銭湯 | 善光寺西街道 | 中原街道 | 超歩行者キュウカイダー | 怒りの日記 | 東海道 | 統計学 | 特撮 | 読書 | 二十四節気・七十二候 | 日光街道 | 猫の額 | | 博物館 | 姫街道 | 物理学 | 文具 | 米沢街道 | 抱腹絶倒オヤジギャグ | 放送大学 | 豊後街道 | 漫画 | 漫画・アニメ | | 夜へ急ぐ人 | 矢倉沢往還 | 愉快なジム仲間 | 料理 | 歴史 |