RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf
2011-05-03 [長年日記]
帰宅途中。反町公園に寄ってみると古い噴水に目がとまった。
次に気付いたのはトラロープに囲まれたピンクの花。なんとハマナス。北海道では良く見かけたのだが。花は終わりかけている。そして、実が膨らみかけている。わたしは良いことを思いついたぞ。実が熟した頃にまた遊びに来て、その種をこっそり持ち帰ってうちの猫の額に埋め込むのだ。
そう言えばこの公園をゆっくり散策したことが無かったような気もする。丸い木の葉に気付いて「これはもしや」と思ったらやはりカツラの木だった。近所で見かけるのも珍しいことだと思う。月にも生えてるらしいよ。
大きなアーチにつるバラを這わせてたり。良い公園だったんだなあ。一説にはホモの方々のハッテンバでもあると言うことだが。
ちょっと見そこらへんのママチャリかと思うのは、泥除けが付いてるせいだろう。並べてみると車輪も一回り小さいし、なんか変なチャリだなと思われることだろう。これが丸石エンペラー、旅する自転車です。
旅してないけど。
たいぶ家に近づいたところで、薄紫の花がたくさん咲いている木を見かけて気になり引き返した。生えてるところを見たことはなかったが、きっと桐の木なんだと思う。逆光で見苦しいな。
_ こんな近所に珍しい植物が生えているものだと思う。D90持って取り直しに行こうかな。
ひさしぶりに、トップ画面の・・・当たりました! <br>なんか嬉しいです
中指ですか。おめでとうございます。 <br>つうか確率1%くらいしか無かったはずなんですけど。どんだけ見てんですかw <br>