RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf
2011-05-16 [長年日記]
_ 昨日の木工品をさらに削ってみたり、先日の熱海-小田原歩きで拾ってきた竹の切れ端を磨いてみたり。竹は花生けに使ってみようかなと思っている。そう言えば、生け花をたしなんだことが無いことに気付いた。これはもしかして少しは学んでみる価値のあることなのではないのだろうか?
土曜に摘んで煎じたミントとローズマリーを飲んでいる。冷やして少し薄めて飲むのが良いようだ。ローズマリーはいろんな意味で頭に良い効能があるからな。頭髪にも精神にも。ベニシアさんが「猫のしっぽ カエルの手」で、ハーブは摘んで使ってやらないとすねて育たないと言っていたから、少々小さい株ではあるがローズマリーを収穫したのだった。こいつが常時手に入るようになると、シチューが香ばしくなる。