トップ «前の日記(2012-10-07) 最新 次の日記(2012-10-09)» 編集

けいりう堂日記

   RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf


2012-10-08 [長年日記]

_ [身延道] 長峰三里。

__.JPG</p>
<p>Content-Disposition: inline;</p>
<p>	filename*=iso-2022-jp%1B%24B%3CL%3F%3F%1B%28B

朝早く身延線で富士、東海道線に乗り換え興津、そこからバスで但沼車庫前、さらにバスを乗り換え宍原車庫前。宍原車庫前は、長峰三里の入口にはかなり近くて都合が良かった。そして、身延道最大の難所という尾根づたいの道へ。

_ 無事踏破、コーヒーで祝杯。

__.JPG</p>
<p>Content-Disposition: inline;</p>
<p>	filename*=iso-2022-jp%1B%24B%3CL%3F%3F%1B%28B

入口の辺りが藪で隠れていた以外は、踏み跡も明瞭で、また最近設置されたのだろう新しい表示板の助けもあり、ゆっくり三時間ほどかけて踏破。久しぶりに俺のエスビットストーブが文字通り火を吹いて、暖かな日差しの中で一服立てて一口羊羹ぱくり。良い旅になった。

_ [超歩行者キュウカイダー]序章。

万沢の宿場を出て十島に向ってる@13:50。歩きながらいつの間にか新キャラを発明した。俺の名は「超歩行者キュウカイダー。こいつァ奇妙だ!」 一応歩行者と超歩行者の違いを書いとくと、まず歩行者は道の上をあるくが、超歩行者は道無き道も歩く。旧街道は廃道やすでに消失した元・道も多いため。さらに、超歩行者の場合、歩くべき道を歩かないことも多い。これは違法な通行手段を断行することを(必ずしも)意味しない。余りにも長く歩き過ぎて疲弊が極限に達した場合、比較的近くに辿るべき道があったとしても、そこを正確に辿ることが心理的の嫌悪を引き起こしたなら、さまざまな言い訳の語彙を駆使して楽な経路を辿ることも多い、ということである。さらに超歩行者は、歩行することに歩行すること以上の意義があると信じている。このことは長くなりそうだからそのうち紹介しよう。次回の超歩行者キュウカイダーの活躍や如何に?刮目せよ!「こいつァ奇妙だ!」(続くかも)


トップ «前の日記(2012-10-07) 最新 次の日記(2012-10-09)» 編集

Categories | Python | 8801 | あんちゃんの自作ゲーム発見した | かながわのハイキングコースベスト50から | かながわの景勝50選 | アニメ | カムバック!マイ中二時代 | コンピュータ | ゴミレポ | テレビ | テレビ・ラジオ | トレーニング | ドラマ | パズル | プログラミング | ヨガ | ラジオ | 映画 | 英会話 | 奥州街道 | 音楽 | 下田街道 | 科学 | | 街道 | 関東ふれあいの道 | 紀行 | 京街道 | 郷土史 | 金沢道 | 熊野街道 | 栗山千明 | 経済学 | 現代湯治考 | 古新聞を読んで | 語学 | 交通史 | 口グセ | 甲州街道 | 綱島街道 | 香り | 殺害された言葉 | 自転車に乗って | 七十二候 | 食べ物・飲み物 | 食事 | 食品物理学 | 新聞を読んで | 森高千里 | 身延道 | 数学 | 生きもの | 千国街道 | 川越街道 | 銭湯 | 善光寺西街道 | 中原街道 | 超歩行者キュウカイダー | 怒りの日記 | 東海道 | 統計学 | 特撮 | 読書 | 二十四節気・七十二候 | 日光街道 | 猫の額 | | 博物館 | 姫街道 | 物理学 | 文具 | 米沢街道 | 抱腹絶倒オヤジギャグ | 放送大学 | 豊後街道 | 漫画 | 漫画・アニメ | | 夜へ急ぐ人 | 矢倉沢往還 | 愉快なジム仲間 | 料理 | 歴史 |