トップ «前の日記(2012-10-14) 最新 次の日記(2012-10-16)» 編集

けいりう堂日記

   RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf


2012-10-15 [長年日記]

_ 身延道はお題目を唱えつつ歩く道。

今日は日経朝刊が休刊なので、昨日の新聞を携えて会社に出かけた。帰りの電車で「危機と日本人」を読んでたら、宮沢賢治の「雨ニモ負ケズ」のことが書いてあった。たしかこの文章は賢治の死後見つかったものだったと思うが、この有名な文章の前後を挟むように法華経の題目が書かれていたというのである。賢治は熱心な日蓮宗の信者で、信仰をめぐって父と対立したと記憶している。
 ところで先の身延道であるが、言うまでもなく日蓮宗大本山身延を目指す参詣の道である。だから、道の上にはたくさんの題目を刻んだ石がある。これらに刻まれた南無妙法蓮華経はほとんど、ハネやハライを勢い良く伸ばしたいわゆる「髭題目」というものである。私は何かの宗教の信者ではないのだが、それでもこの道を歩くからには多くの題目が目に入る。自覚的に題目を唱えた記憶はないが、身延道をたどるウォーキングは誰が行ったとしても、題目に気分づけられたものとなることは間違いがない。

_ [食べ物・飲み物]  ポーションティー。

夏から最近までずっとポーションティーでアイスティーを飲んでいた。コーヒーに入れるミルク(関西では"フレッシュ"というアレ)の2-3倍くらいの同型の容器に入った濃縮紅茶を二個分、プロテインを溶かすシェイカーに注いで、ふたが閉まるくらいまでガッツリと角氷を詰めて残りの部分に水を注ぎ、ふたを閉めてシェイクシェイクするとつべたいのができる。ちょっと濃いので二口くらい飲んでからまた水で少し薄める。こういう飲み方をこの後もしばらく続けたいと思ってスーパーで買おうとしたら、もうすっかり取り払われてしまっていて、代わりに俺の苦手なショウガ湯とかゆず湯とかそんなのが置かれてた。ふざけるな、まだ暑いんだ俺は。茶葉を水出しで淹れとくとかそんな面倒なことをしたくないんだよ俺は。昔、SF作家が中心となって、冬でも冷やし中華を食べることができるようにする運動のごときが行われたと記憶しているが、俺には冬でもアイスティーが必要なんだよ。よおし、かくなる上は…
 そう思って楽天市場を探してみたらほぼ売り切れと見える。ひどいわ、味をおぼえるだけおぼえこませておいてお預けだなんて。アアこんなに欲しいのに…。


トップ «前の日記(2012-10-14) 最新 次の日記(2012-10-16)» 編集

Categories | Python | 8801 | あんちゃんの自作ゲーム発見した | かながわのハイキングコースベスト50から | かながわの景勝50選 | アニメ | カムバック!マイ中二時代 | コンピュータ | ゴミレポ | テレビ | テレビ・ラジオ | トレーニング | ドラマ | パズル | プログラミング | ヨガ | ラジオ | 映画 | 英会話 | 奥州街道 | 音楽 | 下田街道 | 科学 | | 街道 | 関東ふれあいの道 | 紀行 | 京街道 | 郷土史 | 金沢道 | 熊野街道 | 栗山千明 | 経済学 | 現代湯治考 | 古新聞を読んで | 語学 | 交通史 | 口グセ | 甲州街道 | 綱島街道 | 香り | 殺害された言葉 | 自転車に乗って | 七十二候 | 食べ物・飲み物 | 食事 | 食品物理学 | 新聞を読んで | 森高千里 | 身延道 | 数学 | 生きもの | 千国街道 | 川越街道 | 銭湯 | 善光寺西街道 | 中原街道 | 超歩行者キュウカイダー | 怒りの日記 | 東海道 | 統計学 | 特撮 | 読書 | 二十四節気・七十二候 | 日光街道 | 猫の額 | | 博物館 | 姫街道 | 物理学 | 文具 | 米沢街道 | 抱腹絶倒オヤジギャグ | 放送大学 | 豊後街道 | 漫画 | 漫画・アニメ | | 夜へ急ぐ人 | 矢倉沢往還 | 愉快なジム仲間 | 料理 | 歴史 |