トップ 最新 追記

けいりう堂日記

   RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf


2012-10-01 [長年日記]

_ 「スが入る」の「ス」。

鬆←こういう字を書く…

_ ほぼ25年周期で、女性の好みが低身長→高身長という風に変わっている。今高身長がキテるのだが、そのあたりに特化した成人向け映像作品を鑑賞すると、だいたい3作に1作くらいの割合で「まーくん」という低身長男優が登場するので、なんかちょっと親近感が湧いている。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃ [25周期だとすると、そのうち低身長にかわっちゃうのね。  背が高い女性は、たしかに、好きになる人が低身長の男性にな..]

_ けい [確率的にはそうならざるをえませんよね。]


2012-10-02 [長年日記]

_ [漫画]「鉄腕バーディEvolution」最終巻。

出てるの気づかずに今日読んだ。まさか最後にバーサーカーを次々に倒した揚句「李さん一家」のパロディだなんて。「究極超人あ〜る」のエンディングのセルフ・パロディじゃないですか。連載10年間とはなあ。書き続けたゆうきまさみも偉いが読み続けた俺もえらいことだ。


2012-10-03 [長年日記]

_ この日記もそうだが、IPHONEでウェブサイトを開くと何故か明朝体。ブラウザ•Safariのデフォルトの字体がいつからか明朝体になったのだそうだ。余計なことをすることだなあ。スタイルシート編集するのは凄く久しぶりだからやりかた忘れた。


2012-10-04 [長年日記]

_ [アニメ] Where does this ocean go?

菅野よう子が素晴らしいことを今更言うまでの事はないが、攻殻機動隊の音楽の一つであるこの曲は取り分け良い。電車の中で歌詞を調べてたら思わす涙ぐんでしまって参った。私の暮らしは孤島のよう。この海はどこに行くのか…

_ 後記。この曲、どうもビヨークのHyperballadという曲をパクってるという疑惑があるらしい。youtubeで聞いてみると、あーなるほどなーという感じ。旋律に、それが表現しようとする「意図」というものがあるならば、その「意図」するところはかなり同じところを向いているというわけで。電車の中でひそかに流した私の涙はどこに行ってしまったのか…。ここにもフリーライダーの罪深い面が見て取れる。感動がモラルの醸成に関連深いことであるなら、ただ乗りによって作られた感動はやはりモラルハザードを引き起こす原因となるのである。とまあ理屈っぽいことでも言っとかないとなんか気分として収拾が付かない。まあそれでも菅野よう子が素晴らしいということには今のところ替わりはないのだが、本気で調べていくとオリジナリティという点で問題を多々発見することにはなるのかもしれない。実際そういう例を集めているページもあるようだ。しかし一方で、受け手は別にオリジナリティを求めてはいない、そんなものはもう探しても見つからないという向きもあるだろう。あさりよしとおがたしかデビューして数年後にそんなことを書いてたのを覚えている。その後さらに時を経たあさりよしとおの風貌は「えの素」の郷介そっくりになってしまったらしい。あさりよしとおとフリーライダーは関係ないと思う、念のため。


2012-10-05 [長年日記]

_ この記事書いてるのは実は10/09なのだが、身延道へ出かける前の気持ちをちょっと思い出して書いとく。
 はじめて身延道を歩いたのは2003年で、東海道・中山道と日本の第一主成分方向に歩いたので次は第二主成分方向に歩こうと思ってフォッサマグナ西端に相当するこの道を選んだのだった。しかし当時、道を確定する手段、特に「歴史の道調査報告書」の存在を知らず、参考にしたのはなぜか静岡県静岡土木事務所のHPの解説(現在は削除されてしまったようだ)と、江戸時代初期の日蓮宗僧侶でまた当時を代表する文人の元政上人の書いた「みのぶの道の記」であり、前者には大まかな道筋だけがあり後者には地名だけが書かれていた。それを頼りにあとは地形図を眺めてそれらしい道筋を推定して歩いたのだった。おおむね富士川沿いで、岩淵筋とも呼ばれるルートだった。その後、当時の清水市の図書館に広報用のVTRがあることを知って空テープを送りつけて無理を言ってダビングしていただいたのを見たり、歴史の道調査報告書の存在を知ったりして、もうひとつの代表的なルートである興津筋をずっと歩きたいと思っていたのだった。静岡は私の住む神奈川の隣の県であるから近いと言えば近い。すでに該当する地形図はすべて持っていた。そういうことで、身延道・興津筋を万沢辺りまで行こうと決めたのだった。そういうことで10/7の日記に続く。こういう書き方はこの日記を順を追って読んでる人(そんなのいるのか?)を混乱させることだろう。


2012-10-06 [長年日記]

_ 久しぶりに筋トレやって少し走る。肩の筋力だいぶ落ちてた。腕っぷしをも少し太くしたら悪ガキがビビるだろうか?


2012-10-07 [長年日記]

_ ちょっとでかけてくる。行先はおいおい。

_ [身延道] 但沼でカツ丼。

ホントはおにぎり一個持ってるんだけど、ノボリの文字みたらどうしても食べたくなった。静岡の興津から歩き出していまここ。すっかり秋の旅ですよ。いい道も残ってた。

_ __.JPG</p>
<p>Content-Disposition: inline;</p>
<p>	filename*=iso-2022-jp%1B%24B%3CL%3F%3F%1B%28B

続き。名にし負う身延道随一の難所(とは知らなかったのだが地形図見て厄介だとは思っていた)である長峰三里に取り付こうとしたが時刻が遅くなってしまい諦めた。車行き交い歩道の無い52号を恐る恐る進んで今芝川駅@18:56。富士宮目指すも身延線30分遅れ。早く焼きそばが食べたいんだが。そう言えば以前富士川沿いの岩淵筋ルートの時も車行き交う中恐る恐る歩いて翌日の身延線も遅れに遅れたのを思い出す。あの時も秋の旅だったが例年に無い雨続きで富士川は凶暴だった。今日は朝除いていい天気。そうこうするうち電車きたが、車両点検で揉めてるようでなかなか発車しない。焼きそば食いたし。

_ やっと食べられた。

__.JPG</p>
<p>Content-Disposition: inline;</p>
<p>	filename*=iso-2022-jp%1B%24B%3CL%3F%3F%1B%28B

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃ [おいおい!ってつっこみかと思った(⌒-⌒; ) 行ってらっしゃい(^^)/~~~]


2012-10-08 [長年日記]

_ [身延道] 長峰三里。

__.JPG</p>
<p>Content-Disposition: inline;</p>
<p>	filename*=iso-2022-jp%1B%24B%3CL%3F%3F%1B%28B

朝早く身延線で富士、東海道線に乗り換え興津、そこからバスで但沼車庫前、さらにバスを乗り換え宍原車庫前。宍原車庫前は、長峰三里の入口にはかなり近くて都合が良かった。そして、身延道最大の難所という尾根づたいの道へ。

_ 無事踏破、コーヒーで祝杯。

__.JPG</p>
<p>Content-Disposition: inline;</p>
<p>	filename*=iso-2022-jp%1B%24B%3CL%3F%3F%1B%28B

入口の辺りが藪で隠れていた以外は、踏み跡も明瞭で、また最近設置されたのだろう新しい表示板の助けもあり、ゆっくり三時間ほどかけて踏破。久しぶりに俺のエスビットストーブが文字通り火を吹いて、暖かな日差しの中で一服立てて一口羊羹ぱくり。良い旅になった。

_ [超歩行者キュウカイダー]序章。

万沢の宿場を出て十島に向ってる@13:50。歩きながらいつの間にか新キャラを発明した。俺の名は「超歩行者キュウカイダー。こいつァ奇妙だ!」 一応歩行者と超歩行者の違いを書いとくと、まず歩行者は道の上をあるくが、超歩行者は道無き道も歩く。旧街道は廃道やすでに消失した元・道も多いため。さらに、超歩行者の場合、歩くべき道を歩かないことも多い。これは違法な通行手段を断行することを(必ずしも)意味しない。余りにも長く歩き過ぎて疲弊が極限に達した場合、比較的近くに辿るべき道があったとしても、そこを正確に辿ることが心理的の嫌悪を引き起こしたなら、さまざまな言い訳の語彙を駆使して楽な経路を辿ることも多い、ということである。さらに超歩行者は、歩行することに歩行すること以上の意義があると信じている。このことは長くなりそうだからそのうち紹介しよう。次回の超歩行者キュウカイダーの活躍や如何に?刮目せよ!「こいつァ奇妙だ!」(続くかも)


2012-10-09 [長年日記]

_ css編集した。というかとあるホームページパクった。


2012-10-10 [長年日記]

_ [超歩行者キュウカイダー] 第一話。超歩行者は必ず転ぶ宿命にある。

俺の名は超歩行者キュウカイダー。実はおとといの身延道・興津筋歩き一日目、R52を車を恐れつつ芝川に向かって歩いてた時、近年まれにみるような派手な転び方をしてひざ小僧を大いにすりむいてきたのだ。もっとも、ちゃんと歩道こそなかったが比較的広い側溝の蓋の上を歩いていたときで、あわや轢かれるところだったというような状況ではなかった。雑草か軽い段差に躓いたのだと思うがたまたま行き交ったドライバー諸君もさぞや度肝を抜かれたことであろう。
 昨日帰宅して、必殺キズパワーパッドの少し大きい奴を貼付けていたのだが、良い子のみんなも良く知っているようにキズパワーパッド装着中は患部が常にリンパ液にさらされている。しかも膝というのは日常の動作の中では頻繁に曲げ伸ばしされるのだから、案の定ズボンの該当部分に恥ずかしいシミができてしまった。しかもそのあとジムに行ってヨガをしてたのだが、ヨガのポーズは猫のポーズに代表されるように膝をつくポーズが多い。それでまた患部が圧迫されてトレパンにもひそかに恥ずかしいシミがついてしまったのだった。それでも、ヨガはやっておくべきことだ。そうでなくては転んでただ膝をすりむくどころではすまなかっただろうから。超歩行者は日夜超歩行のための鍛錬を重ねているんだ。みんなもつまづきには気をつけろよ!かかとを上げろよ!じゃあまた会おう。こいつは奇妙だ!(超歩行者豆知識:『こいつは奇妙だ!』は一応『超人機メタルダー』の『こいつはすごいぜ!』のパロディのつもりなんだ。ここで『奇妙』はひらがなでは『きめう』と書くんだが発音は素直に『きみょう』でいいんだと思う。『東海道中膝栗毛』の中で弥次喜多が驚いたり感心したりしたときに良く使う言葉なんだぜ!)

_ 電車で。向かいに座ったやけにシワのよった顔の子供が鼻くそ食べてた。鼻くそ食べてる人って結構見かける。うまいの?
 その電車でジムの最寄り駅まで行き、久しぶりに筋トレ少しやってきた。かなりサボっていたけど、思ったよりも筋力は減退していなかった。でも去年着てたトレーニングウェアの首のあたりがくたっとしてて、肩周りの筋肉がちょっと落ちてしまったのかななんて思う。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃ [子供は多いよ〜 食べるこ。美味しいだって。塩味がちょうどいいらしいwww]

_ けい [それがさあ、大人にも結構いるんで嫌んなっちゃうわけですよ。電車で見る。]


2012-10-11 [長年日記]

_ マムートのベルトポーチ。

__.JPG</p>
<p>Content-Disposition: inline;</p>
<p>	filename*=iso-2022-jp%1B%24B%3CL%3F%3F%1B%28B

ついに蝦蟇口のところが壊れた。使い続けると入れてるものを落としかねないので新調することに。先の身延道歩きの時も入れてた定期入れをぽとりと道に落としてあぶねーなーと思っていた。気付いてよかったよ。長く使ったので画像残して供養とする。あと、つばの擦り切れた帽子も新調した。両者ともに新調品はカモシカスポーツ横浜店で購入。思ってたよりも横浜駅から離れてて、記憶のあいまいさに愕然とした。 ところで諸君、実はベルトポーチは中を満杯にしてふくらまして使うと足元が見えなくなるので危険なんだぞ。気をつけような。

_ [食べ物・飲み物] じゃがいも。

先日実家の両親の人たちから食料が送られてきた。実家でささやかに作っている根菜の類と故郷を思わせるいくつかの品。じゃがいもはカレーの具になることが意図されていたのではないかと思うが、近頃凝ったカレーをめったに作らなくなってしまってなお且つ作る場合も炭水化物をなるべく含まないようにしている。カレーの作り方を覚えたのは中学か高校くらいの時に母親に仕込まれたのが最初で、SBのカレー粉に、煎った小麦粉を混ぜたもの+刻んで炒めた飴色玉ねぎをルーとしていた。今はカレー粉は自らブレンドして玉ねぎはすりおろしたものを炒めて(ちなみにみじん切りよりもすりおろした玉ねぎの方が火が通りにくい。表面積はすりおろして小さくした方が大きくなる理屈だが、空気に触れる表面の割合はみじん切りの方が大きい。すると熱が表面を通じて逃げやすいのはみじん切りのほうでこちらの方が火が通りにくくなるのではないか?なんか違う気がする。直観的にはすりおろした方が水分が飛びにくくなるような気がする。これはこれで空気に触れる表面積の割合から説明することができるように思うが自信がない。だれか説明してくれ)。これにニンニク・ショウガ・トマトピューレー(いずれもペーストになっているものをただ混ぜるだけ)を加えて火を通す。これでルーができてしまうので、適当に水を加えて魚醤で味付けする。だからおおむねベショベショになる。色合いがいまいちさえないと思ったらターメリックかパプリカで色付けする。ちなみに両方均等に混ぜると当たり前だがオレンジ色のカレーになってちょっとおいしくなさそうに見えるぞ。鶏肉や野菜は別に蒸したものを用意していちいち炒めたり煮たりしないことが多い。そういうわけで母親仕込みのカレーの作り方はいつの間にか放棄してしまった。というわけで、じゃがいもは現在主食代わりに消化中。電子レンジで野菜蒸す専用の紙製パックを使えば5分くらいで茹でじゃがになる。これをどう食すかだが、バターは使わずに、たらこを載せたり塩辛を載せたり。ここまでは良くある食べ方と思うが、それが通用するのなら佃煮の類はおおむね同じように使えるんじゃないかと思って江戸むらさき特急を載せて食べてみたりしたら、これは確かにおいしいんだが、じゃがいも本来の味はだいぶかき消されてるような気もする。まあ加減しながら食べることだな。まだ4−5食分くらいはあるから他の食べ方思いついたらいろいろ試してみる。

_ 梅ちゃん先生録画だけはパーフェクトにしたけど最終回くらいしか見てない。そんな状況のうちに新番組純と愛が始まる。ちらりと見てみるとヒロインが相当めちゃくちゃな行動をしでかしてて収拾つかなそうに見える。まあフィクションなんだからこういうのもいいんではないかと云う気もする。


2012-10-12 [長年日記]

_ 下期はじめの会社の訓示大会。社外の会館でやるのに参加するのは久しぶりだった。


2012-10-13 [長年日記]

_ 今日もヨガの後わりとみっちりと筋トレ。実は今通ってるジムは今年度いっぱいで閉めてしまう。ヨガクラスはお気に入りで、できれば同じ先生に今後も習いたいと思うクラスもある。まあこんなのにも一期一会というのはあるんでしょうけど。

_ 英会話の先生が北海道に旅行に行ってきたので、今日のクラスはほぼその話がほとんど。私のクラスは1回40分で独習なんで、普段から意識してないと会話が持たないというのはあるかもしれない。まあそういうことかどうか知らないが今日は私の故郷の話。私が北海道出身であることはすでに話している。
 師曰く「札幌、善き哉。広き路、大都会、されど大いなる公園ありて(←大通公園のこと)おちこちにこみゅにてぃなせり。」けいりう答えて曰く「こーん食す者らありなん」師曰く「然り然り。人々玉蜀黍食めり。しかれども汝言いけるがごと熊の出没なかりせば甚だ失望せり。」(←実は行く前に『熊に気をつけろ』と脅してしまったのだった。でもあながち非現実的な話でもない)。
 師また曰く「われら札幌―小樽―函館とバス列車のつああでいけり。我、羊・牛どもあまた見ゆるものと思いしに、あたわず。小樽・函館楽しめず。時あまたなかりければ」けいりう訊ねて曰く「"すくいっど"食したるか」師曰く「食せず」けいりうまた訊ねて曰く「そはかれ海の悪魔なりけるがゆえか」師曰く「はや彼悪魔なりや!?」どうやら西洋人がこぞってイカタコの類をデビルフィッシュと呼んで避けるというのはウソみたいだぞ。


2012-10-14 [長年日記]

_ [アニメ] ジョジョの奇妙な冒険

BS11でスタートしてるのだが、これほど熱狂的なファンの多い作品をアニメ化するのには相当なプレッシャーがあるものと思う。そんな風につい作る側に肩入れしながら見てしまうのだが、第1話見ていて、ジャンプに連載していた当時のことを少し思い出していた。舞台はイギリス。子供たちの遊びがボクシングだったり、学生時代のジョジョとディオがラグビーに熱中していたりというのが、私にはそれまでの少年漫画にはない異国の香りを感じさせたものだった。あと、愛犬ダニーを蹴飛ばされたジョジョがディオに向かって「何をするだー!ゆるさーん!」と叫んでいたこと。現在単行本ではこの誤植は修正されてしまっている。あと、今際の際にツェペリのおっさんが自分には妻も子もないと言っていたのに第2部でシーザーという孫が登場してしまうとか。この設定ものちに単行本では訂正されてしまっていて、あとがきに書かれた荒木先生の言い訳が現在では何のことか良く分からなくなってしまっているのではないかと思う。EDがなんとYESの"Round About"なんである。昨今平清盛でもEL&Pのタルカスを使っていたりして、テレビの世界にプログレが浸透するのには長い時間がかかったのだなあなんて思ったりした。ジョン・アンダーソンの高音は半端ではなくてカラオケで原曲キーで歌うのが困難(というか無理だったような気がする)な曲の一つである。

_ メイフラワーの実。

__.JPG</p>
<p>Content-Disposition: inline;</p>
<p>	filename*=iso-2022-jp%1B%24B%3CL%3F%3F%1B%28B

サンザシともいう。去年は一つしか実がつかなかったが今年は3つついた。そのうち一つが落ちていたので洗って食べてみた。なんか苦くて小さいリンゴのような感じ。食用にするサンザシは普通白い花が咲くようで、うちのは赤花。実は(←"みは"じゃなくて"じつは")食べちゃいけないのかも。今日は一日中家の中の仕事をしてた。トイレ周りを小奇麗にしたり速乾性シャツのほころび(すそのところほとんどすべてほつれてる。繊維が特殊だから縫い糸がほころびやすいようだ)をつくろったり、プリンタのドラムをクリーニングしたり(←私のやったことはボタン2つ押して用紙をセットしただけなのだが)

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃ [テレビ放映間違ってました。。。すいません 9チャンでした ^^; ]

_ けい [9チャンネルってどこだかわかんねえよ。あんたんちはまだアナログ放送受信できてるのか?]

_ けい [↑やっとわかったよ。TOKYO MXじゃないか。おれの言った通りじゃないかよ。うちは受信できないんだって。あーイライ..]


2012-10-15 [長年日記]

_ 身延道はお題目を唱えつつ歩く道。

今日は日経朝刊が休刊なので、昨日の新聞を携えて会社に出かけた。帰りの電車で「危機と日本人」を読んでたら、宮沢賢治の「雨ニモ負ケズ」のことが書いてあった。たしかこの文章は賢治の死後見つかったものだったと思うが、この有名な文章の前後を挟むように法華経の題目が書かれていたというのである。賢治は熱心な日蓮宗の信者で、信仰をめぐって父と対立したと記憶している。
 ところで先の身延道であるが、言うまでもなく日蓮宗大本山身延を目指す参詣の道である。だから、道の上にはたくさんの題目を刻んだ石がある。これらに刻まれた南無妙法蓮華経はほとんど、ハネやハライを勢い良く伸ばしたいわゆる「髭題目」というものである。私は何かの宗教の信者ではないのだが、それでもこの道を歩くからには多くの題目が目に入る。自覚的に題目を唱えた記憶はないが、身延道をたどるウォーキングは誰が行ったとしても、題目に気分づけられたものとなることは間違いがない。

_ [食べ物・飲み物]  ポーションティー。

夏から最近までずっとポーションティーでアイスティーを飲んでいた。コーヒーに入れるミルク(関西では"フレッシュ"というアレ)の2-3倍くらいの同型の容器に入った濃縮紅茶を二個分、プロテインを溶かすシェイカーに注いで、ふたが閉まるくらいまでガッツリと角氷を詰めて残りの部分に水を注ぎ、ふたを閉めてシェイクシェイクするとつべたいのができる。ちょっと濃いので二口くらい飲んでからまた水で少し薄める。こういう飲み方をこの後もしばらく続けたいと思ってスーパーで買おうとしたら、もうすっかり取り払われてしまっていて、代わりに俺の苦手なショウガ湯とかゆず湯とかそんなのが置かれてた。ふざけるな、まだ暑いんだ俺は。茶葉を水出しで淹れとくとかそんな面倒なことをしたくないんだよ俺は。昔、SF作家が中心となって、冬でも冷やし中華を食べることができるようにする運動のごときが行われたと記憶しているが、俺には冬でもアイスティーが必要なんだよ。よおし、かくなる上は…
 そう思って楽天市場を探してみたらほぼ売り切れと見える。ひどいわ、味をおぼえるだけおぼえこませておいてお預けだなんて。アアこんなに欲しいのに…。


2012-10-16 [長年日記]

_ 丸谷才一さんがお亡くなりになった。小説を読んだことは全く無く、たしかポオの小説を翻訳してるので名前を知っていた程度。新聞に載ってる追悼記事を見るとすごい人のようで、才一という名前はだてじゃないなと思う。小説読む時間は会社勤めしてる間はもうほとんど取れないんじゃないかと思う。別にモーレツに仕事してるからじゃなくて、小説よりもわずかに自らの実用に供するべき多くの読み物が積読になってしまっているということなのである。"実用"という言葉にもさまざまの意味はあるのだけどね!多くは語らないが。


2012-10-17 [長年日記]

_ テレビチャンネルの決め方・決まり方がよくわからない。たとえば3チャンは神奈川ではTVKなんだが、がしかしところがかわれば3チャンといえばEテレだったりするんではないのかと。こういう呼び方はアナログ時代の名残りに過ぎないと思っていたんだが、ちょっとあやしい。


2012-10-18 [長年日記]

_ 最近は自分の人生が半世紀越えたこともあり、だれだれがお亡くなりになったという記事が多くなっている。今朝のラジオでは若松孝二監督がなくなったというニュース。交通事故。少し前に寺島しのぶの特集をBSで見て、録画してある「キャタピラー」や「実録・連合赤軍あさま山荘への道」などを早く見て、さらには初期の成人向け映画なんかも見たいものだと思っていた矢先のこと。まだファンということではないが、いずれファンになりそうな監督という予感があった。ファン以前の段階でファン心理を語るのもおこめいているが、この人の関連作品をすべて読みたいという欲求の反面には、どこまでフォローすればいいのかという疲労感の様なものも付きまとう。作者の訃報にはそのような相反する2つの感情が交わる。

_ [映画] シルビア・クリステルさんも…

すでにツッコミが入っているとおり↓享年60歳だって。なんと!俺より10しか年上ではなかったのか!完全にストライクゾーンだった。追悼として「続・エマニエル夫人」と「さよならエマニエル夫人」アマゾンでポチった。無修正版にするかどうかちょっと迷ったがどうせ日本ではぼかしが入ってると思うので通常版に。この辺のちょっとした経済感覚がせこいと思うが。

_ [テレビ・ラジオ] TOKYO MX受信できてる。。。

あっれー?いつからだろ。地デジになってからかなあ?しかしこれはまずいことだ。TOKYO MXってアニメいっぱい放映してるだろ。またHDDの容量気にしながらの録画地獄に勢いがついてしまうではないか。TOKYO MXのホームページを見ると、10月1日からスカイツリーからの放映が始まったとのこと。どうやらこれによって受信可能となったようだ。すげえなあ、高いタワーの威力を実感した!てことはJOJOも週に2回見れるんだな。これは…「最高にハイって奴だぁ!」

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃ [エマニエル夫人もなくなっちゃいましたね。。]


2012-10-19 [長年日記]

_ すりむいた膝がまだ治らない。患部は少しづつ小さくなってるようだが、ヨガの度に圧迫されて貼り変えてを繰り返してて治りが遅いようだ。


2012-10-20 [長年日記]

_ [アニメ] ジョジョの奇妙な冒険第二話。

…というタイトルをつけたのだが、予約忘れてて録画できず。どうやらジョジョとスピードワゴンの出会いのあたりをやってたようだ。まあしかたない。くっそぅ、でもなんで毎週録画にしてなかったんだろ。。。そのうちアニマックスとかでやんないかな。

_ 3月で今通ってるジムがクローズすることは前に書いた。近所のジムを物色して、自宅最寄り駅のひと駅隣の駅そばのところがいいのではないかというとりあえずの結論。スパとかついてて今のところとほぼ会費が変わらない。ヨガクラスが結構多いのも良さそう。でも混んでたりするんだろうか…。


2012-10-21 [長年日記]

_ [特撮] 仮面ライダーウィザード

今度の仮面ライダーがいまいち好きになれない理由が少しわかった。変身するときにおちんちんのところに手を当てるのが下品に見えるからではないのか。

_ 軽く仕事の資料の見直しなんかしてた。ネットと録画機を除けば自宅は邪魔が入らないのでこういう仕事にはいいのだが、拘束性が強いからやりたくないんだよな、ホント。そういえば自律訓練法で集中力をあげようとしてたんだっけ。


2012-10-22 [長年日記]

_ 今日のヨガは充実してた。が、頑張りすぎた。手のひらを床について腕を伸ばし、下肢はつま先で支えて体をまっすぐ伸ばす「板のポーズ」というのがあるのだが、その状態から膝を曲げて、そのまま腕を伸ばしたままで足を腕の間から上体の下をくぐらせて足を体の前に伸ばすというのをやったのだが、力が入りすぎて胸筋が攣りそうになった。というかちょっと攣った。その後すぐ死体のポーズに映ったのでリラックスしてるうちに治ったのだが…あぶないなあ。

_ [特撮] 仮面の忍者赤影

第33話。茶店でくつろぐ赤影と青影。普通に旅人が行き交うところに、赤影はこれまた普通にあの赤い仮面をつけている。こんな女王様みたいな奴を見てだれもビビらないのが異常な設定だ。でもこの仮面外すと当時の子供たちが、赤影がいないと思って騒いでたらしいのだった。そして私はは見た!根来のくの一・虫寄せ風葉(カブトムシの怪獣アゴンを操るからこんな名前が付いてるのだろう)が白影と闘うシーンで白いパンツがチラ!パンチラが無くともシームのある網タイツなんか履いててすでに十分そそるというのに。風葉、おぬしも"びっち"じゃのう。対する白影は「女に馬鹿にされるのが一番ムカつく」的なことを言ってる。このおじさんは女嫌いなんだな。どうりで青影と妙に仲がいいと思ってたんだ。ああ、本放送当時には思いもよらなかった薄汚れちまった俺がいる。そしてあの頃とは違う楽しみ方で、それでも特撮を楽しんでいる。


2012-10-23 [長年日記]

_ 昨日ヨガで張り切りすぎた話を書いたが、その影響と思うけど右肩に違和感があった。回せば回るし伸ばせば伸びるのだがちょっと痛みを感じる。ヨガで痛めた肩はヨガで直すしかない。今日もヨガ。だいぶ軽くなった。

_ 新聞に、東京湾で津波が起きても被害はあまり大きくならないとかいうことが書かれていた。水深が深く面積が大きいと被害が大きいということで、富津と観音崎を結ぶ線で東京湾を囲んだ場合、面積も水深も琵琶湖より小さいとか。琵琶湖でけえなあ!とここまで読んで、では琵琶湖で津波が起こることはないんだろうかと思ってネットで調べると、やはりあったらしい。ただ規模は小さいものということのようだが。


2012-10-24 [長年日記]

_ [映画]続エマニエル夫人、さよならエマニエル夫人

今日届く。しかしまたしばらく見られないような気もしてる。


2012-10-25 [長年日記]

_ 帰宅して録画のチェックしてたら、どういうわけかさだまさしの番組が俺に断りもなく録画されていた。さだまさしは嫌いだ。タモリがオールナイトニッポンで馬鹿にしていたころにはすでに嫌いだったと思う。ふざけるな、さだ。いい気になるな、さだ。俺のレコーダーから出ていけ、さだ。まあ黙って消しとけばそれでよかったのだが。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃ [meもさださんは苦手^^; でも、がんばってるおじ様だよね、]

_ けい [さだに抱かれてな。ケケケ。]

_ うにゃ [<(`^´)>ぷん ]


2012-10-26 [長年日記]

_ なんか疲れてしまって夕食は近所のインド料理屋。ビールもナンも頼まずひたすら食べるこの怪しげな客もすっかり顔なじみとなった。ノンアルコールビールが置いてあるとさらに良い店と思うが。

_ [アニメ]タイガーマスク。

TOKYO MXでちょうど今タイガーマスクを放映してる。どうやらまだ悪役として活躍してる頃のようだ。このころのアニメの描線だなあ!感動する。ひねくれたケンタくんはしかしなぜこの悪役レスラーの熱狂的ファンなのだろうか。なんて思ってるとジャイアント馬場登場。このころのタイガーには必殺技が無い。これを編み出そうと苦しんでいるタイガーに馬場が声をかけて誘い出したのは嵐という剣の達人。馬場先輩(タイガーは馬場をそう呼んでいる)は剣の先生の家の鴨居よりうんと背が高い。今宵放映の回は「力道山物語」なのである。余談だが、冬になるとときどき私はタイツを履いてたりするのだが、それがたまたま黒いものであって、かつ風呂に入る前に上半身から脱ぐと、つい空手チョップの真似をしてしまう私。昭和の男だ。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃ [TOKYO MX開局?でいろいろみてるね〜^^タイガーマスクもやってるのか ちょっとみてみよっと。 カレーとい..]

_ けい [さだと食いに行きな。ケケケ。]

_ うにゃ [ちっくしょーー!!]


2012-10-27 [長年日記]

_ 糖分が酸化すると老化物質になる。

その名もAGE。何の略か知らないが上手いこと言ってるな。

_ 文化の日。これは日本国憲法(Japanese Constitution)が発布された日に因んでるということを諸君は知っていたか?私は知らなかった。まあそれを話題にして今日の英会話は始まった。
 師のたまわく「倭国の文化、如何」我応えて曰く「さればてい・せれもにい、俳句、すまい、能などあり」「汝、能くなせるや」「しからず」「さまりなん。汝のたまいけるに『我いまだまうんと富士にものぼらずあり』と」まあしかし国の文化なんてそんなもんだよね、日本食とか言ったって寿司よりマック食べてる人の方が多いもんなとかそんなことを語っていた。
 それで、ところでじゃああんたはイギリスの文化といえば何だと思うとまた質問されて、イングリッシュガーデンで午後のお茶とスコーンでしょ、と答えたら、そんなイギリス人ほとんどいねえよ、ということでした。ただ、ガーデニングは今も盛んなんだそうだ。で、日本の文化といえばいまやオタクでありマンガでありアニメであって、これらは英語にもなってしまっている、オサムなにがしが有名だ(←もちろん手塚先生のこと)という話のついでにところで君は"SUDOKU"という日本語を知っているかと聞かれた。
 そんな言葉は知らない。査読じゃないのか?と聞いたら、こればどうやらナンクロとかいうような数字パズルのことを言うらしい。あちら(たぶんイギリスのことだが)の新聞にはそのSUDOKUというのが毎日のってるんだそうだが、どうしてこんな言葉が有名になってしかも日本生まれのパズルとされているのか。で教えてWIKIPEDIAに訊ねてみるとこれが「数独」という言葉で、某パズル雑誌が起源なんだそうだ。なので本当に日本由来のものだった。そして、たしかに2005年にイギリスで大ブームになったと書いてある。知らなかったよなー。これってもしかして日本でも有名なのか?誰でも知ってることを自分は知らないというケースは結構あるからな。

_ AGEはAdvanced Glycation End-products(終末糖化産物)ということらしい。まだ日本版Wikipediaには載ってない。

_ 余談(←まておい、この日記に余談以外のものが載っているというのか?まあいいや):英会話クラスの最後に、ロンドンオリンピックのオープニングにマイク・オールドフィールドが出てきたけど彼ってポピュラーなのかと先生に尋ねたら、ポピュラーというのはちょっと違うかもしれないが、非常に成功した音楽家であるということだった。彼の音楽として有名なのは我が国と同様、チューブラー・ベルズ(映画『エクソシスト』のテーマ曲として作られたものではないのだが、テーマ曲として使われたことですっかりその作品との関連で受け取られていることだろう。映画で使われているのは冒頭のほんのわずかな部分であり、曲全体は50分ほどになる長大なもので、たしかマイク10代の作品である。彼はあふれるアイディアを思いつくままにこの中に放り込んで、すべての楽器を自分で演奏して多重録音したのだった。私が一番興深いのは、イギリス考古学上のたぶん最大のスキャンダルであるピルトダウン人の声、というのがこの曲に含まれているところである。空耳で聞くと『そぼぶわ!だっほ、のぶわう!らばぶわぁ、だっほろう!』とか言っている。)インカンテーション以降スタジオを出てライブをやったりするようになったマイクさんも、テレビにはあまり現れることが無かったので、オープニングセレモニーに現れたことにはみんな(←たぶんイギリス人のみんな)びっくりしたんだそうだ。しかも演奏するのがエクソシストのテーマだなんて!ということでまたびっくりしたんだそうだ。ふーん。

_ 俺以外にもピルトダウン人の空耳を聞いてるやつがいた。


2012-10-28 [長年日記]

_ [特撮] 特捜戦隊ゴーバスターズ

エスケイプちゃん、ブルーバスターに敗れる。次回予告見ると装備が強化されているようで、もしや次回からは麗しき眉目が見られないということなのか?というか、水崎綾女さんが登場しなくなってしまうということなのではないのか。これは遺憾、遺憾ぞ。
 追記:ヨーコちゃんのエネルギーが切れるとお腹の鳴るSEが出る。脱力した!

_ [特撮]  仮面ライダーウィザード

このライダーがなぜ暗いかというと、敵の目的が人間を絶望させることというまったく絶望的な設定のせいだと思う。人の絶望を真面目に描こうとすればするほど狙われる人間を取り巻く状況の描写は暗くならざるを得ないし、それを救おうとするライダー側の人間たちの演技も深刻にならざるを得ない。なのに幕間の息抜きになる部分が、日曜の朝にふさわしいとは言えない"カバちゃん"の見苦しい姿しかないというのでは全く救いがないじゃないか。
 そんな風にちょっぴり(でもないか…)批判的に見てたのだが、ドラゴンが現れてちょっと期待しはじめた。ドラゴンはウィザードのシャドウというべき存在であり、シャドウとの対話は危険なことではあるが、また自分の持つ未知の可能性を探る試みでもある。まだ確立していない未分化の人格には凶悪な面がある一方で、自分の意識に上っていない混沌としたところには自分でも思いもよらない心のエネルギーを予感させるものもある。ドラゴンの挑発に対して「お前も俺の希望だ」と応えた仮面ライダーウィザードはそういうところを良く分かっていたのだろう。人は自分のシャドウに取り込まれてはならないが、それでもシャドウとは対峙せねばならない時があるようだ。

_ [アニメ] ジョジョの奇妙な冒険

「このツェペリ、ウィル・A・ツェペリは若かった…」

録画した奴見てるとこ。ディオ役の子安武人が素晴らしいのは言うまでもないが、奇人ツェペリの声が塩谷翼さん。イデオンのコスモ。今は声優としてよりも音響監督という仕事が多いようだ。それにつけても、と思うのだが、ゾンビとなりディオの配下となった切り裂きジャックと対峙するツェペリの、なんというか漫画制作当時の興奮の赴くままに書かれたようなセリフ回し(格言を引用したりノミのたとえ話をしたり関西弁風の"あんさん"などという人称を使ってみたりと、キャラがぶれまくっている)を、忠実にたどりつつもその違和感を穏やかに解消するように熱演している。声優って素晴らしい、ああ。。。

_ なんというか最近萌えを感じた瞬間にクンダリーニがびくんと感じてしまうような気がしてちょっとやばい。うそかまことかクンダリーニ症候群という一種の魔境も存在するらしいしな。修行するということがすでにして魔境に足を踏み入れることと同一であるとはつくづく思い知るべきことだ。

_ 図書館行ってきて仕事関係の本と川越街道関係の本を借りてきた。テレビ埼玉の「風のスケッチ」という番組のDVDを視聴しようとしたが4分ほど受付の時間に遅れてしまって叶わず。

_ [テレビ] 平清盛。

ケンイチくんの清盛はさらに非情さと苛烈さ・ものぐるおしさを加えていく。清盛は明日を見失いかけており、伊豆の蛭が小島では杏がスケ殿の逸物を握りしめて盛んに奮い立たせようとしている(逸物とはこの場合源氏の棟梁の証である髭切の太刀のことだが)。杏っていい女だよなー写真集欲しいなーと思ってアマゾンチェックしたが、ほほう、一冊しか出てないとは意外だな。しかも撮影は蜷川実花だからまあたぶんエロくはないんだろうと思う。

_ 上に書いた「風のスケッチ」、都内の図書館で借りることができそうだ。すごく久しぶりに行ってこようかな。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃ [リディオが正式名なんだ。波紋。。。すごいよねwww 面白くなってきたね ]

_ けい [リディオなんて知りませんが…もしかして↑の記事、”ぎなた読み”しちゃってないですか。]

_ うにゃ [あ、ほんとだーまちがってる^^; でも、実は、リオって聞こえてただけど、ディオなんだね ]

_ けい [まあ確かに「ディオ」って言いにくい。]


2012-10-29 [長年日記]

_ 100均で手鏡を二つ買ってきた。

夜中の合わせ鏡に映るもの。それは…もちろん薄くなった頭頂後部なのである。
 頭頂部のしかもやや後ろから来るとは油断していた。てっきり生え際から後退していくものと思っていたのに。禿げ、それは悪魔のように忍び寄ってくる。禿げ光れとは祈らんものを。いままでさんざん禿げを馬鹿にしてきた自分ではあるが、異変を自覚したのはGWの熊野街道ウォーキングの時だ。雨にぬれた自分の頭がなんだかやけに薄く感じた。「まあイケてないときはそんな風に見えるものだろう」と自分をだましていた。そして最近、ジムでヨガをやっている時ときどき頭の上に地肌が見えるような気がしていた。鏡に移しながら角度をいろいろ変えてみて、「なんだ、これは照明がてかっているんじゃないか。いわゆる天使の環ってやつだな」なんて、やはり自分をだましていた。しかしいつまでも認めない訳にはいかない。すでに地肌が見え始めている。ピンチだ。
 しかしまあ一方で覚悟してないこともなかった。父もそうだし母方の叔父たちだって、やはり年をかさねればスダール化(←"すだれ"にかけてみたのだがどうせ伝わらないだろうから解説すると、『ウルトラQ』第23話「南海の怒り」という回に登場する大蛸の怪獣の名がスダールというのだ。それにしてもいいサブタイトルじゃないか、俺もこれから「けいりう堂 a.k.a 南海の怒り」とでも名乗ることにしようかな。)しているわけで、この一族にあって俺一人がスダール化の呪いから逃れられようものでもないのだ。これは仕方がない。まあしかしまだ終わらんよ。最後の一本が抜ける日まで、せいぜいストレスを溜めず、地肌を痛めず、過度にシャンプーすることなく、リンスを地肌につけず、やさしくいたわってやることにするとしよう。抜け始めてわかる、髪は長い友達…。ついにこの言葉を自分の問題として受け止める日がやってきたのかと今、深甚に思っている。それにまあ、ウルトラQの本放送をリアルで見てた世代がスダール化していたとしても不思議なことは全くない。


2012-10-30 [長年日記]

_ 新聞がバラけずに読めるクリップ。

また買ってしまった。250円。店の人に「なんて呼ぶかわからないんですが、新聞がバラバラにならないように止めるクリップありますか」と尋ねると、すぐ出てきた。「新聞がバラけずに読めるクリップ。」とパッケージに書いてある。これならちゃんと名前を覚えてなくても大丈夫だな。この商品は商品企画の鏡の様なもので、これでしかできない機能もさることながら、すぐどこかに行ってしまいそうなサイズ、そしてなくしたところで大して損を感じない価格設定がすばらしい。なくしちゃった、まあいいやまた買っちゃえ。まあそういうことだ。発明って奥が深いわ。

_ 尻尾が無い。

「尻尾が無い尻尾が無い」という吾妻ひでおの漫画があったっけ。ヨガの先生に「お尻の尻尾は下に向けて」と言う説明をされる方がいらっしゃる。尾てい骨を下に向ける意識によって骨盤が立つことをわかりやすく説明されているわけだ。いっそ人類にも尻尾があればいいのにと思ったこともあるが、今日はそうじゃなくてよかったと思った。帰りがけにいつもよるスーパーのレジに新人さんが入ったのだが、これがとてつもなくオレのツボ。にやけ顔を柔和な頬笑みに見せかけるのに必死だったのだが、このときの俺にもし尻尾がついてたら、嬉しくてブンブン振り回してたんじゃないかと思う。近頃いろんなところに安上がりな楽しみを見出している自分には、そろそろエロスな映像商品などいらないのではないかと思われる。でも今日、やっと「続・エマニエル夫人」(原題はEmanuelle L'antivierge…つづりあってるかな。『反処女エマニエル』という意味だ。たしか、夫以外の男性を知らない女性は処女と一緒だということだったと思う)を見始めたところ。まだ開始11分。たぶん過去に一度は見てるはずだ。それにしてもシルビア・クリステルの美しいこと。俺の10個上のお姉さんだと思うとさらに楽しく見ることができる。うむ、これはこれで。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃ [300円なり〜 毎度!]

_ けい [250円だった。]


2012-10-31 [長年日記]

_ 久しぶりに夜中にむくむく起き出し資料整理。なんだか大変寒く思った。


トップ 最新 追記

Categories | Python | 8801 | あんちゃんの自作ゲーム発見した | かながわのハイキングコースベスト50から | かながわの景勝50選 | アニメ | カムバック!マイ中二時代 | コンピュータ | ゴミレポ | テレビ | テレビ・ラジオ | トレーニング | ドラマ | パズル | プログラミング | ヨガ | ラジオ | 映画 | 英会話 | 奥州街道 | 音楽 | 下田街道 | 科学 | | 街道 | 関東ふれあいの道 | 紀行 | 京街道 | 郷土史 | 金沢道 | 熊野街道 | 栗山千明 | 経済学 | 現代湯治考 | 古新聞を読んで | 語学 | 交通史 | 口グセ | 甲州街道 | 綱島街道 | 香り | 殺害された言葉 | 自転車に乗って | 七十二候 | 食べ物・飲み物 | 食事 | 食品物理学 | 新聞を読んで | 森高千里 | 身延道 | 数学 | 生きもの | 千国街道 | 川越街道 | 銭湯 | 善光寺西街道 | 中原街道 | 超歩行者キュウカイダー | 怒りの日記 | 東海道 | 統計学 | 特撮 | 読書 | 二十四節気・七十二候 | 日光街道 | 猫の額 | | 博物館 | 姫街道 | 物理学 | 文具 | 米沢街道 | 抱腹絶倒オヤジギャグ | 放送大学 | 豊後街道 | 漫画 | 漫画・アニメ | | 夜へ急ぐ人 | 矢倉沢往還 | 愉快なジム仲間 | 料理 | 歴史 |