RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf
2011-01-22 [長年日記]
_ ザナドゥ。
先日オークションで落札したPC-8801MK2FRとモニタと駿河屋で購入したソフトが動作した。FRはFM音源が搭載されているのでBGMを懐かしく聴いてる。ゲームを楽しんでいる、と書けないのは、どうやらキーボードが合っていないかもしくは不具合品であるためプレイできないのだ。これでは蛇の生殺しでありんすよゥ。動作確認がしばらくできなかったのもキーボードの問題で、接続状態によっては起動しないのだった。ちなみにフロッピーを入れないで起動させるとちゃんと"How many files?"が表示される。学生時代に配属先の講座で触って以来20年振りの再会。感動せずにはいられない。キーボード探さなくては。この頃の製品って互換性と言うことをあまり意識していなかったのだが、ハチハチのオーナーになることは憧れであった。目線が遠くなり目頭が熱くなる。とここで重大なことに気付いた。5インチフロッピーのブランクディスクなんて持ってないぞ。ゲームのセーブをするにしろN88-Basicでプログラミングするにせよ(そんな必要あるような気もしないが)、ブランクディスクは必要だ。
_ ジムに行ってから綱島をちょっとだけ散策。
通ってるジムが綱島にあるので、昨夜見たタモリ倶楽部で出てきた綱島温泉街の跡をちょっとたどってみた。イトーヨーカドー駐車場の鉱泉跡というのを鶴見川堤防のすぐそばで見た。イトーヨーカドーからはちょっと離れたところにあり、近々閉鎖されるらしい。番組ラストで寝風呂に見立てた駐車場の車止めと思しき所も見つけたような気がする。灯篭のある小路の辺り(桃花園跡)を探してみたがわからなかった。入船亭も近くを通ったが気付かなかった。録画見直して地図と突き合わせて大体位置がわかったので気が向いたらまた探してみようと思った。今日あちこちちらちらと見てみて、旧名主家だの弁天池だの道祖神だの見つけて、綱島の昔に興味が出てきた。明治時代の地図を久々に国土地理院から取り寄せてみようかな。
久し振りのジムは良かった。ヨガも良かったけど膝が回復したのでバックエクステンションマシンとトレッドミルのトレーニングがまたできるようになったので良かった。
_ キャンベル。
綱島の東急ストアで見つけた。キャンベルと言うと私に思いつくのはアンディ・ウォーホールとジョセフ・キャンベルくらい。画像は「ベジタリアン・ベジタブル」の中身。見かけはうまそうだがヤンキー好みの大雑把な味。水で2倍に希釈して温めれば食べられるので良しとする。偉そうな言い方ですな。お客様はネ申様ですからな。アルファベットは多分パスタでできてると思われる。