トップ «前の日記(2011-01-20) 最新 次の日記(2011-01-22)» 編集

けいりう堂日記

   RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf


2011-01-21 「ボラは飛ぶわ飛行機は飛ぶわ」−タモリ− [長年日記]

_ 「ブラタモリ 羽田」

昨日録画したブラタモリを見ながら夕食。鳥胸とエリンギを蒸し焼きした。エリンギってこんなにスッパパッたもとい酸っぱかったっけ。今回も面白い絵が随分出てきてる。多摩川河口に最近作られたD滑走路。テロ対策と思われるが、画面の周辺にモザイクがかかっていて周辺がよくわからないようにしている。AVと逆。夜の東京湾に船を出せばボラが飛ぶ。ワタリガニ漁の舟の背後をジェット機が飛ぶ。漁師まちの風情も面白く、近世と中世の路地跡が混在する。道の形からこういうことを読み取ると言うのが史学の面白いところだと思う。久保田アナがアナっぽくないところが大変良いと私は思っているんだが、賛否両論あるのだろうな。番組審議会で「立ち位置が中途半端」みたいな批判が出てたような記憶があるんだが記憶違いだったかもしれない。今回のBGMはなんなんだ。岡本先生(ブラタモリ登場五回目・ゲストでは最多出場だそうで)が出てくるとこで守屋浩「ありがたや節」、久保田アナが手焼きせんべいにチャレンジするとこで三波春夫「おまんた囃子」。

しかし俺テレビばかり見てるみたいだな。今に尻尾が生えてくるぞ。

_ 「お客様は神様です」

おまんた囃子で思い出したんだけど、今もいるんだろうか、JR宇都宮駅のホームの駅弁売りの人。「お客様は神様です」と言いながら餃子弁当とか売ってた。奥州街道を歩いてた頃時々見かけた。お弁当を求めて、お茶も頼んだら「お茶は自動販売機」と即座に返事が来た。昔は駅弁と一緒にポリ容器に入ったお茶なんかを売ってたっけなあ。駅弁売りの姿なんてもうかなりレアなものになってしまった。「駅弁スタイル」という体位の名称として言葉は残り続ける可能性はある。しかも当のその体位さえ今の作品ではあまり見かけなくなってしまったよなあ。かなり腰に負担が来るので担い手がいなくて、今やスローセックスの時代、ですもんね。オスの生理はもともと早漏で当たり前なのです。時間かけてると捕食されちゃう頃の名残ですかね。まあスニーカー雄の話とか直前の行為の残留物を掻き出す爪のついた男性器とか、その手の生物戦略の話を始めれば切りが無いのだけど。ちなみに「おまんた」というのは新潟の辺りの"あなた"を指す方言なので駅弁とは関係ない。

_ YOUTUBEで確認したんだけど、「おまんた囃子」って、糸魚川のおまんた祭りの歌らしいですな。塩の道が呼んでいる…。

_ 何か眠れなくてタモリ倶楽部(これも録画^^;)を見始めた。綱島じゃないかw来てたんだなあ、タモリ。テレビに映ってるのを見るとなんか新鮮。


トップ «前の日記(2011-01-20) 最新 次の日記(2011-01-22)» 編集

Categories | Python | 8801 | あんちゃんの自作ゲーム発見した | かながわのハイキングコースベスト50から | かながわの景勝50選 | アニメ | カムバック!マイ中二時代 | コンピュータ | ゴミレポ | テレビ | テレビ・ラジオ | トレーニング | ドラマ | パズル | プログラミング | ヨガ | ラジオ | 映画 | 英会話 | 奥州街道 | 音楽 | 下田街道 | 科学 | | 街道 | 関東ふれあいの道 | 紀行 | 京街道 | 郷土史 | 金沢道 | 熊野街道 | 栗山千明 | 経済学 | 現代湯治考 | 古新聞を読んで | 語学 | 交通史 | 口グセ | 甲州街道 | 綱島街道 | 香り | 殺害された言葉 | 自転車に乗って | 七十二候 | 食べ物・飲み物 | 食事 | 食品物理学 | 新聞を読んで | 森高千里 | 身延道 | 数学 | 生きもの | 千国街道 | 川越街道 | 銭湯 | 善光寺西街道 | 中原街道 | 超歩行者キュウカイダー | 怒りの日記 | 東海道 | 統計学 | 特撮 | 読書 | 二十四節気・七十二候 | 日光街道 | 猫の額 | | 博物館 | 姫街道 | 物理学 | 文具 | 米沢街道 | 抱腹絶倒オヤジギャグ | 放送大学 | 豊後街道 | 漫画 | 漫画・アニメ | | 夜へ急ぐ人 | 矢倉沢往還 | 愉快なジム仲間 | 料理 | 歴史 |