トップ «前の日記(2011-02-13) 最新 次の日記(2011-02-15)» 編集

けいりう堂日記

   RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf


2011-02-14 [長年日記]

_ [新聞を読んで] やさしい経済学「経済物理学への招待」

今日は新聞休刊日だったが、日経の経済教室では今、経済物理学を連載している。京大・青山教授。もっぱら正規分布や市場の失敗の記述が続いているが、フラクタルや臨界現象との絡みはあまり明示的には書かれていないことがちょっと不審ではある。

_ [香り] ジュニパーとオレンジスイート。

昨日、ジュニパーとオレンジスイートという香油を買ってきて、ジュニパーを寝る前にディフューザーに仕掛けた。嗅いでいるうちにちょっと香りが(文字通り)鼻について、寝付きが悪くなったように思われた。ジュニパーというのはネズであり、ジンの香りづけにつかわれるもの。だからちょっと懐かしい香りだと思ったのだが、眠るときには合わないのかもしれない。オレンジスイートは今日か明日試してみる。

_ ぺんてるのシャープペンシル。

110214_2235~010001

グラフレットと言うもので、いろいろな芯の太さ用が用意されている。軸は六角柱でちょうど鉛筆の太さ。ペンダコのできるところにある金属は軸と同軸で回転し、入れた芯の硬さを表示する窓が開いている。

学生時代に愛用していたがしばらく見かけなかった。クリップボードとセットで使うシャープペンシルを探していたのだが、どれもこれも握り心地の良いカーヴィーな太めのねちょっとした樹脂で用途に合わなかった。500円するが、これが良い。筆記具では鉛筆が一番好きだ。子供の時のとあるクリスマスに、誰かからカラフルな軸の三菱ユニを送っていただいたのがきっかけで、書き心地の良い鉛筆が大好きになった。後にユニ派からモノ派に変わったのは大学の頃かと思う。ユニの芯の不均一さ加減やナイフで尖らせるときの風合いが気に入らなくなったのだ。ハイユニよりもトンボモノが良い。あいにく、ドリフの首チョンパがおまけに付いてた頃はまだユニ派で、ユニ坊主という直径3センチくらいのゴムボールを持っていた。これ、確か消しゴムという触れ込みだったと思うんだが、全く消えなかった。何かいろいろ思い出してきたなあ。今二番目に好きな筆記用具は、呉竹の筆ペン二本立て。しかし太い方はほとんど使わない。細いほうの硬さが絶妙なのだ。これで水に滲まず乾きが早ければもっといいと思うんだが。


トップ «前の日記(2011-02-13) 最新 次の日記(2011-02-15)» 編集

Categories | Python | 8801 | あんちゃんの自作ゲーム発見した | お絵描き | かながわのハイキングコースベスト50から | かながわの景勝50選 | アニメ | カムバック!マイ中二時代 | コンピュータ | ゴミレポ | テレビ | テレビ・ラジオ | トレーニング | ドラマ | パズル | プログラミング | ヨガ | ラジオ | 映画 | 英会話 | 奥州街道 | 音楽 | 下田街道 | 科学 | | 街道 | 関東ふれあいの道 | 紀行 | 京街道 | 郷土史 | 金沢道 | 熊野街道 | 栗山千明 | 経済学 | 現代湯治考 | 古新聞を読んで | 語学 | 交通史 | 口グセ | 甲州街道 | 綱島街道 | 香り | 殺害された言葉 | 自転車に乗って | 七十二候 | 食べ物・飲み物 | 食事 | 食品物理学 | 新聞を読んで | 森高千里 | 身延道 | 数学 | 生きもの | 千国街道 | 川越街道 | 銭湯 | 善光寺西街道 | 中原街道 | 超歩行者キュウカイダー | 怒りの日記 | 東海道 | 統計学 | 特撮 | 読書 | 二十四節気・七十二候 | 日光街道 | 猫の額 | | 博物館 | 姫街道 | 物理学 | 文具 | 米沢街道 | 抱腹絶倒オヤジギャグ | 放送大学 | 豊後街道 | 漫画 | 漫画・アニメ | | 夜へ急ぐ人 | 矢倉沢往還 | 愉快なジム仲間 | 料理 | 歴史 |