RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf
2011-02-20 「海賊なら自分で探してみろ!」-海賊戦隊ゴーカイジャー- [長年日記]
_ 昨夜の「大聖堂」のSEXシーンが1回しか無かったせいで今日はアクセス数が少ない。そう言う訳じゃないか。
_ [特撮] 海賊戦隊ゴーカイジャー第2回。
タイトルは、この星に護る価値があるのかというアカの問いに対してそこらじゅうにあるという少年の答え。ラストに出てきた黒いローブをまとった人はもしやフィリップ修道院長!?違うか。橋本淳か。昨夜の「大聖堂」とごっちゃになってる。
今回、5人ともアカに変身して闘ってた。斬新だな。全員キイロの会が待ち遠しい←あるのか?
_ コーヒーのペーパーフィルターが切れたので久し振りにサイフォンで淹れてみた。悪くない。サイフォンコーヒーは熱いことが多いので好きじゃなかったのだが、台所が寒いせいか温度が丁度良い。飲み物は温度で味わいが変わるからなあ。しかしサイフォンは洗うのが面倒くさい。フラスコの中なんてどうやって洗って良いかわからない。そこで思いついたのは、近所の小学校のそばで拾ったムクロジの実。数個フラスコに入れて水と共に振ると、サポニンが溶け出して洗浄される、という訳。あまり油汚れがきつくなると効かなくなりそうだが、こまめに洗うなら良いのではないかな、と思う。体にも影響が少ないであろうし。サポニンって確か喉の薬に入ってたりしたんじゃないかな、クララとかに。そう言えば今年の実が熟してるはずだ。先日風が強かったから今日あたり拾い時かもしれない。ペーパーフィルタ買いに行くついでに見て来よう。
_ しまった、ムクロジの実を拾ってくるの完全に忘れた。