トップ «前の日記(2011-02-06) 最新 次の日記(2011-02-08)» 編集

けいりう堂日記

   RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf


2011-02-07 [長年日記]

_ 「極める!千住明の聖地学」

しまったよー。始まっちゃってるよ。第一回完全に見逃した。今日は熊野を歩いてる。発心門から水呑王子、伏拝王子と通い本宮へ。伏拝でめはりずしを食べてる。ううう。。。良いのう。良いのう。おしゃべりしながら歩くと言語脳が働いてしまってセロトニンが出にくくなるらしい。しかし真言を唱えつつ歩く修業は、逆に言語脳を働かせないのだそうだ。呪文とか真言とかお経とかを唱えるというのはそういう効果だったのか、と思う。ハミングとかダンスとかもそうなのだろう。もしもそうやって脳幹を鍛えることができるのだとするとどうだろう?ドローイングや筋トレで体幹を鍛え、真言で脳幹を鍛え、体の幹はやがて天にも届くことであろう。「ほんまもん」も見たくなった。まずいなあ。

_ タイマー。

家電製品が普及した頃間もなく、汎用タイマーも普及したように思う。私の家にも一つ、丁度昔の目覚まし時計のような大きいものがあって、電気がまに使っていたのを覚えている。今日、思うことがあって東急ハンズを探すと、さすがだな。タイマーはデジタルになっており、毎週予約のように使える。まあそんな使い方は今のところ思いつかないが。昔のタイマー、というか目覚まし時計もそうだが、12時間を超える予約ができなかった。アナログだったからだ。昔、深夜放送で、目覚まし時計を使って12時間を超える時間を寝て指定時刻に目覚めることはできるか?という議論が盛り上がっていたのも覚えている。今はそんな苦労を思いわずらわなくても良いと言う訳だ。大抵の家電がタイマーを備えていると言うのになぜわざわざタイマーを購入したかは詳しくは言えないが、まあなんというかQOLを向上させたい欲と言うか効率化のためなら回り道も辞さない覚悟というかなんというか、知恵熱のようなもんだろう。

_ 最近は「てっぱん」も録画で見てる。

オープニングのダンスは色んな人が踊っているのだが、いつも感心するのは、スポーツやってると思しき奴らは大変動きが良いことだ。やはり体幹が鍛えられているのだろう。最近、体幹教の教徒なのだな、自分。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]
_ うにゃにゃ (2011-02-08 21:07)

トップ画面のコメント、「北の宿から」の歌詞みたいですね^^  <br>♪あなた変わりはないですか〜って歌いたくなっちゃいました

_ けい (2011-02-08 22:58)

はい、そう言うネタです。マジレスされると恥ずかしいじゃないですか。

_ うにゃにゃ (2011-02-09 20:28)

まさかあたってるとは思わなかった〜ごめんなさい


トップ «前の日記(2011-02-06) 最新 次の日記(2011-02-08)» 編集

Categories | Python | 8801 | あんちゃんの自作ゲーム発見した | かながわのハイキングコースベスト50から | かながわの景勝50選 | アニメ | カムバック!マイ中二時代 | コンピュータ | ゴミレポ | テレビ | テレビ・ラジオ | トレーニング | ドラマ | パズル | プログラミング | ヨガ | ラジオ | 映画 | 英会話 | 奥州街道 | 音楽 | 下田街道 | 科学 | | 街道 | 関東ふれあいの道 | 紀行 | 京街道 | 郷土史 | 金沢道 | 熊野街道 | 栗山千明 | 経済学 | 現代湯治考 | 古新聞を読んで | 語学 | 交通史 | 口グセ | 甲州街道 | 綱島街道 | 香り | 殺害された言葉 | 自転車に乗って | 七十二候 | 食べ物・飲み物 | 食事 | 食品物理学 | 新聞を読んで | 森高千里 | 身延道 | 数学 | 生きもの | 千国街道 | 川越街道 | 銭湯 | 善光寺西街道 | 中原街道 | 超歩行者キュウカイダー | 怒りの日記 | 東海道 | 統計学 | 特撮 | 読書 | 二十四節気・七十二候 | 日光街道 | 猫の額 | | 博物館 | 姫街道 | 物理学 | 文具 | 米沢街道 | 抱腹絶倒オヤジギャグ | 放送大学 | 豊後街道 | 漫画 | 漫画・アニメ | | 夜へ急ぐ人 | 矢倉沢往還 | 愉快なジム仲間 | 料理 | 歴史 |