RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf
2010-10-08 トレーニング・自転車のことなど。 [長年日記]
_ 「まる特マガジン 体のうちから元気UP 体幹トレーニング」
NHKで最近始まった5分間番組。5分と言う短さとは言え、素晴らしい番組だ!座り方と立ち方からの講座と言うのが良い。座骨で座る(仙骨で座らない)。足先を90度に開いて一度膝を曲げ、そのまま伸ばしていくとともにかかとを上げてから、ゆっくりかかとを落とす。これが正しい立ち姿勢。歩くときの手は肩甲骨から振る。スクワットは椅子を使ってやると姿勢を覚えやすい。腰を落とした時に深く座らないように。ポイントが分かりやすくて大変役に立つ。スクワットやってヒップアップを心がけよう。
_ [自転車に乗って] 自転車に乗ってて思うこと。
近頃は買い物とかジム通いにチョイ乗りということが多い。うちの周りは坂が多いが、足を突かないで登れるようになってきたのは良いことだと思う。電動自転車のお姉さまとかを結構見かける。なんとなく熱が冷めてきたようにも思われるが、まだ自転車ブームではあるのだろう。涼しくなってきたので自転車生活は爽快。夜風を感じながら橋を渡ったりすると何だか良い気分になる。
だが、自転車に乗っている立場からしても、ルール無用の自転車乗りが多いことには憤慨してしまう。どう考えても交通ルールを知らずに乗っているとしか思えない人は結構いる。
_ これだけは止めてほしいこと その1:車道の逆走。
知らない人が実は結構いるんじゃないのか?自転車は車道では左側通行が正しいのだが、路側帯を逆走してくるヤツが結構多い、老若男女問わず。昔から自転車に乗ってるおじいちゃんなんかは多分若い頃歩道を走る習慣が無かったんじゃないかと思うが、ちゃんと左側通行を守っていることが多い。中には始め歩道を走ってたのに、途中で歩道が途切れたために、あるいは前を歩いている歩行者が邪魔になって、そのまま車道に出て逆走しているパターンも多いようだ。
これだけは止めてほしいこと その2:夜間の無灯火走行。
これをやってる自転車の多くはダイナモで点灯させるタイプのようだ。ダイナモを使うとペダルが重くなるのはわかるけど、そんな非力な足で自転車に乗るのならばLEDライトを買って付けなさいよ、と私は言いたい。
ほかにもいろいろ気に障ることはあるけど自分も100%ルールを守れている自信は無いので多くは言えない。でも自転車も車両の一種だという自覚は浸透しているとはどうにも見えない。人とぶつかればそれなりに重大な事故になることがなぜ想像できないのか?これでは遠からず取り締まりが強化されることになってしまうだろうが、そうなっても止むないしその方が安心できるとも思う。乗る立場の意識にも問題があるのだろうが、自転車を販売するときに交通ルールの確認をすることでもずいぶん意識は変わることだろう。というか学校じゃ教えてないのか?
_ 「今年のノーベル賞はいいねえwwww」
「痛いニュース」より。ホントにねえw。
_ なんか、逆走する自転車と自動車やバイクの事故になった場合にはほとんどのケースで自動車・バイク側の過失になってしまうそうだ。ルールを知らないどころか、知っててやってる人間もいそうな気がする。腑に落ちんなあ。