RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf
2010-09-06 禁酒と禁煙と。 [長年日記]
_ どっちが難しい、とはよく言われることで。
いろいろあって今、断酒にチャレンジしてるのは何度か書いているが、モーチベーションをあげるべくして断酒会に入っている人の手記なんかも読んでいる。読むにつけ、このチャレンジは決して大げさなものではなかったのだ、と気づかされる。恐ろしい大腿骨頭壊死と言う病気も知った。大腿骨頭というのは骨盤とつながっているところで、そう言われてみると左の腰の辺りだけがいつも少し痛みを感じていた。姿勢のアンバランスとか鞄を左肩にばかりかけているせいだと思っていたのだが、これは兆しなのか。
禁煙を心がけた理由は何だか忘れてしまったが、初めのうちはニコチンパッチを使っていた。使いながらもつい吸ってしまったりしたものだが、そうすると明らかに過度の喫煙と同様の気分の悪さを感じた。苦し紛れにハーブキャンディーを愛用しているうちに何とか止められた。止めるとすぐに、歯茎からの出血が無くなったことに驚いたものだった。
アルコールはどうなのだろう?今は代用品としてキリンフリーなんかを飲んでいる。アルコールはもちろん、カロリーもプリン体も通常のビールより含有量が少ないことに安堵している。もちろん、通常のビールに比べて旨い、などとはとても言えないが、汗をかいた後にグイッとやるのど越しなら決してビールには劣らないと感じる。他の銘柄も幾つか試した末に、今はこれがベストだと思っている。表示を信じればアルコール含有量は0.00%なので、仮に小数点以下第二位を切り上げたとしてもビールの1/500くらいのアルコール濃度になる。もちろんグイグイ飲むとビールと同様に小便が多量に出る。いくら飲んでも害がないということはないのだろうが、少なくともこれまでのようにビールや日本酒を延々と飲み続けて終いには酔っているのか酔っていないのか全然わからないような感覚で(もちろん酔っているに決まっているのだが)それでも飲み続けるようなことはない。価格もビールよりはやや安いが、発泡酒程度の値段はするから最終的にはそれすら止めてしまえたら良いのだが、少なくとも精神論ですっぱり断てるようなもんじゃないから…。そんなわけで断酒チャレンジは何とか10日をクリアした。精神的にはまだまだ依存しているから全く安心はできない。
2010-09-08 台風はあっという間に過ぎて行った。 [長年日記]
_ しかしその影響はあった訳で。
今回の大雨が我が家に及ぼした被害:ロミー・シュナイダー主演のプリンセス・シシー三部作の一つ「シシー ある皇后の運命の歳月」のBS放送が途中受信不能になった。三部作の残り2つは録画してあるので気持ちがすこぶる悪い。ロミー・シュナイダーのことを知ったのは中学の頃に「追想」という映画を見たときで、当時の私にはストライクゾーンを遥か上方に外れたおばちゃんだった。「夕なぎ」は見ていないが、NHK FMで映画音楽を流していた番組で、ロミー・シュナイダーのセリフとともにテーマ曲が流れたのをエアチェックしていて、そのセリフが(意味はわからないがたしか手紙を読んでいるような感じだった)印象に残っている。
シシー三部作は出世作らしく1956-1958に作られている。さすがに若い。
台風一過で今宵は涼しい。熱源のたくさんある書斎が扇風機だけで十分涼しい。例によってキリン・フリーを飲んでるが、このまま涼しくなったらもうあまりがぶ飲みしなくて済むのだろうか。それとも、日本酒が恋しくなってスリップ(=断酒失敗)してしまうのだろうか。油断ならんな。
2010-09-09 tDiaryをローカルで使う。 [長年日記]
_ 結城浩さんの日記(2004/8/30)を参考にして自宅PCに設置。
ApachをWindowPCで使うのは、cgi作りに凝っていたころ以来で久し振り。
事のついでに、公開しているこっちの日記の画像をこっそり入れ替えてみた。うちの嫁です。レイアウト的にはいまいちだな。
2010-09-10 図書館へ。・「熱海の捜査官」 [長年日記]
_ 図書館へ。
断酒は続いている。モーティベーションを維持するために以下の本を借りてくる。
・西郊(おか)文夫「私のアルコール依存症の記—ある医師の告白」東峰書房、1991.
舞台は横浜。導入部しか読んでないがなかなかの描写力と見た。
・村田忠良「断酒学」星和書店、1983.
・ワイスマン他(水島広子訳)「対人関係療法総合ガイド」、岩崎学術出版社、2009。
大著だが読みとおしたい。水島先生は政治家やりながらよくこんな大著を訳せたものだ。
その図書館の棚で「多飲症と水中毒」なんていう本を見かけて、これも読んでみたくなった。前者は精神疾患で後者はナトリウムが希釈されることに依る障害、と言う感じだろうか。というわけで、アルコール0.00%だからといって大量に飲むと同じ事が起こりえる。なんか、何を飲み食いしても体に悪いんじゃないかと思えてしまう。
2010-09-11 ヨガる。 [長年日記]
_ ゆったりとヨーガ。
いろいろあるけどとりあえずジムには週1〜2回ほど通っている。土曜の朝はリラックス・ヨガ。先生は足の指が通常の三倍以上開いてクラスの間に催眠術を使う(と思えるくらいリラックスできるクラス)。
筋トレも少々。断酒のせいで意識的になったのか、座ってする作業の体制が悪いのか、最近腰がキツイので、ヨガとストレッチは重要。もっと家の中を片付けて家の中でも十分にストレッチができるようにしなくちゃ、と思う。
2010-09-12 近頃死んだのを知った人たち。 [長年日記]
_ 今敏さん・谷啓さん・平岡正明さん
今敏さんは釧路出身のアニメーター。そういえば千年女優、まだ見てないな。ファミリー劇場で妄想代理人を放映中。
谷啓さんの思い出はなんと言っても「愛してタムレ」だ。そういえば退職した上司が時々「がちょーん」とか言ってたっけ。「あじゃぱー」も良く使ってたな。
平岡正明さんは、実物を野毛大道芸で見かけたことがあった。荻野アンナさんと並んで、自著の叩き売りなんてのをやっていた。「野毛的」と雑誌「ハマ野毛」への寄稿なんかで私を野毛にはまらせた人だ。世間的には山口百恵のことを菩薩と呼んだ人としてちょっと有名なのかもしれない。
以上、ご冥福をお祈りいたします。
_ 睡眠薬と健忘。
寝酒を止めたから医師の処方で睡眠薬を使っている。最近偶然「NHKにようこそ」(漫画版)を読み返したのだが、そこに書いてあったのでネットで調べてみたんだけど、睡眠薬を飲んですぐに寝ないで行動していると、その間の行動のことをすっかり忘れてしまうということがあるそうだ。睡眠薬がすぐに効かなくて寝付くまで本を読んでたりすることがあるが、内容忘れているかもしれない。今のところ自覚症状は無い。ハルシオンだとやばいらしい。
2010-09-13 猫害。 [長年日記]
_ 家の片付けの中にはHDレコーダーの中身とかDVDの整理とかも含まれているんだけど。。。
そういうわけで、古い録画を捨てたりDVDにダビングしたりしているのだが、スカパーの番組の途中で「ICカード挿入口のふたを閉めてください」というメッセージが出て録画失敗となっているものがある。
これは猫害なのだ。猫たちは普段書斎には入れないようにしているのだ、時々戸を開けて押入れから天井裏に忍び込むことがある。そこから降りて出ていくときに、スカパー受信機の上に乗っかってそのはずみにICカードのふたが開いてしまう、という訳。気づくまでずっと録画に失敗していることになる。朝方に天井に忍び込まれると出てくるまで待ってなくちゃならなくて焦る。とりあえず今は受信機のふたのところにはセロテープを貼って固定している。きゃつらの侵入も最近は少なくなったようだ。
_ 「街道てくてく旅」秋編始まる。
今日が初日、武蔵坊弁慶ゆかりの紀伊田辺・闘鶏神社。先週は春編の総集編をやっていた。自分の歩いた道がテレビに映ってるのを見るのも興深い。旅人の森上亜希子は元プロテニスプレーヤーで、番組中ときどきテニスをやるシーンが出ると、さすがにただのひょうきんな関西のおねえさんじゃあないんだなあと実感する。旅は良いなあ。そぞろ神に取りつかれ道祖神の招きが聞こえてくる。。。
2010-09-14 涼しくなると。 [長年日記]
_ 猫が元気になる。
やつらが汗をかいたり舌を出してハアハア言ってるのを見たことが無い(そんな猫、猫じゃない!)から、涼しいところを探して体を舐めて夏を凌いでいるのだろう。だから夏のうちは活動が鈍い。
ようやく秋の風が吹いたと思ったら、やつらは急に活動的になった。今宵、階段を駆け下りる夜の運動会(←やらしい意味じゃない)を繰り広げている。
2010-09-15 寒くなる。 [長年日記]
_ 雨が降ったり止んだり。
いよいよ秋になった、と思う。何も掛けずに寝ると寒いし、風呂の水も今までは放っておいてもぬるめだったのが冷たくなる。久し振りに熱めのお湯に漬かって寝る。
2010-09-18 ちょっと体動かす。 [長年日記]
_ ジムには通ってる。
軽く筋トレしたりヨガでからだをほぐす程度。本当は水泳をちゃんとならいたいのだけど、今は水中ウォーキングとついでにジャグジーだけ。得意技はダルマ浮きです。今日はバランスボールもたしなんだ。
断酒はなんだかんだで20日ほど続いている。心穏やかなら断酒も普通の習慣になるものだ、と思う。まあしかし特に頭がさえるとかそういう目立った効果は感じない。ただ、身の回りを整える気力には若干つながっているようだ。
2010-09-19 地デジ放送の画面横がちょちょ切れる件。 [長年日記]
_ ずっと悩んだが。。。
地デジ放送を見るようになってから画面の縦横比には悩まされていた。特に不満を感じていたのは、「天装戦隊ゴセイジャー」のEDのとき、一番左端で踊っているゴセイイエローこと"にわみきほ"嬢の姿がスパリ切れてしまうことだった。そういうわけでこれまで画面のスキャン幅1割くらいずっと損してたわけだが、今朝改めてマニュアルを見てたら、S1とかD1とかの端子を使わなくちゃいけないらしい。さっそく今スカパーチューナーとHDレコーダーをつないでたS1ケーブルを仮につないでみたら、おお。ちゃんと全部映る。これで「マジレンジャー」ED以来の黄色の腰の再来と言われたあの切れのあるダンスがストレス無く見られるのでうれしい。改めてHDMIケーブルを用意しようかな、と思っている。
_ [自転車に乗って] すごく久し振りにランドナーに乗った。
ランドナーに乗って横浜へ。途中多くの自転車に抜かれた。ロードレーサーに抜かれるのは当たり前と思っていたが、マウンテンバイクのおっちゃんにも抜かれたりしている。みんな鍛えてるのかなあなんて思ってしまう。自分の脚力が落ちてるというのが本当だろう。いろいろ買うつもりでいたが、結局プロテインシェイカーを一個買って帰ってきて、あとは近所のスーパーで事足りてしまう。HDMIケーブルもバルク品をネットで買うと1/10の値段。帰宅後さっそく夕食直前と言うのにプロテインシェイカーでプロテインを低脂肪乳に溶かして飲む。ミルクシェークのように少し泡がたって、いつもと違う旨さに少し感動した。まあしかしこれだって、普通の背の高いタッパウェアで十分な気もする。
2010-09-22 [長年日記]
_ 日替わりカップ(水)
家にはコーヒーカップが沢山ある。ほとんどがネコの絵付き。なんとなく思いついて、毎日使うカップを替えてみようかなと思った。いつまで続くかしれないが。。
2010-09-25 [長年日記]
_ 日替わりカップ(土)
今日のカップ。これだけ猫じゃない。無地のマグカップにカッティングシートに印刷された骸骨(だったと思う)のシールを貼った。学校にいたときに付き合いのあった女性にもらった手作りシール。30年たつのに劣化しない。
2010-09-26 [長年日記]
_ 日替わりカップ(日)
今日のカップ。
_ [漫画・アニメ]機動戦士Zガンダム、今頃見てる。
録画したのは随分前なんだが、暇を見つけてちょこちょこ見ている。最近は意図的に自炊が多いので、ご飯食べながら1話ずつ見てることが多い。以前途中まで見たような気もするけどストーリーは全く覚えていない。多分飲酒しながら見てたんだろう。
で、今34話まで来た。このあたりのシャアはなんだか"もうろく"してるような感じがする。カミーユに殴られて「サボテンの花が咲いている」なんて言ってるのはその兆候でなくてなんなのだろう?
まあこんな古いネタで日記書いてる自分も相当焼きが回っているに違いない。少し遠出でもしたいな、と最近ようやく思えるようになってきたが、折悪く天気がダメっぽい。
2010-09-27 [長年日記]
_ 日替わりカップ(月)
今日のカップ。
のどや鼻が痛いわけじゃないのだが昼頃から何だか鼻の奥でかすかなエステル臭がするのを感じている。風邪を引きかけているのか、おツムの具合が不調なのか。こういう幻覚を「幻臭」と呼ぶのかと思っていたら、「幻嗅」と呼ぶのが正しいらしい。
匂いは記憶を呼び出すよすがになると言われている。袖の香が昔の恋人の思い出を想起させたり。梅の香は何を呼び起こすんだったろう?放送大学で以前習った気がするが思い出せない。今感じている匂いも何かの記憶を呼び起こしそうでいながら今のところ何も思い出せない。
2010-09-28 [長年日記]
_ 日替わりカップ(火)
今日のカップ。金曜のと似てるがこれは多分シャム猫。金曜のはアメショ。これで1週間分そろいましたな。
_ [特撮] こんばんは。でっかでか東馬です。
東映チャンネルを視聴していることは以前からときどき書いてると思う。今放映している特撮番組は「仮面の忍者赤影」だったり「キカイダー01」だったり「爆走戦隊カー(ここでおもいっきり伸ばして溜めてから)レンジャー」だったり「仮面ライダーV3」だったりする。赤影なんて本放送見てたときに覚えているのは金目像とかガマ法師とか傀儡陣内とか巨大コマとかのインパクトくらいなのだが、最終回でいきなり身長190cmの怪人があらわれる。その名も”でっかでか東馬”こと大前均というお方。特殊効果なしで、顔の大きさも身長も赤影と比べると大人と子供。たぶんこの怪人の名前は唐沢なをきの漫画で出てきたので記憶にあるのだろう。
キカイダ―01はいよいよビジンダー登場。女必殺拳以前の志保美悦子さん。ミニスカート+白いソックス+ピンクのスカーフで登場するなりいきなりパンツ丸見えのとび蹴りが炸裂してびっくらこいた。そして人間体で軽くシャドウマンを倒した後ニッコリほほ笑んで走り去る後ろ姿は大変に健康的。そしてナレーターが言う。「とても少女とは信じられない彼女のアクションであった。この謎の少女マリははたして何者なのであろうか?」謎の少女と言っておきながら名前がわかってしまっているのはなぜなのであろうか?
_ 特撮番組にコンピューターが導入される以前のことである。特殊効果じゃないのに特殊効果として扱われるさまざまなテクニックがあり、よく目を凝らすと現代の特撮番組にも散見される。実写版「悪魔くん」で使われていたサランラップみたいなのを体に巻いて人が凍っている状態を表現する"手法"を使ってる番組を最近どこかで見たような気がする。白黒の画面でさえちょっとチャチなその手法をカラーでやってしまうという。あるいは悪魔メフィストが「魔力!阿波踊り!」と叫べば役者たちは魔力で無理やり踊らせられる様を演技の力で表現したりしてた。こういう演技をコマ落としと組み合わせると、立派な特撮技術になる。そういう力技は、でっかでか東馬の"実際の"巨体であったり少女離れした志保美悦子の"実際の"体技であったりといういわば「実在する特殊効果」に極まると思い知った。明日も天気悪そう。
2010-09-29 [長年日記]
_ また洗濯機のホースが。。。
去年の夏に劣化して床を濡らした洗濯機の排水ホースがまた劣化した。どうやって直したんだったかなと自分の日記をググって思いだした。いっそ写真入りで日記を書いておけばよかったなあなんて。ともかく替えのホース、塩ビ用の接着剤、塩ビテープ、ブチルゴムのテープ、そしてやる気が必要だ。しかし1年しか持たなかったとは…。
2010-09-30 [長年日記]
_ [熊野街道] 「街道てくてく旅」、大雲取・小雲取へ行く。
横浜はあいにくの天気でして。NHKで森上さんが頑張って歩いてる。大雲取・小雲取はこの間の年末に歩いた道。森上さんとは逆向きだが、男の足でも2日で本宮〜那智のルートは結構キツかった。そうは言っても3日に分けて歩けるような宿泊場所があるわけではない道程なので、かなり無理して1日で行くか2日に分けるか、さもなくばさらに刻んで山中で野宿、しかないだろう。自分の歩いた道の記憶が蘇るかどうか、この二日間の番組は特に楽しみになる。
_ [猫の額][食べ物・飲み物]シソの実収穫。
おととし位からだろうか。自分で植えた覚えは全くないのに、我が家の庭"猫の額"の片隅にシソが生え出した。赤シソと青シソと両方。今年はあまり庭にモノを植えなかったためか、面積の半分くらいがシソで覆われてしまっている。おかげで納豆や蕎麦の薬味に重宝していた。それがこの季節に結実したので、昨日の朝方に収穫して塩水につけてアク抜きした。今朝がた洗って塩漬けにしておいたら、夕食時にはちょっと浅めのシソの実のおかずになっていた。シソの実は花が残っていると柔らかすぎて食感が楽しめず、収穫が遅すぎると堅くなるらしいが、昨日収穫したのは絶妙なタイミングだった。良きにつけ悪しきにつけいろんな影響で体重が理想体重にかなり近づいてきているので、少しずつご飯食を増やしはじめたところなので丁度良い。納豆に入れて醤油少なめ(内包されてる納豆のタレは使わない主義。あれはホントに余計なお世話だ)で食べるのもおいしいんじゃないかな。