Processing math: 100%
トップ «前の日記20180724 最新 次の日記20180726» 編集

けいりう堂日記

   RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf


2018-07-25 [長年日記]

_ 夜の運動終了。何回も書いてると思うけど、エッチな意味じゃ無いよ!あと、墓場で妖怪とやってるわけでもないし。自主ヨガはある程度たっぷり、筋トレは若干重めにしてアッサリ。入浴して夜風に吹かれるといろいろ思いつく。人の描いた絵手紙を見るのが辛い。それは、もし母の晩年が自由に体を、せめて利き腕を自在に動かせるものであったなら、必ずや生きるよすがの1つとなったものだからだ。夏の調理は熱い。暑いというより熱い。時間のあるときにスープやシチューのようなものを大量に作っておいて、1食分づつジプロックに入れて冷凍している。それを毎朝解凍して温めて食べている。だから作るときは自ずと火の前に立って煮込むことになる。その煮込みが辛いのだ。少しでも煮込む時間を短くできないか。そこで、加熱済みの冷凍食品と缶詰だけで具材を用意することを考える。昨日の事になるが、さしあたり入手したのはシューストリングポテト、揚げナス、ブロッコリー、ほうれん草、カットトマト。なんだか物足りない。やはり玉ねぎかキャベツ、それに舞茸が欲しい。豆類は既に蒸して冷凍にしたものが冷凍庫(実はこの夏、冷凍専用機を調達したのだ。思いの外大きくて重くて設置には難儀したが、キャスターもついていたし運べなくはなかった。製氷器や保冷剤が邪魔にならないほど容量があるからとても良い。もっと早く持っていても良かった)にそれなりの量で常備されているのでこれを使うだけ。ミックスベジタブルは品切れだった。昨日は結局帰宅している間に汗だくになっていたから勢いで炒めて煮込んでをやってしまったのだが、夏に相応しいもっと良い方法がきっとあるはずだ。そんなことを歩きながら考える。マメはほとんど治ったようなものだ。そして、何キロも歩いている街道行脚の最中も、ほとんどこんなことばかり考えているのだ。長い歩きは決して退屈では無くてむしろ忙しい。それもある程度壮健な肉体あってのことだから、私のように何の資産も持たない者は肉体をメンテナンスするためには一見愚かしいことであろうとあらゆる努力をしなくてはいけないんだと思う。

本日のツッコミ3 [ツッコミを入れる]
_ うにゃ 2018072600:32

jガスじゃなく電気調理器にすると、夏の暑さもいいみたい

_ けい 2018072608:15

ほお。効率が良いのかな。電気とガスだと加熱のテクニックが結構違いそうですね。IHでプレーンオムレツうまく作るのとか難しい。煮込み専用にするんなら自動調理器というのもあるけどお高いですよね…。

_ けい 2018072608:19

炊飯器でシチューとかある!ttps://cookpad.com/recipe/4286698


トップ «前の日記20180724 最新 次の日記20180726» 編集

Categories | Python | 8801 | あんちゃんの自作ゲーム発見した | お絵描き | かながわのハイキングコースベスト50から | かながわの景勝50選 | アニメ | カムバック!マイ中二時代 | コンピュータ | ゴミレポ | テレビ | テレビ・ラジオ | トレーニング | ドラマ | パズル | プログラミング | ヨガ | ラジオ | 映画 | 英会話 | 奥州街道 | 音楽 | 下田街道 | 科学 | | 街道 | 関東ふれあいの道 | 紀行 | 戯れ歌 | 京街道 | 郷土史 | 金沢道 | 熊野街道 | 栗山千明 | 経済学 | 現代湯治考 | 古新聞を読んで | 語学 | 交通史 | 口グセ | 甲州街道 | 綱島街道 | 香り | 殺害された言葉 | 自転車に乗って | 七十二候 | 食べ物・飲み物 | 食事 | 食品物理学 | 新聞を読んで | 森高千里 | 身延道 | 数学 | 生きもの | 千国街道 | 川越街道 | 銭湯 | 善光寺西街道 | 秩父往還 | 中原街道 | 超歩行者キュウカイダー | 怒りの日記 | 東海道 | 統計学 | 特撮 | 読書 | 二十四節気・七十二候 | 日光街道 | 猫の額 | | 博物館 | 姫街道 | 物理学 | 文具 | 米沢街道 | 抱腹絶倒オヤジギャグ | 放送大学 | 豊後街道 | 漫画 | 漫画・アニメ | | 夜へ急ぐ人 | 矢倉沢往還 | 愉快なジム仲間 | 料理 | 歴史 |