Loading [MathJax]/jax/output/HTML-CSS/jax.js
トップ «前の日記20180715 最新 次の日記20180717» 編集

けいりう堂日記

   RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf


2018-07-16 [長年日記]

_ 今日もまた暑し。でもジムに来た。祝日メニューのヨガ。そろそろ始まる。

_ ヨガおわた。ファミレスでゆっくり中。うーん。。。Macの辞書と馬が合わない。「ためらい」と書こうとしても「躊躇い」が先に表われる。なかなか慣れないが慣れないと未来がないような気もしてしまう。とりあえずこの涼しい環境で幾分デリケートな文章を書いているところ。涼しいからホットコーヒー飲むかな。ドリンクバーに豆乳があれば良いのに!!

やはり馬が合わない。こちらは正確に「ジョ」と入力したいのにどうしても「ジョウ」が先に出てくる。その変換、誰に忖度してるんですかっ☆ちぃたん☆ですかっ☆

_ ファミレスに長居したらすっかり体が冷えた。帰宅。先日買った1/25000地図に、旅のルートを記入する。1日目約10キロ、峠あり。2日目22-23キロ、峠あり。順調に進めたら熊野三山を無事に参詣し終えたことになる。そのあとはまたいつになるかは分からないが、お伊勢さんを経由する帰路の旅ということになるだろう。道の確定をやっていて懐かしさがこみ上げてくると共に、以前なにをよすがとして道の確定をしていたの方が思い出せない。おそらく地元、あるいは田辺かどこかでマップを仕入れたんだと思うが、それが見当たらないんだ。4年の月日の長さを感じる。歩きはかなり辛いことだろう。最初の東海道の夏の旅のときのように、脚が上がらなくなるかもしれない。なるべく余計なものを持たずに行こう。でも靴はそれなりに重たい奴を履く必要がある。連休中に少し足馴らしができれば良かったのだが…でもやっぱり楽しくなって来るもんだな!明日明後日くらいで持ち物を確定しなくちゃ。いざというときのために買い込んであるアルファ米シリーズとか。今回自炊はしないだろうから。


トップ «前の日記20180715 最新 次の日記20180717» 編集

Categories | Python | 8801 | あんちゃんの自作ゲーム発見した | お絵描き | かながわのハイキングコースベスト50から | かながわの景勝50選 | アニメ | カムバック!マイ中二時代 | コンピュータ | ゴミレポ | テレビ | テレビ・ラジオ | トレーニング | ドラマ | パズル | プログラミング | ヨガ | ラジオ | 映画 | 英会話 | 奥州街道 | 音楽 | 下田街道 | 科学 | | 街道 | 関東ふれあいの道 | 紀行 | 戯れ歌 | 京街道 | 郷土史 | 金沢道 | 熊野街道 | 栗山千明 | 経済学 | 現代湯治考 | 古新聞を読んで | 語学 | 交通史 | 口グセ | 甲州街道 | 綱島街道 | 香り | 殺害された言葉 | 自転車に乗って | 七十二候 | 食べ物・飲み物 | 食事 | 食品物理学 | 新聞を読んで | 森高千里 | 身延道 | 数学 | 生きもの | 千国街道 | 川越街道 | 銭湯 | 善光寺西街道 | 秩父往還 | 中原街道 | 超歩行者キュウカイダー | 怒りの日記 | 東海道 | 統計学 | 特撮 | 読書 | 二十四節気・七十二候 | 日光街道 | 猫の額 | | 博物館 | 姫街道 | 物理学 | 文具 | 米沢街道 | 抱腹絶倒オヤジギャグ | 放送大学 | 豊後街道 | 漫画 | 漫画・アニメ | | 夜へ急ぐ人 | 矢倉沢往還 | 愉快なジム仲間 | 料理 | 歴史 |