RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf
2018-07-27 [長年日記]
_ [新聞を読んで] Leading Innovation。日経、7/27朝。
世間を騒がせていた東芝という会社はLeading Innovationというロゴの表記をやめる。この言葉は西田氏の社長時代から同社で頻繁に使われたもので、過去との決別のためにこのようなこととなった模様。この会社はチャレンジという言葉も独特の意味で用いていたと言うことだ。イノベーションもチャレンジも本来は良い言葉なのに過去の経営者達がこれらの言葉を貶めたのである。言葉をレイプするという文化的大悪をも犯した経営者達。社員の人々もこのせいで真のチャレンジや真のイノベーションからは遠ざかってしまったのではないか。なぜならそれらの言葉は今や社内ではタブーとされているに違いないからだ。