Processing math: 100%
トップ «前の日記20180701 最新 次の日記20180703» 編集

けいりう堂日記

   RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf


2018-07-02 [長年日記]

_ 今日の仕事は午前で終わり。今日もかなり暑い。これからずっとこうだと想像するとやっていける自信がない。こないだ薄い上着を買って喜んでたのだが、気づくとなぜか肩の辺りに白い汚れ。どこかの壁で擦ったのか?いや、これは汗が乾いて塩をふいたようだ。それがカバンの肩掛けで擦れてこうなった。せめてこういう汚れが目立たないように白い上着とかどうかな。昔神保町で麻の"アンコン"(裏地の無いのをそう呼ぶのだと店のおっちゃんが教えてくれた)を買ったのを結構気に入った着てた。あんなやつ欲しいな。薄手の帽子も欲しい。今頭皮の守りがかなり手薄。

_ 学習センターへ(失敗)

IMG_0387

ちょうど依頼してた文献のコピーが届いたと聞いていたので、午後は学習センターへ。ついでに弘明寺観音にも詣でるか、暑くなったからな、などと思い山門についたとき気づいた。月曜はセンター休みでは。事実その通りだった。まあそれでもお参りはした。そのまま、地下鉄の駅に向かって下っていき、商店街へ。

image1 整骨院の骸骨も暑さを避けて、帽子をかぶってる。私も帽子が欲しくなった。
image2 ちょうど小さな催事場でハンチングを売ってた。鏡が奥にあるというので候補を2つ持って奥に行くと、「1つ2000円だけど2つなら3000円にしますよ」というので2つとも買って帰った。

_ 帰宅したら、昨日大量に作ったシチューがすでに腐り始めていた。泣く泣く全部廃棄。明日の朝何食うかな…。そして夜ヨガ。いつも辛い前屈は今日も辛かったが、ちょっと手応えを感じた。このまま修行だ。


トップ «前の日記20180701 最新 次の日記20180703» 編集

Categories | Python | 8801 | あんちゃんの自作ゲーム発見した | お絵描き | かながわのハイキングコースベスト50から | かながわの景勝50選 | アニメ | カムバック!マイ中二時代 | コンピュータ | ゴミレポ | テレビ | テレビ・ラジオ | トレーニング | ドラマ | パズル | プログラミング | ヨガ | ラジオ | 映画 | 英会話 | 奥州街道 | 音楽 | 下田街道 | 科学 | | 街道 | 関東ふれあいの道 | 紀行 | 戯れ歌 | 京街道 | 郷土史 | 金沢道 | 熊野街道 | 栗山千明 | 経済学 | 現代湯治考 | 古新聞を読んで | 語学 | 交通史 | 口グセ | 甲州街道 | 綱島街道 | 香り | 殺害された言葉 | 自転車に乗って | 七十二候 | 食べ物・飲み物 | 食事 | 食品物理学 | 新聞を読んで | 森高千里 | 身延道 | 数学 | 生きもの | 千国街道 | 川越街道 | 銭湯 | 善光寺西街道 | 秩父往還 | 中原街道 | 超歩行者キュウカイダー | 怒りの日記 | 東海道 | 統計学 | 特撮 | 読書 | 二十四節気・七十二候 | 日光街道 | 猫の額 | | 博物館 | 姫街道 | 物理学 | 文具 | 米沢街道 | 抱腹絶倒オヤジギャグ | 放送大学 | 豊後街道 | 漫画 | 漫画・アニメ | | 夜へ急ぐ人 | 矢倉沢往還 | 愉快なジム仲間 | 料理 | 歴史 |