RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf
2018-07-02 [長年日記]
_ 今日の仕事は午前で終わり。今日もかなり暑い。これからずっとこうだと想像するとやっていける自信がない。こないだ薄い上着を買って喜んでたのだが、気づくとなぜか肩の辺りに白い汚れ。どこかの壁で擦ったのか?いや、これは汗が乾いて塩をふいたようだ。それがカバンの肩掛けで擦れてこうなった。せめてこういう汚れが目立たないように白い上着とかどうかな。昔神保町で麻の"アンコン"(裏地の無いのをそう呼ぶのだと店のおっちゃんが教えてくれた)を買ったのを結構気に入った着てた。あんなやつ欲しいな。薄手の帽子も欲しい。今頭皮の守りがかなり手薄。
_ 学習センターへ(失敗)

ちょうど依頼してた文献のコピーが届いたと聞いていたので、午後は学習センターへ。ついでに弘明寺観音にも詣でるか、暑くなったからな、などと思い山門についたとき気づいた。月曜はセンター休みでは。事実その通りだった。まあそれでもお参りはした。そのまま、地下鉄の駅に向かって下っていき、商店街へ。


_ 帰宅したら、昨日大量に作ったシチューがすでに腐り始めていた。泣く泣く全部廃棄。明日の朝何食うかな…。そして夜ヨガ。いつも辛い前屈は今日も辛かったが、ちょっと手応えを感じた。このまま修行だ。