RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf
2018-07-23 [長年日記]
_ 思ったより昨日までの疲れは残っていないような気がするのだが、やはり足の裏には4か所ほどマメが発生していた。久し振りにマチ針の先をライターであぶって、マメに対して入射角水平から測って2°くらいで注意深くズブっと刺していき、スッと抜き、指で押すと刺し痕からジワリと組織液が浸み出す。それをティッシュで吸い取り、消毒液を噴きかけて絆創膏を貼る。これでもうマメは無かったことにできる、のである。ちょっと痛いけど旅の思い出のようなものでちょっと楽しい…こんな変態になってしまって父母には申し訳無い。今日は休養日。夜はヨガ。
_ 休養日とは言いつつも、今日はやることはそれなりにある。まず、iPadの機種変更。新たな機体は先ほどサガワくんが届けてくれた。設定を移すのに、旧新機を近づけておいたり新機種が表示する暗号パターンを旧機種のカメラで読み取ったりとか、何がどうなってるかわからないけどいろいろ賢い仕組みを使っている。iTunesでPCにバックアップとっておいたんだけどおっと!iTunesのバージョンに互換性が無い…だと?今からバージョンアップしても大丈夫なのか??インストール終了まで17分。なんか昨日の歩き旅に続いて自分の行動を即時レポートしてる11:32。つづくw
_ 横浜駅へ移動中。新しいiPad画面大きくて近眼メガネ外さずに済む。快適w
_ これが最高、と言えそうなケースはなかったが、店にある物のうちベストと思われる物を入手。その後ロイヤルホストに寄って放送授業をひとコマ受講。量子論。もちろん新・iPadで、メガネを外すこと無く(ここが大事)受講。ここも1時間ほどいると寒い。出がけにある予感がして寄ったツタヤで「ジョジョリオン」の最新刊18を買っていたのでそれを少し読んでいるうちにジムへ行く時間となった。電車の中でも少し読む。今日のスパルタヨガは、下を向いた犬のポーズから片脚を上げたら、その反対の手でお尻を触る自分のだぞ、当たり前だけど、つまり片手で支えるという難易度の高いポーズ、そして座骨で座って少し後ろに傾いたら前に脚を伸ばしてまっすぐ上げていくV字バランス。これまた難易度が高い!このクラスはいつも私の過信を崩し去ってくれるので、驚くことが多い。驚きは常に、考えることの始まりなのです。その後自主的にハヌマナーサナを練習。もう間違いない、あとはポーズを深めていくだけだ。沢山歩いて疲弊したのでだいぶ体が硬くなったかと思ったが、そうでもなかった。けど、改めてわかったのは、ヨガや筋トレでは山道そして舗装道路を歩く体は作れないのだ、ということ。登山の人たちの間では山歩きの体力は山を歩くことでしか作れないということが言われていたと思う。街道歩きもそう。上下から焼かれる灼熱の国道、夥しいコガネグモの巣のかかる薮こぎ、倒木が行く手を阻む沢の道、ヤマビルやヤブ蚊やダニに襲われる吸血の恐怖、かなり遠くから大声で犬に吠えられる「釣狐」の白蔵主さながらの人里での難儀、道を外れていつか採石場に出てしまい発破の衝撃をかわしつつ逃げ進むアクション、禽鹿の類と間違われてハンターに狩られる脅威、読図を間違えてキロメートルオーダーで来た道をそのまま引き返すしかない無念さ…。このような艱難辛苦に耐える気力と体力は街道歩きでしか鍛えることはできないのだ。あらためて書き並べてみたら、こんな行程を「それでも『来なければ良かった』なんて思ったことは一度も無い」なんて、どうしてそんなことが言えるんだろう、私には??世間ではそれを真性マゾと呼ぶのでしょうね。否定できません。マメの痛みが心地良いとか今も思ってるし。あ、ただヨガや筋トレが歩き旅にとってなんの役にも立たないということではありません。荒れた道でバランスを確保することには柔軟さが役に立つでしょうし、ヘタれた状態でそれに乗り遅れるとその後何時間も待たねばならないローカル線の電車が来た時に重たい荷物をリフトするのには瞬発力が役に立つでしょうから。街道歩きをより楽しみたければヨガと筋トレをするというのは良い、ただしコストのかかる選択なのです。でも街道に魅入られた人はコストなんて度外視したりもするからなあ。。。いや、でも同意してくれる人なんているんだろうかといますごく不安になったよ。広い世界にただ一人だったりして…。
_ iPad12.9インチに代えて良かったです。横長の表示にしてローマ字入力で使うとほとんどキーボード使ってるのと同じ使用感。これからのけいりう堂日記は長文になってしまいますね。
_ 慌てて追記しておこう。街道の楽しみ方は人さまざま。別にエクストリーム・スポーツのように歩かなくてはならないということはないのです。よく編集されたガイドブックから、楽しそうな部分だけを抜き出してしまえば良いのです。だからこそ、いつ出かけても楽しいんですね。今気づきました。楽しいと思ってるうちに止めてしまうことができるし、誰もそれを咎めたりはしません。これをスポーツの一つだと捉えるなら、こんなにフェアなスポーツはほとんど無いでしょう。なぜならそもそも競争が無いのですから。
平日のお休みは貴重ですよね。暑さ厳しいのにお出かけなんて尊敬です。
煩悩に突き動かされてますからね。それにロイヤルホストの方が我が家よりは涼しいんだよ!
iPadで書かれているとのことで、iPhoneのSafariで表示させてみてようやく気づいたのですが、 <br>表示の際にExifのOrientation情報を反映させるかどうかは、 <br>ブラウザやOSによって異なるのですね。今まで知りませんでした。(^^;
むむ?調べてみますよ。