トップ «前の日記(2010-11-14) 最新 次の日記(2010-11-16)» 編集

けいりう堂日記

   RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf


2010-11-15 「あえて言うなら、英文のパラグラフはレンガ、日本語の段落はトウフのようなものだ」 [長年日記]

_ [新聞を読んで] 今日は日経の朝刊は休刊。

昨日の文化面「日本語の散歩道」外山滋比古さんの言葉。レンガは幾らでも積み重ねて長大にできるがトウフは積み重ねると崩れる、とのこと。日本語が段落を使い始めたのは明治以降に欧文を翻訳し始めた後のこと。自分の書く文章は翻訳ものの影響を大きく受けているように思う。どこがどう、とは言えないが。

11/10「やさしい経済学」。先週から「データでみる非正規雇用」という記事が載っている。慶応大山本准教授。非正規雇用として働く人には自発的な人と不本意型の人がいる。11/12の同記事には、労働には「不効用(苦痛)」が伴うことが前提とされており、効用(満足度)水準はこれによって上下する。アンケート調査の解析によって定量化されている。日本ではこのような幸福度に関する研究への関心が高い。

_ [映画] 「イングロリアス・バスターズ」「ジョーズ」

「イングロリアス・バスターズ」後半見終えた。史実に沿うようにストーリー作るとかあまり大事だと考えてないんだろうな。

BS−hiでは今宵「ジョーズ」をやってる。同時期にクマのパニック映画「グリズリー」なんてのもあった。私は封切りで見たのは後者。たぶんジョーズはちゃんと見てない。封切りは中学生だった頃のことで、ジョーズとグリズリーどっちが怖いなんて話題にしてたと思う。サメは海から上がってこないけど熊は近頃人里に出てくるからねえ。

_ 会社帰りに今日も膝の治療に行く。昨日あたりからかなり調子が良くなってきているが、今日はEDiT強めに使ってもらって、効いた感じがする。前に変形性膝関節症は加齢によるもの、と書いたが、これは正確ではなく、細かい怪我が積み重なった結果であるとのこと。だから年を取るとこの症状が出る確率が高くなるということだった。痛みもずっと続くとは限らないらしい。そう知るとトレーニングで脚を鍛えるモーティベーションも上がろうというものだ。

_ [漫画・アニメ]「火星人刑事」

こないだブックオフで第1巻を見つけたということを書いた。遥か昔小学校低学年の時これと良く似た題名の本を読んだことがあった。ストーリーは余りにも違うんだが。今日調べてみたら、「重力の使命」のハル・クレメントが書いたものだった。題名は「宇宙人デカ」。火星人じゃなかった。同じ頃に「生きている首」(ドゥエル教授の首)なんてのも読んだ記憶がある。どちらも子供向けでイラストが強烈だったような気がする。後年真鍋博のレンズマンのイラスト見たときにはもっとぶっ飛んでしまったけど。


トップ «前の日記(2010-11-14) 最新 次の日記(2010-11-16)» 編集

Categories | Python | 8801 | あんちゃんの自作ゲーム発見した | かながわのハイキングコースベスト50から | かながわの景勝50選 | アニメ | カムバック!マイ中二時代 | コンピュータ | ゴミレポ | テレビ | テレビ・ラジオ | トレーニング | ドラマ | パズル | プログラミング | ヨガ | ラジオ | 映画 | 英会話 | 奥州街道 | 音楽 | 下田街道 | 科学 | | 街道 | 関東ふれあいの道 | 紀行 | 京街道 | 郷土史 | 金沢道 | 熊野街道 | 栗山千明 | 経済学 | 現代湯治考 | 古新聞を読んで | 語学 | 交通史 | 口グセ | 甲州街道 | 綱島街道 | 香り | 殺害された言葉 | 自転車に乗って | 七十二候 | 食べ物・飲み物 | 食事 | 食品物理学 | 新聞を読んで | 森高千里 | 身延道 | 数学 | 生きもの | 千国街道 | 川越街道 | 銭湯 | 善光寺西街道 | 中原街道 | 超歩行者キュウカイダー | 怒りの日記 | 東海道 | 統計学 | 特撮 | 読書 | 二十四節気・七十二候 | 日光街道 | 猫の額 | | 博物館 | 姫街道 | 物理学 | 文具 | 米沢街道 | 抱腹絶倒オヤジギャグ | 放送大学 | 豊後街道 | 漫画 | 漫画・アニメ | | 夜へ急ぐ人 | 矢倉沢往還 | 愉快なジム仲間 | 料理 | 歴史 |