トップ 最新 追記

けいりう堂日記

   RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf


2007-04-01 ゲッ!つゆがねえ! [長年日記]

_ 今日はあったかい。

というか暑い。お湯を沸かして、そばを食べる気満々になって冷蔵庫を開けると、そばつゆが無い。

仕方なくアゴと鰹節でだしをとって塩と醤油のみのつゆを自作した。コクが無いなあ。。。

辛味大根と山菜を追加して二把食べる。冷たいそばに暖かいつゆ、というのもまあ悪くないか。食べるのは一瞬。

昨日入れた歯がぜんぜんなじまず、舌の付け根を何度もかんでしまう。なんでこんなとこ噛んでしまうんだろう…?メカニズムがわからない。

_ 卒業と入学の季節。

3/24の学位授与式と、丹保学長の開講挨拶を、初めてだろうな、視聴した。

開かれた大学、放送大学。Haste not, Rest not.(新渡戸稲造の言葉)

_ 入試の無いこの学校と言うのは日本の中でもかなり特異なものだろう。通わなくていい、というのも。専門としての学生でなくても良いと言うことも。

_ 丹保先生も新渡戸先生も北海道大学にいたのだった。わたしは在学中に彼らの存在を意識したことは全く無かったっけ。

_ さあ、講義が始まる。まだまだ、これからだ。


2007-04-02 新学期スタート。 [長年日記]

_ 今期は三つ履修する。著作権法概論、動物の行動と生態、人類の歴史・地球の現在。前科履修生になってもまだこんなペース。継続だけが力です。

ついでにロシア語と英会話もやる。履修はせず、ロシア語は自習、英会話はNHKの番組で。

英会話、どうせ学ぶならイギリス英語が良いなと思っている。仕事の上で会話の機会があるとすると大抵はアメリカ人だから、イギリス英語で話せば彼ら、度肝を抜かれるのではないか、という暗い情熱。でも実行するかどうかは全く不明。

とりあえずロシア語の「あべせで」を覚えないことには話にならない。


2007-04-03 ロシア語始めた。 [長年日記]

_ はじめたと言ってもまだアルファベット(ロシア語でなんと言うのか知らない)をはじめただけ。字面も筆記体と活字体の違いも発音も違和感だらけ。

アルファベット紙に書いてトイレの壁に貼った。トイレから「アーベーヴェー」の聞こえる家に、なった。オリガの歌を歌えるようになる日はいつだろう。


2007-04-04 回帰が好き。相関係数が嫌い。 [長年日記]

_ 学生時代に直線回帰を習って以来、回帰計算は数値計算の中でも好きなほう。いろいろセンスが無いから実験データはばらつくし、ばらついたデータに"目のこ"であてはめる直線もなんとなくおかしい。だからデータが与えられればばらつきを無視して一義的に直線が引けるなんて素晴らしいなあなんて思ったのだろうか。

そのくせ、相関係数のことはなんとなく胡散臭く思っていたのだった。

仕事がらみで調べてみると、うん、やはりちょっと胡散臭い。同じデータ系列の全部から計算するときとその一部から計算するときでかなり値が違う。どうももともとそういうもんだということらしいけど、本質的なのは直線に当てはめるときにどういうデータの取り方をするかが効いてしまうというところで、そこが胡散臭く感じるところなんだろう。なんかうまく説明できないけど。

相関係数の区間推定の導出もまた、"Student"ことGossetと、そして敬愛するR.A.Fisherの手になる仕事だった。私のイギリス人のイメージは白い髭を蓄えてパイプをくゆらせるFisherのイメージで決定的になった模様で。


2007-04-05 『カンチガイの海』 [長年日記]

_ トモフスキー、好きなのです。

_ トモフスキーといっても、ロシア人じゃないようです。オオキトモユキという日本人で、双子の片割れとも言われています。ミュージシャンです。

「星ラップ」という曲をラジオか何かで聞いたのが最初の出会いでした。その曲にはトモフスキーとトモフスキー2号(たぶんトモフスキー(1号)本人の声)が掛け合いで星の謎々をする印象的な場面が描かれていました。

「きみ、なかなかやるね〜」

「いやいやいや、きみのほうこそなかなかのもんだよ〜」

なんて褒めあって(自分ともう一人の自分が、だよw)、しまいにゃデュエットするのでした。

で、蒼さんがこの曲好きだとブログに書いていた「カンチガイの海」を知らなかったので、マーケットプレイスで見つけたのが今日届いたのでした。

そして今、聞いています。ちょっと特別の想い出と結びついた木曾の酒「七笑」を口にしながら。ホント最近飲酒の習慣が蘇ってきてまずいな。

「expo」や「ネガチョフ&ポジコフ」に収録されている幾つかの曲、たとえば「自分らしさなんて」「天敵」「忘却toハピネス」に通じるような、トモフの「あなたの後ろ向きは僕の前向き」的な思想が大変色濃く表現されているように思います。ジャケットにもトモフのイラスト-カリグラフィのようなペンで描かれた人物-が描かれています。「expo」で三輪車に乗っていたトモフはこのミニアルバムでは土の道路の上に置かれたビニールのボートの上でオールをこいでいます。

全てが、価値の相対化を目指しているように思えます。それが実に好ましく、トモフっていいヤツだななんてつくづく思えてしまうわけです。


2007-04-07 あっちゃー。見逃しか。 [長年日記]

_ 精霊の守人。

今日は『精霊の守人』放映開始だというのですんごく楽しみにしてたんだけどねえ。

午後八時だと思ってたら午前八時だったのか。。。。

あんまりだああああ

Heeeeeeeei!

_ 「地球へ…」もはじまった

「精霊の守人」見逃したのはショックだけど、気を取り直して新しい土6「地球へ…」を視聴。

なーんかすごく懐かしいな。"ジョミー・マーキス・シン"という主人公の名前の響き。マンガ少年に掲載してたんだったかな。

見てて思い出したのは、この作品は確かヴァン・ヴォークトの「スラン」というミュータントを主題としたSF小説の影響を強く受けていたんじゃなかったかな、という記憶。平均より優れた能力を持つ少数者が不当に扱われるというシチュエーションは、ある種のステロタイプとして繰り返し用いられてきたように思う。

第1回最後、シンが不適格者として処分されそうになる。この辺に"竹田節"を感じてしまうのは、ちょっと意識しすぎなのだろうか?

_ アニメ放映に絡めて、コミックスが復刻されている。読まなきゃな、ヒトとして。


2007-04-08 まとめて第1回の受講。 [長年日記]

_ HDDレコーダーはホントに便利だ。録画し忘れの確率が激減する。

土曜にセンターに行って新しい学生証の登録した。学割定期も買えるんだな、なんてちょっと優越感。

今日はとりあえず「人類の歴史・地球の現在」と「著作権法概論」各第1回受講。どちらもオリエンテーション風で、本格的なのは第2回以降だろうか。

夕食遅くなった。入浴して食べたら「動物の行動と生態」を受講するつもり。

今期は少し頑張ろうと言う気持ちになってる。

_ [食べ物・飲み物] ぬかいわしはなかなかいける。しかし…

3/31に漬けはじめたひこいわしを食す。ぬか床の香りが少しきつくなってきている。乳酸菌は嫌気性、産膜酵母(←"さんまくこうぼ"で変換かけたら一発で出てきてびっくりした)は好気性、毎日かき混ぜないと後者が繁殖して悪いぬか床になるそうな。冷蔵庫でつけているのでそんなに頻繁に混ぜなくてもいいと思っていたのは甘い考えだったようだ。

そんなわけでちょっと癖のあるニオイはするものの、ひこいわしのぬか漬けはなかなかいける。鯖だのサンマだのがぬか漬けになるのだからと思って試してみたわけだが、どうもこれは福井では良く食べられるもののようだ。私は未だ福井の文化に触れていない。京都から大原を抜けて小浜にいたる鯖街道の歩き旅を、いつかやってみたいと思っている。そのときには。

庭の山椒がいい感じに育ってきた。まだ蝶の活動時期には早い。来週末辺りは、いよいよニシンの山椒漬けに挑戦することになるだろうか。たのしみね、ふふふ…。その間ぬか床は休ませることができる。けど休ませている間もかき混ぜることは続けなくてはならない。


2007-04-09 指切った。 [長年日記]

_ カレーに入れようと鶏肉を切ってたら左の人差し指を切った。魔剣ストームブリンガーに我が身を貫かれたエルリックの気持ちが良くわかる。私の魔剣は関の孫六なんだが。

ちょっと深い。病院いこうかと思ったが深夜だし、止血すればなんとかと思って傷バンとテープでぐるぐる巻き。とりあえず今止まってるけど、やはり明日は病院に行っとくか。

流血騒ぎでちょっと料理が怖い。。。それにしてもキーボードが打ちにくいなあ。


2007-04-11 距離の分布…? [長年日記]

_ 仕事で必要だと思っていることがらが、実は意外に基礎研究の進展を待たなくてはならない、ということがあって、それでも有能な企業研究者はいろいろな工夫で乗り越えていくのだろう。

それができない。空間にばらけた点の間の距離の分布がどんな形になるのか。シミュレーションしてあたりをつけたりするけど、そのシミュレーションがあってるのかどうかも良くわからない。

そして、先人の得た答えとはずいぶん様子の違う結果を得てしまう。

因果なことだ。いっそ真実を相対化してしまおうか。

おまえにはそれができないだろう。


2007-04-12 自信ない。でもなんだか楽しい。 [長年日記]

_ 先人の得た答えをサポートするさらなる論文が見つかる。ますます自分の考え方のどこかが間違っているのだとしか思えなくなった。

昨日よりはちょっとどこまで自分が正しいのかが確認できたようだから、それでも楽しい。見える成果に結びつくのはまだまだ…


2007-04-15 夜と朝、そしてまた夜の歌 [長年日記]

_ 寒く暗い部屋に私は眠っている

家々の間にふしだらな男女の笑い声がする

ひったくりと風呂帰りの爺さんがぶつかってどちらもころぶ

住所不定者は見てもいない

_ 在街帰宅者

 遠い星

   凍った髪

     凍った犬の星(*)

       茶色くなった花の茎

_ 安っぽいお酒をたずさえて

たずねてください

珈琲はあるの

薔薇は要らないの

_ カーテンの向こうで鳥の声がした 自転車のブレーキの音もした フレンチトーストとホットミルクの香りもした ニュースの声もして私はまた眠る

_ 憂き目

 辛い目

   不幸せ

     ニンジンもタマネギも生でかじる

_ わたしの言った通りなの

わたしがこれを望んだの

タンポポのご飯も拾ったタコフネも関係ないの

私には私しかいない(**)

_ 酔っ払いの学生は全世界の夜に叫ぶ

本も女も街も酒も

みんな自分を裏切ったと

だからせめてもの慰めに

俺は花屋の花を盗んだのだと

_ 夜のバス(窓をぬぐっている人はこちらに向かってサヨナラをしているかのようだ)

夜の電話(こちらとあちらでは部屋の明るさが違いすぎて話が通じていない)

新聞も果実も香水も無い

_ 吸殻でいっぱいの灰皿

_ 無調の音楽

無調の音楽

 …

_ (*) シリウス。

(**)フェルナン・クノップフ。

_ ------

_ シートン動物記・補遺

敗軍の一兵卒のようになって

打ちひしがれて傷ついて

逃げ込む、雨の公園

球形のジャングルジムで見たものは

なつかしい名前の女豹

_ 呼んでみる:

_ 「ミニョーヌ!ミニョーヌ!許しておくれ

一度は逃げた私だが

今やお前無しにはいられない」

_ 女豹はしばらく見ていたが

雨の中から消えていく。

_ -----

_ 女必殺拳見る。

東映チャンネルで志保美悦子・千葉真一の特集をなぜかやっていたので、志保美悦子の「女必殺拳」シリーズをざっと見てみた。ブルース・リーがはやって間もない頃につくられたと記憶している。ヌンチャクの使い方がなかなか見事だなあ。懐かしい倉田保明なんかもでてら。

で、三作見てたのだが、みんなストーリー展開が一緒。

_ オープニングで悦子ひとくされ舞う

香港

悦子登場。近しいものが殺される

悦子日本へ。

敵の経営する風俗店でヌードの女性が出る。

悦子、花売り娘に化けて潜入する。

戦う

千葉か倉田が味方になる

戦って宙吊りにされる

千葉・倉田の見せ場

ラスボス殺す。悦子哀しげ。

_ …一つ見れば十分だったな…


2007-04-16 未明に起きて「著作権法概論」 [長年日記]

_ 未明に起きて「著作権法概論」3回目を聴講。

ネタがかぶってもそれぞれの著作権は保護される。これは特許権とは全く異なることだ。

眠い。睡眠五時間と六時間の違いは大きい。


2007-04-17 納豆茶漬け [長年日記]

_ [食べ物・飲み物] 寒いなあ。春じゃないみたいだ。

帰宅してしばし録画した番組の前後CMカット(最近これが日課)してから晩飯。あっさり茶漬けにしようという気持ちと、ずっと冷蔵庫に入っている納豆を片付けねばという気持ちが何故か同時に働いて、「いっそ納豆茶漬けはどうかな…」とふと思いついた。失敗すると玄米一膳無駄になる。これは勿体無いと思って、先人の経験を紐解いてみる(ネットで検索してみただけなんだけどね)と、結構旨いとか、冷たいお茶でもイケルとか書いている人が結構いた。よし、ここは賭けだ。

というわけで試してみたのだけど、これがなかなかのもんだった。お湯に溶けた納豆のネバネバがとろりというかサラリというか…。まあ悪くない。単に海苔茶漬けと納豆にお湯かけただけだけど、これは今後も使えるな。それに多分もっと旨い食べ方がある。とりあえずからしよりわさびの方がいいんじゃないかな?もしかすると余り好きじゃない納豆についてくる「タレ」をかけたほうがいけるのかも知れない。少々の山椒を添えてみたらどうなんだろう?

いろいろ妄想が湧く。妄想は人間の優れた能力の一つだろう。


2007-04-19 最近何となく深残が多い。 [長年日記]

_ 別に会社に長くいたからといって難問が解決するわけじゃないことはわかっているんだが、今週はなんだか深夜時間帯まで仕事してしまっている。

確かに能率は悪いみたい。そのくせ疲労するからなんか仕事してる、って気分になる。

時間と出来高が正の相関を持つような仕事だったらそれも良いんだけど、今抱えている問題には何かひらめきの如きものが必要なのではないかと思っている。

_ Ranked Set Sampling。やけに気になっている。


2007-04-20 田中三号見てます。 [長年日記]

_ 今日はリアルタイムで「特急田中三号」見てます。

まあKAT-TUNのハゲた人はどうでもいいんですが、栗山千明の茨城弁が最高だよう。

あの口調でおもっきし罵倒してもらいたいなんて思ったりするわけですね。

23:30からは東京FMでも会えるんだよなー。

しかし眠くなってきた…。まず…zzzz。


2007-04-21 免許証やっと届いたよ。 [長年日記]

_ 衛生管理者免許、今日やっと届いた。本当はおととい届くはずだったけど不在だったので今日再配達。

噂には聞いていたけど、ちょっとちゃっちいなー。


2007-04-22 フリージア咲いた。 [長年日記]

_ フリージアが咲きました。

フリージア・赤フリージア・白

_ 多分去年の秋の終わりごろに植えたんだと思うのですが、すっかり忘れてました。忘れててもちゃんと咲くのが球根のいいところですね。

植えたのも忘れてたけど、何を植えたかだって勿論忘れてました。咲いてもこれが何の花だかわからなくて、図鑑で調べてしまいました。


2007-04-24 GWの予定を。その他。 [長年日記]

_ GWは万難排して花巻から盛岡への旅に出ようとしていますが、さすがに費用が掛かるようになってきたなあ。こういうときはまとまった休みの間にガンガン進むべきなんだけど、花巻と盛岡で一日づつ費やして結局まだ岩手を抜けずに返ってくることになるのでしょう。

去年の今頃はどの辺歩いていたかと言いますと、仙台のちょっと手前の名取のあたりで藤原実方さんのお墓の前で「五月の風に 竹ゆるるらむ」とかなんとか詠みつけない歌を詠んでたりしたんでしたっけ。しかも無理やり「らむ」とか使ったりなんかして。

-----

我慢できずにゆうべ、ファミリー劇場(スカパー!)の契約をしてしまう。レインボーマンとウルトラファイトとアクマイザー3が視聴できて500円余り、というのはお得な感じが…って、すっかりテキの思う壺だな。3つともトホホな感じなのがたまらない。

-----

_ 統計学的な問題への興味がどんどん膨れ上がって自分の解析能力の無さを痛感する。平均値の差の検定ですらいろんな仮定をしないと進められない。なんか以前やった有理関数の増減の解析も間違ってたみたいで、僕がフィッシャーになる日は永遠に来ないのだろう。


2007-04-25 ファミリー劇場で「ウルトラファイト」見てます。 [長年日記]

_ ちょっと前に唐沢なおきさんのマンガ「ウルトラファイト」を読んでいて、機会があれば見てみたいと思っていた「ウルトラファイト」ですが、昨日契約した「ファミリー劇場」で放映しているので、なんか長生きはするもんだなあなんて思いつつ見てます。今日は会社を早上がりして明るいうちからくつろいでるのですが、別にこれを視聴するために早帰りにしたわけじゃないのだと言うことをどうか信じてください。

_ 山田二郎さんが言う。

「毛むくじゃらの怪物・ウー。今日は元気いっぱいでいつもより動きがいいです、ウー。」

_ なんか幸せだな。


2007-04-28 飛んでいる。 [長年日記]

_ 「言錆の樹」のジャケットにJINのメンバーが飛んでいる写真が載っている。

ゴールデンウィークの開放感に任せて飲酒しつつそれを私は見ている。

ひいたんが(たぶんこの世のものとも思えないような表情で:ジャケット写真には表情が写っていない)叫んでいる。裸足の片足でスピーカーの上か何かを踏みつけている。もしかしたら「あいやいやいやいや ああ」と叫んでいるかもしれない。

本当のことを言うと、わたしが飛びたいのだ。ああ、とかヘイとかイェイとか言いたいんだ、大声で。

言の葉の上に「ああ」という音を乗せて不協の無かったのは、朔太郎の幾つかの詩と、吉行理恵の作品に出て来る猫の独り言、それからひいたんの溜息だ。

ならば私も口に出してみようか。

「ああ」

そのあとに続く言葉は何でもいいんだ。"無情"でも、"嬉しいな、サンタマリア”でも。


2007-04-29 パローレ、パローレ。 [長年日記]

_ 横浜の東急ハンズで大きいたわしとベルギービールを2本買って帰って来た。

マキシム・ル・フォレスチエのCDを聞いたりしながら飲んでみた。

ここ1週間くらいの間でタバコを1箱しか吸っていない。

ヤバイ。なんかハイになってる。金井克子&野沢那智の甘い囁きを思い出している。

Duchesse de Bourgogneがほろずっぱくて旨い。

今日、ニシンの山椒漬けをついに漬けたのです!!!!!

醤油1カップ、酒大匙7杯、酢大匙4杯 そして庭の山椒の若葉(常世から来たアゲハの幼虫に食われる前に収穫)。なんかこんな感じで水洗いしたニシンを漬けます。

あさってから陸奥の旅に出かけますので、帰って来た頃には最初の一切れが食べられるのだと思うんですよね。ものすごく楽しみです。

へっへー。タバコすってないおかげで喉もいい調子。今宵は「ダバチダバダバダバ」しますかね。


トップ 最新 追記

Categories | Python | 8801 | あんちゃんの自作ゲーム発見した | かながわのハイキングコースベスト50から | かながわの景勝50選 | アニメ | カムバック!マイ中二時代 | コンピュータ | ゴミレポ | テレビ | テレビ・ラジオ | トレーニング | ドラマ | パズル | プログラミング | ヨガ | ラジオ | 映画 | 英会話 | 奥州街道 | 音楽 | 下田街道 | 科学 | | 街道 | 関東ふれあいの道 | 紀行 | 京街道 | 郷土史 | 金沢道 | 熊野街道 | 栗山千明 | 経済学 | 現代湯治考 | 古新聞を読んで | 語学 | 交通史 | 口グセ | 甲州街道 | 綱島街道 | 香り | 殺害された言葉 | 自転車に乗って | 七十二候 | 食べ物・飲み物 | 食事 | 食品物理学 | 新聞を読んで | 森高千里 | 身延道 | 数学 | 生きもの | 千国街道 | 川越街道 | 銭湯 | 善光寺西街道 | 中原街道 | 超歩行者キュウカイダー | 怒りの日記 | 東海道 | 統計学 | 特撮 | 読書 | 二十四節気・七十二候 | 日光街道 | 猫の額 | | 博物館 | 姫街道 | 物理学 | 文具 | 米沢街道 | 抱腹絶倒オヤジギャグ | 放送大学 | 豊後街道 | 漫画 | 漫画・アニメ | | 夜へ急ぐ人 | 矢倉沢往還 | 愉快なジム仲間 | 料理 | 歴史 |