トップ 最新 追記

けいりう堂日記

   RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf


2024-01-06 [長年日記]

_ [熊野街道] 伊勢路、240104-240106。

今年の年末年始は新幹線は全席指定になるとのこともあって、さらにはなんだか全く旅の準備も年内にできず、3が日が明けてから行脚に出かけてきた。昨年のゴールデンウイークに辿り着いた三重県は阿曽というところから再開。少なくとも3日のうちに田丸にはつけると思っていたのだが、結局川添というところまでで草臥れた。

今回の旅はなんだか色々なことがあった。1日目のスタート地点である阿曽には廃校を利用した温泉施設がある。入浴後のウォーキングが辛いことはよくわかっていたのだが、どうしてもこの湯を味わいたくてスタート1時間も経たない真昼間に軽く入浴。温度低めのサウナも楽しんだ。柔らかな感じのする良い湯だった。その後は瀧原宮までの割と無難な旅。松阪の夜は、目当てにしていたホルモンの「たこやん」はお休み。適当な居酒屋に入ると、「席は空いているものの料理の提供はめっちゃ遅くなる」と言われ、それでも覚悟してそこで食事。確かに初めのメニューが来るのに30分掛かったが、満喫。

2日目はほとんど最後の峠越えとなる三瀬坂峠へ。これまでの峠の中では低いが結構な急登。頂上で一息ついていたらなんとロードバイクを押して上がってくる人が。初めて見たよ、自転車で峠越えする人。彼は伊勢の方から熊野を目指しており、何とかこの日のうちに尾鷲につきたいと言っていた。尾鷲まではまだ3箇所くらい峠越えがあったはずだが、無事に着けたのだろうか。ロードバイクのタイヤは細いからガレ道とかでパンクしやしないだろうか、などと心配していたら、自分の方が峠の登り口にあったスタンプポイントを見逃していたことに後から気づいた。ただ、この辺りの伊勢路にはもう一つのルートがあり、後日近くを通ることになるからとこの日は諦める。資料に載っていた廃寺跡は地元の方に聞いても無さげだったので探索を諦めていたところ、別の地元の方に声を掛けられた。獣害が激しいと聞いた。最近クマの目撃情報があったらしい。猪が出ることは道々電気柵やシシ垣のあることからも窺えたが、この方は猟師の免許をとってからもう何十頭も取ったとか。猿も多く出て、10頭くらい檻に入れてあるとか。それから、シカがミカンを食べにくる。シカは良く車にぶつかる。そんなことを話しているうちに、なぜか鹿の角をもらってしまう。左右対で完全な形。不要なバックにまで入れてくれて、僕はこの後鹿の角の入ったバッグをリュックの他に下げて歩くこととなった。歩いてると、硬くてゴツゴツした物が何度もあたしのお腹に当たるんです。。。上三瀬の北畠氏の館跡など見て都合良くやってきたバスに乗って川添駅から伊勢市へ。夜の部は穴子の唐揚げやサメのタレなどで盛り上がる。

3日目。川添駅からバスで昨日のゴール地点に戻り、北畠氏の砦跡など散策。3メートルの高さの土塁が見事に残っている。疲れが出てきて川添駅に戻ったところで休みつつ電車を待つ。2時間待ちだったが、汗拭きシートで清拭したり飲み残しの地酒をちびちび飲んだり斉藤美奈子さんの『妊娠小説』を読んだりして待つ。本がめちゃめちゃ面白くて待ち時間が苦にならなかった。しかしどうやら近鉄の中にその本を置き忘れてしまったらしい。というわけで帰宅。ふくらはぎがパンパン。


2024-01-07 [長年日記]

_ [] 『愛のためいき』・水曜日のカンパネラ

久々に歌ネタ。その1。シャッフルで適当に音楽聴いてたらマリーナ・ショウという人の歌で"Feel Like Makin' Love"というのが流れてきた。聴いたことある旋律。ダイアナ・ロスかな?→ロバータ・フラックだった。邦題『愛のためいき』。歌詞を読んでみる。最初っから最後までセックスしたいっていう歌詞だった。訳してみる。結構直訳だ。そして、歌えるように少し工夫してみた:

いつの間に 春めいてる 広場

暗がりで いちゃつく恋人見てると

今すぐ したくなっちゃう あなたと

今すぐ のぞみ叶えて 坊や

まどろんでるあなたに話しかけ

触れられると 感じ始める ooh...

も一度 したくなっちゃう あなたと

今すぐ のぞみ叶えて 坊や

レストランで キャンドルに照らされて

手を握れば たまらなく欲しくなる ooh...

この後 したくなるの あなたと

すぐに のぞみ叶えて 坊や

何度も のぞみ叶えて ooh...

※babyを「坊や」と訳してみました。下品?でもそう書いてあったんだもの、英語で。ただ「何度も」とは書いてなかったかもしれない。

_ その2。水曜日のカンパネラの曲で何度も「Year!」って言うやつがあったけど何だったろうか。そう思って一曲ずつ聴いていた。わかった。『雪男イエティ』。なるほど。イエティだからイェー。水曜日のカンパネラの歌詞、わかりにくそうでめっちゃわかりやすいなあ。。。


2024-01-08 [長年日記]

_ [パズル]  T。

実は街道行脚の続きみたいな記事なのだが、伊勢路の行脚ではスタンプポイントが設置されていることなどもあって何箇所か道の駅に立ち寄った。コーヒーを飲みながらふとみると木製のパズルが置いてあった。清少納言知恵の板とかタングラムとかいう奴の類だろう。簡単そうに見えたのだがコーヒーを飲み干すまでには解けない。意外に難しかったので、自分へのお土産に買い求めて解き始めた。道の駅で初めて見たその日を含めると3日目。やっとTができた!解けてみれば「ああ、そう言うことか!」となるのだが、そうなるまでに時間が掛かる。解答を教えてもらわなくて良かった。これは地元の名産というわけではなくAmazonなどでも買うことはできるが、道の駅で解けなかった、という記憶と共に街道行脚の土産となったわけである。

絶対に解けそうにもないのが解けると気持ち良いなあアハハ。

T 画像改めて見ると組み立て方がわかってしまう感じがする。解けた後だからこそのことだろう。このパズルはこれでおしまいではなくて、作者は合計47通りの形を提示しているのでまだまだ楽しめる。

2024-01-09 [長年日記]

_ [ヨガ] 初ヨーガ。

今日が今年初のヨーガ。正月はホントヨーガしなかった。で、例によってあちこちアラインメントを直される訳だが、今日は坐骨の位置。この師匠はなかなかにマニアックな指導をしてくれる人で、戦士の2番の時に坐骨の位置を指摘してくる先生なんて初めてだ。長座の時にも骨盤が後傾がちになるのは、坐骨の後ろ側で座っているせいであろう、と言う。思い当たる節はある。今年のヨーガのテーマは「坐骨の前側で座る」。これで行こう。


2024-01-10 [長年日記]

_ [愉快なジム仲間] 金小僧。

筋トレは何とほぼ2週間ぶり。軽くやってきたのだが、少々筋力が落ちているような気がする。水曜はいつもはスロトレなのだが、キツイためアッサリ済ませた。今日は「金小僧」はいなかったな。「金小僧」と言うのは勿論僕が心の中で勝手に呼んでるだけなのだが、その風貌が手塚治虫先生描く『どろろ』に出てくる金小僧を思わせるのである。『どろろ』のなかではこの辺りのエピソードが特に面白い。本当は化け物なのにその尻尾が美女の格好になっていて、そちらの方に村を支配させている「万代」。よくぞこんな設定思いついたものだ。映画の『ネクロノミコン』にもなんかこんな感じの化け物が出てきてた気がする。金小僧は言わば埋蔵金の精とでも言うもので、掘り出して欲しくて百鬼丸のもとに現れてリンを鳴らしながら「やろうかあ、やろうかあ」と囁くのである。この埋蔵金は万代が村人から搾取した金である。なんか『どろろ』の説明が長くなったが、僕が心の中で呼んでいる金小僧も見る度に何やらジムの中で呟いている。ただ、それは聞き取れない。少なくとも「やろうかあ」とは言ってないみたいだ。そして何かトレーニングをして汗をかいている姿を見たことがない。人外のものに相違ない。何かを守ってジムの中に現れる何かの精に相違ない。仲良くなれたら僕にも埋蔵金が転がり込むかもしれないのだが、残念ながら彼に対する声の掛け方がわからないのだ。


2024-01-11 [長年日記]

_ [漫画] 『あつまれ!ふしぎ研究部』18、安部雅弘、秋田書店、2024。

1/5に出てたの昨日知って今日買って読んだ。何だろう。アニメ絵っぽいしっかりした描線と、他愛無い出来事と、ピュアな高校生たちの間に起こるささやかなラブ・アフェアと。この漫画を読んでいる自分が高校生だったら欣喜雀躍してるのでは無いだろうか。何だか『マカロニほうれん荘』を読んでいたその頃の気分になっている。いや、俺の気持ちなんてどうでも良いから、はやくアニメ化して。


2024-01-12 [長年日記]

_ [ラジオ] ラジオ深夜便・思い出した歌。

風邪気味で胃に少し痛みを感じる夜。入浴しながら「東京03の好きにさせるか!」聴いて、夕食食べながらNHKプラスで「ブギウギ」見て床に就いて夜中にふと目覚めて「ラジオ深夜便」を聴きながらうとうとしているという極めてNHK率の高い夜である。2時台にYMO、3時台には川田姉妹の童謡歌手という振り幅の広さよ。SP盤から起こしたと思われる音声を聞いてるうちに、題名を知らずに歌詞の断片とメロディだけを覚えていた歌のことをふと思い出した。似たジャンルのCDを何枚か調べているうちに、これかな?という曲のタイトルに行き当たる。『夜店の歌』このタイトルで検索すると、果たして得心の行く結果を得たのだった:

幼いあの頃父さんと
二人で夜店に行ったっけ
三角帽子のおじさんが
舌切り雀の飴細工、飴細工

綿菓子、ビー玉、キンカ糖
おんぶの背中で寝た時に
うっかり逃がした風船は
今でも夜空に居るような、居るような

はぐれて子供が泣いていた
ブリキのラッパを抱えてた
夜店の灯りはアセチレン
何だか淋しい、あの匂い、あの匂い

参考URL

_ 昭和31年のNHKラジオ歌謡なのだそうだが、僕の記憶に残っているのは小学生くらいに見た民放のテレビで流れたものだ。番組と番組の短い間を埋めるように流れていたその映像は影絵のようなアニメーションに合わせていたようにも思われる。便利に使いまわされているようで、同じ映像を何度か見たことがあった。当時この歌に格別の思い入れもないものと思っていたのだが、だいぶ最近になって心に残っていることを自覚したものだった。国木田独歩の『忘れえぬ人々』ならぬ『忘れえぬ歌歌』とでもいうべきものだろう。兄弟や親友のような「重要な他者」(独歩はこれを『忘れてかなうまじき人』と呼んでいる)ではないのになぜか忘れられないどこの誰とも知らない人。それが独歩の言う「忘れえぬ人々」だったかと思う。伴久美子という人が歌っていたらしい。歌詞の中には「舌切り雀の飴細工」だの「キンカ糖」だの、イメージの浮かばない言葉も含まれている。ともかく、やっと見つけた曲はCDに収録されており今でも聴くことができる。感想はまた後日。


2024-01-15 [長年日記]

_ ここ数晩はとりわけ寝床で漫画を読み耽っているのです。『風と木の詩』『からん』『ちづかマップ』『進撃の巨人』『新九郎、奔る!』など、一冊ずつ読み進んでいるものの他に、溜め込んでいた『銀河鉄道999』に手を伸ばして今、第9巻。大体全体の半分まで来た。ああっ、こいつらまた定期券盗まれてるよ。学習しないなあ、鉄郎もメーテルも。あと、鉄郎の戦士の銃は一度人にあげてるみたいなのにいつの間にか取り戻しているような。まあ細かいことを気にしていては松本零士さんの漫画は楽しめないことだろう。で、この漫画読んでて一番感じることは、「ラーメン食いてえ!」と言うことなのだった。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃ [私は寝床でAmazonプライムビデオ見てます。トリックを今見てますが、いい具合にスヤスヤできてしまう^^;]

_ けい [寝床で液晶画面見ると眠りが浅くなるから気を付けてください。]

_ うにゃ [は〜い。気をつけます!けいさん。]

_ けい [朝起きるときに見るのはいいかも。でも布団から出れなくなっちゃうな。]


2024-01-16 [長年日記]

_ で、そんなにも寝床で漫画を読み耽っていたのは、先週末から胃腸に来る風邪症状を患っていたからなのである。症状に気づいた初日こそ酒でも飲んでれば治るだろうなどと気楽だったが、次の日その次の日と症状は悪化。土曜の朝に食べた雑炊を日曜の未明に嘔吐。全く消化されていないようだった。水を摂っても膀胱にたまらずに直通するような始末で、ちょっといつもの風邪とは違うなあと思った頃には外に買い出しになど行けない有様。胃もシクシク痛むが大・太田胃酸が効かないのである。薬さえ吸収されないという訳か。ならばとネットで調べて生理食塩水を調合して(0.9%食塩水に過ぎない)布団の中で人肌に温めつつ(なんかこの下り我ながらペーソスを感じる)飲むと、おお、直通便(ベンじゃなくビンと読んでください)が来なくなって変わりに尿意が!
そんなこんなで土曜のウルトラマンブレーザーも日曜のスーパーヒーロータイムも見ずにひたすら床で過ごしていたのでした。幸いなことに、というかだいたい風邪をひこうと何をひこうと熱は出ないたちで、今回もただただ胃腸の不快感を忍びつつも頭は退屈なのであった。それで勢い漫画ばかり(あと旅の途中で置き忘れてきた斉藤美奈子さんの『妊娠小説』も再入手して少し)読んでたのだった。今朝も多少胃の不快感はあったが、夕刻にはすっかり普通になって、夜のヨーガクラスに参加することもできた。

日曜の夜などはこれでも随分悲観的になっていた。旅先でなくて良かったとか、ここで震災が起きたらどうなってしまうだろうとか、そんな思いにもなったが、一方で、治ったら何食べようかなあということは随分考えた。なんか俺現代人じゃないみたいですね。で、いろいろある中でもやはり!という訳で先日の、松本零士読んでるとラーメン食いたくなる、という話になるのである。復調に加えてヨーガの効果で胃腸は万全。これは個人的に快気祝いに出かけるしかあるまい。誰だってそうすると思うの。でもカレーもいいなあ。それも、インドレストランで出るようなやつじゃなくって、ご家庭で作る小麦粉でとろみをつけたやつ。私はさほど迷いはしなかった。両方手軽に食べられてどちらもそれなりに美味いという店があるのを知っていたからだ。その名は関内・太源。かつて職場の通勤経路が関内を通っていた頃はよく立ち寄ったものだった。幸いこの店は今でも深夜までやっているらしい。そうなると時間も惜しい、一応ちゃんとヨーガの汗をジムのお風呂で流して目指す。やってる。迷わず「ニンニクラーメンと茶碗カレー」と注文。ビールがあればそれも頼んでたかもしれない。ともかく出てきたものをカジュアルにかつストイックに食いこなす俺。茶碗カレーというごはんの大きさが絶妙なわけよ。ラーメンライスのライスにカレーが掛かってるようなもんだ。男おいどん・大山昇太に奢ってやりたくなる。そして食い終わればまた最短コースで帰宅、途中でスーパーで明日の飯や経口補水液をも調達して悠々と帰宅して家で一息ついてもまだNHKジャーナルをやってる時間だ。今回は色々身に染みたことがある。その一。「食える」「食えない」ということは金銭的なこととは限らないということだが、結構似たところもある。赤貧を洗って暮らしてた学生時代の一時期には、バイトの金が入るまでの間中「金が入ったら何を食おうか」ということを考えながら布団にくるまっていたこともあった。大したものは買えないからできるだけ有効になどと思案して結局は学食で汁っぽいカツ丼食べたりとか、大将の肉みそラーメンとか(北海道の学校だったからな)北二十四条茂のラーメンだったりとかだったが、そういうものが旨かった。思えば就職してからは腹がぐうと鳴る経験も少なくなってしまった訳だが、腹の虫と何食おうかという欲求が相対するならそこには礼賛すべき美味が誕生するのであった。だから今日はとっても幸せです。帰宅して飲んだOS-1アップル味はりんご味の生理食塩水でした。ウェルチのグレープジュースをぬる燗で飲んだらとっても美味しかったです。ホットジュースってめっちゃ美味いのに北国で流行らない理由がわからない←いやすぐわかった。北国って家の中あったかくしてんだよ。関東の方が薄ら寒い。こっちの家も二重窓を標準装備したっていいのではないのか?ラーメンの旨さにまだ興奮してるけど、まあ寝よう。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ きだ [かなりの重症ではないですか。 漫画「JIN-仁-」で、コロリ(コレラ)患者は飲んでも飲んでもそのまま出てしまい脱水..]

_ けい [や、これはご心配をおかけして。「お腹痛いなー」くらいは思ったんですけど、『銀河鉄道999』読めてたし大丈夫かなと思っ..]


2024-01-17 [長年日記]

_ と言うわけで同情を買いたい訳ではないが、病み上がりの筋トレ。出かけた時間も遅くて大慌てだったせいかお風呂から上がるときにはクラッと来たりして。で、やはりレッグプレスがかなりキツく、筋肉は足から痩せるみたいだなあ、などと感心したのだった。うーむ、お腹が空いてしまったけど何を食べたら良いのか想像できない。ホットラッシーでも飲んでさっさと寝るか。せっかく伏せっていたお陰で食が細くなったのだ。このチャンスを生かさない手はあるまい。


2024-01-20 [長年日記]

_ という訳で昼間は学習センター、夕方はジムで筋トレ、夜は放送授業受講という割と忙しい日に。センターはホントは先週末行きたかったんだけど件の理由で伏せってたから。今日の筋トレはキツかった。やはり筋力少し落ちた。落ちたと言ってもいつもの荷重は何とかこなせたのですぐ回復するであろう。放送授業は1日で6コマ分受講。楽しく視聴できる内容なので思ったより苦痛ではないが、映像や音楽のインデックスが増えてちょっと困ってる。でも、ジャズのスイングとビバップとモードの違いが自分なりに理解できたので良い授業を取ったと思ってる。試験対策は明日一日で終わらせる!


2024-01-21 [長年日記]

_ [放送大学] 下期試験。

というわけで、土日で未視聴の講義(溜めに溜めて10コマだよ。しようがないなあ)をすべて視聴したうえで、過去問を解いて、先ほど本番試験(オンライン)に臨んで解答出しました。ログインしようとすると、SNSに答案がアップされるという不正が行われた、というアナウンスが出ていた。全国に数多く学生がいるのだから一定数インモラルなものもいるには違いないだろうが、これによって採点などに影響が出てしまったらどうするのだ。全く迷惑なことだ!ネットの向こうにはリアルな人生があるということが想像できない者にはネットリテラシーは育たない。まあ先ほど受験したオンライン画面だって、カウントダウンの数字以外にはこれが評点を決めるという緊張感を生む要素は少なかったのだしなあ。。。はあ、それにしても期に1科目くらいとはいいながら受験はちょっとしたプレッシャーなので、開放感に浸ろうと思ったらもうすっかり夜だよ。銭湯でも行こうかな…。行かないかも。先週伏せってて全く試験勉強ができなかったのは響いた。それでも不正などしてはならない。


2024-01-22 [長年日記]

_ 百均とかで「オトナブルー」のインストが掛かるとついつい首振りダンスしちゃうよね。ろくに首動かないのにさ。さて、夜ヨーガの後、何となくカレーが食べたくなってカレー粉やら玉ねぎやら肉やら買ったのだが、よくよく思えば今日はカレーの日。R1「マイあさ」で熊倉一雄さんの『カレーライスのうた』が掛かってたのが潜在意識に作用したらしい。熊倉さん版の『カレーライスのうた』、CDあったら欲しいんだけど、レコードしかないかも。。。

_ それはそうと土曜の筋トレで特にキツかった太ももが未だに筋肉痛で嬉しいw 着実に超回復してると思えば!太ももデカくしないとプリケツが目立ってイャーンな感じになるから。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃ [イヤ〜ン]

_ けい [ばか〜ん。うふふ〜ん。]


2024-01-23 [長年日記]

_ ジムに向かう途中、ふと、「ヨアヒム・ザイラー」と言う人の名を思い出す。実在した人ではない、小説の中の人だったはずだ。調べる。見つかった。ケストナーの『消えうせた密画』の主人公。読んだの高校時代だ。筋はもう忘れた。名前だけが時々こうやって海馬のあたりから蘇る。こう言うことは今後どんどん増えるだろう。老後の自分は、過去の過ちに責め苛まれて生きていくのかもしれない。だが一方で老人力がついてくると言うこともあるだろう。昔のことは忘れたことにしてしまえるのだ。誰に責められたって忘れたと言い張れば良いだけのことだ。それが老いに対する慰めというものだろう。


2024-01-27 [長年日記]

_ [漫画]『銀河鉄道999』読了

今朝がた読み終わった。割と一気に読んでしまった。ああ、こうなってこうなったか。教えませんw 単行本ずっと読んでると、巻末には同じ少年画報社のコミックスの宣伝が載っている。それを見てて『ワイルド7』が読みたくなっちゃった!

_ はあ、今日の筋トレもキツかった。とはいえ筋トレを定期的にやってるからこそ筋力の低下もよくわかろうというものだ。その後サウナ3往復+入浴2往復。先週はテスト勉強であわただしくすましたからな。ちょっと液タブの練習してから寝よう。

_ [ドラマ] 賭ケグルイ

またちょっと見てる。「ギャンブル中毒の負け猫だニャ〜ン」のシーン、ちゃんとあった。俺は猛烈に感動した。浜辺美波やはりただものじゃねえ。すげえ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃ [銀河鉄道は、アニメ再放送を昨年見たんですが、子供の頃ちゃん見てなかったから到着で終わりかと勝手に思ってました。違うん..]

_ けい [アニメ版見てないので比べてみたいですね。ネタバレは禁止!]


2024-01-28 [長年日記]

_ 終日インドア。卵焼きは然るべく工夫すれば冷凍できるとのことだったので卵6個で作った。とりあえず明日は冷凍じゃなくて冷蔵したのを食べるのだけど。液タブお絵描き、なかなか慣れないけど楽しい。そのうちなにか描いてアップしたいです。


2024-01-30 [長年日記]

_ つくたべのセカンドシーズンが始まっている。前シーズンに増して野本さんと春日さんの尊さよ。ついつい「お前たちはずっと一緒にいなきゃダメなんだよ」なんて謎のエール(?)を送ってる俺。一体俺にどんな扉が開いたというのか。。。ああ、たっとい。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ うにゃ [めっちゃ面白いですよね。再放送から見直してました。楽しそうで羨ましいです]

_ けい [うにゃも呟いてみてください。「お前たちはいつも一緒にいなきゃダメなんだよ」。まあ言わずとも2人は仲良しですけど。]


2024-01-31 [長年日記]

_ つくたべ第13話。「関係性」という言葉が出る。僕はこの言葉はあまり使いたくないんだ。「関係」で済むことになぜわざわざ「性」を付けるか。「関係」という言葉は、「関係が有る」あるいは「関係が深い」という意味での「関係」として使われすぎているから、少し距離を置いて「関係性」と言いたいということなのか。そう考えると「他人の関係」(金井克子だ、古すぎる)という言葉でさえただならぬ「関係」と思えてしまう。「関係」とは常に深いのだ。まあ俺には関係無いが、それにしてもなぜ性をつけるのだ。そんなに性が好きか。まあ俺は好きな方だけど。


トップ 最新 追記

Categories | Python | 8801 | あんちゃんの自作ゲーム発見した | かながわのハイキングコースベスト50から | かながわの景勝50選 | アニメ | カムバック!マイ中二時代 | コンピュータ | ゴミレポ | テレビ | テレビ・ラジオ | トレーニング | ドラマ | パズル | プログラミング | ヨガ | ラジオ | 映画 | 英会話 | 奥州街道 | 音楽 | 下田街道 | 科学 | | 街道 | 関東ふれあいの道 | 紀行 | 京街道 | 郷土史 | 金沢道 | 熊野街道 | 栗山千明 | 経済学 | 現代湯治考 | 古新聞を読んで | 語学 | 交通史 | 口グセ | 甲州街道 | 綱島街道 | 香り | 殺害された言葉 | 自転車に乗って | 七十二候 | 食べ物・飲み物 | 食事 | 食品物理学 | 新聞を読んで | 森高千里 | 身延道 | 数学 | 生きもの | 千国街道 | 川越街道 | 銭湯 | 善光寺西街道 | 中原街道 | 超歩行者キュウカイダー | 怒りの日記 | 東海道 | 統計学 | 特撮 | 読書 | 二十四節気・七十二候 | 日光街道 | 猫の額 | | 博物館 | 姫街道 | 物理学 | 文具 | 米沢街道 | 抱腹絶倒オヤジギャグ | 放送大学 | 豊後街道 | 漫画 | 漫画・アニメ | | 夜へ急ぐ人 | 矢倉沢往還 | 愉快なジム仲間 | 料理 | 歴史 |