RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf
2017-10-01 [長年日記]
_ 実は今日は朝にスーパーヒーロータイムを見ながら野菜ジュースと豆乳を飲んだきりで食事をとらずに夕刻のヨガに出かけた。ひもじい感じが全くしなかったのは、昨日の肉がまだお腹に残っているということだったかもしれない。ヨガの時間、先週会得したと思ったアルダ・ウッターナサナの腰の向きが全く間違ってたことに気付かされた。直立する時は尾てい骨を下に向けると骨盤が立つ。その感覚でいたのと、なんとなく頭の中では骨盤の上のところで前屈するように考えてしまっていたのが誤解のもとだったのだと思う。今読んでる「少女ファイト」の中に、合宿中に断食をするというテーマが出てきて、絶食している方が動きが良くなるということが書いてあった。私は2食抜いただけだから絶食と言うほどではないのだが、まあ動きは悪くなかったし、集中できたと思う。一時間のクラスはあっという間に終わった。そんなわけで直虎の録画を見つつ今は生野菜をいくつか食べてるところ。
2017-10-04 [長年日記]
_ 名月が
_ 名月が 雲に隠れて まあいいか
というわけで夜のトレーニング。あ、エッチな意味じゃないですよ。なんか今日は一人ヨガも筋トレも充実感があった。ほんの少しだけどハヌマーンのアーサナに近いこともできた。一つ一つのマシンでどの筋肉に負荷が掛かっているかを実感することができた。これら一つ一つの些細な達成感によってヨーガが成り立っているということではないだろうか。なりたい自分にわずかずつであれ近づくことが、思考と動きと身体を「結ぶ」ということなのではないのだろうか。生活すべてがこんな感じならアタラクシアは実在するということも嘘とは言えないのではないか。少なくとも今宵はそう思える。明日はまた違うかもしれないが、一つ確かなことは、この実感は決してチートによって得られるものではないだろう、ということだ。
_ そんなこと考えてるうちに望月が現れた。
2017-10-05 [長年日記]
_ 北ウィング、パワーラウンジ。
黒の紙ナプキンがカッコイイ。連休になるので、親爺殿の御機嫌伺いに向かうところ。
_ 千歳、着きにけり。
機内で「ベジタリアンの医学」(蒲原聖可)、読了。細やかなところにあまりとらわれること無くさっさと読めたのは自分にしては珍しい。カッコいいスカイマークのロゴのついたブックカバーは、エチケット袋-いわゆるゲロ袋を開いて作った。防水仕様です。
_ ハロウィン仕様のクマさん。
手荷物受取場にて。
2017-10-06 [長年日記]
_ 夜の中島公園に来てみました。
油断すると風邪をもらいそうな寒気、気の早い木の紅葉、懐かしい白樺、水面の灯り。そういったもの達が寒しく健気に私を迎えていた。折しもiTunesはバルトークの弦楽四重奏を奏で、それからそれではあんまりだと思ったのだろうか、すぐにポール・マッカートニーのLet 'Em Inを歌い始めたのだった。
2017-10-07 [長年日記]
_ [食べ物・飲み物] 茂ラーメン、11杯目。
昨日は父の人と外付けHDDと外付けDVDドライブを買いに行く。父の人にとっては久し振りの電気店訪問とて、殊の外お楽しみであったようだった。その外付けHDDに、今日、Cドライブを圧迫している画像その他を移動せんとする矢先、一緒に来ていた1番年下の甥の人がゲームをしようと無造作にタブレットPCを持ち上げようとしたため、思わず大音声で叱りつけてしまう。普段ヘラヘラしてる髭のオヤジが突然シャレにならないようなおめき方をしたことにかの人はひどくショックを受けたようだった。いい薬なのか身毒となってしまうのかはわからないが、こちらとしてはまたしても我が身の大人気無さを悔やむ事しきり。それはそれとして、11杯目を食すべく、北24条通りへ。店に入ると、驚いたことに先代の親爺どのがコンロの前に立っているではないか。そして食したは、一見味噌スープを思わせる醤油(あれ、塩かな?)スープのシナチクラーメン。柔らかな大量のシナチクはもちろんとして、他にもやし、海苔、刻みネギ、カマボコ、そしてこれが目を惹くのだが、薄切りの厚揚げ。なんか字面だけ見ると形容矛盾してるように思えてしまうが、ともかくそういう具が入っている。整然たる律に従う軍の中に必ず一点奇策を盛り込む『蒼天航路』の曹孟徳の如き一品ではあった。塩っぱくて旨し。
帰り際、後から出て来た今の主人に尋ねると、夕食の時間でたまたま先代と交代してたらしかった。素晴らしいシルバー人材活用である。
_ というわけで、お待ちかね(?)スカイマーク機内誌のクイズのコーナーです。今回も2問間違えた。その1:頭ぶつけるとみっともなくなる鳥は? その2:ジョーはあるところに行くとすごくビックリする。どこ?答えは来月以降(機内誌が月替わりのため)。
_ ではまた、新千歳。
2017-10-10 [長年日記]
_ しょんないTVの録画見た。藤枝駅前に、しょんないTVのデザインマンホールができた!マンホールのカードとかもあちこちの自治体で作られていてもう私の手におえるような趣味じゃなくなっているのが淋しい。
2017-10-11 [長年日記]
_ [読書] 「売笑三千年史」中山太郎、ちくま書房(ちくま文庫)、2000./「ユリイカ 総特集みうらじゅん」、青土社、2016.
売笑三千年史は柳田国男が認めた大著といって良いような真面目な民俗学の本。猿田彦はもともとサダヒコであって案内者という意味であると書いてあってハッとさせられる。私にはその説を肯定することも否定することもできるほどの知見がない。深い知識あってこそ論じることがはじめて可能になる。そういうことは多い。その一瞬だけ聞き手を納得させてお仕舞い、という浅薄で刹那的な論ではなく、普遍的なことを論じていられたら良い。みうらじゅんのユリイカは多くのみうらじゅんを知る人たちの証言というかインタビューを含んでおり、みうらじゅんという現象が民俗学の1つの流儀となる(かもしれない)50年ほど先の未来において真価が生まれるものとなるかも知れない。10月というのに暑い日も多い昨今、枕元の2冊の本が眠りを妨げるのだけは秋らしさと言えようか。
追記。はやとちった。中山太郎は確かに柳田国男の門下ではあったが、後に疎遠となったということだった…。
2017-10-14 [長年日記]
_ [読書] 『売笑三千年史』(つづき)
この本は本朝の歴史に沿うて記述されている。今読んでるのは記紀万葉の成立期、つまり奈良時代。万葉集には、真間(今の千葉・市川にある)の手児奈という女性のことが歌われている。その美貌の為に男たちが争奪戦を繰り広げたのを苦にして入水自殺したということである。著者・中山太郎がここで扱う売笑と言う言葉はいささか広義だが、そういう視点で記紀万葉を読むのも面白いことだろう。このような学問において、言葉の真意を解くことは基本的で重要で困難だ。著者・中山太郎は、解釈の困難な語彙に出くわすとすぐにアイヌ語に源を求める当時の学者の態度に意義を唱えている。この態度は好ましい物だと感じる。違和感を感じたなら納得できるまで思考を止めてはならない、ということだろう。
2017-10-15 [長年日記]
_ [特撮] 宇宙戦隊キュウレンジャー
「ウシ型汎用破壊兵器」登場w。「汎用人型決戦兵器」という呼び方がいかに奇妙なものかを再認識させられた。どうやらチャンプ(?)が戻ってきたようなのだが、先回ショウロンポーももどっているので、キュウレンジャーの伝説はどうやって伝わったんだろうか。謎は深まるばかりでございます。スティンガーが絡むとストーリーが一気に深刻になってちょっといい感じ。ささいなことではあるけど、放送時間変わってからキュウレンジャーのEDのときにデータ放送に切り替えられないんだよな。ポイントたまんないよー。次回、伝説の「黄色の腰」登場。
_ [料理] 豆腐田楽
パック入りの豆腐を2つ買ってきて、一つだけ封を切る。もう一つはパックごと洗い、その上に載せておく。そのまま冷蔵、時々水を切ってやればいずれは程良く水が切れる。一週間近くほったらかしてたかもしれないんだが、無事だった。それを三つに切って、串も通さずにガスコンロのグリルで片面焼いている間に、味噌をみりんと少量の水で溶き、砂糖を適当に混ぜる。片面が焼けたらフライ返しなんか使って型崩れしないように返してその味噌を塗り付けて山椒粉を振り、焼く。これで豆腐田楽ができあがる。適当に作った焼き味噌が意外と旨い。この味噌はいろいろ応用が利きそうだな。大根とか茄子とか。しっかりと水切りした豆腐は喉に詰まりそうなぐらい食べごたえがある。
2017-10-17 [長年日記]
_ とゆーわけで、今週末は野暮用があるため期日前投票とやらに行ってきたのだった。駅のすぐそばに投票所が設けられていて、とても便利。週末はもしかすると台風来るかもしれないからね。早めに投票しといた方が良いんじゃないですか。
2017-10-18 [長年日記]
_ 図書館には文庫本は置かないで、なんて言ってる人がいる。買いたくなる本を出す努力をして欲しいもんだ。今や文庫本だってそうそう再版されるとは限らず、図書館で実物に触れてから高値のついた古書を崖から飛び降りるような心持ちで買うのだ、本当にその本を欲しいと思う者は。図書館と出版社はその関係を再考すべきだ。そして図書館は、全力で蔵書を守るべきなのだ。そして電車の中で泣きわめく赤子を、その親は全力であやすべきなのだ、他の乗客の舌打ちを責めるよりも。
2017-10-20 [長年日記]
_ 夜。エルトン・ジョンの「アモリーナ」を聴く。エルトンの曲の中ではきっと一番好きなのだ。この曲は「狼たちの午後」という映画の主題歌のように使われている。この映画、見たことなかった。私のライブラリにも収蔵されていなかった。
2017-10-21 [長年日記]
_ 台風の影響で、くだんの野暮用はその様式が変更となったのである。ただ、それでも野暮用は続く。
_ ニンニク買おうと思ったら存外高い。とても忍辱(にんにく)できたものではない。。。
_ そんなわけで帰宅してジョニ・ミッチェルの"Dog eat dog"を聴いてた。大学の頃に聞いたときにもうすうす感じてたが、歌詞があまりにもシニカルすぎる。かの地の人たちは皆こんな風に一様にシニカルなんだろうかとなぜか少し落ち込んだ時、頭に浮かんだ。そうだ、あの人は暗い収容所の中で一人明るいヤンキーであった。彼の人の名はスティーブ・マックィーン、その映画はもちろん「大脱走」である。そしてもちろんこの作品は私のライブラリに収蔵されてるので、これから見ることにしたという訳。
2017-10-22 [長年日記]
_ そういうわけで台風の近づいている中、野暮用二日目に出かける。なんでも秋の長雨と台風と、さらには高波も重なっているので今回の台風はだいぶリスクが高いということらしい。ちょっと川の様子見てくるとか絶対やめろよな!来週の土曜も野暮用の続き。
2017-10-24 [長年日記]
_ 週末にこのあいだの野暮用の続きがあるのだが、またしても台風が近づいてきている。こうなったら最後の手段だ。てるてる坊主吊るす。それでも雨になったら首チョンパだ。てるてる坊主で思い出した。昔読んだロクでもない雑誌に、女王様に童謡「てるてる坊主」の三番を歌ってもらいながら絶頂するM男性のことが書いてあって、忘れることができない。「ああ、早く三番を歌って下さい…」←女王様へのおねだり、だって。世の中広いね。
2017-10-25 [長年日記]
_ [料理] 台風とコロッケ(肉なし)
台風と言えばコロッケ、といつの間にかそういう事になっている訳だが、挽肉とか使ってないものがイマイチ見当たらなかったので、ジャガイモをレンジで熱して少々ビーンズを混ぜて共にすりこぎですり潰し、あまり使い出のなかった豆乳粉を水で溶いて卵の代わりに表面につけ、予めオリーブオイルで炒めておいたパン粉をまぶしてから少々フライパンで焼く。パン粉ののりが悪くてまだらになってしまった。ツナギも工夫してないからボロボロほぐれてしまう。次はもっとうまく作りたい。
そういうわけでアシガール第五回の録画、やっと見た。なんか感動的だ。でも次回はもっと面白そう。これはもしかすると「ある日どこかで」を越えたかもw
2017-10-26 [長年日記]
_ というわけでついにまたしても風邪ひいた。いま透明な鼻水が出て出て止まらない。明日あたりは鼻づまりとのどの痛みなどへと進行するのではないか。外出があるのできびしー。
iTunesは相変わらずAdminにしか使えなくなっている。でも今までのライブラリをインポートできたからまあこれでもいいか。windowsのAdmin、Adminという割にはあんまり権限ないような気がするのだけど。
2017-10-27 [長年日記]
_ 仕事がらみで久しぶりに東大本郷に外出。三四郎池のあたりが思いの外鬱蒼としてる。要件の方は専門外の分野だったので、マニアの世界を垣間見た感じでそれはそれで興味深かったが、どんな世界にも「奥が深い症候群」の人々はいるんだなあと、と。私の想いはどちらかと言えば彼らと共にあるのだが、それはあくまでも仕事に向かう態度であるべきで、それ自体を仕事にしてしまうのはちょっと違うかなあ、とも思う訳。アプローチの仕方は一意ではないから。ただ、押さえるとこは押さえないと恥をかく世界、とも思った。
2017-10-28 [長年日記]
_ という訳で、またしても台風が近づいてて天気はあまり良くはないし、まだ風邪が治ってはいないが、ギリギリ野暮用がこなせる見込み。何というか、楽しい。今までの世界がまた少し違って見える。この感覚は久し振り。今いる場所を訪ねたのも久し振り。まあイベントが無事終了したら書くと思う。
て、午後も野暮用満喫(満喫とかなるともう『野暮用』とは言えないかな?)と思ってたのだが、細やかなアクシデントによりてこれにて終了。帰宅して明日の肉の日の下ごしらえして休日を満喫する事にする。天候がどうにか持ちこたえそうだったのに残念也、ではある。
2017-10-29 [長年日記]
_ というわけで肉の日。昨日から源たれに漬けといたラム肉500gを玉ねぎと一緒に炒めて、昼からただただ食すという。炒めながら何だか違和感を感じていた。以前はこんなものばかり食べていたのだが、今日は何だかいけないものを食べようとしているような気分。どれほど糖質をカットしてもなかなか体脂肪が落ちない現実。先回の肉の日以来の肉食。不味いとか受け付けないとかいうことはないんだが、なんだかこれは食生活として必須ではないのではないのか、という違和感。ここ2か月くらいになるだろうか、食生活を野菜や豆類中心に切り替えたら、実感としても数値としても理想体重にみるみる近づいている。肉食は「薬食い」というほどのもので十分なのかもしれないな、と思い始めているところ。
2017-10-30 [長年日記]
_ 先日の外出の出張報告を書き始めたのだが、門外漢すぎて書いた術語がいちいち意味不明、というか何の略なのかわからなさすぎてニヤニヤが止まらない。捗らない。まあ、調べながら書いてくのは楽しいと言っても良いが、捗らんわ。ニヤニヤ。帰りのバスの中で座席の手摺に上着が引っかかってボタンが取れた。回収したけど付けるの忘れそう。夜寒い。そろそろ手袋とマフラーするかな。なんてやってるうちに風邪の症状はかなり緩和。
2017-10-31 [長年日記]
_ 昼休みにネットニュース見てて、おでんにうどんいれて食べてる画像が出てきて閃いた。どうしようかと思ってたこんにゃく麺を、そのままレンジでチンして煮物に投入。合うw 煮物のこんにゃくが麺になった。ラーメンスープや蕎麦つゆだとどうしてもパチモノ感がハンパなかったが、これはすごく違和感無い。もうこれしかねえな、こんにゃく麺の食べ方。七味とかちょっと加えたりカラシを足しても良さげ。
_ そして、シン・ポテトチップス。
菜食に偏らせてるからポテトチップスだって食べて良いんだろうけど、どうせなら多少はヘルシーにしたい。そこで、皮も剥かずにタワシでゴシゴシ磨き、賽の目に切り、レンジで蒸し野菜を作れるキチントさんの便利な容器に入れたらまんべん無く塩と胡椒とパセリを振る。ジャガイモ2個で3分半、60wで加熱したら火傷をしないように器(ちょうどさっき食べたこんにゃく麺の容器が空になったからそのまま使っちゃえ!)に移してオリーブオイルをかける。煮たり蒸したりした後でオリーブオイルをかけるのはヴィーガン料理の常套手段らしい。蒸したては美味いぞ!
_ きだ [み、ミノカサゴって食べられるのですね。で、普通に売ってるんですね! そんな珍魚でも美味しそうに料理されるあたりはさ..]
_ けい [ヒレを取り除いて売られてたので買ってみました。魚売り場の人は脂汗かきながら下ごしらえしたんじゃないかな、なんて想像し..]