トップ 最新 追記

けいりう堂日記

   RSSフィード:http://alpha-ralpha.com/diary/index.rdf


2015-12-01 [長年日記]

_ いよいよ師走になってしまった。日曜のヨガの時になぜか大汗をかいていたのが不審だったのだが、今日はぞくぞくする。咳は出ないのだがなんとなく体のあちこちが痛いような感じもする。風邪かな。


_ [数学] スミルノフの日。

学生時代からこの方やってなかったが、連続体力学をやりたくなってきている。バイメタルの変形のような問題を、なるべく有限要素法を使わずに解いてみたいと思うのだ。良く用いられている原理があるのだが、すでに破たんしていることは皆が認めている。だからと言って、じゃあ有限要素法で、というのはちょっと違うんじゃないのかと思うのだ。数値計算はいわば検算に用いるべきものであって、その結果から普遍的な現象を語るのは大変難しいと思う。試すべきことはいくつかあるだろう。幸いこれを行おうとする者には多くの先達がいるのである。それはやはりオイラーだったりヤングだったりコーシーだったり。そう、コーシーがいた。コーシーに学びたい。でもなんか少し熱っぽいんだよな…。今日はそれにスミルノフの日なのだし。まああれもこれもを貪欲にやるような歳ではない。


_ 流行語大賞発表。ラッスンゴレライは入らなかった。「安心してください大丈夫です、穿いてますよ」のとにかく明るい安村なんて初めて知ったけど、かなり面白くて一人でやりたくなる。女性版見たいな。


_ [数学] スミルノフの日、続。

とりあえずスミルノフと小一時間遊んでみた。もう頭がヘトヘトなの。今やってるのはいろんな関数が定義域の中で一様連続かそうでないかを次々試すの巻。まだこの手の話題が数週続くと思うと、このへんの議論に大きな影響を与えたコーシーはちょっと嫌いになる。もっとアマアマな議論を展開してほしいよ、正直。そいで苦労して理解しても寝て起きると忘れているという掟上今日子状態。ガッキー、好きだあ!そんな50の手習い。でももうちょっと辛抱すると楽しい微分が出てくる。生きてる間に全12巻読破できるのかな…退屈しなくていいんだが。ラジオ講座で受験勉強してた頃の寺田文行先生の言葉を思い出す。数学は誰でも参加できるゲームである。しかもそのレベルは自分でどうにでも選べるわけだ。数学オリンピックとかに挑戦しようと思ったりしなければな。
 そうそう、整数の集合は$\mathbb{Z}$。なんで$\mathbb{I}$じゃないの?単位行列と間違うからかな。

_ [物理学] ランダウの力学

昨日やってた結論は、ラグランジアンの任意性の条件を満たすように自由な質点のラグランジアンを導くと、$av^2$ $(a:比例定数)$になる、と書いてあった。この係数が$\frac{1}{2}m$であることはどうやらこの議論からは出てこないようだ。参考にしたサイトには、慣性質量と万有引力の法則の係数としての質量は別物だが非常によく一致する、と書いてある。うむ、俺は全然まだまだの男だ。


_ 女性版、あったw いや、穿いてるけど胸がwwwそうか女性版はあり得ないのかww
そういえば、この流行語大賞のニュースは今朝のNHKラジオで知った。NHKアナが「安心してください、穿いてますよ」って言ってたの。。。いやん赤くなっちゃう。


2015-12-02 [長年日記]

_ 風邪ひいた。

とにかくたくさん寝るしかない。風邪ひきさん、便座です。


2015-12-03 穿いてますよ。 [長年日記]

rakugaki 落書き。たまに画像載せたらこんなんだもんな。キャラが昭和初期だしな。「穿いて」じゃなく「履いて」になってるしな。そりゃあパンツは穿いても履くことはあんまりないよな。かぶることはあるかな。

_ 水木しげる漫画大全集最新刊届く。「現代妖怪譚」「貸本版墓場鬼太郎4」。物悲しい。


2015-12-04 [長年日記]

_ 父母の人々に電話でご機嫌伺い。父の人にはPCのデータ、レスキューできずという残念な報告する。胸が痛むので、NASをストレージとして差し出すことを提案。バックアップとるのに使ってもらう。データ共有にも使えるのでまあそれで何とかしてもらおうということに。


2015-12-05 [長年日記]

_ 英会話。今回は水木さんとゲゲゲの鬼太郎。テリー先生に鬼太郎の秘密を教えてあげた。


_ [音楽]「シングル・マン」RCサクセション

帰宅して少し聞いてみる。「甲州街道はもう秋なのさ」はずっと聞きたいと思っていた曲。たぶん、高校くらいのときに深夜放送で聞いて以来35年ぶりくらいに聞いた。多感な頃の深夜に音質の悪いAM波で聞いた印象は今クリアなCDで聞くよりももの凄まじかった。忌野清志郎さんの独特な声で「嘘ばっかり、嘘ばっかり…」と繰り返されてすっかり参っていた。それから「やさしさ」なんか聞いてみると、今現在トモフスキーにすっかり参っている俺が先に清志郎さんをたくさん聞く機会があったら、先にこちらに参っていただろうな、と思う。これは一種の機会損失のなせることで、35年前の俺は音楽を聴くための潤沢なリソースを持っておらず、今の俺は逆にどちらかというと生活の中の常識的順位を逆転させてそのようなことに多くの機会を与えている。そこで、清志郎さんよりもトモフスキーに共感を覚えているというわけなのだ。だがこれから、再逆転が起こるかもしれない。地球の磁極のように。さらにどんどん時間を遡ることだろう。過去から実際に遠ざかれば遠ざかるほど、逆に俺たちは過去の知見を得るのである。どうやらその理由がわかってきた。未来は現在からいくらでも生じるが、過去はもはや新たに生じることはないからだ。つまり、一度過去のある時点に興味を抱いてしまったなら、その「狙われた」一時点はそれ以降永遠に調べられ続けることになりえるのである。歴史全体の長さが増大するにつれ、ある時点ともうひとつのある時点に対する知見の量の差は相対的に小さくなるではあろうが、原理的にはその「時点」が過去であればあるほど、その時点を研究する機会は多いのである。逆にその「時点」が過去であればあるほどその時点の記憶の残滓は消失していってしまい、調査が困難になることは十分認識されているが、調査の機会が増える一方でありえることはあまり人々の口には上らない。このことは考えてみると不思議で仕方がない。加えて、時がたつにつれて主に科学技術、それから認識論や解釈に革新が生じたりすることで、同じ”情報源”からより多くの”情報”を抽出することができるようになっていく。これらの3つほどの効果を差し引きすると、結局過去に関する知見はどう考えても未来へ行くほどに増大する一方なのだ。もちろん、過去への興味を捨てたり、過去の遺物を一切保存しないのでない限りにおいて。「捨てる技術」がこの未来への賭けを台無しにする愚行であることはかくして明らかなのである。


2015-12-06 [長年日記]

_ 一遍聖絵、2週目。上野のトーハク行ってから金沢文庫へ。あとは来週藤沢に行けば、おっとそれからこないだの神奈川県歴史博物館でスタンプもらえば、コンプ。図録には別冊があるらしいことが今日わかった。金沢文庫では売り切れだった。手に入るんだろうか?それはともかく、トーハクにはまた行きたい。金沢文庫も、中世を調べる必要ができたときに便利なのでは。


_ [新聞を読んで] リーダーの本棚

日経日曜版の「リーダーの本棚」はおもしろい。リーダーの頭が、やっぱり大したことのないもので満たされていることを認識することには意義がある。


_ そんなわけで今日は電車で行ったり来たりなので、お行儀の悪いクソガキに悩まされることにやっぱりなってしまった。親もちゃんと叱らないから図にのる一方だ。俺が代わりに叱ってやろうか?奴らのアホヅラ眺めてると日本の未来は暗いとしか思えない。滅びていいのでは、とさえ思う、そのときばかりは。安心しろ、お前のクソガキのことではないから。


_ そういうわけでヨガと久しぶりの筋トレが捗った。良かった、風邪も大丈夫っぽい。


_ [特撮] 手裏剣戦隊ニンニンジャー

タカハル良い体してるぜうほ。先週霞姉が牙鬼満月に敗れてからすっかり可愛くなっちゃってるの。その霞姉の、ホンネを言ってしまう発明が満月に奪われ、霞姉はやっとホンネで悔しいと言えるようになってスッキリしたのは良いとして、その発明を使って満月は九衛門の正体を自白させようとする。九衛門は幻月の小姓なんかではなく、「牙鬼…」と自白しかけて逃げちゃう。戦隊モノに似つかわしくない凝ったつくりになっていた。俺は九衛門とゴールドさんは実は兄弟だと思ってたんだけどな。違うみたい。


 ところで、一遍上人の話が映画化されてる。主演:ウド鈴木。えーっ?なんかこれって歴史の教科書の肖像画に落書きしてるようなレベルじゃねえの?確かに一遍の肖像を彷彿させるような風貌だよ、ウドちゃんは。でもなあ。。。と違和感を大いに覚えつつも、仮に一遍上人がウドちゃんみたいな人だったらとか、踊念仏なんていうお調子者っぽい一面もある(一遍の奇行をして彼を「天狗長老一遍房」などとこき下ろす『天狗草子』なんていう書物もある、と今日行った金沢文庫で知った)ように思える。まあ機会あったら見てみる。できればウドちゃんがすごく良かった!きっと本物もあんな感じだったんだろう!って驚きたいところだが。

_ [特撮] 仮面ライダーゴースト

しばらく感じていた違和感がどうやら、主人公タケルの言う「命燃やすぜ」とか「俺は俺を信じる」という言葉が空虚に響くためだと気付いた。いるじゃん、こういう極端な言葉をわりと気楽に使う割には地味な努力して実力を磨こうとしない奴。普通それこそ中学卒業したくらいで「そんな甘いもんじゃない」って思い知るもんなんだが、思い知る機会を得ることなくいい年になってしまう奴って結構いる。そいつらの”人間の幼生”のようなつるんとした表情が主人公タケルに重なってしまうのだ。ヒーローなら必殺技の一つも特訓で身につけろと言いたい。マコト兄ちゃんを見習え。こんなに切ないライダーシリーズは全く初めてだ。藤岡弘、さんに見せたくない作品になりそう。まあ俺は面白かろうが面白くなかろうが見続ける。竹中直人の使い方も雑だしなー。次回、ソフィーの選択。みたいな感じ。


_ スペインって、エネルギーの半分くらいを風力・太陽光なんかの再生可能エネルギーでまかなってるんだって。さすがドン・キホーテを風車で撃退した国だけのことはある。


_ [読書] 『枕の千両』山上たつひこ、フリースタイル、2015.

新刊で小説を買ってしまった。ポリシーに反する。でも山上さんのだから仕方ない。カバーイラスト・江口寿史。パラパラめくったら「ハダカデバネズミ」とか書いてあって、ああ山上さんだ、と安心した。たぶんしばらく読まない。でもカテゴリは「読書」。そのうち必ず読むから。なにしろ、「奇怪!何にも捨てない技術」、だからね、俺は。


_ [新聞を読んで] 日経、日曜に考える。

寝ようと思ったがもう一つ書いといたほうが良い(俺にとって)ことを思い出した。それはさっき書いた日経の「リーダーの本棚」の下の欄にある「本の小径」に書かれてたこと。諸君知っての通り、大学の文学部なぞ不要だという説が流布している昨今、それは違うと文学者の方々が反撃しており、頼もしく思われる。で、『文学はなぜ必要か』という本を古代文学で著名な古橋信孝先生が出されている。で日経の記事によると、古橋先生は『すぐれた文学作品は時代の抱えている問題を浮き彫りにしながら、それを超える普遍的なテーマに触れている』がゆえに「文学は自分を考え、ものを考えるきっかけを与えてくれるものだ」とおっしゃる。この言葉は重く、小説の始まりにも関係することだ。偶然今日のカルチャーラジオで高橋源一郎さんが、極端に言えば小説は人生相談、とおっしゃっていたのも十分うなづけたが、普遍的なテーマ、という言葉に、俺が崇敬する文学の大きな魅力をよくぞ言ってくれたと思う。そうそう、「これからの社会に文学部なんか不要」だなんてとんでもない。もしも社会に不要なセクションがあるとするならば、それはむしろ少し特殊な経験があればだれでも専門家になれる(ようにはたからは見える)、現代においてついに磊落してしまった「社会学」以外にはない。遅くなった。プロテイン飲んで寝る。


2015-12-07 [長年日記]

_ 買い物(Amazonで)のついでに1円の甲斐麻美写真集をつい買ってしまった。目が怖い感じがちょっとあるけど、思いの他ふくよかな谷間にほれ込む。言わずと知れたマジブルーさんだ。他に買ったもの、「一遍上人を歩く」、コクヨ セY3(野帳)、「スティーブ・ライヒ・アーリー・ワークス」じゃあそろそろ"Come Out"聞きながら寝るかな。かまーとしょーぜん かまーとしょーぜん かまーとしょーぜん かまかまかまかまかま…


2015-12-08 [長年日記]

_ NAS届いたんだが立ち上げる時間がない。置き場の確保も問題。会社と違って楽なのは24時間稼働の許可を取らなくてもいいことくらいかな。しかし家で使うとしょっちゅうコード抜けたりするのでその対策くらいは要る。今日もランダウの力学やった。一般座標系のラグランジアンの出し方を学んだ。大体分かった、ということにしとこう。しかしやるほどに俺にはセンスが無いなと身に染みる。孤高な独身者を気取ったとしてもシュレーディンガーにはなれないのだ。


_ 消せるボールペンにはまってる。特に0.7mm。もっと太いのも欲しいがまだ出てないみたいだ。そのうち出るだろう。で、消せるペンで下地にガイドライン引いてその上から進捗とか修正とかを色鉛筆で描き込めば、色を引く時に間違っても消しゴムが使える、と思ったら大間違い。消しゴムを使うときの摩擦熱でも消せるペンのインクは消えてしまうのだった。ここは逆に考えるんだ、ジョジョ。ならば色鉛筆の方を簡単に消せるものにすればいいではないか。そしてくっつけて取るタイプの消しゴムを使えばいいのだ。そんなにうまくいくのか?単に新しい文具で遊びたいだけじゃないのか?俺。まあそういうの好きだからいいの!だから漫画なんか描かないのに漫画家やれるくらいの道具はそろってるんだし。子供の頃に親に「漫画家になりたい」と言って、とりあえず学校出ろと言われたが、正しい指導だったと思う。漫画家で食えるのはかなり幸運な人だと思う。俺はそのうち趣味で描くから。万一売れたらジャガーさんみたいな「上がり成り」になるのだし、そんな風になれなかったところで全く問題ではない。これでよかったのだ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ きだ [消せるボールペンで漫画書く人は、斬新かもしれません。w 消しても、-10℃くらいに冷やすと復活するらしいですけど ..]

_ けい [発表できるもの描くとは言ってませんので念のため。あーそーか。これはアイドルになりたくて芸を磨かずにサインの練習するよ..]


2015-12-09 [長年日記]

_ [新聞を読んで] 新聞を読もうとして。

朝刊鞄に突っ込んで資源ごみ(段ボール含む)抱えて出勤。電車に乗ってさあ新聞読むぞ…と思いきやいつものと紙面が違う。配達の人が間違えたのだ。思い切り偏見だが、日経以外の各紙はそれぞれ見識が偏っているような気がしているし、それ以上に科学技術だの世界の動きだの経済教室だの文化欄だのが気になってスポーツ欄は一切目を通さないし社説もほとんど読まない。もう読み方のスタイルが決まっているから他の新聞では代わりにならない。そこで駅中の売店で今日の日経を買って乗り換えの後読みつつ出社。途中販売店に電話。詫びの言葉のあと早速お届けしますと言いかけたので、いやもう会社に出ているから受け取れぬというと、では集金の際に値引させていただきますとのこと。電子版とのセットでクレジット決済なんだが大丈夫か?とは聞かなかった。月末確認しよう。


_ 今宵は歯医者。何とか年末までに終わらせたいもんだ。そういうわけでジム行くのは止めた。家に着くと二束三文で買った「眞鍋かをりのここだけの話」が届いてた。楽しみ。今更過ぎるけど。で夕飯食べつつやっと「花燃ゆ」の録画見てるとこ。三田佳子って10数年前位にすごい売れてたっけね。


_ [新聞を読んで] 新聞がうるさい。

この季節は乾燥しているので新聞を広げたり畳んだりするととりわけガサガサという音が五月蠅い。3年くらい前の古新聞を読んだりするとさらに五月蠅い。一度は面と向かって電車の中で注意されたこともある。気になる記事はその後何かの役に立つとも思えないが切り取って保管したりするので、その破る音がまた五月蠅い。できるだけ音をたてないように細身のペンをペーパーナイフのように使って切り取るのだが、やはり五月蠅い。糞餓鬼(←漢字で書くとすごく雰囲気でるなあw)の鳴き声(←間違えたけど'誰か'が突っ込むまでそのままにしておこう)より新聞の音の方が気になる御仁もきっと多いことだろう。だがこれは俺のせいではないのだ。電子版がもっとかゆいところに手が届くように使えるようにならない限り、この振る舞いを俺は続けざるを得ないのだ。世間よ、すまぬ。


_ [文具]消せるボールペンと消せる色鉛筆。

花燃ゆは来週でおしまい。早かったなあ。で、消しゴムで楽に消せる色鉛筆があるというので入手。三菱。そういえば三菱だっけ?硬筆色鉛筆と言うのがあるのだが赤以外製造中止になるのでアニメーターが困ってるらしい。それはともかく。消せるボールペンで描いた線の上に消せる色鉛筆で色を引き、普通の消しゴムで消してみた。やっぱり消せるボールペンの色も少し褪せるが、まあ満足すべきレベルかなと思う。こうなってくると、「消せるけど普通の消しゴムでは消せないボールペン」と言うのが欲しい。どう作ればいいんだろう??

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

_ きだ [雰囲気出てますし、突っ込むことも無いような。w 泣くのは子供の特権ですが、周りに迷惑かけないようしつけるのもまた、..]

_ けい [ウソかホントか中国の諺に「泣く子は一つ余計にもらえる」というのがあるそうで。そういう奴、いるいる。実力を鍛えるよりも..]

_ きだ [あ、それ私は、韓国の諺と聞きました。 「泣く子は餅を一つ余計もらえる、喚き散らす子は全部もらえる」 ホントかウソ..]

_ けい [韓国のようですね。誤りを心から謝罪しますが特に賠償とかはありません。]

_ きだ [謝罪と賠償は要求しませんにだ。w]


2015-12-10 [長年日記]

_ [新聞を読んで] 新聞を読んでみたいんだけど。

昨日から新聞記事の内容書かないんだが。今日は、英会話教室のテキストでよく引用されているFinancial Timesを読んでみたいなと思って通勤時にキオスクのぞいたり本屋のぞいたりしたのだが、無い。ジャパンタイムズはあった。何でも良さげではあるけど、ビジネスに寄っている英文の方がいろいろ都合よい気がしたため。土曜版だけ購入すると年に3万ほどする。新聞ってもはや固定電話と同様ぜいたく品だな。


_ [] 等価回路。

今日は脳の日。教科書開いてて思い出したが、シナプスの興奮するときの膜電位の電位変化に対する等価回路と言うのが本に載ってる。ちなみに今読んでるのは福島邦彦先生の『神経回路と自己組織化』という本で、継続していればそのうち(ネオ)コグニトロンのことがわかるようになるという寸法だ。先はめっちゃ長い。さて、くだんの等価回路は抵抗と電池を直列につないだものを3つ並列に並べてさらにコンデンサを一つこれも並列につないだものだ。スイッチが2か所あってそれぞれには極性の違う電池を持つ先ほどの抵抗−電池のセットがつながっている。なのでおおむね、その二つのスイッチのどちらかを入れるとパルスの訛った鈍った電圧が互いに逆の極性で生じるようには理解できるが、やはりピンと来ないのだ。電気流さなくちゃな!でもこれを確認するために本物の電気回路を組み立てるのはあまりにも手間だし、オシロを持っていないから波形の確認ができない。なのでシミュレータダウンロードした。TINA−TIというTIのやつ。とりあえずお絵かきだけはできそうだが、まだ使い方皆目わからず。まてよ、このやり方継続していくと、TINA−TIを使ってコグニトロンの計算ができるようになったりするのか?いやそれはちょっと飛躍しすぎのような気がする。


_ もう寝るんだけどちょっと思い出したことを書いておこうかな。駅から家の最寄の停留所まではバスで1区間だけなのだが、我が家は縄文の頃から人の住んでいた土地である。それがどうしたというだろうからちゃんと書くと、縄文海進の頃にも陸地だったということは現在は坂の上であるということなのだ。みなとみらいの方とか眺めると、昔この周りが皆海で家のあたりは岬だったのだ、と納得できる。回りくどいこと書いたが、坂を上るのが結構しんどいことも多いのでバスを使う人は多い。まして買い物が多い時などことさら。それでバスに乗る列が駅の改札出たあたりから乗り場に向かってかなり長くつながる。ホームから降りる階段のあたりに人が並ぶことになるのだ。で先日、俺の一人前は女子高生だった。ちょっと疲れた頭で(ああ若いなあ)とかぼんやり考えているとバスが来た。そこで一段おりようとするとすると俺の立っていた段のすぐ下の段の隅に1000円札が落ちている。それで前の女子高生に声を掛けると突然「この人痴漢です」…いや違った、「いえ違います(私が落したんじゃありません)」との答え。すぐそばに交番はある。だがもうバスが来た。交番で足止めされるのもロングサーペントアレイに再度並びなおすのも面倒なので、おれもまたなかったことにした。きっと前の女子高生も同じ考えだったのだろう。幸い俺に「落しましたよ」と俺の後ろに並んでる人は言わなかった。1000円も微妙な金額になってしまったものだ。善行と思しきことをできると知っていながらそれをしないことはやはり悪行なのだろうか。とすれば悪はやはりそれを悪と考える後ろメタファーから生じるのだ。「後ろメタファー」の使い方、きっと間違ってるよね。じゅんさん。


2015-12-11 [長年日記]

_ 帰宅して食事したらもう矢鱈疲れが出てしまってヨガにも行かずタモリ倶楽部も視ず、寝た。


2015-12-12 [長年日記]

_ 英会話。今日もパワポ用意してみたのだが、自宅PCからiPadに送ろうとして容量制限で失敗。ちょっと話題に困ったので仕方なく最近調べてる力学の話とかした。わかんなくても面白い話に仕立てるのは当然だが難しいことよ。テリー先生(仮)がダイエットしててハングリーだといってたので、こんにゃくがいいぞと教えてあげた。まあ利用しないだろうな、と思うけど。


_ 掟上今日子、今日で最終回。キスすんなよー二回も
(;Д;)


2015-12-13 [長年日記]

_ 藤沢遊行寺に行って、駅中のコンシェルジュ藤沢行って、一遍上人と歩くスタンプラリーはコンプ。この間遊行寺に来たのは何年前だろう?行く道は覚えていなかったが遊行寺境内の大イチョウは良く覚えてた。遊行寺行ってからコンシェルジュで最後のスタンプ貰ったが、嬢は黙って台紙を返してくれたのみ。「なんかいただけるのでは」と聞くと「それは遊行寺でです」と言われた。という訳で駅と遊行寺の間は結局二往復。計1時間くらい。まさかほんとに遊行することになるとは思わなかったよ。もらったのはクリアフォルダ。帰宅してこんにゃく麺焼きそば作って食べてすぐヨガ行く。天気悪く丁度自宅間近の停留所からジム間近の停留所に向かうバスが来たので乗り込むとちんたら進んで歩いていくのと同じくらい時間かかる。そういうわけで効率の悪い日であった。朝から出かけたからニンニンジャーもゴーストも花燃ゆも見てないの。タモリ倶楽部もももクロChanもでんぱの神々もだ。なんかさみしい日曜。でも寝る。


2015-12-14 [長年日記]

_ NASを外でも使えるようにしたと思ってたが勘違いだった。設定追加してWebでつながるようになったっぽい。こっそり明日、どこかでチェックしよう。


_ [数学] スミルノフ続き。

やっと具体的な極限の計算の例が出てきてホッとした。高校数学レベルの変形で行けるからいいなあと思う。ちょっと意外なのは$x \rightarrow 0$のとき、$1-cosx$は$x^2$と同位の無限小なこと。テイラー展開すればわかるけどちょっと不思議に思った。$\sqrt{x+1}-1$が$x$と同位というのもなんか面白い($x/2$と同値)。共役な無理数で通分するとわかる。わかると楽しいねハハ。寝る時間になった。ニンニンジャーもゴーストもももクロChanもでんぱの神々も花燃ゆも見れなかったよ。。。原節子さんの出てる「河内山宗俊」も…。くすん。


2015-12-15 [長年日記]

_ [物理学] ランダウ・リフシッツ理論物理学教程 力学

ついにポテンシャルエネルギーが出てきた。そのことだけで、古典系において絶対時間を仮定する限り相互作用は瞬時に系全体に伝わる、という議論になる。たぶん、ダッシュポットみたいに変形がゆっくり伝わる系においてさえ、そうなのだ。このことは連続体として扱われる系の特異性を示しているんだろうと思うが、思っただけでもう寝る。NASのネットワーク設定やっててあまりたくさんの時間を勉強には割けなかったがやむなし。


_ [音楽]June Tabor At the Wood's Heart,2005.

最終曲は"Lie Near Me"。これを聞いてると切ない。Near me, near me, Lassie lie near me...のリフレイン。覚えやすい旋律。ジューンの深みのある声。完全にやられた。


2015-12-16 [長年日記]

_ 夕食摂ってからジム。ちょっと疲れが出てる。最近右肩を動かすと少し痛むのは、可動域が以前より広がったせいだろうか。筋トレよりその前後のストレッチと軽いヨガが気持ちいい。間食にマカダミアナッツ良く食べるせいかちょっと血圧が高めの気がする(塩分多いのね)。摩訶!ダミアン!寝るわ。


2015-12-17 [長年日記]

_ [特撮]仮面ライダーゴースト

木曜になってやっと録画を見ることができた。幸せ。でも実は天空寺タケル君は嫌いなの。実力も無い癖に大きなこと言ってるように見えるから、というのはこないだ書いたが、今週のタケルは命、命って軽々しく命を口にするのが気にくわない。たぶんゴーストのテーマは命の大切さを語ることなんだろと思うが、あまり露骨にやるとシラケるよ。


2015-12-18 [長年日記]

_ ヨガ行った。筋トレなし。先週のタモリ倶楽部の録画見て寝る。


_ ちょっとショックなこと。「大人だからな!このくらいじゃくじけないのだよ!」の元ネタ、ブリュンヒルデだと思ってたら同じ作者の「ノノノノ」だった。なんかこのコマ出てこないなーまだかな―まだかなーと思い続けてた。仕方ない、読むか。。


2015-12-19 [長年日記]

_ 英会話。今日のプレゼンマテリアルはこないだ永青文庫で見てきた春画が話題。アメリカにおいてもこういった話題に対してオープンかどうかは州でだいぶ違うらしい。テキサスなんかは一切しない雰囲気とテリー先生(仮)は言ってた。今日で年明けまで教室は休み。ふうん、もうそんな時期か。


2015-12-20 [長年日記]

_ DVD整理したりして夕刻ヨガ&&筋トレ。「花燃ゆ」の最終回ついさっき見た。もちろん録画。NHKスペシャルは「映像の世紀」をやっている。ヒトラーが動いてる映像がこんなにあるとは思わなかった。つい最近水木先生の「ヒトラー」を読んでたのでちょっと思うところある。ヒトラーは自殺したときに秘書に「100年後、宗教のように新たなナチズムが誕生するだろう」と言ったそうだ。カーツワイルの言う技術的特異点と奇しくも一致しているあたりにうすら寒いものを感じている。人智を超えた強いAI達が、彼らにとっての極端なナショナリズムを推し進めるとしたら何が起こるだろうか。それは人類にとって好ましいものではないかもしれず、その行為を推し進める根拠は彼らにとって宗教と同一であるかもしれないのだ。さしあたり今の俺にできることは読みかけの水木しげる全集の続きを読み続けることだけであるかもしれない。


2015-12-21 [長年日記]

_ 古いビデオをDVDに落としたいのだが、再生時に「再生」という表示が出て消えてくれない。どうもリモコンが利かないようだ。電池を入れ替えても駄目なので、いよいよ壊れたと思いヤフオクで同種のリモコンを落札したら翌日の今日届いた。だが駄目だ。良く見てみると再生ボタンが押された状態で戻らない。入れていたテープをえんえん再生し続けてたのだった。本体が壊れたのか。う〜んどうしようか。


_ [数学]スミルノフ第1巻続き。

ついにネイピア数(自然対数の底)登場。うん、まだいける。


2015-12-22 [長年日記]

_ [物理学] ランダウ・リフシッツ、力学

ついにニュートンの運動方程式が導かれた。まあここまではいいのだが、外部の系からの作用を受けているとある系の運動のあたりでつまづいた。ラグランジアンは時間の完全微分の分の不定性を持っている。まあここはいいとするのだが、なんだか時間の関数であればそれは何か別の関数の時間に関する完全微分だみたいなことが書いてあって腑に落ちない。ふにふに。ちょっと疲れたので来週まで考えるなり調べるなりするかな。


_ 明日の休みを見透かしているかのように、コミックの新刊が3冊ほど目について購入。ビリー・バットとへうげものとげんしけん二代目のそれぞれ新刊。そういえばちょっと前にジョジョリオンの新刊読んだ。ジョジョの過去を知る汚ギャル(?)登場。ふらふら歩いててなんか危険な子。だらしなさそうでちょっと惹かれるものがある。あまり関係ないが、街中でかわゆらしい子を見かけるとついつい心の中で(悪い子だ…)とかつぶやいている俺なのだが、心のつぶやきはどんどんエスカレートしてきて最近では(3時間後にはこの子も俺の腕の中だ)とか言っちゃってる。まあ口に出さない妄想で満足してるならいいかと思うけど、つくづく性根が腐ってると思うよ、俺。


_ も一つ書こうと思ってて書かなかったことを思いだした。フィナンシャルタイムズ(FT)を読みたいと思ってたら、ある日突然FTが配達されてきたという夢のような話。日経はFTを買収したんだったっけ。それで特別版と言うのが届いたのだ。FTの紙面てピンクなのね。いいわ。発行不定期なのだが、月一くらいならいいな、英語学習のためには。


_ 結局NASはまだインターネット経由でアクセスできてないようだ。明日時間取れるだろうか…


2015-12-23 [長年日記]

_ [物理学] ランダウのつづき。

今朝ゴミ出しの行き帰りになんとなく考えてたら、確かに時間だけの関数を時間の完全微分で書き直すことは全く簡単にできることだと気付いた。何のことは無い、その気にしてる関数を時間で積分したものを定義すればもとの関数は確かに時間の完全微分で表されるに決まっている。だがそれは何なのか?その具体例を、ラグランジアンに当てはめておいてから運動方程式を書いてみると、たぶん理解できるのだろう。それができないと自分はふにふにしたままだ。これはランダウ先生が俺に与えてくれた宿題なのだと思う。


_ 養豚場が全焼 ブタ1000頭死ぬ

ふつうに「養豚場が全焼、焼きブタ1000頭」みたいに読んじゃったよ。。。おおざっぱに言えば間違ってないかもしれないけど。


_ 祝日で特別プログラムのジムでいつもと違う先生のヨガに参加。イシュタヨガで70分間動き続けるが(残り5分はシャバーサナで横になる)、比較的ゆったりした動きが多く、良かった。最後にオーム、シャンティシャンティシャンティヒと唱えて終わり。シャンティは平穏とか平和の意味。最後の「ヒ」が良くわからないが、シャンティな日になると良いな、と。
 帰りがけに寄ったスーパーで、千数百円のお釣りをもらうのにレジのお兄さんが千円だけくれてそれでおしまいのつもりになってたので「千円しかもらってない」というと、お兄さんはちょっと戸惑った末に、残りの硬貨を渡すのを忘れていたことに気付く。そして言う。「なるほど…」
 思わず「『なるほど』じゃないですよ」と即座に突っ込んだのだが、シャンティ・マントラを唱えたせいなのか、不思議と怒りが込み上げてこなくて笑ってしまったのであった。お兄さんはやっと自分の不手際に気付いて謝ること数度。人の不手際を笑って許すような寛容さがどこから出てくるのかはよくわからないのだが、まあたぶんお兄さんがあまりにも邪気なさげな言い方をしたためだろうと思う。いつもこういうわけにはいかない。今日はたまたま虫の居所が良かったのだ。


2015-12-24 [長年日記]

_ クリスマスイブということなので、いつもの夕食の肉を鶏の骨付きもも肉にして、入浴中に弱火でホイル焼きして食す。味付けはソルト&ペッパー一択。ちょっとパセリも振った。淡白な肉汁があふれ出して、子供の頃のクリスマスの御馳走がこれだったのを思い出す。あとは普通にヨーグルトとトマト2個とパイナップルダイスカットと柿1/2個。旨かった、いつも通りに。脳の勉強する。


2015-12-25 [長年日記]

_ [音楽]カトリーヌ・ソバージュ

早くに出社して一日やることを決めていて残り10分ほどで予定通り早く帰宅してヨガクラスに参加するつもりだったのだが、気のめいるような邪魔が入り俺はすこぶる機嫌が悪い。おりしもカトリーヌ・ソバージュのCDがようやく届いたのだが、この気分にカトリーヌのガラガラ声を聞かせると一体どうなるというのか。やれやれ…と閉めようと思ったがせっかくだからやっぱり聞いてみることにしよう。暇あればちょっとあとで感想めいたものを書く。どんなにくだらなく醜いことにつまづこうが、考えるに足る問題に没頭することはきっと気晴らしになる。無駄かもしれないが自分の美意識には素直でいたい。どんな信条に従って生きるのかは個人の自由だが、それは必死で保持していた方がいいと思う。それを持っていないからと言って、懸命にそれを維持しようとする者をただただ羨んでしょげたり感情むき出しで口説くようなまねをしていても仕方ない。その間に数学の演習問題でも解いていればいずれ役に立つかもしれないじゃないか。ああそうだ、そうしよう。


2015-12-27 [長年日記]

_ [食べ物・飲み物] スモークチキン

クリスマスの残りの骨付きもも肉をを安売りしてたので2本買ってきた。大きめのジプロックに入れ、最近重宝に使っているスタミナ源たれ塩味にギャバンのブラックペパーをさらに追加して一昼夜浸しておいた。
 スモークは置き網と大きめの鍋(蓋付き)と卓上コンロがあれば割と簡単に作れる。ただ、鍋の内側までスモークされてしまうので、蓋も含めて内側を全てアルミホイルで覆っておく。アルミホイルは燃えるので、外側には余り回り込ませない方がいい。
 昨今のコンロは長く加熱していると安全装置が働いてしまう。30分ほど燻蒸せねばならないスモークには向かない。そこでカセットコンロを使う。もちろん作業中火のそばから離れてはならない。あと隙間が空いてると煙が漏れてたぶん火災報知機が鳴るだろう。
 置き網は足付きのものが1000円弱で入手できると思う。肝心の燻煙材はもちろんスモークチップを使うのが安心だが、こんなもんお茶と砂糖で十分だ。こんなもんとか言ってるけど、お茶は小さじ2杯くらい、砂糖はその半分くらいというところでいいと思う。砂糖が焦げていい感じに煙を出してくれる。
 燻煙材に付かないように網を置いて食材をその上に置くのだが、キッチンペーパーで水気を取っておいた方がいい。

image2

置いたところ。もうすでにおいしそうじゃないですか(^ρ^)


image1  朝食食べてる間ずっと燻蒸してた結果がこれ。朝食終わったけどすぐ食いてえ!でもあと。お茶でやるとこんな感じで色味はちょっと薄め。こんだけ見かけが良ければあとはどうにでもなる。味が薄ければ塩振れば良いし生焼けならレンジで追加熱すればいいんだ、そうだろスティーブ。世界の料理ショーでした。ぜひお試しを。

_ [特撮] 仮面ライダーゴースト

やはりこの作品はこの時点で最低一度失敗作となっている。命の尊さを示そうとしてかえってかっこよく死ぬことを美化している。大した戦いを戦っていないのにいよいよ困ったら誰かが助けてくれる(今回の場合お父さん)。そうやって、厳しい戦いの末に実力を身に着けたマコト兄ちゃんをあっさりと越えてしまうチートぶり。竹中直人の使い方が雑だ。見る立場としても、この手の番組がいつもこういう安直な作られ方をしがちなものであるということを覚えておくことだ。救いは御成こと柳田喬之の大きすぎる演技と大沢ひかるで、ライダー的な要素は著しく低い。ライダーと言うよりもこれじゃドラゴンボールだよ…。でも見続けるけどな。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ きだ [チキンおいしそうです。私も安売りにつられて買ってしまいましたが、 なるほど、アルミホイルと卓上コンロで良いのですね..]

_ けい [それは唐沢さんの漫画にありますね。]


2015-12-28 [長年日記]

_ [カムバック!マイ中二時代][漫画] 「にぎにぎ人生」横山まさみち、梶山季之原作。

まんだらけさんのHPによれば週刊漫画週刊漫画 1974.6/1 1975.1/4号まで連載、とあった。俺は丁度中学生の頃になる。もちろん、父の人が夜の楽しみにしていた大人の漫画を、枕の下から見つけ出してこっそり読んだのである。ちょうど、かなり終盤のあたりの「濡れたストッキング」という話がその週刊漫画には載っていて、あろうことか、これは脚フェチの大富豪が女性の脱いだストッキングを犯して果てるというどうしようもなく変態な話だった。良く知られているように横山まさみちは女性器は二枚貝で表現し、男性器を魚類や海獣によって表現する。その魚類が何かつばのようなものを吐き出して絶頂に至る表現は忘れられないものとなった。自身のSpermarcheの時期と前後しているほどのことであるからなおさら忘れがたい物であったし、よりによって、ストッキングである。おとといくらいにその忘れがたいシーンを何かの拍子にふと思い出し、読みたい読みたいと思ったら電子コミックで見つけた。あの頃の感動(?)に再開して感無量だ。小生の泥鰌もいつになく機嫌が良い。デジタルの時代に感謝。ついでに原作の小説ポチった。正月休みはこれか?


_ [数学] スミルノフ第1分冊続き。

実数の概念に入る。その前に、有理数に対するデデキントの切断。大学の頃、岩波文庫の「数について」を調べ読みしていて結構わかったような気になっていたのだが、気のせいだったかもしれない。あの頃は読んだ本全てに感想なりノートなりを残そうとしていたので読んだ本は多くはなかった。SFだろうがユーモア小説だろうが全てそういう風に読んでた。ノートの名は「乱読記」。捨てていないはずなのに全く手元に残っていないのが不思議だ。


2015-12-29 [長年日記]

_ 今日の午後から年末年始の休みに入る。ちょっといつもと違うことをしようと思い、ニュータンタン食べに行った。こんにゃく麺ではない麺を食べるの何ヶ月ぶりだろう。旨くて泣いた。風邪で寝込んでしばらくラーメンを食べることのできなかった病み上がりのラーメン大好き小泉さんの気持ちがよくわかった。


_ [コンピュータ] NAS

で、休み入ってすぐやることは、まずNASのインターネット接続設定だと決めてたので、実行。かなり良くわからなかったけど、結局のところつないでる我が家のルーターのポート転送設定をちゃんとやったらどうにかつながった模様。明日暇あったら外からもつないでみるかな。暇あるかしら。


_ 遅い夕食になった。デザートにヨーグルトとザクロ、ブルーベリー。ザクロとブルーベリー一緒に食べると、どっちがどうおいしいか良くわからないけどおいしい。


2015-12-30 [長年日記]

_ 父の人にタブレットPC渡すために中身を整理。ちょっと見せられないものが出て来たので避難
^^;


 作業してたら家のメインPCがネットにつながらなくなってしまう。どうやら昨日のNASのインターネット接続作業の途中でメインPCの自動IPアドレス取得をオフしてしまってたらしい。気づかなくてしばし焦る。でももう大丈夫。つってなんやかんやでもう昼じゃない。


_ 午後3時、買い物へ。カスタードクリーム作ろうと思ったのだがコーンスターチ買い忘れた。まあいいや、薄力粉でもできる。
 スモークはその後豚肩ロースブロックでやってみたら、塩気の少ないハムになったのでめでたし。脂肪分は少ない方がいいと思われた。ハムの風味をもっとちゃんと出そうと思うならなんかつけ汁に工夫がいるのではないか?ともかく塩分の少ないハムを作れるのは良いと思った。しょっぱ口なので塩分控えないんだけど。


_ もう問題ないだろうとは思ってたんだが、一応外出先でiPadでうちのNASにつないでみた。おお、つながる。フォルダも作れるファイルもアップできる。良かった。これで父の人にRaid付きのストレージを提供することができる。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ きだ@移動中 [家のNASにつなげるのは便利そうですね。 クラウドよりよさげでしょうか。 あ、日付遅れましたが、今年もよろしくお..]

_ けい [おめー。ことよろー。略して…はわわ〜。 nas良いのですが 我が家の細い回線にパフォーマンスが大きく影響されてる..]


2015-12-31 [長年日記]

_ 台所でウロウロしてると父の人から電話。そこで気づいたが、帰省日を1日間違えて伝えてた。その後少し魔窟でしばしの名残を惜しんでると放送大学テレビで「コンピューターのしくみ」という授業をやってる。状態遷移図の書き方とシークェンス回路の作り方。女性アシスタントと共に学ぶ形式で、岡部先生の説明もわかりやすいので、テキスト購入。来期はもしかすると放送授業を一つか二つ履修するかもしれない。最近改めて放送大学のよさに思い至っているのは、単に図書館の充実のみならず、ズブの素人にも良いイントロダクションになる授業がいくつもあるということだ。今注目してるのは認知神経科学とデータマイニングの授業。気になればまず教科書を買ってみる。誰かが言ってた。何かを学ぶための本を買うということは最もコストエフェクティブでリスクの低い自分への投資である。全く読まなくても残しておけばいい。もしかすると例えば10年後、お前の脳力が衰えていないなら役立つかもしれない。読む機会が全くこなかったとしても、それを買った時のお前の問題意識を思い出すことができるだろう。それは何か良いことにつながるかもしれないのだ。ただ、収納と床が抜けることへの対策は必要かもしれない。そんなわけで、空港へ向かう電車の中。今回は何冊かの教科書を抱えているのと着替えが厚いためにいつもよりさらに荷物が重い。


_ うますぎて申し訳けないス!

IMG_5121

「うますぎて申し訳けないス!」
「余計なこと言わないで黙って食わせてくれればいいんだ」
それに言ってるほどめちゃ美味いわけでもなかった。まあ美味かったが。


_ そういうふざけたことを書く前にちょっと焦ったことがあった。自動搭乗手続きの時、どのクレジットカードを使っても「予約がありません」と、出る。父の人への伝え間違いもあり、もしや今日の予約が取れなくて前日にしただろうかなどとパニック寸前。だが、ふと予約確認メール見ると、コンビニ決済と書かれているのに気づいた。払ったかどうかもはや記憶はないが、予約番号入れたら手続きできた。もー、焦らすなよ、自分。


トップ 最新 追記

Categories | Python | 8801 | あんちゃんの自作ゲーム発見した | かながわのハイキングコースベスト50から | かながわの景勝50選 | アニメ | カムバック!マイ中二時代 | コンピュータ | ゴミレポ | テレビ | テレビ・ラジオ | トレーニング | ドラマ | パズル | プログラミング | ヨガ | ラジオ | 映画 | 英会話 | 奥州街道 | 音楽 | 下田街道 | 科学 | | 街道 | 関東ふれあいの道 | 紀行 | 京街道 | 郷土史 | 金沢道 | 熊野街道 | 栗山千明 | 経済学 | 現代湯治考 | 古新聞を読んで | 語学 | 交通史 | 口グセ | 甲州街道 | 綱島街道 | 香り | 殺害された言葉 | 自転車に乗って | 七十二候 | 食べ物・飲み物 | 食事 | 食品物理学 | 新聞を読んで | 森高千里 | 身延道 | 数学 | 生きもの | 千国街道 | 川越街道 | 銭湯 | 善光寺西街道 | 中原街道 | 超歩行者キュウカイダー | 怒りの日記 | 東海道 | 統計学 | 特撮 | 読書 | 二十四節気・七十二候 | 日光街道 | 猫の額 | | 博物館 | 姫街道 | 物理学 | 文具 | 米沢街道 | 抱腹絶倒オヤジギャグ | 放送大学 | 豊後街道 | 漫画 | 漫画・アニメ | | 夜へ急ぐ人 | 矢倉沢往還 | 愉快なジム仲間 | 料理 | 歴史 |